「オーボエ・フレンド」バックナンバー:その2

No.101〜No.200のバックナンバーの目次です
(2006年5月から2011年4月)


No.100までのバックナンバーの目次は、こちらに掲載してあります。
No.201〜No.300、までのバックナンバーの目次は、こちらに掲載してあります。

No.301〜No.400までのバックナンバーの目次は、こちらに掲載してあります。
No.401からのバックナンバーの目次は、こちらに掲載してあります。


「オーボエ・フレンド」 バックナンバー(No.101〜No.200)の目次

No. 日付 タイトル
200 2011/4/15 ■チャリティーコンサート(ブレーマーハーフェン)
■日本管打楽器コンクール
■ドイツで風邪をひいたらすぐ休め! 
■サルモネア菌が抗癌剤になる可能性
■E10 ■オーボエ演奏のコツ  「シェーラザード」
199 2011/4/1 ■ドイツの報道はヒステリー?
■日本の大地震の影響でドイツの政治が大揺れ
■VPM1002 ■チェリティーコンサート
■スキー旅行、クロースタース(スイス)
■ロストック音大で行われたホルン・ターゲ(ホルン講習会)
■オーボエ演奏のコツ  「トスカ」に見る隠し味
198 2011/3/18 ■日本とヨーロッパの報道のギャップ
■ドイツのエネルギー政策の見直し
■中東と株式市場
■オーボエ演奏のコツ (長時間演奏したい方へ、息、アクセント)
号外-5 2011/3/17 ■東日本大震災 ドイツの報道から(5) 2011年3月17日発行
号外-4 2011/3/15 ■東日本大震災 ドイツの報道から(4) 2011年3月15日発行
号外-3 2011/3/15 ■東日本大震災 ドイツの報道から(2) 2011年3月15日発行
号外-2 2011/3/13 ■東日本大震災 ドイツの報道から 2011年3月13日発行
号外 2011/3/12 ■大地震お見舞い
197 2011/3/1 ■オーケストラの仕事でのある出来事
■日独親善150周年 修好通商条約(2)
■企業、市場価格トップ20
■ボーイング747ジャンボジェット  ■ミクロの決死圏
■オーボエ演奏のコツ (コンクール)
196 2011/2/15 ■ドイツ留学の薦め ■エジプト
■サイバー戦争 ナスダック
■ヴァフェットの投資の動き
■オーボエ演奏のコツ (長時間演奏したい方へ、息)
■アメリカ経済大ピンチ(その32)中東大戦争
195 2011/2/1 ■サイバー戦争  ■ドミンゴ70歳
■日独親善150周年 修好通商条約(1)
■エジプト革命 ■ 36カテゴリー別、世界トップ投信
■高くなれユーロ!!
■オーボエ演奏のコツ (長時間演奏したい方へ、息と音列)
194 2011/1/15 ■世界の水害
■キンダー・ターゲスシュテッテにみるドイツの政治手法
■2013年バイロイト音楽祭 ワーグナー「指輪」の映画化
■ミュージカル「キャッツ」ハンブルクで30周年リバイバル公演
■バルトーク ビオラ協奏曲
■オーボエ演奏のコツ
  (長時間演奏したい方へ、息とアンボシャーのバランス)
193 2011/1/1 ■ヨーロッパの大寒波  ■ドイツは兵役を廃止
■2011年 主な生誕、没後記念 
■スキー旅行 Gstaadの名物 その4
■CDご紹介 ローマン・オルテガ・クェロー 「シャドー」 
■オーボエチューブ「匠」
■オーボエ演奏のコツ (長時間演奏したい方へ、アンボシャー)
192 2010/12/15 ■ウィキリークス ■スイスとドイツの課税協定
■ミラノ・スカラ座 経費削減に対して
■271枚のピカソの絵
■ガルミッシュ・パルテンキルヒェンとその周辺
■オーボエ演奏のコツ (チューブ「匠」)
191 2010/12/1 ■尖閣諸島漁船衝突事件、北朝鮮と韓国との軍事衝突   
  そして日本の国防は?
■ムルティ充電器の時代はいつ?
■ヨーロッパのスキー料金比較
■世界最長のトンネル ■ドイツの授業料免除について
■青少年の為のオーケストラ
■オーボエ演奏のコツ (長時間演奏したい方へ、練習は立ってする)


No. 日付 タイトル
190 2010/11/15 ■メルケル首相宛ての爆弾小包
■原発廃棄物一時格納阻止デモ
■ドイツの健康保険の値上げ
■航空会社ランキング2010
■(ザクセン州の芸術関係への予算削減への反対への)署名運動
■ヴィヴァルディのフルート協奏曲が発見される
■ミケランジェロが発見される
■オーボエ演奏のコツ (長時間演奏したい型へ、ウォーミングアップ)
189 2010/11/1 ■日本音楽コンクール結果
■ミュンヘンコンクール2011年、オーボエの課題曲
■オランダ政府が音楽関係部門の閉鎖を検討
■スパムメール
■電話、インターネット、テレビのトリプルサービス
■ドイツ電気自動車600キロ完走
■世界の市場ランキング ■フランスの年金問題
■ヴゥルフ・ドイツ大統領がトルコ議会でスピーチ
■オーボエ演奏のコツ (解釈と歴史的背景)
  ドイツ・バッハ・ゾリステン50周年記念演奏会を聞いて
188 2010/10/14 ■ヴィンシャーマン、ドイツバッハゾリステン 50周年記念コンサート
■シュトゥットガルトの中央駅 工事一時ストップ
■10年10月10日 ■10年10月13日 ■通貨戦争
■CDご紹介 ヨンーヒー・クヴァクのマルティニュー、オーボエ協奏曲
■ヴェルディの歌劇「アイーダ」140周年
■オーボエ演奏のコツ (まず音楽を考える)
187 2010/10/1 ■カペラ・ブレメンシス演奏会
■アルブレヒト・マイヤー「ボンジュール・パリ」CD
■ブリテン「シンフォニア・ダ・レクイエム」
■10月3日はドイツの建国記念日(ドイツ統一20周年記念)
■ドイツの裕福な都市ランキング
■オーボエ演奏のコツ (「舌つき」の嘘2)
186 2010/9/15 ■ドイツの秋の味覚 キュルビス・ブロート、きのこ、フェーダーワイン
■ヴィンシャーマン教授 公開レッスン
■ドイツ政府の航空税値上げ計画
■ドイツ政府の原子力発電所廃止延長計画
■シュトゥットガルトの中央駅
■ドイツ証券取引所 425周年
■ミュンヘンコンクール2010年の結果 2011年はオーボエ
■オーボエ演奏のコツ (「舌つき」の嘘1)
185 2010/9/1 ■2011年はリスト生誕200年
■世界の美女たち ■ルフトハンザA380に乗って
■いい物みつけた2010 クールビットマフラータオル
■日本GDP中国に抜かれる ドイツ経済は絶好調
■日本音楽コンクール オーボエ部門
■オーボエ演奏のコツ (発音、音作りのコントロール)
号外 2010/8/25 ヴィンシャーマン教授公開レッスン
■公開レッスン ■90歳を祝う会 ■演奏会
184 2010/6/16 【オーボエクリニック 東京】
【第2回オーボエクリニックとミニコンサート 高松】
【末政圭志オーボエ・リサイタル】大阪
【飲み会】その前に・・・・・  東京
■ドイツ大統領ホルスト・ケーラー、突然の辞任
■ドイツ財政再建法案
■ドイツで一番人口の多いノルトライン・ヴェストファーレン州の選挙結果
■南アフリカの楽器 ブブゼラ ■サッカー熱 ドイツ
■セイル2010 ブレーマーハーフェン帆船祭
■売ります 中古イングリッシュホルン用ガウジングマシーン
■オーボエ演奏のコツ (息を吐く)
183 2010/6/1 ■オーボエクリニック 東京 高松(香川県)
■演奏会 東京 大阪
■ユーロービジョンソングコンテストで第1位はドイツ人女性レナ19歳
■上棟式、ハンブルク、エルプフィルハーモニー
■シューマンの記念切手と記念硬貨
■国際器楽コンクール・マルクノイキルヘェン 結果
■ギリシャショック その後
■ユーチューブ トリオダンシュ コロン(ケルン木管トリオ)
■オーボエ演奏のコツ (クロスフェンガー)
182 2010/5/15 ■ドイツのノルトラインヴェストファーレン州の選挙
■メキシコ湾での原油採掘事故による被害負担会社
■ギリシャショック
■世界ハイテク企業ランキング・トップ10
■400年前の船  ■避妊錠剤
■売ります 中古イングリッシュホルン用ガウジングマシーン
■オーボエ演奏のコツ (リセット)
■壁には絵、床には花、講師は一流演奏家 理想のサロンで音楽を
■夏のロストックでの講習会 金管、ヴァイオリン、ピアノ、声楽
181 2010/4/27 ■ツェフィロ イン ハンブルク  
■ギリシャ、またギリシャ、まだギリシャ
■Light and Building  ■アイスランドの火山灰
■世界企業ランキング
■ヘッジファンドマネージャートップ10ランキング
■ロマン・オルテガ、ベートーヴェンとモーツアルトのピアノ五重奏
■売ります 中古イングリッシュホルン用ガウジングマシーン
■オーボエ演奏のコツ (邪魔をしない)
■夏のロストックでの講習会 金管、ヴァイオリン、ピアノ、声楽


No. 日付 タイトル
180 2010/4/12 ■カーン作曲、オーボエとホルンとピアノの為のセレナーデ
■ハノーファーでの演奏会 4月14日
■COCO & IGOR   ■リチウム
■スキー旅行 Gstaadのスキー場 その3
■新型リードメーキングマシーン ブーヒァー
■売ります 中古イングリッシュホルン用ガウジングマシーン
■オーボエ演奏のコツ (ライブの音楽会に通う)
■夏のロストックでの講習会 金管、ヴァイオリン、ピアノ、声楽
179 2010/4/1 ■フリューヤース・プッツ (春の大掃除)
■ライプチッヒにバッハミュージアム 再オープン
■ワルシャワにショパンミュージアム 再オープン   
  生誕200年特別展示会 パリ
■ワーグナーの孫、ヴォルフガング・ワーグナー氏、死去
■グーグルが中国に宣戦布告
■スキー旅行Gstaad その2 列車料金
■マイヤー、シュナイダー、ハンブルクの演奏会
■ヴィンシャーマン教授の90歳の誕生パーティー
■売ります 中古イングリッシュホルン用ガウジングマシーン
■オーボエ演奏のコツ (無理をしない)
■アメリカ経済大ピンチ(その31)
■夏のロストックでの講習会 金管、ヴァイオリン、ピアノ、声楽
178 2010/3/15 ■シューマッハー復帰、6位
■ジュネーブ・モーター・ショー
■スキー旅行Gstaad その1. 幸運
■マイヤー、シュナイダー、ハンブルクの演奏会
■オーストリアの教育方針
■ブレーマーハーフェン(帆船祭)
■日本方々、今の内にたくさんマグロ、トロを食べてください!
■売ります 中古イングリッシュホルン用ガウジングマシーン
■カースティングショーに現れた18歳の少女
■オーボエ演奏のコツ (音符を見ないでラインを見る)
■アメリカ経済大ピンチ(その30)
■夏のロストックでの講習会 金管、ヴァイオリン、ピアノ、声楽
177 2010/2/27 ■ドイツ人コック2010年
■隕石のお値段   ■冬季オリンピック
■売ります 中古イングリッシュホルン用ガウジングマシーン
■ミュンヘンフィルの常任指揮者にロリン・マゼール
■オーボエ演奏のコツ (リードの湿らせ方のいろいろ)
■アメリカ経済大ピンチ(その29)
■慶應義塾ワグネル・ソサィエティー・オーケストラ 
  ヨーロッパ公演のお知らせ
176 2010/2/15 ■ポップなヴァイオリン奏者、ギャレット
■ハイテク・スキー教師
■盗まれたスイス銀行のデータ
■ヨーロッパの銀行口座の保守
■売ります 中古イングリッシュホルン用ガウジングマシーン
■寿司の危機
■オーボエ演奏のコツ (準備体操)
■アメリカ経済大ピンチ(その28)
■慶應義塾ワグネル・ソサィエティー・オーケストラ 
  ヨーロッパ公演のお知らせ
■クリスチャン・ティーレマン GMD ドレスデン・シュターツ・カペレ
175 2010/2/1 ■メード・イン・ジャパン「エレクトロニクス」の秘密
■ガイストリッヒ・アルバイト
■アンネ・フランクの日記
■売ります 中古イングリッシュホルン用ガウジングマシーン
■3D映画 「アバター」
■オーボエ演奏のコツ (呼吸と姿勢)
■アメリカ経済大ピンチ(その27)
■ヨーロッパにおける文化首都2010年エッセンとルール地帯
■慶應義塾ワグネル・ソサィエティー・オーケストラ 
  ヨーロッパ公演のお知らせ
174 2010/1/8 ■民主党は共産主義者?
■売ります 中古イングリッシュホルン用ガウジングマシーン
■地球温暖化防止関係ニュース
■オーボエ演奏のコツ (苦手な場所を発見する)
■アメリカ経済大ピンチ(その26)
■2010年の生誕(死後)記念作曲家 抜粋
173 2009/12/15 ■売ります 中古イングリッシュホルン用ガウジングマシーン
■クリスマスシーズンの子供の為の劇場の催し
■サッカーWMリーグ組み分け
■鳩山首相はファシスト?  ■地球温暖化防止関係ニュース
■オーボエ演奏のコツ (オーケストラで座る場所)
■アメリカ経済大ピンチ(その25)
172 2009/12/1 ■売ります 中古イングリッシュホルン用ガウジングマシーン
■ドイツの音楽文化の層  ■サッカー選手の死
■オーボエ演奏のコツ (小指のスライド)
■アメリカ経済大ピンチ(その24)
171 2009/11/16 ■酒井秀明フルート・リサイタル「デュオ結成30周年記念」
■ジュネーブ国際音楽コンクールオーボエ部門  
■売ります 中古イングリッシュホルン用ガウジングマシーン
■11月9日  ■銀行規定がEU基準に変更
■アドベンツ・クランツができてから170年
■オーボエ演奏のコツ (フォークF)
■アメリカ経済大ピンチ(その23)


No. 日付 タイトル
170 2009/11/1 ■酒井秀明フルート・リサイタル「デュオ結成30周年記念」
■ジュネーブ国際音楽コンクールオーボエ部門  
■売ります 中古イングリッシュホルン用ガウジングマシーン
■ブレーメンとブレーマーハーフェンの劇場統合?
■民営化ができないDB  ■ドイツ百貨店の倒産
■ドイツでも初診料制度導入 
■オーボエ演奏のコツ (キー磨き)
■アメリカ経済大ピンチ(その22)
169 2009/10/15 ■売ります 中古イングリッシュホルン用ガウジングマシーン
■岩崎勇追悼演奏会 奈良
■酒井秀明フルート・リサイタル「デュオ結成30周年記念」
■ハノーファー国際ヴァイオリン・コンクール
■ジュネーブ国際音楽コンクールオーボエ部門 
■トリンプ・インターナショナル・インスピレーション・アワード
■ロックミュージカル「裸体」
■オーボエ演奏のコツ (練習中のリラックス)
■北ドイツにユーフォ?
■アメリカ経済大ピンチ(その21)
168 2009/10/1 ■売ります 中古イングリッシュホルン用ガウジングマシーン
■岩崎勇追悼演奏会 奈良
■酒井秀明フルート・リサイタル「デュオ結成30周年記念」
■ドイツでの選挙の結果
■音楽関係ニュース
■オーボエ演奏のコツ (息) 
■アメリカ経済大ピンチ(その20)
167 2009/9/15 ■売ります 中古イングリッシュホルン用ガウジングマシーン
■岩崎勇追悼演奏会 奈良
■酒井秀明フルート・リサイタル「デュオ結成30周年記念」
■メルケル 対 シュタインマイヤー
■9月11日とパキスタン
■GM オーペル
■オーボエ演奏のコツ 「エチュードのうまい使い方」 
■アメリカ経済大ピンチ(その20)
166 2009/9/1 ■ 売ります 中古イングリッシュホルン用ガウジングマシーン
■ 岩崎勇追悼演奏会 奈良
■ 踊る大捜査線ドイツスペシャル
■ 選挙(日本ー衆議院、ドイツー地方選挙)
■ 世界最古のフルート
■ ミスユニバース、ギリシャの山火事、13歳のヨット少女
■ 電球がヨーロッパから消える
■ オーボエ演奏のコツ (音の先取り) 
■ アメリカ経済大ピンチ(その20)
165 2009/7/1 ■演奏会のお知らせ Sommernachtstraum
■売ります 中古イングリッシュホルン用ガウジングマシーン
■第8回 ダブルリード・フェスティバル in Japan
■ユーチューブオーケストラ長田さんの記事
■岩崎勇追悼演奏会 奈良
■ドイツの法律 「尊厳死」「ソラリウム」「クローンの肉」
■樫本大進、ベルリンフィルのコンサートマスターに就任
■ハーゲン歌劇場
■国によるオーボエの音色の違い 
■オーボエ演奏のコツ (練習 その5 3種の神器) 
■オーボエクリニックのお知らせ 東京
■オーボエクリニックのお知らせ 高松
■ドイツでのオーボエ講習会 パッシン ヴェッツェル マイヤー
■ハーメルンの笛吹き男725歳
■アメリカ経済大ピンチ(その20)
164 2009/6/15 ■演奏会のお知らせ Sommernachtstraum
■長田(おさだ)氏の記事が雑誌「パイパーズ 7月号」に掲載されます
■岩崎勇追悼演奏会 奈良
■外国で日本の書籍を安く買う方法
■ドイツでは流通大手アルカンドール、陶器のローゼンタールが倒産
■売ります 中古イングリッシュホルン用ガウジングマシーン
■オーボエ演奏のコツ (練習、その4) 
■オーボエクリニックのお知らせ 東京
■オーボエクリニックのお知らせ 高松
■アメリカ経済大ピンチ(その19)
163 2009/6/2 ■バラの騎士 バーデンバーデン音楽祭
163 2009/6/1 ■演奏会のお知らせ Sommernachtstraum
■オーボエクリニックのお知らせ 高松
■ドイツ、ヨーロッパの雲の流れ、雨の状況を把握できるホームページ
■ヨーロッパの第1位のサッカーチーム2009
■バラの騎士 バーデンバーデン音楽祭
■オーボエ演奏のコツ (練習、その2)
■朝鮮、中国 対 アメリカ 韓国 日本
■アメリカ経済大ピンチ(その18)
162 2009/5/15 ■演奏会のお知らせ Sommernachtstraum
■講習会のお知らせ 高松 ■歌劇場のシーズン
■ベルリン・フィルの常任指揮者サー・サイモン・ラットル
■阪哲朗、レーゲンスブルク歌劇場の常任指揮者に
■オーボエ演奏のコツ (練習、その1)
■アメリカ経済大ピンチ(その17)
161 2009/5/1 ■演奏会のお知らせ Sommernachtstraum
■講習会のお知らせ 高松
■ファーストドック  ■3Dテレビ
■豚インフルエンザ ■アップリル・ヴェター
■オーボエ演奏のコツ リラックス
■アメリカ経済大ピンチ(その16)


No. 日付 タイトル
160 2009/4/15 ■Sommernachtstraum
■ユーチューブ・シンフォニー・オーケストラ・オーボエ奏者 長田氏
■駐車  ■ ・・・・・・
■日本観光名所ランキング ■コール ウント ピンケル
■オーボエ演奏のコツ 音のつぼ
■アメリカ経済大ピンチ(その15)
159 2009/4/1 ■NATOとロシアが一緒になる日
■朝鮮の衛星打ち明けの背景を勘ぐると?
■Abwrackpraemie 「アップヴゥラックプレミエ」
■オーボエ演奏のコツ リードのお話(その3、余談)
■アメリカ経済大ピンチ(その14)
158 2009/3/15 ■ゴリツキ教授結婚?  ■不思議な国ニッポン
■ チェリスト、トゥルールス・モルク
■オーボエ演奏のコツ リードのお話(その2)
■アメリカ経済大ピンチ(その13)
157 2009/3/1 ■カーニバルにちなんで
■宇宙での衝突の次は海中での衝突
■ドイツの美女
■オーボエ演奏のコツ リードのお話(その1)
■アメリカ経済大ピンチ(その12)
156 2009/2/15 ■お詫びと訂正 ■サテライトの衝突
■ドイツ政府の間抜けな車業界救済政策
■ベルリンフィル ベルリン放送合唱団 グラミー賞
■ブレーマーハーフェンのフルートオーディションに思う事
■オーボエ演奏のコツ ■アメリカ経済大ピンチ(その11)
155 2009/2/1 ■インターネットでドイツのテレビを見る方法 ■マイヤー、イ・ムジチ
■日本は良い国か、悪い国か? 「自らの身は顧みず」田母神 俊雄 (著)
■アメリカ経済大ピンチ(その10)
154 2009/1/19 ■愛用のスケート靴  ■世界の大富豪の被害総額トップ20
■ベルリンフィル、デジタルライフ
■ヘンデル、ハイドン、メンデルスゾーン、スメタナ
■アメリカ経済大ピンチ(その9)
■スキー旅行記 イタリア ドロミティ(その3)
153 2009/1/1 ■アルブレヒト・マイヤー演奏会 ハンブルク
■F1ホンダ・チームに救世主現る?
■日本でドイツのラジオ放送をオンラインで聞く方法
■ブッシュ大統領に自分の靴を投げつけた男
■アメリカ経済大ピンチ(その8)
152 2008/12/16 ■近況 演奏会前の冗談は・・・・
■ダイヤモンド1個164000000英国ポンド、1億3千6百万円
■自殺の様子をイギリスのテレビ局が放映
■スイス国境の税関検査がなくなる
■若者の為のオーケストラアカデミー
■田母神論文   ■アメリカ経済大ピンチ(その7)
■スキー旅行記 イタリア ドロミティ(その2)
151 2008/12/1 ■第25回日本管打楽器コンクール
■ヨーロッパの文化遺産がデジタル化されました
■アメリカ経済大ピンチ(その6)
■スキー旅行記 イタリア ドロミティ(その1)


No. 日付 タイトル
150 2008/11/15 ■第9回国際オーボエコンクール軽井沢
■いいものみつけた! (その4)PCMレコーダー
■アメリカ経済大ピンチ(その5)
149 2008/11/1 ■パウル・ポットに思うこと
■飛行機に搭乗の際の危険物チェック レントゲンで裸の影
■デア・エコー・クラシック2008
■アメリカ経済大ピンチ(その4)
148 2008/10/15 ■ドイツで物を安く買う方法  ■大学時代の住居スタイル
■いいものみつけた!(その3) ファイテンショップ
■パウル・ポット ドイツテレコムのコマーシャル
■アメリカ経済大ピンチ(その3)
147 2008/10/1 ■シーズン開始
■いいものみつけた(その2)! 化粧水 レナ・ジャポン
■CDご紹介 「アルプレヒト・マイヤー イン ベニス」
■モーツアルトのオリジナル楽譜発見
■地球誕生のなぞ   ■アメリカ経済大ピンチ(その2)
146 2008/9/15 ■シーズン再開   ■史上最年少のF1優勝者
■アメリカ経済大ピンチ
■いいものみつけた!(その1) イオン歯ブラシ
■CDご紹介 トリオ・ダンシュ・デ・コロン
■今年のボジョレーヌーボー
■ヴェルディが好きだったお菓子
145 2008/7/1 ■オーボエとトークとワインの夕べ2008
■オーボエ講習会のお知らせ
■♪第3回浜松オーボエクリニックのご案内♪
■トリオ・ダンシュ・デ・コロン演奏会と講習会のお知らせ
■ドイツから郵便局が消える ■ミュンヘン850年祭
■CDのご紹介「ベラ・ナポリ」
■北ドイツ旅行記5ーハンブルク・聖ミヒャエル教会(その3)
144 2008/6/15 ■オーボエとトークとワインの夕べ2008
■オーボエ講習会のお知らせ
■♪第3回浜松オーボエクリニックのご案内♪
■サッカーEM ■Germany’s next Topmodel 
■ユーロと原油価格 ■連合軍勝利の秘密
■知られざるモーツアルトの作品?■赤信号は停まれですよ!
143 2008/6/1 ■オーボエとトークとワインの夕べ2008
■オーボエ講習会のお知らせ
■♪第3回浜松オーボエクリニックのご案内♪
■ベルリナーフィルハーモニーで火災  ■郵便  ■はげの原因
■北ドイツ旅行記4ーハンブルク・聖ミヒャエル教会(その2)
142 2008/5/15 ■ヨーロッパ夏の講習会から
■♪第3回浜松オーボエクリニックのご案内♪
■大統領選と原油価格  ■シラーはシラーではない?
■CDご紹介 フランソワ・ルルー
141 2008/5/3 ■♪第3回浜松オーボエクリニックのご案内♪
■アルフレッド・ブレンデル(77歳)引退演奏会
■インフレ進行、でもドイツは好景気?
■バッハ(1685−1750)の作品が見つかる 
■ソマリア沖の海賊(その2)

No. 日付 タイトル
140 2008/4/15 ■本のご紹介 「左手のピアニスト―ゲザ・ズィチから舘野泉へ」
■NATO拡大  ■イランにトランスラピット?
■オリンピックの聖火が消えちゃった!
■ソマリア沖の海賊 ■ カラヤンの誕生日に思う事
■ NDRハノーファー常任指揮者
139 2008/4/1 ■ホームページご紹介 ■モーツアルトの肖像画
■世界初の録音は1860年 ■ヴォレン・ヴァフェット
■イタリアのテノール歌手ディ・シュテファーノ死去
■どうしたルパン? ■ケルン美術館のモネは偽者
138 2008/3/1 ■オーボエ族、飲み会のお知らせ
■日本の報道と中世の魔女狩り
■メールマガジンご紹介 人物探訪: 武人の母・松尾まつ枝
■地震 ザールランド地方
■BNDがリヒテンシュタインから情報を買収
■1532年に描かれたビーナスはポルノ?
■ヤマハ・オーボエの新製品「デュエット+」
■エッセンの芸術大学 火災 ■ノアの箱舟
■ヨーロッパ車旅行
137 2008/2/15 ■ オーボエ講習会 ルルー ■ 地球温暖化に関するEUの対応
■ ドイツワイン 2007年ビンテージ
■ オランダでカナビス錠剤を販売? ■ 怪盗ルパン
■ ロマン・オルテガ・ケローを聞いて
136 2008/2/1 ■P.D.Q.バッハ
■マルティニュー オーボエ協奏曲 ロマン・オルテガ・ケロー
■オーボエ講習会 ルルー
■プラハの春でのコンクール オーボエ部門
■7600億円の損害を作った男 ■ノキア工場閉鎖 ボッフム
■ドイツ2007年物価値下がりトップ10!
■ドイツ2007年物価値上がりトップ10!
135 2008/1/15 ■定期演奏会 マーラー交響曲第1番のコントラバスソロは
■オーボエ講習会 ルルー ■マルタとキプロスがユーロ圏に
■次のボンドガールは21歳 ■クヌート第2号
■新車1台1700ユーロ 
■サッカーの話題 クリンスマン ボロスキー
134 2008/1/2 ■新年会のお知らせ ■オーボエ講習会 ルルー
■国際情勢と経済と投資のお話  ■音楽界のお話
133 2007/12/17 ■クリスマスツリー ■日本政治に思うこと
■チャンピオンリーグ  
■クウィーン・エリザベス2世号、4月に改修工事
■ライプチッヒの中国展  ■ダーク・イェンセン
■あとがき
132 2007/12/1 ■メルヘン ■ヤマハのアンプ火災の危険あり
■中国、フランス、ロシア、トルコ
■2007年世界の長者番付トップ20
■ハンブルクでの室内楽演奏会 ツェレンカ 
131 2007/11/16 ■ブンデスバーンのストライキ
■ユーロ高、米ドルに対して最高値更新
■マルティニュー作曲 シンフォニア・コンチェルタンテ
■ドイツの社長の車 トップ20
■アルフレヒト・マイヤー in ブレーメン
■ハンブルクでの室内楽演奏会 ツェレンカ
■ブレーマーハーフェン市立歌劇場管弦楽団第2回オーケストラ定期演奏会 ソリスト ダーク・ヤンセン


No. 日付 タイトル
130 2007/11/1 ■レ・ヴァン・フランセ ■頑張るトルコ
■「パウラ イン パリ」ブレーメンでの絵画展
■ドイツ人の移住先
■ブレーマーハーフェン市立歌劇場管弦楽団
 第2回オーケストラ定期演奏会 ソリスト ダーク・ヤンセン
■ブレーマー・フィルハーモニーカー第2回オーケストラ定期演奏会 
■アルフレッド・マイヤー in ブレーメン
129 2007/10/15 ■ブラームスのヴァイオリン協奏曲第二楽章
■CDご紹介 ルルーのバッハ 
■ドイツにできるかトランスラピット 
■EUの国境  ■ダイムラー
■オーストリアの記念切手「スペードの女王」
128 2007/10/1 ■酒と女と音楽と ■女の好み
■ミュンヘンコンクール ■言わないとうやむやにされてしまう国
127 2007/9/15 ■北ドイツの演奏会から ルルーとファン・デア・メルベ
■ルチアーノ・パバロッティ死去
■この夏の日本でのショックな出来事!
■音の無いコンクール
126 2007/9/1 ■カペラ・ブレメンシス演奏会での楽譜に関して 
■リセッション
■北ドイツ旅行記3ーハンブルク・聖ミヒャエル教会(その1)
125 2007/7/15 ■カペラ・ブレメンシス演奏会のお知らせ 
■オーボエクリニックのご案内
■アンサンブル リンコントロ 演奏会のお知らせ
■最近のヨーロッパのニュース
■風邪 ドイツ式の治し方 ■世界一の金持ちは
■ユーチューブ
124 2007/7/1 ■カペラ・ブレメンシス演奏会のお知らせ 
■アンサンブル リンコントロ 演奏会のお知らせ
■木管三重奏演奏会のご案内
■講習会のご案内 ■カマンベール戦争
■どうなるドレスデンの鉄橋  
■フェーマンベルト・ブリュッケ
■CDご紹介 The Oboe 1903-1953  ■EU改革条約
123 2007/6/15 ■カペラ・ブレメンシス演奏会のお知らせ 
■アンサンブル リンコントロ 演奏会のお知らせ
■生存競争  ■G8
■ルトスラフスキーのチェロ協奏曲
■CDご紹介 ファッシュ オーボエソナタ集
122 2007/6/1 ■カペラ・ブレメンシス演奏会のお知らせ 
■アンサンブル リンコントロ 演奏会のお知らせ
■ドイツ経済堅調  ■フランスとトルコ
■パリーフランクフルト 時速320キロ
■カンヌ映画祭60周年 ■アルペン交響曲
121 2007/5/15 ■カペラ・ブレメンシス演奏会のお知らせ 
■グリーンライン・オーボエは
■ダイムラー・クライスラー


No. 日付 タイトル
120 2007/5/1 ■アルプスの人口雪が自然破壊に!
■南ドイツではダニにご用心
■4月15日 ハンブルク放送交響楽団演奏会 ゲリンガース
■エリツインの死 4月23日 ■Gliese 581
119 2007/4/15 ■CDご紹介 クリストフ・ハルトマン「ファンタジア・イタリアーナ」
■ウィーンの靴屋さん
■TGV、パリーリヨン 最高時速575キロ
■ハンブルクでの演奏会 アルブレヒト・マイヤー
118 2007/4/1 ■「Knut」ベルリン動物園の白熊の赤ちゃん
■ドイツでの新商売は ■ロストロポーヴィッチ80歳
■A380テスト飛行 ■エネルギーキラー 
■CO2 ■ライン川で貨物船事故 
■新車が安いイギリス兵だ捕事件
117 2007/3/15 ■CDご紹介 Diana Doherty ■CO2
■北ドイツ旅行記2ーハンブルク概略
■世界中で一番歌われている曲は?
116 2007/3/1 ■北ドイツ旅行記1ー世界三大がっかり
■裸電球の危機
■新譜紹介 ドゥルシェツキー オーボエ四重奏
115 2007/2/15 ■最近のヨーロッパのニュースから 「殺人」「G7」
■南太平洋の海豚
■紀元前12万年の石器時代の遺跡
■EUの環境整備政策 ■ワインの栓
114 2007/2/1 ■大風吹けば桶屋が儲かる
■ヴィンター・シュルス・フェルカウフ
■ご質問 「モーツアルトの楽譜の無料サイトについて」
■オーボエCD情報 プラ
■オーボエ演奏会のお知らせ
113 2007/1/17 ■ブレーマーハーフェンの氷がスキー場に
■ドイツの景気、世界の動き
■11月28日にエアフルトで行われたベートーヴェン第九
■オーボエ演奏会のお知らせ
112 2007/1/2 ■ブルガリアとルーマニアがEU加盟国に
■モーツアルトの楽譜、無料ダウンロードサービス
■モーツアルトのピアノ作品が発見されました
■オブセッションーNo.2
111 2006/12/19 ■ロシア人スパイ怪死事件  ■ATO(無人列車)
■アルブレヒト・マイヤーのCD、ヘンデル
■篠原真 「オブセッション」  ■カラバッジョ展
■2007年ニューイヤーコンサートの指揮者は? ■あとがき


No. 日付 タイトル
110 2006/12/1 ■フジテレビ あとがき と 裏話  
■どうして私がドイツに留学したか?
■2006年 日本で見つけたオーボエ用新製品4
 「メトロノーム・チューナー」SEIKO STMX1
号外 2006/11/19 番組日程変更
109 2006/11/15 ■ミュンヘンコンクール2007
■ディートヘルム・ヨーナス先生に思う事
■ライネッケのCD  ■機内持込み手荷物の制限
108 2006/11/1 ■フジテレビ出演は ■ヴィンシャーマン教授訪問記
■2006年物のワインは  ■37歳の年金生活者
■放送料金 携帯とPC  ■ドイツ兵の不祥事
107 2006/10/15 ■ベルリンの歌劇場の入りは
■世界の遺跡7にドイツのノイシュバンシュタイン城
■「モナリザ」の微笑  ■ドイツ最高額のロトー
■2006年 日本で見つけたオーボエ用新製品3
 「メトロノーム・チューナー」KORG社TM−40
106 2006/10/1 ■国際コンクール 木管五重奏 オーボエ 2007年
■トランスラピット(リニアモーターカー)事故
■ムンクの「叫び」と「マドンナ」  ■歌劇「イドメネオ」
■質問コーナー リードの厚さ(重さ)は?(その2)
■ライネッケ オーボエ、ホルンとピアノの為の三重奏 作品188
105 2006/9/15 ■国際コンクール パリ 2007年3月
■今が旬 Pilz(きのこ)  ■交通規則 自転車
■質問コーナー リードの厚さ(重さ)は?
■2006年 日本で見つけたオーボエ用新製品2 楽器サポート
104 2006/9/1 ■ヒッツェフライ(暑さ休講) ■ムンクの「叫び」が戻される?
■今が旬 フェーダーワインとツヴィーベルクーヘン
■2006年 日本で見つけたオーボエ用新製品1 パウダーペーパー
103 2006/6/15 ■演奏会のお知らせ 演奏会の後は・・・・
■サッカー・ワールドカップ 日本頑張れ!
■放送交響楽団合併
■3つのオーケストラ(6月8日ミュンヘン)
■17日、ナクソス島のアリアドネ プレミエ
■クマ捜査 その後
■スキー旅行 グリンデルワルト その4
■変え指 F (その2)
102 2006/6/1 ■演奏会のお知らせ 曲目解説
■旧ユーゴスラビアのモンテネグロが独立
■バイエルンのクマ騒動
■スキー旅行 グリンデルワルト その3
■ベルリン中央駅
■今が旬(今年もアスパラガス)
■変え指 F (その1)
101 2006/5/15 ■演奏会のお知らせ 
■メルケル首相2回目のアメリカ訪問
■バイエルン・ミュンヘン優勝
■スキー旅行 グリンデルワルト その2 ■12345678
■今が旬(今年もアスパラガス)
■オーボエの中音Fがひっくり返る その6(最終回)




(02/08/16記)
末政さんと協議した上での結論です。
私のサイト=「本橋家のホームページ」でメールマガジンのバックナンバーを掲載する事になりました。

背景は、
末政さんのサイトの容量が比較的一杯に近づきつつある事。
・Pubzineのサイトでもバックナンバーを掲載していますが、直近の10件のみの掲載である事。
 (それ以前のバックナンバーは、Pubzineのサイトでも購読者のみしかアクセスできないのです)

以上より、ネット上(=私のサイト)でバックナンバーを広く公開しようという事に相成りました。


◆ブラウザの制約(私が確認した範囲では)
 ・Internet Explorer Ver.6 はOK 。
 ・Netscape Ver.6 では若干の文字化けがある様です(特にカタカナ部分)。
  ご承知おき下さい。

◆目次の順番を入れ替えました(03/07/30 記)。
 ・一番新しいバックナンバーが、表(ひょう)の一番上に来る様に。
 ・一番古いバックナンバーが一番下になる様に、変更しました。 


[末政さんのメールマガジン] [本橋家トップページ]