バックナンバー:378(1) 2020/04/25



オーボエファンの皆様、音楽ファンの皆様、ドイツファンの皆様、

皆様、お元気でお過ごしでしょうか?

 

ピークを越えたことを願うヨーロッパです。デンマークでは通学が再開され、ド

イツでは接触禁止令は続いておりますが、小さなお店から順次再開。これから経

済がまた始動する、という事で株式市場もV字快復を始めております。

 

日本は、私見ですが、よく耐えていると思います。きっと元々ある日本人文化、

挨拶では接触しないで距離感があるとか、靴を脱いで家に入るとか、お風呂が大

好きとか(お若い方もそうかな??)、衛生観念で言うと、マスク着用が結構当

たり前とか、うがい手洗いをしているとか・・・・。中途半端な政令でも、極端

な政令を出しても多くの感染者数と死者数と戦っている欧米諸国と比べると、何

か根本的な衛生環境が違うのではないか、と思います。今全国規模の緊急事態宣

言で、前より人との接触が減るので、5月の半ばあたりの数字に期待したいとこ

ろです。日本で心配なのは医療現場ですね。

 

そして世界中で良く新型コロナウィルス感染に対処しているのは女性のリーダー

であるという認識が高いようです。

https://www.forbes.com/sites/avivahwittenbergcox/2020/04/13/what-do-countries-with-the-best-coronavirus-reponses-have-in-common-women-leaders/?fbclid=IwAR1DXtlBR0hnr-DQjQzWFFgTJllDPYC4mxWuwdOXvXRmwwsZxwC9mpk5AIs#735dc5fa3dec

 

【ドイツ】

シュタインマイヤー大統領テレビ演説(4月11日)

https://japan.diplo.de/ja-ja/themen/politik/-/2333154?fbclid=IwAR0AVRI2KPRpEm2GL9sth9FmTQBndHTTkDHrBYmHPzcvlqtbByuS-bWFiZ4

ドイツ大使館からのニュースです。ドイツの政治のトップのメッセージを世界中

に流せるって、日本の政治を見ていると羨ましくなりますね。日本の政治には権

限が無いのか、政治家の能力が無いのか、方針も兎に角右往左往。外野の民放も

うるさ過ぎ。統制感に乏しく、悲しい現状です。

首相 10万円給付へ補正予算案組み替え方針 自民幹部に伝える

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200416/k10012390601000.html?fbclid=IwAR3e4S6Vfl_Lv1tQGaZOVHKA7BWHUmTF_dI-3JgAuNC67Mxf1GkTeK3N-sM

 

チューリンゲン州のイエナ市はドイツで最初にマスク着用を義務付けました。最

初は公共の交通手段、建物の中と買い物に特定していました。この措置が取られ

てからイエナ市では新しいコロナ患者が出ていません。そして4月14日に仕事

場でもマスク着用を義務付けられました。マスクの代わりに鼻と口を覆うスカー

フやマフラーなどの布野類でも良いそうです。違反者への罰金は50ユーロ。

10万8千人の都市で感染者数は155人。その内103人は陰性に変わってい

ます。(4月17日現在)

https://www.bz-berlin.de/deutschland/seit-acht-tagen-keine-einzige-corona-neuinfektion-in-der-maskenpflicht-stadt-jena

そしてとうとう来週からドイツ全土でマスク着用になりました。

https://www.sueddeutsche.de/wirtschaft/maskenpflicht-corona-deutschland-1.4884782?referrer=push&reduced=true

このように州により規則が違うドイツです。その規制を表にまとめたサイトがご

ざいます。(ドイツ語)

https://www.sueddeutsche.de/politik/coronavirus-lockerungen-bundeslaender-1.4882790?referrer=push

 

復活祭が明けて好天の中、ドイツの接触禁止令は続いております。4月15日に

ドイツ連邦政府と各州知事が、今後のコロナ対策について話し合われました。

●接触禁止令を続ける。人との距離を1,5mから2m開ける。外出に関しての

規定は各州で違う。一人であったり二人であったり、同じ家に住んでいる人同士

はOK等。プライベート旅行、親戚訪問は避ける。国内、近郊の一日旅行を避け

る。

●8月31日までは大きな催しは禁止。サッカーリーグについては話題に登らず、

協会が無観客で行うとかを考える。

●近郊の公共の交通機関、お店への入店は、マスクを奨励。(着用指令は出さな

い)

●5月4日から学校の最終学年の通学を再開。終業試験の実施の実施はその期限

前でも可能。他の学年は段階的に通学を開始。バイエルン州は5月11日より段

階的に通学許可を出す。

●床面積800平米までのお店は4月20日から開店許可。条件として衛生管理

の徹底と店舗内来客数の制限。大きさには関わらず、金属関係の業種、例えば自

動車、自転車販売店などの営業を許可。

●レストラン、ホテルに関する営業は引き続き不許可。

●教会での礼拝、ミサは禁止続行。

●(介護)施設などの経営は許可。しかし特に感染症には注意を払う。訪問禁止。

https://www.sueddeutsche.de/politik/coronavirus-regeln-erlaubt-friseur-geschaefte-schutzmasken-1.4878293?referrer=push

●国境封鎖措置、監視は20日間延長(1か月前から行われているのはオースト

リア、フランス、ルクセンブルク、デンマーク、スイス国境。ベルギーとオラン

ダ国境では検閲は行われていない。しかし国境近辺30キロ内で警戒中。3月半

ばから、ドイツへの入出国者制限が始まり、ドイツに長く滞在している人、EU

所属の人が本国に帰るためにドイツを通過、或いはもっしを運ぶトラック運転手

は入国可能。4月10日から外国からの入国者は14日間監視。

https://www.tagesschau.de/inland/grenzkontrollen-corona-101.html

もっと詳しくお知りになりたい方は下記の日本大使館ホームページからご覧くだ

さい。

https://www.de.emb-japan.go.jp/itpr_ja/konsular_coronavirus160420.html

教会での洗礼もソーシャルディスタンス

http://www.tagesschau.de/schlusslicht/weihwasser-pistole-101.html?fbclid=IwAR3KEavclG5GTj9WVwPTSDAUMIrsDlawrZJ-5KQBD_aCQP5lzIAXkqdoupQ

 

ドイツの大学生への生活援助?

https://www.bafoeg-rechner.de/Hintergrund/art-2343-soforthilfe-fuer-studierende.php

奨学金も受けられない、金持ちの両親がいない、そしてコロナ渦でアルバイトも

できなくなった大学生への支援が必要、と声を上げているのが大学学生組合。署

名運動を開始しています。

https://www.handelsblatt.com/politik/deutschland/studienfinanzierung-studenten-ohne-job-sollen-hartz-iv-darlehen-bekommen-/25719202.html?ticket=ST-112434-5BB72tui365AeJH0ExmF-ap5

また、ドイツの奨学金のバーフェック(半分国が援助、半分はクレジット)の延

長で、審査を緩和した形で半年の奨学金を出すなどの提案も行っています。

また、夏のゼメスタに関しては、オンラインを授業をなるべく行いますが、記録

としてのカウントは行わないそうです。

https://www.saarbruecker-zeitung.de/nachrichten/politik/inland/laender-fordern-mehr-hilfen-fuer-studenten-in-der-krise_aid-50092139

 

補助金、給付金に関しては新しい動きがございます。もしコロナ渦が長引いた場

合、(3か月、6か月とか)、解雇された方々への今の給料保障69パーセント

を順々に値上げし困窮者の生活補助額を高める、消費税の値下げ、レストランと

ホテルに関しては消費税の値下げ。(19パーセントを7パーセント)などの提

案が出されております。

 

バイエルン国立歌劇場の支配人ニコラウス・バッハは、今シーズンの終了を宣言

https://www.br-klassik.de/aktuell/news-kritik/bayerische-staatsoper-spielzeit-beendet-muenchner-opernfestspiele-abgesagt-bachler-100.html?fbclid=IwAR0cjxIpLf4AqNy2XuWe_ul-WZlgfGjWN5pbDZ4Ip6LWtgzR2y5yo6s0cZg

連邦政府の4月15日の発表を受け、どこの歌劇場も今シーズンの再開は不可能

になりました。

メルケル政権、コンサートなどのイベントは8月末まで禁止

https://m-festival.biz/13184?fbclid=IwAR3X1Z22VFTZaTOY6v2dydsaUrE3cRVz6giHPjk2wg9bV3PC-yIC9MLlrKM

 

ブレーマーハーフェンで8月に行われるはずだった帆船祭り「セイル2020」

は来年に延期されました。そして9月末から開催予定のミュンヘンのビール祭り

「オークトバーフェスト」も中止宣言。

https://www.sueddeutsche.de/bayern/corona-bayern-news-oktoberfest-pk-livestream-1.4775078?referrer=push

ボン市が中心で行われている2020年のベートーヴェン250周年記念行事が

来年に延長されました。計画された催しがコロナ渦で延期に追い込まれた為の対

応策ですね。

https://www.general-anzeiger-bonn.de/news/kultur-und-medien/regional/coronavirus-in-bonn-beethoven-jubilaeum-wegen-corona-verlaengert_aid-50235353

 

ダニエル・バレンボイムとシュターツカペレ・ベルリンは、支援の必要なフリー

ランスの音楽家に3万ユーロを寄付

https://orchesterland.wordpress.com/2020/04/23/staatskapelle-berlin-und-daniel-barenboim-spenden-30-000-euro-fuer-musikernothilfe/?fbclid=IwAR2X1JiJBYHzoLT0ijZ0mk8gNss7Z3TV0bfi5d-Ow3Um0zULriTjZa7VEfQ

寄付金は前にもご紹介した、文化大臣のグリュータースとベルリンフィルのペト

レンコの提唱で発足した「音楽家の為の救済基金」へ払い込まれます。

https://orchesterland.wordpress.com/2020/04/07/musikernothilfe-zahlt-ueber-1-million-euro-aus/?fbclid=IwAR1jpEf_zuh4wUM31elbky0Iqq5ye3TNF_hcZ9q3f3iH4e74K3fYS3OwL7I

 

(多和田葉子のベルリン通信)理性へ、彼女は静かに訴える

https://digital.asahi.com/articles/DA3S14440334.html?ref=mor_mail_newspaper

藤野一夫氏による論考『新型コロナ危機に対するドイツの文化施策』

http://berlinhbf.com/2020/04/23/5807/?fbclid=IwAR02U_aSWApGItdHwgMBb52VWG3lYmjC1Hdm868KS-h13DkQVa1vLZUTWB0

上記2つの記事は、ドイツの生活の様子、芸術家へのドイツの支援金の現状を上

手に綴られておりますので、ご紹介申し上げます。藤野氏の記事の中で、ドイツ

の公共劇場での売り上げ15パーセントあり、公演をしないと補助金の節約にな

っている、という表現がございます。これは明らかに間違いですので、読者の皆

様にはご指摘しておきます。ブレーマーハーフェンの歌劇場への市からと文化団

体からの支援がほぼ80パーセント。歌劇場の売り上げが20パーセント。全体

の人件費にかかる割合は7〜80パーセントで、これはブレーマーハーフェンに

限らず、どこの中小の歌劇場でも多かれ少なかれ同じ状況です。つまり、歌劇場

の人件費が半分以上を占めており、今のところ給料カットが無い以上、市からの

補助金と文化団体からの補助金はまったく節約できない、というのが正しい認識

です。

 

さて気になるのは夏のバカンスの事。ドイツの外務大臣マースはEUとのビデオ

会議で、どの国もまだか移出への規制が続いていて、国境封鎖を緩めることを考

える時期ではない。EU諸国も世界中のどこの国の海岸も、今年の夏が例年のよ

うな人がたくさん訪れるという状況にはならない。ドイツ政府は最初の4週間に

25万人を海外から救出しました。このような事は2度と起こらないようにした

い。毎週毎週、感染状況は変わっている。今ここで、夏の外国でもバカンスを過

ごしても良い、と責任をもって言う事はできない。(4月23日)

https://www.tagesschau.de/inland/maas-reise-103.html?fbclid=IwAR2S57p1wg1_swFEX6FfQHFGiO2oPJ_0XgbbfzgqeS_ZomkS-QhLCiGR-3g

という事は、3月の帰国を7月に延期した私の計画を、再延長せざるを得ないか

もしれません。

 

ロストック市長がコロナが無くなったと発言

https://www.t-online.de/nachrichten/deutschland/id_87755636/coronavirus-in-rostock-erste-deutsche-grossstadt-erklaert-sich-infektionsfrei.html

4月23日、最後の一人の患者が隔離生活から解放され、ロストック市にはコロ

ナ患者0になりました。だから終息とは言ってませんが・・・・。

 

これは駄目だ、と思うのですが、気が緩むと規制を自分で緩和してしまうのは、

日本人、ドイツ人も変わらないですね。

今週より800平米以内の店舗の開店許可で混雑する町の様子

https://www.tagesschau.de/wirtschaft/innenstaedte-corona-lockerungen-101.html

マンハイム、ハノーファー、ドルトムントの中心部は今秋から閉められていたお

店が再開し、人が町に繰り出したようです。南ドイツでは制限が厳しいせいか、

その兆候は見られませんでした。

 

ドイツ経済は現在どうなっているのでしょうか?

国や、いろいろな経済調査機関が予想を出しております。

https://www.tagesschau.de/wirtschaft/konjunkturprognose114.html

どの数字を見ても、今年の経済成長はほとんど無いか、マイナス成長。でも来年

の経済予想はどこのプラスを示しております。マーケットは予想を先取りします。

既に世界中の株価は底入れして上昇中。コロナ渦でネット販売が好調のアマゾン

は日々最高値を更新しています。でも、緊急時に上がる日本円の勢いが止まらず、

対ユーロでは115円台になっています。つまり日本の方はヨーロッパ製品をお

安く買えるチャンス到来、という訳です。楽器とかリード材、などのは、値段か

らすると買い時かもしれません。

 

【オーストリア】

ニーダーオーストリア州は音楽学校に350万ユーロの補助金を本年度予算に計

https://noe.orf.at/stories/3043975/?fbclid=IwAR0UtiwjtFpPFunIcIYb4fkcJmbfBKK9t73pXAq25Bgi29LREjPhV3Dw6z0

オーストリアのニーダーオーストリア州政府は、州内にある音楽学校、約500

校、6万人の生徒たちへの補助金として350万ユーロ(約4億1170万円)

の補助金を出すそうです。この予算は去年より50万ユーロ(5858万円)追

加で組まれました。特にコロナ渦中、困難な音楽教育を主眼に置いた投資だそう

です。

 

【ルクセンブルク】

ギリシャからのEU諸国での難民受け入れ第1号(4月15日)

https://www.tagesschau.de/ausland/fluechtlingskinder-125.html

12人の子供たちがギリシャのレスボス島とザモス島の難民キャンプからルクセ

ンブルクに到着しました。そして土曜日には50人の青少年をドイツが受け入れ

予定。ニーダーザクセン州で14日間のコロナ監視の為に隔離準備が進められて

います。スイスには20人という様に8か国が何週間にわたり1600人の難民

をギリシャから受け入れます。

 

【フランス】

仏ルノー、中国の東風汽車との合弁解消 販売不振

https://jp.reuters.com/article/renault-m-a-dongfeng-idJPKCN21W0X6

フランス、対アフリカ支援「Covid-19健康共同行動」イニシアティブを立ち上げ

https://jp.ambafrance.org/article15659?fbclid=IwAR0WjC8pIEFzZl11fc2zV4fUg3ehtPKymygX_iTQlDVQg0pRAGPtAWt_gmg

私には、コロナ救済を偽善的に押し売りしている中国への対抗策として実施され

た様に見えるのですが・・・・? これから中国への風当たりは世界中で益々強

くなる事でしょう。中国のやり口に指をくわえてみている訳にはいかない、とい

う意味で、フランスが自国が大変な時ではありますが立ち上がった、そのように

感じます。

 

【スイス】

https://www.zermatt.ch/extension/portal-zermatt/var/storage/images/media/lichtprojektionen-am-matterhorn/japan/2770698-1-ger-DE/Japan_front_magnific.jpg

スイスの山岳観光地マッターホルンで有名なツェルマット観光局長よりのメッセ

ージです。『スイスでコロナウイルス危機が発生して以来、スイスの象徴的な山

であるマッターホルンに毎晩様々なシンボルが投影されてきました。ツェルマッ

トは、この照明が希望の象徴であることを望んでいます。ツェルマット村は連帯

を示しており、現在苦しんでいるすべての人々と、危機を克服するのを手伝って

くれているすべての人々に感謝しています。

 http://www.zermatt.ch/en/hope

 

【イタリア】

本屋へ殺到

https://www.tagesschau.de/ausland/buchlaeden-italien-coronavirus-101.html

仕事の外出も禁止されているイタリアで書店の営業が許可になりました。もう廃

れた出版業界かと思われていた業界が復活するかもしれません。

 

【EU】

新型コロナウイルス対策で連帯するヨーロッパ [在日フランス大使館]

https://jp.ambafrance.org/article15614?fbclid=IwAR0cmnug4oN879-3N0oMS7G9F7N0NfD-aDYvlv85YitszsQ67T0L8A4dUig

27か国のオンライン首脳会議で、コロナへの緊急対策費について協議され、共

同の発行するユーロー債の発行は行わなず、新しく復興支援基金をスタートさせ

る事になりました。この調停で、特に被害の大きかったイタリアには債務負担の

軽減が行われ、ドイツなどの経済の強い国の負担が大きくなります。ブレクジッ

トで分裂の危機にあるEU諸国が一致団結しているアピールも睨んでの協定が行

われるようです。

4月24日、EU首脳会議で協調

https://www.tagesschau.de/corona-eu-rettungspaket-101.html

https://www.tagesschau.de/ausland/italien-conte-ergebnisse-eu-101.html

 

【ウクライナ】

チェルノブイリの森林火災 火の手は原発へ

https://jp.sputniknews.com/photo/202004147359426/?fbclid=IwAR3SZaSkwkxZ57rXGx8DNkVV2Bhunf8h4fagFo6Hl4oyvpCmIH2JWPbqX5w

この火災により、原発事故で放出された付近の放射能が空中にまた舞い上がり拡

散する可能性があるようです。

 

【アメリカ】

各国が受難 中共の責任を追及する日はもう遠くない

https://www.epochtimes.jp/p/2020/04/54596.html?fbclid=IwAR13f1CnmIHkeSe8yojYI9fYRuuAFOEoI96muxGx440kqo-uDcbCw17Asdg

 

トランプ大統領、国際協調に背 WHO拠出停止 新型コロナ対応、「中国寄り」

批判

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200415-00000139-jij-n_ame

 

ニューヨーク市長もピークを越えたかも、というコメントを出していましたが、

早くもジョージア州では戒厳令を緩和。

https://www.tagesschau.de/ausland/usa-corona-lockdown-suedstaaten-101.html

ジョージア州に関しては、患者数がまだ増え続けている状況で、解除は早すぎる

とトランプ大統領も懸念。

 

【サウジアラビア】

原油があるからと言って以前のようにふんぞり返っていれば良い、という産油国

の時代は終わり、原油販売合戦が価格破壊競争を行いました。サウジアラビアは

近年産油国に加わったアメリカのトラッキング手法での社会を葬り去りたいと考

え、トラッキングでの採算分岐点の1バレル40ドルを切る価格で自国の収入を

削りながらの捨て身作戦。それにも限度があり、下がりすぎた価格を調整する為

に産油国全体でカルテル協定を行い、全体的に供給を抑える事になりました。

OPECと産油国が原油の減産に合意

https://www.sueddeutsche.de/wirtschaft/opec-foerderlaender-oel-foerdermenge-1.4874768?referrer=push

原油の「価格戦争」に幕 主要産油国が異例の協調減産

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57971780T10C20A4EA2000/?n_cid=NMAIL007_20200413_H

原油、歴史的減産で世界供給20%減へ。トランプ大勝利で原油安に歯止めがかか

るか=江守哲

https://www.mag2.com/p/money/910578

 

オイルに関する記事は

【裏】ロシア政治経済ジャーナル No.8

米ロサ、オイル三国志は、なぜ休戦したのか?

https://rpejournal.com/urarpe8.html

合意に至ったのですが肝心の市場価格は上がるどころかまだ下げり傾向。減算は

5月から、という事なのでしょうか? まだ在庫余剰が減らない限り原油価格は

上がらないのでしょうか? (4月15日現在)

 

【北朝鮮】

北朝鮮、複数の短距離巡航ミサイルを発射=韓国軍

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200414-00000090-reut-kr

最近、何度も打ち上げております。「またか!!」と怒りが・・・・。

金正恩書記長が重体らしいという噂はドイツにも届いております。

 

【中国】

ウイルス流行のなかで活発化する中国の軍事的挑発行為 河野防衛相や米議員が

批判

https://www.epochtimes.jp/p/2020/04/54883.html

 

安倍首相が誘う「中国撤退」で激論、身構える習近平主席

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58022200U0A410C2I10000/?fbclid=IwAR35zMOU5wOCeO-ow2F69zQxHiagQTVni8u2GN5CbHS1P7M-jdFFN0HAtzw

日経の記事は、安倍首相が中国に生産を頼りすぎた製品、業種を日本に、或いは

中国に集中しないように配慮する、という政策に、中国側は神経を尖らせている

という内容です。経済を中心に考える現在の日本政府、経団連の強い圧力を考え

れば、当然の方向転換でしょう。それが強いては国防につながるのであれば、大

変良い方向だと私は思います。そして食物の自己生産率を上げる、という方向転

換も行ってくれるともっと良いと思います。日本はかつて農業国でした。今、日

本の政策は農業には逆風です。それにも関わらず「日本食」は世界遺産。政府は

希少価値である日本食を目指すのでしょうか??

 

【ベトナム】

ベトナムが「強く抗議」 中国が南シナ海に行政区

https://www.fnn.jp/articles/-/34443

 

【韓国】

「文政権は本当に運が強い」与党圧勝の韓国総選挙、新型コロナが流れを変えた

https://www.jiji.com/jc/bunshun?id=37291

半日政治家、文大統領が選挙で圧勝しました。しかし文大統領にはこれからの経

済問題がのしかかっております。また日本にとってはとても友好関係を築ける相

手ではなく、安倍政権と外務省の的確な判断に期待したいところです。

 

韓国、3040代のリストラ急増で「失業時代」へ。日本に来る韓国余剰労働力=

勝又壽良

https://www.mag2.com/p/money/910044?utm_medium=email&utm_source=mag_W000000115_sat&utm_campaign=mag_9999_0418&l=wyz00062c3&trflg=1

このコロナ騒ぎで日本の労働市場がどうなるのか、まだ分かりません。韓国だけ

でなく日本でも失業者が増えなければ良いのですが・・・・。昔サラリーマンだ

った父が言っていたのですが、韓国には日本の高度技術を教えられない。教えて

しまったら最後、マネされて日系企業にダメージを与える、っと。これは日韓関

係が良くなった時に、日本企業が韓国に進出し痛い目にあった教訓を私に話して

くれたのを思い出す記事です。

 

【日本】

静岡県吹奏楽連盟が夏の吹奏楽コンクール県大会の開催を中止しました。千葉は

まだ保留しています。

静岡県吹連が吹コン県大会開催を断念。

https://web.archive.org/web/20200413031635/http://www.ajba.or.jp/shizuoka/

千葉県吹奏楽連盟主催事業について

http://www.chibasuiren.gr.jp/2020/04/06/%e4%bb%a4%e5%92%8c%ef%bc%92%ef%bc%882020%ef%bc%89%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e3%80%80%e5%8d%83%e8%91%89%e7%9c%8c%e5%90%b9%e5%a5%8f%e6%a5%bd%e9%80%a3%e7%9b%9f%e4%b8%bb%e5%82%ac%e4%ba%8b%e6%a5%ad%e3%81%ab/

 

緊急事態宣言の7都府県、休業要請で足並みそろう

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57971040T10C20A4MM0000/?n_cid=NMAIL007_20200413_H

新しい事を行おうとすると、何かと障害が発生します。そもそも国が緊急事態宣

言の発令が、今まで例がありませんでした。日本の政治の構造上の問題で、地方

はいつも中央を向いていなければいけません。勿論世界中の政治は、日本だけで

なくそういう構造です。ドイツの様に連邦制を取っている国は、知事権限が強く、

例えば新型コロナウィルス感染対策でも州によって違いが出ます。南ドイツでは

患者数の多かった隣国オーストリアに接しているからでしょうか、患者数が多い

州です。規制は他の州と比べきつい措置が取られています。今回の感染はアビト

ゥアと呼ばれる全国一斉高校卒業試験の時期に起こりました。州によって実施す

る州、試験を取り止めて見込み点で対応する州、とばらばらの対応策が出ました。

ドイツでは、このアビトゥア試験の成績が大学入試となります。試験を実施する

州と、しない州での不公平が出てはいけないのでは、と州知事会議で「行う」と

いう共通した措置に切り替わりました。

 

中国軍艦4隻が台湾東部海域を航行 日本防衛省発表

http://japan.cna.com.tw/news/achi/202003200002.aspx

 

欧州から帰国の医師「日本はイタリアの医療崩壊から学んでいない」

https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00122/041500016/?n_cid=nbpnb_mled_mre

 

台湾の「38歳」デジタル大臣から見た日本の弱点

https://toyokeizai.net/articles/-/327954?display=b&fbclid=IwAR2r5Uva6yCVvebFIRK9ajINOc8K2qHbfOTdhENzSKGpkJiw9tisBDhzsho

 

------------------------------------------------------------------------------------------

■ オーボエ 無料オンラインレッスン 中高生対象 期間延長

------------------------------------------------------------------------------------------

 

お宅からインターネット回線を使用しオンラインレッスンを受ける事が可能です。

 

マイクロソフト社の無料チャットソフトウェア「Teams」(推奨)、或いはスカイ

プを使いレッスンを行います。

 

ドイツとの時差の関係で、レッスン時間は日本時間の午後4時から9時までの間

でご相談に応じます。お申し込み、お問い合わせはメールでお願い申し上げます。

また新型コロナウィルス感染で学校がお休みで部活が、指導者のレッスンが受け

られない方々、またお住いの地域にプロのオーボエ奏者がいない場合でも、オン

ラインならレッスンを受ける事が可能です。

 

中高生の吹奏楽部の学生さんはゴールデンウィークの終了する5月6日まで期間

を延長し無料でレッスンを行います。たくさんのお申し込みをお待ちしておりま

す。

 

オンラインレッスンでは、お使いの楽器、リードの状態や、響き具合を即座に診

断することは難しく、私が帰国中での通常レッスンとの組み合わせをお勧め致し

ます。

https://suemasaoboe.wixsite.com/oboeinfo

 

------------------------------------------------------------------------------------------

2020オーボエ・フェスティバルおよび第2回JOAオーボエコンクール中止の

   お知らせ

------------------------------------------------------------------------------------------

 

2020オーボエ・フェスティバルおよび第2回JOAオーボエコンクール

中止のお知らせ

 新型コロナウイルス感染症の感染拡大に鑑み、残念ながら、来る59()10()に開催を予定しておりました「2020オーボエ・フェスティバル」および「第2回JOAオーボエコンクール」を中止させて頂くことになりました。

 開催に向け最後まで道を探り続けましたが、厳しい状況の中、御参加頂く皆様の御健康を第一に考え、上記の結論に至りました。

 既にこのコンクールに御応募くださっていた多くの方々、このフェスティバルへの御参加を楽しみにされていた方々、そしてこの催しの開催の為に、様々な面で御尽力くださった全て方々に対し、心よりの御礼と御詫びを申し上げます。

 

 皆様の御健康を、心より御祈りいたして居ります。

 

日本オーボエ協会

会長 虎谷迦悦

 

------------------------------------------------------------------------------------------

Virtual Oboe CompetitionVOC

------------------------------------------------------------------------------------------

 

https://virtualoboecompetition.com/welcome

次々に演奏会やコンクールがキャンセルされる中、突然発表されたデジタル・オ

ーボエ・コンクール。さあ、お若い方々、出番です!!

 

ジェネレーションZ部門

資格:2020年8月1日までに23歳未満

申込期日:2020年7月20日午後11時59分(PST)

https://virtualoboecompetition.com/gen-z-application

 

ジェネレーションY部門

資格:2020年8月1日までに23歳以上、35歳未満

申込期日:2020年7月20日午後11時59分(PST)

https://virtualoboecompetition.com/gen-y-application

 

------------------------------------------------------------------------------------------

■ ドイツの文化関係機関のコロナからの将来への見通し

------------------------------------------------------------------------------------------

 

ドイツの文化関係機関のコロナからの将来への見通し

https://orchesterland.wordpress.com/2020/04/15/corona-exit-aktuelle-perspektiven-fuer-den-konzert-und-opernbetrieb/

音楽関係の催しは早くから対応し、コンサート、歌劇、劇、音楽祭等を延期、ま

たは中止してきました。これは日本でも同じですね。そして収束し始めた時の出

口ですが、ドイツのオーケストラ協会(プロのオーケストラ組合)からの主催者

側の立場からの会報が出されております。音楽関係に限らず、きっと一般のお客

様を対象とするお店などにも当てはまると思い、情報をご提供いたします。

 

19/20年のシーズンは終了。夏の野外コンサート、例えばベルリン・フィル

が6月20日に計画している2万4千人の観客を見込んだコンサートなどの実現

は現実的でない。またベルリンのコンツェルトハウスで企画されている7月24

日のヤング・ユーロ・クラシックコンサートも同様。

 

この先の見通しとしては、関係者と聴衆の健康を第一に考え、大きなフォームで

行われる催しより小さめの企画、歌劇よりはコンサート、閉鎖された空間よりオ

ープンエアー、大きめの会場より小さめの会場、が優先的に開始することになる。

その場合でも客席との間隔を取るための入場制限とコントロールする人員の増強

が必要。保健所と消防との連携の必要性。

 

合唱団員、バレー、オーケストラ団員が、個人としての注意することは、他人と

の距離が近ければ近いほど感染の危険性が高まります。特に仕事中にマスクを使

用できない歌手、俳優(劇団員)、合唱団員、バレリーナと吹奏楽のオーケスト

ラ団員に対しては、特にプランに注意を払う必要があります。このグループに対

しての規制期間は、他のグループより長引く可能性が強い。弦楽器奏者、鍵盤楽

器奏者、打楽器奏者、ハープ奏者や指揮者は原則的にマスク着用。室内楽アンサ

ンブル、室内オーケストラは、安全な間隔を取りながら仕事を最初に再開できる。

 

弦楽室内オーケストラは、フルオーケストラや歌劇場のオーケストラより、以上

の理由により2020/21年のシーズンの計画を立てやすい。それを実行する為

には、練習回数の縮小や、練習時の編成縮小などを検討する必要がある。年間ス

ケジュールというより、場当たり的な、即興性の高い小さめの演奏会のプランの

方が実現的。歌劇場に関しても、まったく公演を行わないより、このように取り

組むことを推奨する。文化的、芸術的観点から、知られていないアンサンブル作

品、室内オペラ、普段取り上げない時代の作品などを取り上げる良いチャンスに

なるだろう。

 

今までの閉鎖された空間でのコンサートホールなどが制約状態にある以上、小さ

めのアンサンブルを構成し、施設などへの訪問コンサートより、街中での小さな

コンサートやオープンエアーコンサートにより、市中の活気を取り戻すためにも

より現実的。

 

多くのコンサートホール、オーケストラ、歌劇場は固定客を持っており、その常

連客(アボノマン)に向けてアプリを出し、再開への情報発信に努め、また大き

な観客の演奏会を行えるために準備を怠らない。

 

クラシックファンの多くは高齢者である為、感染症としては危険年齢層に当たる。

この客層が長い間コンサートから距離を取る可能性がある。その為に、若い客層

の獲得が必要で、その為のプログラム、マーケティングを立ち上げる必要がある。

この客層へのアプリを出すのも一つの方法。

 

------------------------------------------------------------------------------------------

■ 新型コロナウィルス

------------------------------------------------------------------------------------------

 

新型コロナウィルス感染地図(世界)

https://interaktiv.morgenpost.de/corona-virus-karte-infektionen-deutschland-weltweit/?fbclid=IwAR1P-IiOEPP2mumoJ1hmV3FrZBybXxGD2vq7mZ2xMUvdX6vTnY3FRSECSNw

新型コロナウィルス感染地図(日本)

https://coromap.info/

新型コロナウイルス対策ダッシュボード

https://www.stopcovid19.jp/?fbclid=IwAR3Wl4vgB7DPTpctP2Y9FueUuZZecRI5LB8OONoiDWXEdbyaym37Q4mCVxE

情報BOX:新型コロナウイルスを巡る海外の状況(14日現在)

https://jp.reuters.com/article/coronavirus-overseas2-idJPKCN21W09U?feedType=RSS&feedName=jp_column&virtualBrandChannel=13487&utm_source=Sailthru&utm_medium=email&utm_campaign=Weekday%20Newsletter%20%282020%29%202020-04-15&utm_term=NEW:%20JP%20Daily%20Mail

 

欧州、コロナからの経済復興は?(90秒でみる今週の海外ニュース)

https://www.nikkei.com/video/6150229907001/

 

世界的にピークを迎えたというニュースが多くなっており、ヨーロッパでは少し

づつ規制の解除への動きが出ております。そんな中で気になるのが第2波の発生

です。

アングル:新型コロナなぜ再陽性、韓国で進む研究と新たな疑問

https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-southkorea-explainer-idJPKBN21Z0XA?feedType=RSS&feedName=topNews&utm_source=Sailthru&utm_medium=email&utm_campaign=Weekday%20Newsletter%20%282020%29%202020-04-20&utm_term=NEW:%20JP%20Daily%20Mail

 

一応世界的に株価が落ち着きを取り戻しています。フランス、ベルギー、スペイ

ンではショート・セリングを5月19日まで延長しています。

https://broker-test.de/trading-news/admiral-markets-ausweitung-des-verbots-von-short-selling-in-frankreich-belgien-und-spanien/

 

世界中が外出規制を行い、人と人との接触を制限する中、そういう制限を設けな

かった国、韓国やスウェーデンの手法に注目が集まっています。

https://www.quarks.de/gesundheit/medizin/wie-sinnvoll-ist-der-schwedische-corona-sonderweg/?fbclid=IwAR26vluIt16xO334FG80fIyx1w0MgJDmJxPhvCWu1HbXw3kfOz98SeYAApo

スウェーデンでの現在、新型コロナ・ウィルス感染への取られている対策は、E

Uとの国境封鎖、49人以上の集会禁止、養護施設、老人ホームなどのへの訪問

禁止、9年生以上の学年、大学はオンライン授業。これだけで幼稚園、保育園、

レストラン、カフェの営業なども平常通りです。特に外出禁止やPCR検査も行

わない。社会生活を続行し、仕事などの経済への規制、また衛生面でのチェック

もしていません。勿論人口密度の極度に低いスウェーデンの政策が、他の国々に

当てはまるかどうかは疑問視されます。

 

スウェーデンの方式は、人々の社会生活を規制せず、経済もそのままの状態です。 

他の国が躍起になって規制、補助金を拠出してる中、悠長に構えているのがスウ

ェーデン政府。その政策とは、新型コロナが蔓延し、そのピークが終われば、自

然と収束に向かう、という方法です。そして他の国が、第2波、第3波を恐れる

中、スウェーデンではほとんどの国民に抗体ができていて、その第2、第3の波

は起こらない。そういう考え方の様です。その点は日本の政策もスウェーデンと

似通っていると言えるかもしれません。

 

4月12日

今日ドイツでは陰性患者数が新しい患者数を上回りました。たぶん動画は日本で

は見られないと思いますが、表は、赤の点線が患者数、黒が死亡者数、緑が陽性

から陰性になった患者数。赤の実践が患者数から治った患者を引いた数です。

https://www.n-tv.de/infografik/Mehr-Genesene-als-Infizierte-in-Deutschland-article21709026.html

 

韓国で新型コロナ患者91人が再陽性、WHOが調査へ

https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-who-idJPKCN21U066?fbclid=IwAR1D8UL15Eau1BRHsx_BygmNNGf3QCO3iCg8s-SLpqT3T_AWoi1zpdXSy6I

韓国で回復後に再陽性111人 新型コロナ、WHOも調査

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57969770T10C20A4MM0000/?n_cid=NMAIL007_20200413_H

普通は感染して快復した場合、抗体ができ、同じ病気にはかからないはずなので

すが、何故か韓国で再発患者が出ています。

 

日本と同じ感覚で対処してきたスウェーデン政府でしたが、他国と比較して、こ

れでは駄目だ、と舵を切ります。

スウェーデン政府もロックダウン検討開始、死亡者急増で

https://forbesjapan.com/articles/detail/33704/1/1/1?fbclid=IwAR2pD7h2vgNCWOGKMoRTO9DF1XirtFc5a7irqydFLURdhXJbrgd6ESEuSYQ

 

4月14日

台湾の新型コロナウィルス感染者数ついに0人!!封じ込み成功の理由

http://akimotokazuya.com/%e5%8f%b0%e6%b9%be%e3%81%ae%e6%96%b0%e5%9e%8b%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e3%82%a6%e3%82%a3%e3%83%ab%e3%82%b9%e6%84%9f%e6%9f%93%e8%80%85%e6%95%b0%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%ab0%e4%ba%ba%ef%bc%81%ef%bc%81/?fbclid=IwAR0yf8TdqyBujY5r0hyheZ5wxQ-wnKnPfUWXwlVWxllQ7FHq2odFJDNObkc

日本にマスク200万枚を寄贈 台湾の対日窓口、駐台代表に目録

https://news.livedoor.com/article/detail/18130827/?fbclid=IwAR1WcOYuIR6sKDe_O3Zdia39ed8yDbQGOqdK9CSUi_Db9gr6adcHqtBMoqg

 

4月15日

「外出自粛、22年まで必要」 米ハーバード大が予測

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200415-00000032-asahi-sctch

これは大変嫌な、悲観的な推測。

 

夏になっても感染拡大続く可能性、スタンフォード大専門家が警告

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200415-00010004-reutv-int

 

フランスは外出禁止を続行

https://www.tagesschau.de/ausland/macron-corona-ausgangssperren-101.html

新しい目標は5月11日まで。外出で外に出るのも家から1キロ限り。

 

デンマークは託児所、幼稚園、学校を再開

https://www.tagesschau.de/ausland/daenmark-lockerungen-coronavirus-101.html

 

4月16日

フランスで医療従事者に6万円か18万円のボーナスを支給

https://news.yahoo.co.jp/byline/saorii/20200416-00173647/?fbclid=IwAR2JOcsd7I91KUmJEkiM0aEdaU_bRYru6mZpQ-Vx2YwqFL2yjiUEQXmmx6w

 

4月17日

ドイツのザクセン州は近郊の交通機関と買い物でのマスク着用を義務付けました。

https://www.sueddeutsche.de/politik/coronavirus-news-deutschland-1.4828033?referrer=push

 

4月20日

NY州、20日から抗体検査 12000人規模

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58249040Q0A420C2MM0000/?n_cid=NMAIL007_20200420_H

 

------------------------------------------------------------------------------------------

■ 日本とドイツの違い(その14)社会構造の違い(その1)

------------------------------------------------------------------------------------------

 

日本の社会は、昔から「村」で構成され、責任なども個人で取らず村民が取らさ

れたという歴史があるように、被害は全体で吸収する、という傾向が強いです。

 

戦後ドイツは社会保障を手厚く行う、自由主義であり社会福祉国家という方向で、

政治が舵を切っております。

 

例えば失業している期間、日本では生活保護を受けるのが「恥」のような風潮が

あり、給付金を受け取らない方がかなりいらっしゃる。政府や自治体は、生活補

助金を出さない訳ではありませんが、その風潮に甘えている。

 

ドイツの場合は、失業者は権利として生活保護を受ける。

 

日本の場合は失業率が増大しても、ドイツ程大きな社会保障の予算圧迫は起こら

ないのだろうと想像します。

 

この日独の単純な社会的構造の違いが、今回のコロナ渦での緊急経済対策に大き

な違いを浮きたたせています。

 

ドイツ政府の緊急経済対策費で国民に一律支給という発想はありません。一方、

安倍首相は、国民の全ての所帯にマスク2枚という「政策」を打ち出しています。

また見舞金、とか商品券とかの議論もドイツでは起こりにくいです。

二階氏「一律10万円給付を」 所得制限は今後検討

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58040320U0A410C2000000/?fbclid=IwAR0JqX6gYpbm6bNy4AwFxh5JRVdN21HU6Eqv6YJiOMCJVXJR5Qh1ffJldA8

公明「一律10万円給付を」 首相「方向性持って検討」

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58067240V10C20A4EAF000/?n_cid=SPTMG002

 

前にも書きましたが、ドイツ政府が今、緊急経済対策で行っている事は、働けな

くなってしまい倒産が増え、膨大な失業者を社会が抱え込む事を防ぐ事に主眼を

置いています。家賃滞納で住むところを失う事がないように、その保証は個人に

も及んでいます。日雇い、契約社員、フリーランス、学生なども補助金を申請す

る事が可能。そして支給を早急に行い、社会不安を防いでいます。政府は措置と

して一応予算を数字で出してはおりますが、メルケル首相は、補助金の「上限な

し」と言うのですから、すごい首相です。

 

ドイツの政治家が新型コロナウィルス感染関係で口を開く時、或いはニュースで

報道される時、一番注意を払われるのが人命で、「一人の死者でも多すぎる。」

とメルケル首相は述べています。そして職を切られた弱者への救済。この2つが

ドイツのコロナ渦への政治方針です。これが日本の政治家、マスコミが口を開く

と、最初に経済、そして予算となります。お金が先行すると社会がぎすぎすしま

せんか?

 

私の日独観察で、つたない文章表現より、非常に上手に状況を分析、説明をされ

ていらっしゃる方が記事を書かれておりますのでご紹介いたします。

「コロナ禍に見る社会の力」 フックス真理子(ドイツ在住)

https://wan.or.jp/article/show/8882?fbclid=IwAR0b3XAtQINgB3OxDFKNkEv0aYR7Pob2WJEiDdVzCxVYzPBo7QJidj-a-ZU

 

--------------------------------------------------------------------------

 

応援・激励・ご希望・ご感想・ご意見、ご質問メールは

contact[アットマーク]oboeinfo.de

 

--------------------------------------------------------------------------

 

<オーボエ オンラインレッスン>

 

お宅からインターネット回線を使用しオンラインレッスンを受ける事が可能です。

 

マイクロソフト社の無料チャットソフトウェア「Teams」(推奨)、或いはスカイ

プを使いレッスンを行います。

 

ドイツとの時差の関係で、レッスン時間は日本時間の午後6時から9時までの間

でご相談に応じます。お申し込み、お問い合わせはメールでお願い申し上げます。

両者の環境設定を行うために1回目のレッスン30分は無料。

 

お住いの地域にプロのオーボエ奏者がいない場合でも、オンラインならレッスン

を受ける事が可能ですので、どうぞご利用ください。

 

オンラインレッスンでは、お使いの楽器、リードの状態や、響き具合を即座に診

断することは難しく、私が帰国中での通常レッスンとの組み合わせをお勧め致し

ます。

https://suemasaoboe.wixsite.com/oboeinfo

 

<日本で楽譜が手に入らない時>

 

オーボエの楽譜の出版はほとんどが輸入版です。そしてピアノやヴァイオリン、

声楽などに比べると売れる版数が少ないので、そもそもオーボエの楽譜を取り

扱ってくれる楽譜屋は非常に少ないのが現状です。ドイツやオーストリアに来

られた時にオーボエ関係の楽譜を沢山買えた、というご経験がある方がいらっ

しゃると思います。ベルリン、ミュンヘン、ケルン、ヴィーンなどの大きな都

市の楽器店には日本の楽譜屋よりはるかに多い楽譜が揃っています。そして何

と私の住んでいるブレーマーハーフェンにはダブルリードの楽譜の専門店があ

るのです。普通の楽器屋にある楽譜コーナーとは違い、ダブルリードのソロか

らアンサンブルまで出版されている楽譜の事ならほぼ全て分かります。日本で

楽譜が手に入らずにお困りの方、ご相談に応じます。

 

 

<全国のブラスバンドの指導者の方々へ>

 

オーボエという楽器は難しい楽器ではありません。初心者にいろいろな楽器を

同時に与えると、金管楽器は「プスー」と音にならず、フルートは「ヒュー」

と空を切る音ばかりで目眩がする。そんな中、オーボエは早くも音を出す事が

でき、すぐに音階も演奏できる楽器です。とっつきやすいのですがきちんとし

た指導者がいない場合は上達が難しいのは事実です。1日3時間、休日は6時

間以上練習する生徒さん方に悪い練習方法でトレーニングを強いると、悪い奏

法を身につけるために練習している事になります。

 

毎年、夏に東京、高松、浜松でのオーボエクリニックに講師として招かれ、初

心者を中心に指導を重ねております。コンクール前で集中しなければいけない

時期、生徒さん達が基本にしっかり戻る為の機会を設ける事は大変重要です。

またプロの演奏家でも一つの演奏会が終了し、次の段階にステップする場合で

も、常に基本に戻る事は忘れません。

 

きちんとした指導者がいない地方で、オーボエの生徒さん方とご一緒に奮闘さ

れている指導者の方でオーボエクリニック開催をご希望の際はどうぞ私にご相

談ください。ご一緒に方法を考えてみたいと思います。

 

--------------------------------------------------------------------------

このメールマガジンは『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ を利用して

発行しています。

配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0000120874.htm

--------------------------------------------------------------------------

発行者:末政圭志

--------------------------------------------------------------------------

 

 

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます

※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

 

◎オーボエ・フレンド

  の配信停止はこちら

https://www.mag2.com/m/0000120874.html?l=tmw059e65a

 

 


次のバックナンバーを読む


[バックナンバー目次]
[末政さんのメールマガジン] [本橋家トップページ]