バックナンバー:332  2018/01/15


オーボエファンの皆様、音楽ファンの皆様、ドイツファンの皆様、

お元気でお過ごしでしょうか?

 

1月3日にドイツでは早速春一番「ブルクリンデ」が吹き荒れ、あちらこちらで

木を倒したようです。パリのエッフェル塔も閉鎖だったとか・・・。

https://www.stern.de/panorama/wetter/unwetter-in-deutschland--alle-entwicklungen-zu-sturmtief--burglind--im-liveblog-7807556.html

年末に降った雨、その後の暖かな天気が続きで雪が溶け、河川は増水し危険な状

態になっています。モーゼル側は4日には船の航行を止めています。ライン川も

船の航行が危ない状態です。

https://www.facebook.com/tagesschau/videos/10156176018679407/

https://www.facebook.com/tagesschau/videos/10156179235809407/

 

スイスのツェルマットでは年始からの雪で線路がふさがり交通が閉ざされました。

ツェルマットを去りたい人の為にヘリコプターが用意されているようです。この

豪雪は20年ぶりだそうです。

https://www.n-tv.de/mediathek/videos/panorama/Touristen-koennen-Zermatt-nur-per-Helikopter-verlassen-article20222796.html

現在1万3千人がツェルマットに滞在中(1月18日)1日に2メートル雪が積

もったようです。

https://www.n-tv.de/mediathek/videos/panorama/13-000-Touristen-sitzen-in-Schneemassen-fest-article20222417.html

 

日本では寒波が襲っているようですね。皆様どうぞご自愛ください。

 

 

 

最近になって技術の進歩がめざましく感じられます。例えば私がパソコンをはじ

めた頃のウィンドウズ95の時と比べると、インターネットのスピードは格段に

向上。あの時は重量の重い静止画像のホームページを見るのにも時間がかかりま

した。現在では動画も簡単に転送できます。カメラもフイルムが殆どなくなって

デジタルです。メールもソーシャルネットワークも今や無くてはならないツール

になりました。また車の燃料でガソリンやディーゼルでなく、電気とか水素エネ

ルギーで走ります。電気の供給も火力発電や原子力から、風力や太陽エネルギー

に取って代わりつつあります。

英洋上風力発電、原発よりも電気料金が安価に

http://www.afpbb.com/articles/-/3145624

欧州電力大手の再エネ導入、原発50基分

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25375330V00C18A1FF8000/

 

 

 

2015年の夏、東京でIDRSダブルリードフェスティバルが行われました。

今年はスペインのグラナダで開催されます。

http://www.idrs2018.org/alojamiento-y-restaurantes/

 

【ドイツ】

昨年のシルベスターではケルンのドーム前でイスラム系の男たちに囲まれて痴漢

行為を受けたり、窃盗の被害に遭遇した女性の被害が出ましたが、今年はそのよ

うな被害は無かったようです。ただ8件に1件は難民による傷害或いは窃盗事件

だそうで、難民に関する政治的解決法が、現在連立を模索している政党間での大

きなテーマになっています。

 

 

 

EU会議ででドイツ政府の意志に反して、ドイツのEU担当議員が勝手に使用に

賛成票を入れたグリホサート。その後ドイツ政府内でもめ、今後、このような事

態が起こらないようにと与党政党間で調整が行われました。そのグリホサートの

使用をメクレンブルク・フォアポムマー州が禁止しました。グリホサートは農作

物の殺虫剤として使用されていますが、発がん性があるとされています。

http://www.ndr.de/nachrichten/mecklenburg-vorpommern/Rostock-untersagt-die-Nutzung-von-Glyphosat,glyphosat274.html

 

 

 

去年の選挙後、ドイツ連邦政府の連立政権を模索中のキリスト教民主・社会同盟

(CDUとCSU)と社会民主党(SPD)が1月13日に何とか大連立政権を

組めそうな気配になってきました。

https://www.facebook.com/tagesschau/videos/10156195382379407/

社会民主党(SPD)は去年の選挙後、票をかなり失い、野党に回ると宣言して

いましたが、去年の秋に最初に行われたジャマイカ連合、キリスト教民主・社会

同盟(CDUとCSU)、緑の党、自由民主党(FDP)が暗礁に乗り上げ、選

挙前の2大政党の連立政権であるグロコ(グローセ・コアリチィオン)の交渉が

進められていました。もし成立すれば、メルケル首相は過半数を獲得できる安定

政権が継続されることになります。

 

【中国】

インド洋権益、迫る中国潜水艦 「格安」売り、人も技術も港湾工事も

https://www.asahi.com/articles/DA3S13313653.html?ref=nmail_20180115mo

あの手この手で外国への影響力を強化している中国です。先日も東シナ海洋上の

人工島に滑走路を作りフィリピンが抗議という記事を目にしました。

 

【北朝鮮 韓国】

北朝鮮と韓国の政府高官が対話を行い始めました。

https://jp.reuters.com/article/northsouth-korea-meeting-idJPKBN1EY0DV?feedType=RSS&feedName=topNews&utm_source=Sailthru&utm_medium=email&utm_campaign=Weekday%20Newsletter%20%282018%29%202018-01-10&utm_term=JP%20Daily%20Mail

2月9日〜25日にかけて韓国で行われる冬季オリンピックに北朝鮮が選手団を

送ることになり、韓国は歓迎。

https://www.facebook.com/tagesschau/videos/10156186791769407/

1月3日からはホットラインを再開され、対

話がなされるようになっています。アメリカは裏では多分対話に動いているかも

しれませんが、表向きは、「北朝鮮の時間稼ぎ」と見ているようで

 

北「非核化は妄言」文在寅大統領を非難 離散家族は会談拒否

http://www.sankei.com/world/news/180114/wor1801140028-n1.html

ハワイで州政府職員のミスで北朝鮮からの弾道ミサイル発射を伝える警報が鳴っ

たそうです。政治的、軍事的駆け引きが続く中、まだまだ緊張が続いていますが

ロシアがオリンピック終了と同時にクリミアに軍事行動を起こしたように、今回

の韓国での冬季オリンピックの後が、何となく「いや〜〜な感じ」がします。特

に根拠はありませんが・・・・。

 

【日本】

〈外交〉

尖閣諸島の接続水域に中国軍艦 16年6月以来 政府発表

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25548230R10C18A1000000/?n_cid=NMAIL007

 

【マーケット】

コダックというアメリカの会社をご存知ですか?お若い方々は耳にしたことがな

い名前かもしれません。写真がデジタル化される前のフイルムの時代に日本の富

士フイルムと並んで有名だった会社です。このコダック社が単独で独自のコダッ

クコイン(デジタルコイン)を作る計画を発表し、1月9日にコダックの株価は

一時130パーセント値上がりしました。

https://www.teleboerse.de/aktien/Kodak-plant-Coin-Aktienkurs-explodiert-article20222659.html

https://www.marketwatch.com/investing/stock/kodk

 

有名な投資家のウォーレン・バフェット(87歳)は、今年はアメリカにとって

良い経済状況が続く、と読んでいます。彼はバークシャー・ハザウェイ投信の創

始者で、彼の財産の殆どはこの投信に預けられているそうです。

https://www.teleboerse.de/aktien/Buffett-beschwoert-gute-Zeiten-fuer-USA-article20214741.html

 

【ブレーマーハーフェン歌劇場】

ミュージカルの「ゾロ」

https://www.stadttheaterbremerhaven.de/musiktheater/zorro-das-musical/

バレエでプロコフィエフ作曲「ロメオとジュリエット」

https://www.stadttheaterbremerhaven.de/musiktheater/zorro-das-musical/

ヴェルディの名曲、歌劇「リゴレット」

https://www.stadttheaterbremerhaven.de/musiktheater/rigoletto/

ベートーヴェン作曲、歌劇「フィデリオ」

https://www.stadttheaterbremerhaven.de/musiktheater/fidelio/

絶賛公演中です。

 

 

1月15日、16日、17日にはオーケストラ定期演奏会が行われます。19日

にはシュターデでも同じプログラムで演奏会が行われます。出し物はドヴォルザ

ーク作曲「新世界」。デューク・エリントンの「ハーレム」とガーシュウィンの

「ラプソディ・イン・ブルー」

https://www.stadttheaterbremerhaven.de/konzerte/sinfoniekonzerte/4-sinfoniekonzert-america/

 

2月3日にはパウル・リンケ作曲のオペレッタ「フラウ・ルーナ」のプレミエで

す。ベルリーナー(ベルリンの住人)が気球で月に向かい、月にいたお姫様ルー

ナとパーティー!!奇想天外なヒット作です。

https://www.stadttheaterbremerhaven.de/musiktheater/frau-luna/

オペレッタの内容についてお知りになりたい方は↓

http://www.doitsu-theater.com/article/426489777.html

 

そして2月19日、20日はブレーマーハーフェンでオーケストラの定期演奏会。

R・シュトラウスのオーボエ協奏曲をバイエルン放送交響楽団のソロオーボエ奏

者のラモン・オルテガ・ケローが披露してくれます。彼がアメリカに行ってしま

ったら当分聞けなくなるかもしれません。21日はシュターデでも演奏いたしま

す。

https://www.stadttheaterbremerhaven.de/konzerte/sinfoniekonzerte/5-sinfoniekonzert-in-memoriam/

 

------------------------------------------------------------------------------------------

metoo」「セクハラ」「植物系男子」「カトリーヌ・ドヌーブ」

------------------------------------------------------------------------------------------

 

私の友人が大学の先生になってすごく神経を使っている、と漏らしたのは「セク

ハラ」です。例えば、身体が細い女子生徒がいたとして、「あなたは細いから、

良い音を出しためにしっかり食べなさい。」というのも生徒の身体についての話

しで「アウト」なんだとか。

 

母校へ吹奏楽の指導に行った時に、ダンス部が廊下でかっこいいストリートダン

スを練習していて、上手だったのでそれに見入っていたら、丁度そこに後輩であ

るトレーナーが通りかかって、「先輩、ダメです。まじまじ見るとセクハラです。

」と行って連れて行かれた事があります。

 

男にとって徐々に窮屈な状態に追い込まれ、現在の若い男性が女性に話しかける

のもおっかなくなって植物系男子を増やしているのかもしれません。

 

そして去年からハリウッドから発して世界に流行中の「metoo」です。何十年も

前の事を「セクハラされた」と告発。それに釣られ私も、私も、「metoo」・・・。

 

ところがフランスの大女優、映画スターのカトリーヌ・ドヌーブ(74)がこの

社会問題に一石を投じてくれました。

https://jp.reuters.com/article/metoo-idJPKBN1EZ04I

 

「男性が女性に言い寄らなかったら、この世はいったいどうなるの?」という問

題だと私も思います。でも、そう思わない方もいらっしゃるようですね↓

 

カトリーヌ・ドヌーヴの男性擁護、

日本でも波紋 「日本は日本の線引でやればいい」の声も

http://www.huffingtonpost.jp/2018/01/10/balancetonporc_a_23329358/

 

------------------------------------------------------------------------------------------

ブレクシットの影響

------------------------------------------------------------------------------------------

 

イギリスはEUから抜けた時、今までヨーロッパの銀行の中心であったロンドンか

らたくさんのバンカーがフランクフルトに引っ越します。ドイツ銀行だけでも4千

人の従業員が引き上げるそうです。家族も一緒に引き上げてくる訳ですから、アパ

ートや家の購入、賃貸契約、幼稚園や学校の編入の確保などの戦争がこの近辺であ

るライン・マイン周辺で既に起こり始めています。ゴールドマン・ザックス証券は

既に学校の80席を確保。モルガン・スタンレー、シティグループも既にフランク

フルトに移る社員の為に動き出してるようです。家賃の値上がりは通常、年間5パ

ーセントでしたが、去年は10パーセントの値上がり。バード・ホームベルクはフ

ランクフルトの高級ベットタウンですが、そこにあるインターナショナルスクール

はいつもの10〜15パーセント多く入学希望があるそうです。そして現在、フラ

ンクフルトの眺めの良いマンションの購入価格は、1平米の値段が1万9千ユーロ。

これからロンドン並みの不動産価格になる可能性も出ているそうです。引っ越しは

徐々に行われ2020年くらいまで続いて、一万以上の職の移動はないだろう、と

役所の方では見ているそうです。

http://www.faz.net/aktuell/wirtschaft/unternehmen/brexit-folgen-fuer-frankfurter-wohnungsmarkt-und-schulen-15382819.html

 

 

ドイツの車業界ではブレクシットにより車の関税が10パーセント、部品の関税が

,5パーセント余計にかかるようになり、更にイギリスの通貨であるポンドの価値

が下がれば、イギリスでのドイツ車の販売価格が上がり売上に影響が出て、201

9年は23パーセント売上の縮小に繋がるとされています。

http://www.spiegel.de/wirtschaft/unternehmen/brexit-deutscher-autoindustrie-drohen-milliardeneinbussen-a-1187110.html

 

------------------------------------------------------------------------------------------

■ インターネットから

------------------------------------------------------------------------------------------

 

ザルツブルク・モーツアルテウム大学

https://www.facebook.com/UniMozarteumSalzburg/videos/1187243697995357/

 

何年もオーケストラ奏者をやっていると、あまりやりたくない曲にも遭遇します。この

曲も私にはあまりうれしくない曲です。聞くのは問題ないのですが・・・。( ^o^ )

Aram Khachaturian’s “Gayane” Suite No. 1.

https://www.facebook.com/BerlinPhil/videos/10156647023534691/

 

 

アルブレヒト・マイヤー

https://www.digitalconcerthall.com/film/358?a=facebook&c=true

https://www.facebook.com/BerlinPhil/videos/10156649951364691/

NDR Talk Show: Oboist Albrecht Mayer Interview

https://www.youtube.com/watch?v=kyodBQAY_yM

Strauss: Oboe Concerto / Mayer Thielemann Berliner Philharmoniker

https://www.youtube.com/watch?v=v44s14ocMV4

Ravel: Le Tombeau de Couperin / Bychkov Berliner Philharmoniker

https://www.youtube.com/watch?v=m67HtXxUlmo

Carnegie Hall Oboe Master Class: Ravel's Le tombeau de Couperin

https://www.youtube.com/watch?v=i7qR9WTN328

Dvo??k: Serenade for winds / Rattle Berliner Philharmoniker

https://www.youtube.com/watch?v=zEydzyTyXJE

 

 

エルプフィルハーモニー・ハンブルク

https://www.facebook.com/elbphilharmonie.hamburg/videos/10155959779941950/

 

 

Poulenc: Sextet - BBC Proms 2013

https://www.youtube.com/watch?v=CGtDGYU9Dos

 

Carl Nielsen - Wind Quintet, Op.43 - Berlin Philharmonic Wind Quintet

https://www.youtube.com/watch?v=BQDdD66tv1w

 

The Berliner Philharmoniker Wind Soloists Play Tango

https://www.youtube.com/watch?v=mY9baGZRil0

 

An American in Paris ~ Gershwin ~ Dudamel and the LA Philharmonic

https://www.youtube.com/watch?v=EGt000iascg

 

------------------------------------------------------------------------------------------

■ オーボエ演奏のコツ ベートーヴェン 歌劇「フィデリオ」序曲

------------------------------------------------------------------------------------------

 

ドイツで歌劇場のオーケストラ入団試験には必須のベートーヴェン作曲オペラ

「フィデリオ」のNo.11「フロレスタンのアリア」。もしあなたがこのオペラを

演奏する事になったら、勿論この曲をしっかり練習すると思います。ですから

このソロの部分はОKとして、問題はその数分後に出てくるピアノで演奏する

たった2小節間のソロです。フロレスタンのアリアで相当息が上がっており、

唇の筋肉の消費も激しく、その後に出さなければいけないピアノの発音は要注

意です。ご参考までに!

 

さて、今日はそのオペラから、単独で演奏されることも多い「フィデリオ」の

序曲の冒頭部分から「Adagio」を取り上げます。

 

ここはピアニッシモでファの全音符にクレッシェンド、次にレの全音符のデク

レッシェンドで始まり、そのまままたピアニッシモでミの全音符が2小節、ラ

の全音符が長いクレッシェンドを8小節、そしてラ♯全音符が2小節と、非常

にコントロールを要する部分です。この16小節間のソロオーボエの長い伸ば

しがきちんとハマるかどうかは、オーボエ奏者の腕の見せどころでもあり、ま

たこの序曲の始まりのイメージをお客様に対して良くするか悪くするかを決定

づける大事な部分でもあります。

52秒あたり↓

https://www.youtube.com/watch?v=yX25IvvcqFw

 

ピアニッシモのファの音出しは、唇を緊張させ過ぎると音が高くなってしまい

ますから、しっかり緩める事が大事です。そして音を発音する時は、軽くあら

かじめ息を入れ始めます。この時、音を出してはいけません。そして指揮者と

楽員のタイミングを計りながら舌で「そうっと」発音します。そしてゆったり

と、しかしかなり大きめなクレッシェンドを行いレに移行し、ゆっくりとデク

レッシェンドに入りピアニッシモでミに意向し、ミは少し短目にして息継ぎを

致します。この時に重要なのが、ソの音の出だしのタイミングが楽員とぴった

りである事。そして次のラの音の音出しのタイミングがやはりぴったりである

ことは非常にアンサンブルとして重要です。

 

そして8小節間のラのクレッシェンドは最初から行わず、4小節目くらいから

おもむろに開始して、ピアノの音楽の部分のコントロールをしっかり保ちます。

全体が盛り上がってきたら、オーボエの音は自然とかき消されて行きますから

それからクレッシェンドを行い、余裕を持って伸ばしの音から脱し、次の小節

のフォルティシモに入れることができます。

 

このAdagioでの演奏のコツは3つあります。

1.ピアニッシモの音出しのピッチが上がらないこと。

2.クレッシェンド、デクレッシェンドの差を大きく、しかもしっかりと音程、

音色がコントロールされていること。

3.長いクレッシェンドでは直ぐにクレッシェンドを開始しないで、息の余裕

をしっかり保ちながらコントロールしていくこと。

 

 

それから序曲の真ん中あたりに出てくるオーボエのソロはちょっと音程の取り

にくい音域です。しっかりとこの音域でのト長調の音階を吹いていみて、その

音程に当てる工夫をします。

3分10秒あたり↓

https://www.youtube.com/watch?v=yX25IvvcqFw

 

 

--------------------------------------------------------------------------

 

応援・激励・ご希望・ご感想・ご意見、ご質問メールは

http://form.mag2.com/miohuphipi

 

--------------------------------------------------------------------------



次のバックナンバーを読む


[バックナンバー目次]
[末政さんのメールマガジン] [本橋家トップページ]