バックナンバー:151 2008/12/1


読者の皆様、こんにちは!

 

12月のドイツでは特別なカレンダーが存在します。長年このメールマガジン

をお読みの方は既にご存知ですが、Weihnachtskalenderで

す。クリスマスはドイツ語で「ヴァイナハト」といいます。12月の1日から

毎日一つづつカレンダーの窓を開いてその中に隠されているプレゼントを楽し

みます。24個の窓を全部開くとクリスマスがやってくる、という期待がいっ

ぱいのカレンダーです。もうティーンになっている我が家の娘も小さいときか

ら習慣なので未だに楽しみにしてるようです。

http://images.google.de/images?hl=de&q=weihnachtskalender&btnG=Bilder-Suche&gbv=2

主にチョコレートが多いのですが、中には手作りのカレンダーもたくさん存在

します。

 

ドイツの各都市にはクリスマスマーケットが立っています。私はキリスト教の

国にはどこでもクリスマスマーケットがあるものだと今まで思っておりました。

ところがそうではないらしいのです。今年の夏からノルウェイにいる娘が、ノ

ルウェイではクリスマスマーケットは無いし、クリスマスのお菓子も無い。早

くドイツに戻ってレープクーヘンを食べたい、と言っています。きっとこのよ

うなクリスマスのお祝いをするのはドイツ語圏のドイツとオーストリアくらい

なのでしょうか?(ドイツ、日本以外にお住まいの方、あなたの住んでいるお

国は如何ですか?)

 

さむ〜い教会で演奏すると手はかじかむ、楽器は冷えてて割れるのが怖い、楽

器の温度が低くてピッチが下がる、楽器が冷たいから鳴りが悪い。など冬の教

会での演奏は苦労がつき物です。楽器温度が低くてもよく振動する物体って無

いものでしょうかね?

 

ドイツ政府は1400人の兵士をソマリアに送ることを決定しました。一度ド

イツの海軍に日本の貨物船を海賊の襲撃から守ってもらった事がありましたが、

海賊の横行しているソマリア沖での海上輸送の安全確保に貢献します。

 

インドの商業都市ムンバイでイスラム武装集団によるテロが現地時間11月2

6日午後10時ごろに発生、195人の死者を出し、そのうちの3人がドイツ

人、またそのほかに最低19人の外国人が含まれるそうです。

http://www.n-tv.de/1059773.html

http://special.reuters.co.jp/contents/attacks.html?rpc=131

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20081127k0000e030004000c.html

テロ60時間写真集

http://www.n-tv.de/1060923.html

 

インドの新聞「The Asian Age」によるとインド政府がテロの警

告を無視した、と書いているようです。新聞社はインドの諜報機関から200

8年1月から国境とパキスタンからの海上の警備を固めるように4回の警告が

出されていた、としています。捕まった犯人からテロの計画は1ヶ月以上前か

ら10人以上で計画されていた、という事が分かっています。この問題でイン

ドの内務大臣が辞任しています。

 

景気動向は非常に悪く、銀行にはキャッシュが無い。キャッシュが無いからク

レジットを出せない。クレジットを出せないと物が売れない。多分現在一番問

題に上がっているセクターは自動車業界。収入が大幅に減ったトヨタはF1の

プレシーズンイベントを中止。ドイツインテル社に勤める知り合いは今まで頻

繁に会議の為にアメリカに飛んでいましたが、キャッシュ節約のために出張は

自粛。消費者は景気が落ちてデフレになる可能性が高ければ物価が下がるのを

見越して買い控えが起こり、更に景気が悪化。キャッシュの無い借金だらけの

アメリカが更にドル札をすり続ければドルの貨幣価値は落ち、金は上昇。ハイ

パーインフレ。アメリカにとってはこれが最悪のシナリオです。

アメリカドル国債の世界一の保有国は中国。日本は懸命にもドル保有を減らし

始めています。オバマ政権の国務長官はヒラリー・クリントンだそうです。旦

那が大統領の時に中国との関係が良かったのでアメリカのさいふを中国に握ら

れていれば当然の人選かもしれません。国防ではロベルト・ゲイツが留任、国

土安全保障顧問はジム・ジョーンズとか?(11月30日CNN)

 

--------------------------------------------------------------------------

■ 第25回日本管打楽器コンクール

--------------------------------------------------------------------------

 

第25回日本管打楽器コンクール、オーボエ部門の受賞者が決定しました。受

賞者の皆様おめでとうございます。これからのご活躍を期待しております。

http://www.jmecps.or.jp/kanda/08w-compe_result1.htm

 

一位 鷹栖美恵子さん(東京音楽大学在学中)

二位 金子亜未さん(東京藝術大学在学中)

三位 小山祐生さん(東京音楽大学在学中)

四位 志茂嘉彦さん(東京藝術大学在学中)

五位 鈴木 歩さん(昭和音楽大学卒業)

一位と二位は審査員の総合同点だったため「審査員話し合い」の結果、上記の

様に成りました。

 

--------------------------------------------------------------------------

■ ヨーロッパの文化遺産がデジタル化されました

--------------------------------------------------------------------------

 

EUは11月20日から27カ国の国立図書館、美術館、などのデータを一般

公開できるサイトを出しました。

http://www.europeana.eu/portal/

 

このサイトでは、例えば1687年に書かれたニュートンのオリジナルの本を

めくることができるそうです。また、モーツアルトの自筆の楽譜を閲覧できま

す。パリのルーブル博物館の作品もご覧になれます。

 

う〜〜ん、これで将来図書館に埋もれている隠れざる手書きの楽譜を検索でき

るかも???

 

ところがこのサイトへのアクセスが多かったためその日のうちにパンク。21

日に閉鎖となりました。12月の中ごろにアスセスを強化し再スタートするそ

うです。

 

--------------------------------------------------------------------------

■ アメリカ経済大ピンチ(その6) 

--------------------------------------------------------------------------

 

アメリカ経済大ピンチのタイトルで夏休み後ず〜と続けて世界経済ニュースを

追い続けてきました。11月4日大統領選挙で初めての黒人大統領オバマが当

選。来年1月20日から新大統領として就任します。世界は現在オバマの人選、

政策に注意を払っています。

 

ドイツの経済ニュースではデフレになっても当時の日本のように長い間不況は

続かないだろう、というのが主流です。アメリカは日本の例を参考に早い段階

で救済策を立てるからというのが理由ですが、アメリカにはお金がありません。

金融業界、不動産業界、車業界などに救済支援を打ち出すにも資金は必要です

から新しく国債を発行することになります。ますます借金は増え続け、購買を

即するために減税をすれば国の収入はますます減っていきます。オバマ新大統

領の最初の大仕事は米ドル国債のデフォルトを発表することではないか、とさ

え囁かれています。それは無いかもしれませんが、米ドルの貨幣価値が下がる

ことはほぼ間違いないと思います。借金だらけの国の貨幣価値がいつまでも持

ちこたえられるとしたら何かおかしい、とは思いませんか? 金にしても最低

値の720ドルあたりから現在は800ドルを越してきました。これもおかし

いのです。金の値段のピークは1000ドルを越していました。現在は金が入

手できないと言われいます。需要が多いのにピークよりも20パーセントも値

段が安い。このような値段の不均衡が崩れるか崩れないかは来年に分かると思

います。オバマ新大統領の経済救済措置が効を奏すか否か、2009年の前半

がアメリカと世界経済の山場であると思います。

 

余計な事かも知れませんが、金に投資をお考えの方は貨幣に気をつける必要が

あります。この金銀投資はドル建てが多いのです。例えば金が1200ドルに

上昇したとします。ほぼ40パーセントの利益です。ところがドルが暴落して

半額になってしまえばドルベースで1200ドル。でも日本円、あるいはユー

ロに換算すると600ドル分にしかなりませんから損をします。日本にあるか

どうかは存じませんが、ドイツではドルの貨幣価値に左右されない商品が出て

います。そういう商品をQuantoと称します。

 

 

11月18日

ソマリア沖でイギリスの大型タンカーが海賊に乗っ取られた模様。翌19日に

インドの海軍がソマリアの船を取締り中に打ち合いとなり、海賊の船を撃沈。

ソマリアの海賊は軍隊ではないので戦争となり、大事な石油輸送ルートが遮断

されることはないと思われますが、もし、何か起こればせっかく下がってきた

原油の値段が直ぐに高騰する危険があります。

 

11月19日

●EUはアメリカのジェネラルモータースの系列会社で経営不振に陥っている

オーペル社に対して緊急援助をする検討を始めました。ドイツでは既に新車の

税金を1年間免除する措置で車業界の支援を決定しており、各企業への特別救

済は行わない予定でした。トヨタ自動車は既に去年に比べ70パーセント以上

の利益低下を発表していますが、アメリカ工場での操業停止を新年にも延ばし

在庫の調整をする事を発表しています。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-34997520081119

http://fpcj.jp/modules/news8/index.php?page=article&storyid=173

 

●びっくりなのはドイツの太陽エネルギーの会社、ソラーワールド社が車のオ

ーペル社を買い取ると発表したこと。この発表でソラーワールド株は13パー

セントのマイナス。お金のある企業が他社の株に投資することは資産としてあ

る話ですが、ちょっと驚きです。アメリカのジェネラルモータースはオーペル

を手放す意思は無い、とコメントしています。

 

11月24日

●ドイツでは2009年に向けての景気高揚策を協議中です。来年度から健康

保険の掛け金が15,5パーセントに引き上げられます。電気代もドイツのRW

E社が約6パーセントの値上げを発表しており庶民の懐に残るお金が少なくな

りそうです。そんな中でイギリスは消費税の値下げ(17パーセントから15,

5パーセント)を実施することを決定。しかしドイツとフランスは消費税は下

げず、現在協議中の対策を続行し、必要であれば更に対策を講じる事で首相同

士で意見が一致しているようです。23日発表のドイツの消費指標では燃料な

どの価格の低下で庶民の出費は圧迫されておらず、現在のところ消費の鈍化の

兆候はない、というのが政府発表です。

 

しかし現実に車産業は生産調整を始め、政府からの支援を受けることが決定さ

れています。25日には鉄鋼の大手テュッセン・クルプ社もほぼ1ヶ月のクリ

スマスからの操業ストップを決定しています。ドイツ政府が国民に500ユー

ロの消費チケットを出すかもしれない、というようなうわさまで流れました。

(政府はすぐ否定しましたが!)またハイデルベルク印刷は宣伝広告の注文が

減っているために人員削減を発表しています。

 

●前の週に(元)アメリカ最大の銀行シティグループが倒産しないまでも銀行

を他行にそっくり売り渡しても良い、というような発表がありました。シティ

グループに対して時期アメリカ大統領オバマがと時期財務長官ガイトナーと時

期国家経済会議(NEC)委員長サマーズがすぐにシティグループ救済措置を

発表し24日のシティグループの株価は56パーセントの上昇。翌日の東京で

の株の取引もアメリカの金融不安が後退した事で日経平均は5パーセントの続

伸。

http://www.n-tv.de/1058330.html

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-35078220081125?rpc=131

 

--------------------------------------------------------------------------

■ スキー旅行記 イタリア ドロミティ(その1)

--------------------------------------------------------------------------

 

今年の春に行ったスキー旅行記です。旅行に行ってすぐにメールマガジンに書

こうかと思ったのですが、5月以降にスキーの話題も季節外れな気がしてその

ままにしておりました。今、また冬が到来。スキーの話も良いかと思い書き始

めましたがもう半年も前の事。細かいことは忘れてしまいましたので大雑把に

進めます。

 

 

 

 

以前ある日本企業のハンブルク支店長をされていた方とお話しした事がありま

す。その方は単身赴任でしたが、奥様は趣味でスキーが大好き。しかしご本人

は今までスキーをされた事がなかったのです。ヨーロッパに赴任されてから、

スキーとはどんなものだろうという好奇心から一人でスキーに出かけられまし

た。オーストリアのスキー場でスキー教室に入り、ある程度滑走が可能になっ

たそうです。それからというもの、スキーの道具を買い込み、道具はお決まり

の宿に置きっぱなし。暇さえあればスキーに行かれるようになったそうです。

支店長になられる方ですから既に年齢は50代。今までどうしてこんなに楽し

いスポーツをしなかったのだろう、というのがご感想でした。

 

もし、あなたがスキーをされる方であれば、スキー旅行に何を期待されますか?

 

1.雪があればそれで良い。

2.体を動かせればそれで良い。

3.冬山の雪景色の美しさを見たい。

4.体を動かしてから美味しい物を食べたい。

5.スキーの後はサウナでゆっくり筋肉をほぐしたい。

 

私は中学時代からスキーを始め、スキー大好き人間です。何がそんなに面白い

か、と考え直してみますと、

 

1.一日中外で体を動かしている。

2.雄大な雪山を楽しむ。

3.風を切って走るスピード感がたまらない。

4.山の美しい空気、静けさが好き。(スキーから戻ってオケピットで演奏す

ると音楽が何と騒音に聞こえます)

5.難しいコースをクリアすることが楽しい。

 

等等。

 

特にヨーロッパアルプスでの4000メートル級の冬山の景色は壮観です。大

きなスキー場を選んで出かければコースも変化に富み楽しさは倍増いたします。

 

そういうわけで、個人的に好きなスキーを無理やり家内にも子供たちにも教え

込み、時々家族でヨーロッパアルプスのスキー旅行を楽しんでおります。皆、

初心者の青コースから上級者の黒コースまでピステであればどこでも滑り降り

ることができます。今回スキーをしていて一番多く転んだのは何と私でした。

 

3月8日から16日まで、今回はイタリアのドロミティに出かけました。最近

の復活祭は4月が多かったのですが今年は3月。子供たちの学校の休みも復活

祭に合わせてありますから、ブレーメン州の今年の春休みは3月8日から。こ

の時期ですと4000メートルの山を目指さなくても雪は充分あります。っと

言うわけで、今回はあまりスキー場の標高にこだわることなく、今までに行っ

た事のないスキー場を選びました。

 

イタリアのスキー場は先回の冬季オリンピックのあったトリノ近辺。ミラノか

らフランスへの国境方向に広がる山々、アオスタ地方です。イタリアとフラン

スのこの山の国境のトンネルをくぐるとフランスの(モンブランのある)シャ

モニーに出ます。

 

それからイタリアの有名人と金持ちが集まるスキー場マドンナ・ディ・カンピ

リオは南チロル地方にあります。

http://www.campiglio.net/default_winter.jsp?ID_LINK=195&area=39

 

マッターホルンのイタリア側にはチェルビニアという村があります。普通はス

イス側のツェルマットからイタリアに滑り降りてお昼にイタリア料理を食べて

スイスへ戻るようですが、ミラノなどのイタリアから来る人にとってはイタリ

ア側に宿を取るのが便利なようです。

 

それから我々の今回行ったドロミティはオーストリアとの国境近辺の山々です。

初期、ショーン・コネリー主演の007のロケ地にもなった有名な避暑地コル

ティナ・ダンペッツィオもこのスキー場に属しています。

http://www.valgardena.it/en/sellaronda-and-more/page14.html

http://www.dolomitisuperski.com/it-IT/134IT.html

日本語ページもたくさんありますからゴーグルなどで「セラ・ロンダ スキー

イタリア」などと入れて検索してみてください。

このスキー場の場所なりイメージするには写真の多いこのサイトはいいですね。

http://www.satoshi.de/skiing/sella_ronda/index-j.html

(URL掲載に快くご承諾頂いた上、楽しいコメントも頂きました。次号の続

きの最後に掲載)

 

                            次号に続く

 

 


次のバックナンバーを読む


[バックナンバー目次]
[末政さんのメールマガジン] [本橋家トップページ]