バックナンバー:194 2011/1/15


オーボエファンの皆様、音楽ファンの皆様、ドイツファンの皆様、こんにちは!

お元気でお過ごしでしょうか? 

 

今年に入った途端、世界では悪いニュース報道が続いております。

 

アメリカでは議員が撃たれ、周りにいた6名が死亡、14名が怪我をするとい

う銃乱射事件が発生しました。

 

年始からドイツは卵のダイオキシン汚染が問題になっております。特に北ドイ

ツに汚染は集中しているようです。汚染は卵から豚肉にまで広がってきており、

問題が露呈してからの政府の対応の甘さが批判されています。

http://sankei.jp.msn.com/world/europe/110104/erp1101041226006-n1.htm

 

H1N1、近年一番強いインフルエンザです。ドイツでは早くもこのインフル

エンザによる死者が2人出ております。これからインフルエンザが流行する季

節です。皆さん、この時期はどうぞ外から帰ってきたらしっかりうがいをして、

感染しないように気をつけてくださいね。

 

年始からハンガリーでは報道が規制されています。メディア関係全て政府がコ

ントロールしています。テレビ、ラジオ、新聞、雑誌、インターネット情報は

上からの同じ情報を各メディが流すだけ!自由主義の法則に反するこの規正法

に対し、EU議長国であるハンガリーは非難を浴びています。

http://sankei.jp.msn.com/world/europe/110106/erp1101062047003-n1.htm

 

年始からエストニアがユーロ通貨になりました。これでユーロ通貨導入国は1

7カ国。2014年にはリトアニアとラトビアが更にユーロ加入を目指してい

ます。ポーランド、チェコはギリシャ発端のユーロ危機の後、ユーロ導入に慎

重になっています。

 

12日に発行されたポルトガルの国債、13日のスペイン、イタリア国債と順

調に買い手がつき、(日本、中国が積極的にサポートしている、との事です。

日本にとっては、派手な通貨介入よりソフトな円安誘導策で良いと思います。)

一時的なユーロに対する信用問題は回避されているようです。

<スペイン・イタリア国債入札におう盛な需要、利回りは上昇>

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-19004320110113

<NY市場でユーロが大幅上昇、ECB総裁発言や堅調な国債入札で>

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-19008020110113

<ユーロ下落一服も終わらぬ財政不安、日本の欧州債投資にも懸念>

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-18997820110113?rpc=131&pageNumber=2&virtualBrandChannel=0

<国家デフォルトリスク、2011年も脅威=世界経済フォーラム>

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-18994020110113?rpc=131&sp=true

 

アメリカのアルコアから始まる企業の4半期の業績発表が好調で、JPモルガ

ン銀行は業績が2倍に跳ね上がったそうです。ドイツのITソフトのSAP社

も一時期売り上げを下方修正していましたが、それを跳ね除ける企業成績を出

しています。インテルは会社始まって以来の好成績が出ているらしいと報道さ

れています。

http://www.handelsblatt.com/unternehmen/it-medien/gute-quaralszahlen-intel-verspricht-fuer-2011-neue-rekorde;2731145

今年中にフェースブックの株式上場もあるようで、このまま景気が上がってく

れると良いですね。

 

インディGOというインドの航空会社がエアバスA320を180機受注した

そうです。

http://jp.wsj.com/World/India/node_169848

 

メキシコ湾の海底油田事故を起こし、株価が落ちたBPはロシアのロスネフト

と株式交換をし発掘などの相互協力をする事に。BPはこの株式提携によって

吸収合併の危険に対処したのだそうです。

http://www.handelsblatt.com/meinung/kommentar-unternehmen/rosneft-deal-mit-bp-aus-der-not-heraus;2732146

 

ダイハツはヨーロッパから撤退するようです。ユーロが安すぎること。ヨーロ

ッパの法律がややっこしすぎるなどが理由だそうです。

http://www.n-tv.de/wirtschaft/Daihatsu-gibt-Europa-auf-article2362621.html

 

東欧圏のポーランド、チェコ、エストニア、ウクライナ、ロシアではインフレ

が進んでいて、ポーランドでは公定歩合の引き上げがあるかもしれないそうで

す。

 

年始からドイツでは10パーセントのビオエタノールが入ったスーパーガソリ

ンが発売になりました。価格は1,569ユーロ。値段が高く、ガソリン元売会社が

この機会に利潤を上げようとしている、と車のクラブADACは警告を発して

います。このようにガソリンや電気代の光熱費が上がり始めているドイツもイ

ンフレが進みそうな2011年です。

http://www.n-tv.de/mediathek/sendungen/auto/Benzinpreise-haben-Methode-article2349431.html

 

14日の統計局の発表によるとドイツの2010年のインフレは1,1パーセン

ト。ジャガイモは25パーセント、サラダ菜は39パーセント、きゅうりは6

2パーセント、灯油20パーセント、逆に安くなったものはテレビ、DVD等

http://www.n-tv.de/wirtschaft/Statistiker-bestaunen-die-Preise-article2359151.html

 

14日、チュニジアで大統領アリが亡命。パリ(チュニジアは元フランス領)

を経由してアラブのどこかに飛んだという事です。自由が奪われ、報道も規制

されていた国民がデモを4週間重ね、内政不安が拡大していたチュニジアで、

警察がデモの国民に発砲したのをきっかけに国民のデモが強くなった模様。今

までなら大統領が無理やり逮捕したりデモの鎮圧を繰り返していたようですが、

14日の午後に突然「国民の真意を理解した。」と発表し報道の自由と警察の

デモ隊への規制をやめる事を表明。その後亡命した模様。チュニジアにはドイ

ツ人の観光客が滞在していて15日には全員ドイツへ戻れるように各旅行社、

航空会社が手配中。

http://www.n-tv.de/politik/Ben-Ali-tritt-ab-article2364946.html

 

2012年に倒産寸前だったMGMスタジオが007を上映する事が発表され

ました。007を演じるのはダニエル・クレイグ、監督はオスカー賞を受賞し

ているサム・メンデス。今度の映画は007シリーズの23作目。そして第1

作のショーン・コネリー主演「ドクター・ノー」から数えて50周年目。

http://www.n-tv.de/mediathek/videos/unterhaltung/James-Bond-kehrt-2012-zurueck-article2346436.html

http://www.n-tv.de/leute/Neuer-Bond-kommt-article2340596.html

 

--------------------------------------------------------------------------

■ 世界の水害

--------------------------------------------------------------------------

 

オーストラリアでは大洪水。ドイツとフランスを合わせた地域が水に浸かって

しまったそうですからすごい雨量だったのでしょうね。それだけではなく、そ

の地方は毒蛇、ワニが生息しているそうです。蛇やワニがいつどこに現れるか

心配もしなければなりません。早く水が引いてくれることを祈っております。

 

そしてドイツでは年始に入り気温が上昇し、積雪が融け、雨も加わり河川が増

水。モーゼルとライン川では既に浸水。ドナウ、エルベの河川も非常態勢がひ

かれています。ドレスデンのゼンパー歌劇場に向かう主要道路が川に近いため

に閉鎖されています。

http://www.n-tv.de/mediathek/videos/panorama/Pegelhoechststand-kommt-erst-noch-article2317316.html

http://www.n-tv.de/panorama/Donau-Pegel-steigt-rasant-article2362671.html

市の道路交通局が河川に近い道路に通行禁止の道路標識とバリケードを立てま

すが、本当に忙しいのは洪水が終わった後だそうです。流れてきた漂流物をか

たずけ、道路を洗い流してからまた閉鎖していた道路を開放するそうです。天

気予報によると雨は来週の始めまで続くそうです。また気温も日中10度くら

いのようですからアルプスからの雪解け水は増える一方です。月曜日、火曜日

あたりがピークなんだそうです。

 

おまけにライン川、ローレライの近くでタンカーが転覆事故。昔から岩場が多

く、この近辺の航行は難しかったそうですが・・・・。

http://www.n-tv.de/mediathek/bilderserien/panorama/Tanker-kentert-auf-dem-Rhein-article2353921.html

 

ブラジルでも520人の犠牲者を出す大雨とがけ崩れ。

http://www.n-tv.de/panorama/Brasilien-im-Schockzustand-article2358126.html

 

--------------------------------------------------------------------------

■ キンダー・ターゲスシュテッテにみるドイツの政治手法

--------------------------------------------------------------------------

 

ドイツの最高裁は「子供の騒音は規制対象にならない」という判決を出しまし

た。今まで、例えば幼稚園の回りの住人が子供の発する音が騒音であるとして

一定の音量を超えると訴訟の対象となっていたのをくつがえす判決です。この

事だけを見ていると、ドイツはいかに大人世界であったかが分かります。だか

らやっと子供を大事にするような法律に変化しつつある、と受け取ってもかま

わないのかもしれません。この裁判所の態度の変化は実はまだ先の政府案の為

の準備とも取れます。最近ドイツの政治に女性議員が増えてきました。そして

少子化を食い止めなければいけない為に、働く女性の環境を整える必要がある

わけです。その為に国が予算を組んでKITA「キタ」(Kinder Ta

gesstaette)という一日中子供を預けられる施設を沢山用意し始め

ています。このKITAを住宅街に作ると当然近くの住人との騒音のトラブル

が予想されます。それを今から最高裁の判例として準備した、というわけです。

 

--------------------------------------------------------------------------

■ 2013年バイロイト音楽祭 ワーグナー「指輪」の映画化

--------------------------------------------------------------------------

 

2013年はワーグナー生誕200年。その年を記念し、ドイツの映画監督ヴ

ィル・ヴェンダースを起用しワーグナーのオペラ「指輪」全四曲、16時間の

オペラを映画化する話が持ち上がっている。

http://www.bz-berlin.de/kultur/buehne/wenders-macht-den-ring-in-bayreuth-article1081295.html

 

ヴィル・ヴェンダースはまだオペラの演出を手がけた事はないそうです。まだ

契約はされていないらしいですが、200年祭とあれば、何かバイロイトでは

特別な事が起こりそうですね。

 

--------------------------------------------------------------------------

■ ミュージカル「キャッツ」ハンブルクで30周年リバイバル公演

--------------------------------------------------------------------------

 

アンドリュー・ロイド・ウェッバー作曲、ミュージカル「キャッツ」が1月6

日ハンブルクでまた上演されました。ハンブルクでは1986年にオパレッテ

ン・ハウスで14年間のロングランが組まれて以来の上演。ハンブルクでは3

月まで上演され、その後、ベルリン、ミュンヘン、ルクセンブルク、ウィーン、

チューリッヒに移動。「キャッツ」はロンドンで1981年に初演され、今年

がその30周年。

 

http://www.welt.de/print/die_welt/hamburg/article12041512/Katzen-bitten-zum-Ball-auf-dem-Kiez.html

http://www.abendblatt.de/kultur-live/article1751214/Cats-Musical-Technik-gut-alles-gut.html

 

--------------------------------------------------------------------------

■ バルトーク ビオラ協奏曲

--------------------------------------------------------------------------

 

ビオラのレパートリーというとひょっとするとオーボエよりも狭いかもしれま

せん。そのビオラの代表的なレパートリーにバルトークの協奏曲があります。

どうやら2つの版があるらしく、今までに有名だったバージョンはバルトーク

の弟子のオーケストレーションなんだそうです。そのバージョンの演奏を子孫

がバルトークのビオラ協奏曲として演奏する事を禁止した、とかで1月のブレ

ーマーハーフェンのオーケストラ定期演奏会ではバルトークのオリジナルバー

ジョンで演奏されました。

 

有名バージョンに比べると、オーボエにとってはちょっといやな部分が存在し

ます。Aの長いピアニッシモが出てきます。2番オーボエはFで3度の和音で

す。このオリジナルバージョン楽譜で前に演奏したオーケストラでは(オーケ

ストラの演奏会ではたいていが貸し譜で、他のオーケストラで使用したパート

譜の書き込みが残っている事が多い)Tacet(演奏しない)と鉛筆で書き

込みがあり、演奏をしなかったようですが、我がオーケストラの常任指揮者は

しっかりPPPを要求してきました。弟子のバージョンの方がオーボエ奏者に

とって演奏しやすく、またお客様にとっても華やかで、良いと思うのですが、

それでは子孫にとって1円の得にもならないのでしょうね!

 

ビオラのソロはその常任指揮者の弟で世界的なヴァイオリンのソリスト、クリ

スチャン・テツラフ。10日、11日、12日の3日間のプログラムは、

ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲

バルトーク   ヴィオラ協奏曲

コダーイ    ガランタ舞曲

 

クラリネットが大活躍するガランタ舞曲は四分音符152というスピードで十

六分音符のスタッカートがあります。

 

今シーズンは9月にプロコフィエフの交響曲1番「古典交響曲」から始まり、

くるみ割り人形(1曲目)そしてガランタ舞曲、4月にはモーツアルトのオペ

ラ「コシ・ファン・トッテ」など、忙しい部分が出てくる曲がやけに多いな〜!

 

--------------------------------------------------------------------------

■ オーボエ演奏のコツ (長時間演奏したい方へ、息とアンボシャーのバランス)

--------------------------------------------------------------------------

 

オーボエだけでなく管楽器での身体の使い方は共通性があります。その使い方に

無理があると一晩の演奏会を吹き通す事はできません。そんな悩みを抱えていら

っしゃる方、持久力に不安がある方は意外と多いと思います。それでは我々プロ

はどんな事を考えてトレーニングしているのでしょうか。去年のメールマガジン

190号から「オーボエを長時間演奏したい方へ」をテーマにして私の考えてい

る事を書いています。今回は「息とアンボシャーのバランス」を取り上げます。

 

 

先回のメールマガジンでは「息の効率」その前には「アンボシャー」について取

り上げました。今回はそのバランスを取り上げます。

 

同じようにスピードと量の息を楽器に流し込めば音量は変わりません。従ってア

ンボシャーも同じです。難しくなるのは音量が変わるときです。もし音が徐々に

小さくなる時に唇の開きを変えなければ音程が下がってきます。その下がる音程

を支える必要性が出てくるわけです。唇の開きのコントロールが強くなりすぎる

と音程は上がります。そして音色が平たくなります。

 

ここで私が行っているトレーニング方法をご紹介いたします。柔らかいけれど力

強いアクセントを持って音を出してください。先回取り上げた息の効率を思い出

して頂き、「ハッ」と息を入れます。そしてその短かい息をだんだんと長く伸ば

して練習してみてください。常にディミヌエンドなのですが、感覚としてアクセ

ントがだんだんと伸びていくイメージをお持ちいただきたい。つまりアクセント

といっても色々なアクセントがあるわけで、音をぶつけて瞬間に音が小さくなる

アクセントがあれば、柔らかく入り音が膨らみ1秒くらいかけてまた元の音量に

戻るアクセント。その膨らみがもう少し長いアクセントなど、バラエティはいく

らでもあります。

 

この練習では柔らかい出だし、しかしはっきり力強い短めのアクセント(0,5秒)

くらいから、その勢いだけを残してディミヌエンドしながら音を5秒くらい引っ

張ってください。たった5、6秒でも音量の差は大きいわけです。そして重要な

事は唇がリードを締め付けないけれども、自然に音量と共に対応しながら閉まっ

ていく、そんな体感を何度も繰り返します。音程が狂わない、音がふらつかなく

なったらアクセントの幅を大きめにします。また尾ひれの音のディミヌエンドの

時間を長くしていきます。

 

身体全体を使ってポーンと気持ちよく音を出せますから、そして一つの音の長さ

が最高10秒くらいで結構ですから、何度でも唇の体力を消耗せずに練習を続け

る事ができます。中音域、低音域、高音域、あらゆるポジションで適当に音の衰

退を楽しんでください。

 

--------------------------------------------------------------------------

 

最後までお付き合い頂きありがとうございました。

どうぞ皆様お元気でお過ごしください。

 

--------------------------------------------------------------------------

 

<全国のブラスバンドの指導者の方々へ>

 

オーボエという楽器は難しい楽器ではありません。初心者にいろいろな楽器を

同時に与えると、金管楽器は「プスー」と音にならず、フルートは「ヒュー」

と空を切る音ばかりで目眩がする。そんな中、オーボエは早くも音を出す事が

でき、すぐに音階も演奏できる楽器です。とっつきやすいのですがきちんとし

た指導者がいない場合は上達が難しいのは事実です。1日3時間、休日は6時

間以上練習する生徒さん方に悪い練習方法でトレーニングを強いると、悪い奏

法を身につけるために練習している事になります。

 

毎年、夏に東京、高松、浜松でのオーボエクリニックに講師として招かれ、初

心者を中心に指導を重ねております。吹奏楽コンクール前で集中しなければい

けない時期、生徒さん達が基本にしっかり戻る為の機会を設ける事は大変重要

です。

 

またプロの演奏家でも一つの演奏会が終了し、次の段階にステップする場合で

も、常に基本に戻る事は忘れません。

 

きちんとした指導者がいない地方で、オーボエの生徒さん方とご一緒に奮闘さ

れている指導者の方でオーボエクリニック開催をご希望の際はどうぞ私にご相

談ください。ご一緒に方法を考えてみたいと思います。

 


次のバックナンバーを読む


[バックナンバー目次]
[末政さんのメールマガジン] [本橋家トップページ]