読者の皆様、
お元気でお過ごしでしょうか?
6月21日は夏至でした。北欧の国では一年で一番日が長い日としてお祭りに
なるそうです。丁度この日に仕事でリューネブルクに行った帰り、ほとんど0
時頃だったのですが、西の空がまだ明るかったです。きっと白夜はこんな色彩
なのかなあ〜、と想像しながら車を運転しておりました。
その21日の日曜日、イタリアでは氷が降る、ハリケーンが起こる、で水浸し
屋根は吹っ飛ぶなどの被害が出たようです。
http://www.n-tv.de/mediathek/videos/panorama/Chaotisches-Wetter-in-Italien-article376412.html
そして先週はオーストリアと南ドイツで洪水が出ています。
ドイツでの財政予算が議会を通過。緊縮財政ではなく、赤字を増やして現在の
国民の生活を圧迫しない事に主眼を置いています。でも、後に当然そのつけは
回ってきますが・・・・・。消費税は現在18パーセントですが、19パーセ
ントに値上げ、なんて声も聞かれます。
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009062401001089.html
今年行われているサッカーの交際試合コンデレフェーション・カップでイタリ
アチームが敗退。アメリカが無敵のスペインを破り番狂わせ。28日の決勝で
はブラジルに敗れはしたものの2位でした。ドイツのサッカーチーム、バイエ
ルン・ミュンヘンの監督を1年もたたずに首になったクリンスマンが実はこの
アメリカのナショナルチームを以前、指揮していたのです。バイエルン・ミュ
ンヘンに行かなければ快挙を成し遂げた監督となったはずなのですが、運命で
すね。さて、このコンデレフェーション・カップですが来年WMが行われる南
アフリカで行われていました。WMでの前予想では治安が問題視されていまし
たが、そういう不安なニュースは聞きません。この調子なら南アフリカのWM
は大成功を収めるかもしれません。
http://mainichi.jp/enta/sports/soccer/news/20090620k0000m050017000c.html
http://www.zakzak.co.jp/spo/200906/s2009062518_all.html
F1では21歳のドイツ人レーサー、フェッテルが21日行われた優勝。
アフガニスタンで6月23日に3人の死者を出したドイツ軍。国内で各党が論
争を起こしています。もともと市民はアフガニスタンへの軍隊派遣は反対なの
だから即時撤退。これは戦争状態で、襲われたら戦えるように戦備を整える。
等など。
イランでは選挙の結果をめぐってデモが続いており、死者が出ています。イギ
リスは大使館を引き上げてしまいました。ドイツのメルケル首相は再選挙を望
む、と声明を出しています。これは当然内政干渉に値します。このようにイラ
ン国内で暴動を起こして政情不安に陥れて得をする国はアメリカかもしれませ
ん。戦争をしなくても国内がかく乱されている訳です。オバマ大統領はドイツ
のメルケル首相の訪問を受け、ドイツは一番の親善国、と持ち上げました。
http://jp.reuters.com/news/video/popup?videoId=106730&videoChannel=200&pos=0.325?rpc=131
また、イランの新聞記事にはやはり、と思われる報道があります。
≪モッタキー外相、最近の騒乱におけるイギリスの関与を暴露≫
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/src/read.php?ID=16788
≪怒れる学生たち、イギリス大使館前での抗議集会を計画≫
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/src/read.php?ID=16794
≪ハーメネイー最高指導者、選挙に関して重大発言:テヘラン金曜礼拝で≫
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/src/read.php?ID=16774
7月25日、「キング・オブ・ポップ」と言われていたマイケル・ジャクソン
が心臓発作で死亡。50歳でした。彼は5月にイギリスでのカムバックをキャ
ンセルし、7月に演奏旅行を行う予定でした。
ユネスコの世界遺産にオランダの諸島とドイツのズルト島の間の海岸が選ばれ
ました。ブレーマーハーフェンの北部、北海に面した部分もこの範囲に含まれ
ています。
http://www.zeit.de/online/2009/26/erde-sd-wattenmeer
http://www.zeit.de/online/2009/27/wattenmeer-weltkulturerbe
http://www.faz.net/s/Rub594835B672714A1DB1A121534F010EE1/Doc~E8A1DFBBDDD144582A677FECD3A082D04~ATpl~Ecommon~Scontent.html
本日からこのメールマガジンは夏休みに入ります。今頃私は悪名高きエアーフ
ランスの飛行機で日本へ向かう空の上におります。日本の演奏会または講習会
などで読者の皆様にお目にかかれれば幸いです。それでは皆様、どうぞ元気で
夏休みをお過ごし下さい。次のメールマガジン発行は9月1日を予定しており
ます。
--------------------------------------------------------------------------
■ 演奏会のお知らせ Sommernachtstraum
--------------------------------------------------------------------------
ドイツに住んでいて日本の演奏会をどのように企画するのか? というご質問
を時々受けます。
これは私が現地にいない以上どなたかのご協力を得なくてはうまくいきません。
企画していただける方、あるいはマネージメントと連絡を取り合って段取りを
進めてまいります。現在はインターネットで書類のやり取りも簡単です。また
電話料金も随分安くなりました。一昔前まではファックスを主流にして電話で
補足、現在はメール主流で電話で補足、という状況です。企画している私には
勿論企画にかける時間はかなりの量になります。でも、ほとんどがファックス
かメールの連絡なので読み返すことができます。そういう面で誤解とか行き違
いというのは非常に少ないです。以前京都でマネージメントを担当して頂いた
エラート音楽事務所でのご感想は、ご本人が直接いらして、「ああでもない、
こうでもない、と一向に決まらないのに対して、返ってファックスだけの決定
事項だけの連絡の方が仕事がしやすい。」とおっしゃっていらっしゃいました。
そんな便利な情報化時代ですが、いくら時代が進んでも生の演奏会は残ってい
くと思います。実際のホールでの生の音は実にすばらしいものです。生きてい
る、という実感がします。
我々のメンバーのCDはありませんから、今回の演奏会はたった1回限りの貴
重な演奏会です。特にこのメールマガジンの読者の皆様、どうぞその1回をお
聞き逃しのないようにお願い申し上げます。(^-^
)
「Sommernachtstraum」
ゾンマー ナハツ トラウム
実施時期 : 2009年7月16日 19時開演
実施場所 : 東京文化会館小ホール
演奏者 : 末政圭志(オーボエ)、酒井秀明(フルート)、土山美紀(ファ
ゴット)、森園康一(コントラバス)、末政由美子(チェンバロ)
詳細は私のホームページをご覧下さい。
http://www.oboeinfo.de
--------------------------------------------------------------------------
■ 売ります 中古イングリッシュホルン用ガウジングマシーン
--------------------------------------------------------------------------
中古イングリッシュホルン用ガウジングマシーン(クロップファー製)
値段 6万円
台座 直径13mm
替え刃 1本
http://homepage3.nifty.com/~motohasi/oboe/sellbuy/sell-1.htm
--------------------------------------------------------------------------
■ 第8回 ダブルリード・フェスティバル in Japan
--------------------------------------------------------------------------
日時: 2009年8月9日(日) 11時開始 20時終了(予定)
場所: 江東区文化センター(地下鉄東西線東陽町駅下車徒歩5分)
日本最大規模のダブルリード楽器のイベントです。
日本オーボエ協会と日本ファゴット(バスーン)協会の共催で隔年開催してお
り、今回は日本オーボエ協会が主幹事を務めます。複数の会場で同時並行して
進行する多彩なイベントは、プロの方にもアマチュアの方にもきっとご満足い
ただけるものと思います。万障お繰り合わせの上ご来場くださいますようご案
内申し上げます。当日の詳しい内容、プログラムにつきましては、下記までお
問い合わせください。
第8回ダブルリード・フェスティバル事務局
TEL: 029-841-1704 FAX: 029-842-7588
E-mail: taguchi@pps-taguchi.com
--------------------------------------------------------------------------
■ ユーチューブオーケストラ長田さんの記事
--------------------------------------------------------------------------
日本のアマチュアオーボエ奏者としてニューヨーク、カーネギーホールで行わ
れたユーチューブオーケストラに参加された長田氏の記事が雑誌・パイパース
に掲載されました。ご本人からのメッセージを頂いております。
--------------------------------------------------------------------------
ユーチューブオーケストラ(YouTube
Symphony Orchestra)に参加させていた
だきました長田(おさだ)でございます。
4月15日にニューヨークのカーネギーホールで行われた演奏会に出演致しました。
このときの体験記事が、6月20日発売の雑誌「パイパーズ 7月号」(杉原書店)
に掲載されました(パイパーズは、通常の書店には置いてありませんが
http://www.7andy.jp/all/ で注文できます)。
オーディションの経緯、出演者の顔ぶれ、リハーサルから本番までの経験などが、
多数の写真とともに、4ページのインタビュー記事として掲載されておりますの
でご案内申し上げます。
--------------------------------------------------------------------------
■ 岩崎勇追悼演奏会 奈良
--------------------------------------------------------------------------
日時 平成21年10月17日(土) 15時開演
場所 なら100年会館中ホール(JR奈良駅すぐ)
入場無料
出演 蠣崎耕三 他 門下生一同 /大嶋義実 他 有志一同
曲目 門田展弥作曲 「ラプソデイー・オブ・オーボーズ」
(委嘱作品)他
主催 岩崎勇 門下生会
--------------------------------------------------------------------------
■ ドイツの法律 「尊厳死」「ソラリウム」「クローンの肉」
--------------------------------------------------------------------------
今までドイツでは医師が機械を止めて患者の死を選択する事はできませんでし
た。しかし、そのこと自体を規制する法律はありませんでした。5月18日に
ドイツの国会は、医師や家族をはじめ、第3者による患者の死の選択は違法、
という法律を採択し、立法化されました。
いきなり死に至る、という事は無いのでしょうが、この法律とは別にソラリウ
ムの使用に年齢制限ができました。「18歳以下の人はソラリウムの使用は癌
の発生率が高いために使用してはいけない。」という法律ができました。ソラ
リウムというのは赤外線を当てて人工的に肌を小麦色に焼く機械です。太陽の
少ないドイツでは愛用している、特に女性が多いようです。また、急に南の海
辺に行って太陽アレルギーにならないようにあらかじめトレーニングする、と
いうドイツ人もいるようなのですが・・・・・。
EUはクローンで飼育された家畜の食用を許可しました。今まで反対を通して
きたドイツですが、止む無く承諾。これで遺伝子を人工的に作った家畜の肉と、
乳製品が市場に出回ることになります。
http://www.n-tv.de/politik/meldungen/EU-billigt-Klonfleisch-article376467.html
このニュースの翌日、ドイツの食品組合から、クローンの製品を買い入れ、ス
ーパーマーケットの棚に並ぶ事は無いだろう、とコメントを出しています。ク
ローンにはパテントが付いており、始めは安いかもしれないが、後に買い付け
の値段のコントロールが効かなくなる可能性が高い、という事だそうです。
--------------------------------------------------------------------------
■ 樫本大進、ベルリンフィルのコンサートマスターに就任
--------------------------------------------------------------------------
日本人で2人目のベルリンフィルハーモニー管弦楽団のコンサートマスターが
誕生しました。病気などせずに頑張っていただきたいものです。
http://homepage3.nifty.com/Daishin/profile.htm
http://www.mde.co.jp/topics/090622_2969.html
--------------------------------------------------------------------------
■ ハーゲン歌劇場
--------------------------------------------------------------------------
ドイツの国、州、市の財政はどこも大変です。そして芸術を支えるのは非常な
困難が伴います。ハーゲン市は現在、歌劇場の経済的な縮小を提案しているよ
うです。2008年には100万ユーロを削減され、過去20年間に歌劇場は
100人の人員削減を実施して、現在は268名。市は更に80万ユーロの年
間予算削減を要求しています。市の財政状態を調べた研究所はバレー部門、と
青少年の為のプロジェクトを削減する提案を出しています。市長はバレエは市
民に人気があり、青少年プロジェクトは内容が良く、カットしたくないので、
入場料を値上げしてはどうか、と述べているようです。
http://www.theater.hagen.de/index.php
http://www.welt.de/wams_print/article3965679/Hagen-kaempft-fuer-sein-Theater.html
--------------------------------------------------------------------------
■ 国によるオーボエの音色の違い
--------------------------------------------------------------------------
先回のメールマガジンに対してご質問のメールを頂きましたので、お返事申し
上げます。
--------------------------------------------------------------------------
先日のアンブシャー(アンボシュールの方が何故か上品に聞こえます^^)の
お話を拝読させていただきました。疑問に思うのは、世界でご活躍の方々は、
おそらく無理のない柔らかい方向で考えられていらっしゃることと思いますが、
音色がぞれぞれ異なります。ドイツ特有のあの音色はどうして出るのでしょう?
アンブシャーは同じでも、リードが異なるからなのでしょうか?
--------------------------------------------------------------------------
音の違いはイメージの違いです。イメージによってリードの作り方が変わって
きます。アンボシュールも奏者によって著しく違いがありますから、どれが正
しいとは言い難いです。例えば、コッホは下の唇を最大限深くしてリードに下
唇が当たる面積を多くするように勧めていました。ヴェンシャーマンクラスは
大方私がご紹介したアンボシュールです。パッシンにしてもゴリツキにしても
故岩崎先生にしても同じです。
私自身、リードもアンボシュールもいつも同じ、という事はまずありません。
オーバーホールした後のリードの相性が以前と変わったり、悲しい事に手作り
のリードはいつも同じである、とは限りませんから、リードによって多少アン
ボシュールも対応させます。ただ、根本的な考え方は変わりません。
皆様もいろいろ試されて、ご自分にあったアンボシュールなり奏法なりを探し
出して頂ければ、と思います。そして、私のメールマガジンがそんな試行錯誤
の助けになって頂ければ幸いです。
--------------------------------------------------------------------------
■ オーボエ演奏のコツ (練習 その5 3種の神器)
--------------------------------------------------------------------------
オーボエをうまく演奏したいから練習を積みます。それはどの楽器においても
同じで、練習以外にうまくなる方法はありません。但し、練習すれば良い、と
いう訳ではないのです。もしあなたが間違った状態で練習していたら、上達す
る代わりに、間違った状態を確定するために練習を積んでいる事になるのです。
これはすこぶる危険な状態、と言えます。
しっかりした先生について、いつも練習をコントロールするという事は、間違
った方向に走らない為に非常に重要な事なのです。
今日は個人で練習する時に間違った方向に向かわない為に使用したら良いと思
われる3つの道具について書いてみます。
そうは言っても、これは新しい、めずらしい道具ではありません。きっと今ま
で皆さんが練習に使ってきた道具です。
1.鏡 2.チューナー 3.メトロノーム
鏡はアンボシュールを見る為に必要です。小さい手鏡で充分です。チューナー
で音程をコントロールしながら安定したアンボシュールを探してください。理
想的なアンボシュールについては先回触れました。そして指が転ばないように、
あるいはあわてないようにテンポをしっかり点検します。いつも遅めのテンポ
で一音一音コントロールしていきます。
曲を音楽的に仕上げる前に、指定のテンポの数倍のスピードで一音づつ丁寧に
きちんと点検していくのがコツです。
今年の夏は東京と高松での講習会で私は講師として授業を行います。練習方法、
練習に注意を払う事など短時間ですがオーボエ演奏のコツについて説明いたし
ます。どうぞ覗きにいらしてください。
--------------------------------------------------------------------------
■ オーボエクリニックのお知らせ 東京
--------------------------------------------------------------------------
昨年に引き続き行われる日本オーボエ協会主催の夏のオーボエクリニックです。
日程 : 2009年7月4日 10:00-18:40
場所 : ドルチェ楽器管楽器アヴェニュー東京 アーティストサロン
講師 : 末政圭志(ブレーマーハーフェン市立歌劇場ソロ・オーボエ奏者)
対象 : 中高生、大学生、アマチュア一般、音大生
受講料 : 個人レッスン 5,000円(非会員は10,000円)
グループレッスン 2,000円(非会員は3,000円)
聴講料 : 500円(非会員は1,000円)受講生
無料
《お申し込み、お問い合わせ》
日本オーボエ協会事務局 田口
〒300-0843 土浦市中村南3-11-30
TEL:0298-41-1704 FAX:0298-42-7588
taguchi@pps-taguchi.com 
主催:日本オーボエ協会
--------------------------------------------------------------------------
■ オーボエクリニックのお知らせ 高松
--------------------------------------------------------------------------
夏休み中に高松で行なわれるオーボエクリニックのご案内申し上げます。
開催日時:2009年7月25日(土)、26日(日)
開催場所:ヤマハミュージック神戸 高松支店
対象 : どなたでもOK、アマチュア(中高生、大学生、社会人)音大生
講師 : 末政圭志
お問い合わせ : 087-870-4502(山口)
後援 : 日本オーボエ協会 ヤマハミュージック神戸・高松支店
--------------------------------------------------------------------------
■ ドイツでのオーボエ講習会 パッシン ヴェッツェル マイヤー
--------------------------------------------------------------------------
ドイツのマルクノイキルヘンで行われる講習会です。
http://www.markneukirchen.de/engl/veranst/mkn.php
9月7日〜11日 ヴェッツェル(ケルン音楽大学教授)
http://www.instrumental-competition.de/meisterkurs/Anmeldung_Wetzel.pdf
9月14日〜18日 パッシン(ザルツブルク教授)
http://www.instrumental-competition.de/meisterkurs/Anmeldung_Passin-09-09.pdf
シュレースヴィッヒ・ホルシュタイン音楽祭マイスターコース
7月31日〜8月6日 マイヤー(ベルリンフィル)
http://www.shmf.de/inhalt.asp?ID=7195&Zeit=11:17:29&BesucherID=25077487
マイヤーの音楽祭での演奏会
http://www.shmf.de/inhalt.asp?id=5234&KuenstlerID=21405&Zeit=11:15:59&BesucherID=25077487
--------------------------------------------------------------------------
■ ハーメルンの笛吹き男725歳
--------------------------------------------------------------------------
ブレーマーハーフェンからヴェーザー川を上っていくとブレーメンがあります。
もっと上っていくとハーメルンの町があります。私が音楽大学で勉強したデト
モルトから近いのですが、ここで夏の日曜日や休日に市庁舎に野外舞台が設置
されツーリストの為に劇が演じられます。
http://www.youtube.com/watch?v=Oo_TxdGhLLc&hl=de
グリム童話にあるこの不思議な伝説の笛吹き男、今はサックスフォーンとかク
ラリネットを演奏するようですが、私が勉強していたほぼ30年前はオーボエ
だったのです。ドイツトーンの素敵な音色だったのに驚いた記憶があります。
http://www.hameln.de/tourismus/rattenfaenger/rf_flspiel.htm
童話(日本語)については
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%83%B3%E3%81%AE%E7%AC%9B%E5%90%B9%E3%81%8D%E7%94%B7
ハーメルンのホームページは
http://www.hameln.de/
--------------------------------------------------------------------------
■ アメリカ経済大ピンチ(その20)
--------------------------------------------------------------------------
本当はどうかわからないニュースが続いています。イランでの選挙の後、選挙
の票に不正があったとして野党とその支持者達がデモを起こしている、という
状況。アメリカがイランの政情不安を煽っている可能性は高いです。
ダイムラーベンツにドバイの資金が20パーセント入ることになりました。ど
うしてでしょう?当然考えられる事はドイツの銀行がお金を融通しなかったか
らだと思います。ドイツの銀行がお金を融通しない場合に、どうしてもどこか
からお金を調達する必要があった、つまり、一時的に破産状態に陥っていた、
と見ることができます。そうでなかったら20パーセントもの株式を譲り渡す、
という事は考えられません。
ポルシェ社はカタールからの資金援助を受ける計画を進めています。表向きは
フォルクスワーゲン社の株式を更に買い進めて乗っ取るため、となっています。
ドイツの銀行が二の足を踏んでいる投資にカタールからの援助を仰がないと会
社自体が倒産する可能性がある、どういう雰囲気です。
もし、アメリカのどこかの州が破産宣告(デフォルト)を出したら米ドルは暴
落します。そうなると日本やドイツの輸出で経営が成り立っている会社は軒並
み経営難に陥ります。ドルで収益がまったく上がらなくなるどころか、紙切れ
と製品を交換するような事に陥るわけです。これは日本うあドイツの輸出を中
心とする企業だけの問題ではなく、世界中の経済に大打撃を与えます。石油産
油国といえども、原油は未だにドル建てが多いわけです。1バレル70ドル弱
の値段の原油ですが、その70ドルがまったく紙切れ同然の価値になってしま
ったら、ただで石油をあげる事になる、だから損する、という事になります。
アメリカ政府発表の経済指標ほど今は当てにできないような気がしてきました。
皆さんはどう思われますか?