オーボエファンの皆様、音楽ファンの皆様、ドイツファンの皆様、
お元気でお過ごしでしょうか?
皆様の今年の夏は如何でしたでしょうか?
今年の日本の7月は猛暑でしたね。8月に入り気温は多少和らぎましたが天気
は悪く、私は体調を崩しドイツに戻りました。咳が出るので仕事にならず、ド
イツで早速医者に参りました。日本では病欠は有給を使わないといけないよう
ですが、ドイツは医者の証明書があればお給料は頂きながら会社を休む事がで
きます。そうしたら医者に、「お前いつから先生になったんだ?」と云われて
笑ってしまいました。なるほど、ドイツの先生達、夏休み明けの仕事日に病欠
になる人が多いようです。( ^o^ )
6月末、ドイツでも非常に暑い天気が続きました。ある会社の男性社員が上司
に短パンで働く事を禁止されました。彼はそこで女性のワンピース姿をソーシ
ャルメディアに投稿。男子生徒が暑いので女性用の学生服で登校。男女平等を
唱うなら、ものすごく暑い日は上司も考えてもよいのではないか、とのニュー
スでした。
https://www.facebook.com/tagesschau/videos/10155539273024407/
我々も定期演奏会で燕尾服を着用します。女性は袖無しの涼しい格好で羨まし
い限りです。しかしヨーロッパでは服装は結構厳格です。以前やはり35度く
らいで無風だったときにバーデン・バーデンの五つ星のブレンナース・パーク
ホテルのレストランで食事をした事があります。ここでは服装には厳格で、絶
対に上着ネクタイ着用でした。きっと今では冷房があると思いますが、その時
はありませんでしたから、汗をかきながら食事をした思い出がございます。
https://www.brenners.com/ger/zimmer-suiten/
日本の北海道上空を北朝鮮が飛ばしたミサイルが通過し、日本国内のニュース
でも盛んに取り上げられるようになりました。ドイツでも日本発のニュース、
そして国連の動きが報じられています。今は北朝鮮にニュースが集中していま
すが、中国は相変わらず領土拡大路線を変更しておらず、ミャンマーに侵害し
ています。日本の尖閣にもご承知の通り船を航行させており、日本の漁師が漁
ができない状況が続いています。
そして今度は水爆のテスト。今度はロシアと中国も動くでしょうか??
8月31日にネットで公開された対談番組ですが、現在の世界政治の仕組み、
裏側がよく分かり面白かったです。出演者は、元サンケイ新聞記者・?山正之、
元日本国大使・馬渕睦夫、フリージャーナリスト・大高未貴、司会は居島一平
【揺れ動く国際情勢を保守言論界の重鎮が斬る! 鼎談スペシャル!】
https://www.youtube.com/watch?v=lGDxkUN9GpY
フェークニュースの実態、中東情勢、北方領土問題、日本の選択など、歴史的、
イデオロギーなどの観点からの味方が興味深かったです。ご興味のある方には
是非お勧めの動画です。
スペインのグラナダでインターナショナル・ダブルリード・ソサエティの主催
する世界大会が来年に行われるようですね。
http://www.idrs2018.org/
皆様が御存知の通り、日本と韓国、日本と中国との間には歴史認識の違いが生
じています。そして韓国と中国は間違った歴史認識を世界に流布していますが
日本政府は講義はしていますが事実上何も対策を講じていません。しているの
かもしれませんが、海外に住んでいる私はその努力が伝わってきません。例え
ばフランス大使館は大使館のフェースブックページを日本語でフランス政府の
意向を海外に発信しています。ドイツ大使館もフェースブック、あるいはドイ
ツ文化を世界中に広める役割を担っているゲーテ・インステュチュートはその
国の言葉で自国の政治・経済・文化・歴史を発信しています。ちょっと日本政
府、官庁(外務省)のお仕事、アプローチを考え直した方が良いのではと思い
ます。
フランス大使館↓
https://jp.ambafrance.org/-Japonais-
https://www.facebook.com/ambafrancejp/?hc_ref=NEWSFEED&fref=nf
https://jp.ambafrance.org/article11762
ドイツ大使館↓
http://www.japan.diplo.de/Vertretung/japan/ja/Startseite.html
https://www.facebook.com/GermanyInJapan/
ゲーテ・インスティチュート
https://www.goethe.de/ins/jp/ja/index.html?wt_sc=japan_
オランダ大使館FB
https://www.facebook.com/NLinJapan/?hc_ref=NEWSFEED&fref=nf
在ドイツ日本大使館↓
http://www.de.emb-japan.go.jp/index.html
https://www.facebook.com/JapanConsNY/
メルボルンが7年連続で首位、住みやすい都市ランキング
http://jp.reuters.com/article/liveable-city-melbourne-idJPKCN1AX04T?feedType=RSS&feedName=oddlyEnoughNews&utm_source=Sailthru&utm_medium=email&utm_campaign=Weekday%20Newsletter%20%282017%29%202017-08-18&utm_term=JP%20Daily%20Mail
「どうでもいいドイツのアウトバーン&渋滞8つの事実」
ドイツ大使館が出しているホームページからご紹介いたします。
ドイツのアオトバーンの全長は世界で第4位で、約13000キロ。アオトバ
ーンの頭文字のAを取ってA1、とかA20とかの番号がついています。そし
て奇数番号は南北に、偶数番号は東西に振り分けが行われているそうです。(
知らなかった)などなど。
http://young-germany.jp/2017/08/autobahn-stau/
*よみがえれ!シーボルトの日本博物館」展 in 大阪*
よみがえれ!シーボルトの日本博物館」展がいよいよ大阪・国立民族学博物館
で始まりました!
2016年7月より千葉県の国立歴史民俗博物館で始まったこのシーボルト展は、
東京、長崎、名古屋を巡回し、大阪が最終会場となります。
「これほどの大規模なシーボルトコレクションが来日することはもうないかも
しれません」、と歴博の館長が言うほどの素晴らしいコレクションの数々─卵
焼き鍋から立派な蒔絵細工、使用人の横顔の詳細なスケッチからシーボルト事
件の発端となった当時の日本の詳細な地図の写しまで─を一度に見ることがで
きます。会期は10月10日まで。(オランダ大使館)
https://www.facebook.com/GermanyInJapan/photos/a.159976987498753.1073741828.152147074948411/806687532827692/?type=3
先シーズンの最後のオーケストラ定期演奏会にソリストとして登場したチェリ
ストのアナスタージア・コベキナ。まず練習に現れて、あまりのスタイルの良
さに驚き。(男目線)そして音色に驚き。(ガダニーニ)そして表現力とテク
ニックに驚き。(音楽家目線)それから半袖のシャツから現れた左上腕部のむ
きむきの筋肉に驚き。(かなりの練習を積んでいるという証拠、指導者目線)
指揮者がオーケストラを止めても弾くのを止めずにガンガン弾き続ける集中力
と没頭力に驚き。(普通目線)本番での左上腕部がしなやかさに驚き。(指導
者目線)お化粧するとかわいい(男目線)と、いろいろ興味深かった若きロシ
ア女性でした。そのうちにきっと日本にも登場すると思います。
http://www.kobekina.info/
https://www.facebook.com/medicitv/videos/10153707299812352/
こんなこともする面白い女の子、23歳です。↓
https://www.facebook.com/anastasia.kobekina/videos/10213569156054332/
最近のドイツの音楽界の状況ですが、人昔前までクラシック音楽を聞きに来る
人たちは年寄りばかり、と云われていました。今でもブレーマーハーフェン歌
劇場を訪れる客層を眺めていると、確かに老人が多いです。そんな状況では今
後思いやられる、という危機感が音楽界にありました。そこでオーケストラを
中心に若い聴衆の獲得に努力をするようになりました。例えば「青少年の為の
クラシックコンサート」の数を増やす。それも体験型のコンサートが多くなっ
ており、実際に楽器を手にしてもらい、楽器に、音楽に興味を持ってもらおう、
というのが趣旨です。長年の努力の甲斐が報いだしたのか、最近のクラシック
の音楽界に、若者の脚が向きつつあります。
https://orchesterland.wordpress.com/2017/08/17/immer-mehr-besucher-fuer-klassische-musik/
日本で言うと文科省、ドイツでは芸術とメディア省ガがドイツ国内のオーケス
トラ文化保存のプログラムを出しました。経費削減で州や市からの予算が削ら
れ、新しい企画が組めないでいる状況を国が補助金を出して援助するシステム
だそうです。
https://m.bundesregierung.de/Content/DE/Artikel/2017/07/2017-07-06-bkm-orchesterfoerderung.html?nn=391670
今回はミュンヘンコンクールのストリーミングご紹介の関係で、予定より早め
にイレギュラーで発行いたします。次からもメルマガの発行が1日と15日で
はなく、当分イレギュラーが続くかもしれませんが悪しからず・・・!!!
【ドイツ】
6月16日に元ドイツ首相ヘルムート・コールが亡くなりました。87歳でし
た。16年間ドイツの首相を努め、その間、東西ドイツ統一の功績は世界的に
大変評価されております。
https://www.facebook.com/tagesschau/videos/10155520833324407/
http://www.tagesschau.de/ausland/weltweite-trauer-um-kohl-101.html
https://www.facebook.com/tagesschau/videos/10155518334014407/
カッセルで毎年行われている現代美術展「ドキュメンタ」の様子
https://www.facebook.com/Kassel.ist.klasse/videos/10154465249505997/
7月6日、ハンブルクでG20が開催されました。警察官の動員数も費用もさ
ることながら、住民にとってはあまりありがたい話ではなかったようです。主
要な場所のビルの上には狙撃班が待機。その近辺にお店を出している店主は、
「客がこないのは当たり前。私だって狙撃班の前を歩きたくない。」とインタ
ビューに答えていました。
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/19657416_10155595257729407_5353837653169900257_n.jpg?oh=b61a98af8982a9dd9d515be5d910c115&oe=59C818DE
ハンブルクのサンクト・パウリのいたっずら書き。
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/19657416_10155595257729407_5353837653169900257_n.jpg?oh=b61a98af8982a9dd9d515be5d910c115&oe=59C818DE
汚れた街を掃除する7000人〜2万5千人の人たち
https://www.facebook.com/ZDFheute/videos/10155564558270680/
https://www.facebook.com/tagesschau/videos/10155608079994407/
異常気象は日本だけではなく、集中的な雨でドイツも被害を受けています。ハ
ルツ地方のゴスラーの様子↓
https://www.facebook.com/tagesschau/videos/10155674087889407/
https://www.facebook.com/tagesschau/videos/10155676256274407/
ドイツ政府は将来的にガソリン車を廃止する、と言っています。現在エコカー
として実際に走っているのはトヨタを主流とするハイブリット車。電気自動車
も走ってはいるのですが、充電に要する時間が長く、充電施設も充実していま
せん。従って数も限定的です。そんな中でドイツポストが現在の1万台の電気
自動車を年内に2万台に増やすことを発表しました。
http://www.spiegel.de/wirtschaft/unternehmen/post-street-scooter-diesel-skandal-heizt-interesse-an-elektro-transporter-an-a-1161865.html
ドイツの格安航空会社のエアーベルリンが潰れます。格安航空業界での代表格
にはエアーベルリンの他にライアンエアーがあります。現在ルフトハンザが吸
収を狙っています。しかしルフトハンザがエアーベルリンを吸収してしまうと
格安航空会社の価格競争が少なくなり、格安チケットが無くなってしまう恐れ
があります。
http://www.tagesschau.de/wirtschaft/air-berlin-faq-101.html
9月24日にドイツでは連邦議会選挙が行われます。メルケル首相の人気と信
頼は非常に高く、現在の与党連合の筆頭格CDUが優勢の運びとなると思いま
す。
【スペイン】
バルセロナで起こったテロ事件の事は皆様御存知の事と思います。8月17日
にバルセロナの繁華街にバンが突っ込み、13人が死亡、約100人が負傷し
ました。車を運転していた犯人が逃げ延びていましたが21日スペインのワイ
ン畑で警官に射殺されました。
http://www.tagesschau.de/ausland/barcelona-195.html
テロ事件の捜査で犯人グループはもっと大きな爆弾テロを計画していたようで
すが、ガスボンベで作られていた爆弾がうまくいかなかったようです。
http://www.tagesschau.de/ausland/barcelona-anschlag-117.html
スペインのテロの後に、フィンランドのトゥルクでも19歳のモロッコ人の青
年がナイフで通行人に切りつけています。
http://www.tagesschau.de/ausland/turku-angriff-105.html
そしてロシアでも無差別にナイフで切りつける事件が発生しています。
http://www.tagesschau.de/ausland/russland-299.html
【EU】
ブレクシットの影響で、今までロンドンにあったEUの銀行監視局と薬物取り
締まりの為の役所をEU内に移すことになりました。薬物取り締まり局にはド
イツの他に15カ国が誘致に名乗りを上げています。銀行監視局に関してはド
イツ、ルクセンブルク、プラハ、ウィーン、ワルシャワが名乗りを上げており
ます。
http://www.tagesschau.de/ausland/brexit-agenturen-101.html
6月23日ブリュッセルで行われたEU会議でイギリスのメイ首相が、EUの
国籍を持つ、5年以上イギリスで生活をしている人々は、今までと同じように
イギリスで生活することができる、というソフトランディングを宣言しました。
https://www.facebook.com/tagesschau/photos/a.10151270623184407.483303.193081554406/10155540990834407/?type=3
【ギリシャ】
経済難のギリシャですが、EUからの援助が続いております。援助と言っても
ギリシャがお金をEUから借入してるだけで、返済義務が残ります。誰が計算
してもギリシャは返済が何時にあるかわからない、ほぼ不可能という状況のよ
うです。この件に関してドイツの財務大臣ショイプレ氏にドイツの国営放送局
がインタビューしております。
https://www.facebook.com/tagesschau/videos/10155515141474407/
ギリシャが返済できるかどうか、という問題ではなく、ギリシャ自身が自粛し
国の財政を立て直し、国全体の経済が国際競争に耐える力を持つ事が重要です。
その為にEUは貸付に、35年間返済と金利の義務無しという条件を出してい
ます。
【ポルトガル】
ポルトガルの森の火事で死傷者は少なくとも64人。
https://www.facebook.com/tagesschau/videos/10155531753519407/
【オーストリア】
ブレンナー峠はイタリアからドイツへ抜けるもっとも交通量の多い地点です。
南からドイツを目指す難民のコントールの為にオーストリア軍も出動していま
す。ドイツと違いオーストリア軍は警察権も行使でき、逮捕することも可能で
す。動画では、南からの貨物列車の下に潜り込んでくたびれ果てた難民を発見
した様子が見られます。無事でとりあえず良かった・・・・。
https://www.facebook.com/tagesschau/videos/10155764097219407/
【イギリス】
既に忘れられかけているロンドンの高層ビル火災について追記します。
ロンドンで起こったビル火災では6月17日現在死者30人。政府が以前、高
層ビルの建築材の法律を作らなかったことからメイ首相に批判が集まっており
ます。首相は議会選挙の結果、過半数を割り込み、他の政党と連立を組み、政
権を確保しようとしている最中。
https://www.facebook.com/tagesschau/videos/10155520809654407/
6月18日現在、死者58人に登っております。
http://www.tagesschau.de/ausland/london-brand-111.html
6月18日のニュースで、燃えたグレンフェル・タワーで禁止されている建築
外壁材が使われていたようです。
http://www.tagesschau.de/ausland/london-brand-113.html
6月23日のニュースです。イギリスには今回火災にあった高層ビルマンショ
ンと同じような外壁を持つ建物が約500存在するそうです。
http://www.tagesschau.de/ausland/grenfell-london-101.html
5つの高層ビルの住人、800世帯が、同じような構造、建材の高層ビルに住
んでいることから非難しました。
http://www.tagesschau.de/ausland/london-evakuierung-101.html
https://www.facebook.com/tagesschau/videos/10155547703124407/
7月3日のニュースですが、ロンドンにある149全ての高層ビルの建材を調
べたところ、全てのビルに欠陥があることが分かりました。ドイツでも高層ビ
ル建築の火災に対しての検査が急ピッチで進められております。
http://www.tagesschau.de/ausland/branschutztest-london-101.html
英ケンブリッジ大学がチャイナ・マネーに負けた!----世界の未来像への警鐘
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/08/-----5.php
ブレクシットでEUとの交渉が進んでいるのかいないのか? あまりニュース
になっておりませんが、EUから抜けるイギリスは世界的に弱い立場になりつ
つあるようです。中国と韓国は、勝手に歴史を捻じ曲げて、自分の都合の良い
歴史に書き換える常習犯です。「敵をだますなら味方から!」という感じで、
中国人自身がネットで本当の史実を知りにくくしている片棒をイギリスが担い
だことになります。
イギリス政府は、イギリスに住んでいる約100名のEUの国籍所持者に、間
違えて国外退去の勧告命令の手紙を発送したようです。この中にはイギリス人
と結婚したフィンランド人なども含まれています。内容は1ヶ月以内位に国外
に出ない場合は強制的に国外退去にする、というもの。現在イギリスはEUの
法律が適応されており、このような事態は起こり得ないはずで、イギリス政府
からは謝罪がなされております。ブレクシット後のEU国籍のイギリス滞在者
の扱いについてはまだ決まっていません。
http://www.tagesschau.de/ausland/eu-abschiebung-brexit-101.html
【アメリカ】
地球環境が悪化して将来住みにくくなるかもしれない、最悪の事態では人類が
地球にいられなくなるかもしれないというこの時期に、ナサが地球に良く似た
惑星を、それも200個も発見したそうです。ケプラーという宇宙テレスコー
プを使って太陽系以外の天体を観測中に地球と似たような惑星を見つけ、そこ
に生物が住めるかもしれない、という希望があるそうです。
http://www.tagesschau.de/ausland/nasa-planeten-103.html
アメリカ大統領も現在のアメリカファーストを考え、時期の再選を狙うための
政治ではなく、将来の地球とアメリカを見据えた地球環境問題に取り組んでも
らえたらと、合わせて考えてしまいます。
元CIAの女性諜報員ヴァレリー・プラム・ウィルソンさんが、トランプ大統
領のツイッターのアカウントを削除するために資金を集めはじめました。その
資金で半分以上のツイッター株を買い占め、強制的にトランプ大統領のツイッ
ターを止めてしまうというのが目的だそうです。
http://www.tagesschau.de/ausland/twitter-trump-127.html
アメリカにあるロシア大使館が半分閉鎖され、外交官に対してアメリカからの
国外退去命令が出されています。アメリカはロシアへの制裁措置を強める一環
として取った措置です。サンフランシスコにあるロシア大使館では煙が上がり、
重要者類などの焼却をしているようでした。
http://www.zeit.de/politik/ausland/2017-09/usa-russland-konsulat-san-francisco-durchsuchung-rauch-spekulationen
【イラク】
7月10日、ISに占領されていたモスルをイラク軍が再び開放しました。
千人の一般人が死亡し、一千万の人がモスルから避難していました。
https://www.facebook.com/tagesschau/videos/10155610179299407/
【ミャンマー】
ミャンマー西部ラカイン州で、少数民族ロヒンギャの武装集団と警察・軍との
間で起きた武力衝突を受け、多数のロヒンギャ住民が隣国バングラデシュに避
難しようとしている。
https://www.facebook.com/tagesschau/videos/10155789055249407/
http://www.bbc.com/japanese/41070480
http://www.heute.de/myanmar-tausende-rohingya-fluechtlinge-sitzen-an-grenze-zu-bangladesch-fest-47853736.html
バングラデシュ国境にいる難民の数は5200人。後5000人が国境に向か
っており、500人が軍によって強制的に戻されたそうです。UNはバングラ
デシュの国境を開くように要請しているそうです。
【コンゴ】
この国でも難民が・・・・・。
https://www.facebook.com/tagesschau/videos/10155793580449407/
【北朝鮮】
9月3日のニュースです。北朝鮮が核実験を行った模様です。
http://www.tagesschau.de/ausland/nordkorea-beben-101.html
どうやら水爆のテストだったようです。
http://www.tagesschau.de/ausland/nordkorea-567.html
平壌が核実験成功を発表しました。
http://www.tagesschau.de/ausland/nordkorea-567.html
【中国】
埋められた毒 中国が隠す土壌汚染
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO17923980R20C17A6000000/?n_cid=NMAIL002
人の健康を害する公害問題、自国民の健康だけでなく、輸出される食品で、地
球上の人々の健康を犯す恐れがあります。日本で同じような事が起こった場合、
日本のメディアはこれを風評被害と呼ぶわけですが・・・・。
【日本】
外国人観光客が5年で36倍、城崎温泉の戦略とは
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/221102/082800514/?P=1
年々都心にも外国人観光客が増えています。銀座、新宿、渋谷の繁華街は殆ど
外国人に占領されています。京都でも同じ、あるいはもっとひどい状況です。
外貨獲得を狙う政策ですが、土地の人の生活が奪われている事への配慮という
ものが欠けてはいないでしょうか? 京都人の脚である市バス、地下鉄は外国
人だらけ。地元の友人達も京都脱出を考えている、と言います。静かに暮らし
たい日本人はいったい何処に住めば良いのでしょうかね?
〈技術〉
太陽光パネルをロボットで清掃、砂漠地帯を救う
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/226265/032200100/?P=1
世界初、長期埋め込み可能な人工硝子体を開発 東京大学
http://univ-journal.jp/12755/
富士フイルムと東大発ベンチャーの心臓シミュレーター
https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/p1/17/03/20/02473/?n_cid=nbpbto_mled_frd
【ブレーマーハーフェン歌劇場】
ブレーマーハーフェンのオーケストラでは現在セカンド・ヴァイオリン奏者と
コントラバス奏者を探しております。9月にオーディションが行われう予定で
す。ご興味のある方は、どうぞご連絡ください。
夏休みが終了し、既に第一回目のオーケストラ定期演奏会がオーケストラ単独
で終了しています。そして今週末には歌劇場のオープニングガラ・コンサート
(土曜日の晩)が行われます。そして日曜日には歌劇場の中が観られるフェス
ティバルがあります。無理に名前をつけるなら「オープン・オペラ座」みたい
な感じでしょうか? 歌劇場にはいろいろな職種があります。小道具、大道具、
大工、鍛冶屋、ペンキ塗り、衣装(裁縫)、化粧、かつら、照明、舞台道具、
合唱、バレエ、ソリスト(歌手)、オーケストラ、コレペティ、・・・・。ひ
とつのプロジェクト(出し物)には、こういう一つ一つの部署が共同して作業
し作品を完成させます。そういう普段見ることが出来ない各部署を見て回る事
ができる日で、親子連れの人たちで賑わいます。
9月19日にはミュージカル「ゾロ」がプレミエを迎えます。
https://www.stadttheaterbremerhaven.de/musiktheater/zorro-das-musical/
今シーズンのプログラム↓
https://www.stadttheaterbremerhaven.de/index.php?id=1047
【お悔やみ】
エルンスト・オッテンザマー氏(62)急性心不全で逝去。
http://clarinet-labo.com/ernst/
元デトモルト音楽大学のピアノ科教授、学長のウィルヘルム・シュヌアーが6
月14日にお亡くなりになりました。88歳でした。彼はハンス・リヒター・
ハーザーのお弟子さんで、ドイツクラシック、ドイツロマンチック派の音楽表
現をきちんと次の世代に継承しております。1959年に行われたミュンヘン
コンクールで第一位。世界各国で演奏活動をしておられ、日本で彼の正統的な
ドイツ音楽をお聞きになられた方もいらっしゃるかと思います。
http://www.hfm-detmold.de/aktuelles/aktuelles-detail/news/hochschule-trauert-um-ihren-altrektor-und-ehrensenator-prof-friedrich-wilhelm-schnurr/
そしてやはり元デトモルト音楽大学ホルン科教授ミヒャエル・ヘルツェルが8
月5日にお亡くなりになりました。81歳でした。彼はラダヴァン・ブラトコ
ヴィッツ、ブルーノ・シュナイダー、パオロ・メンデスなどの優秀なお弟子さ
んを世に送り出していました。教則本も書き、デトモルト音楽大学の後、ロス
トック音楽大学、トロシンゲン音楽大学でも教鞭をとられておられました。
http://www.hfm-detmold.de/aktuelles/aktuelles-detail/news/trauer-um-michel-hoeltzel/
https://magazin.klassik.com/news/teaser.cfm?ID=13651
心からお悔やみを申し上げます。
--------------------------------------------------------------------------
■ 室内楽演奏会のお知らせ(ブレーマーハーフェン)
--------------------------------------------------------------------------
ドイツのブレーマーハーフェンでのオーボエ、ホルンとピアノの為の室
内楽演奏会の告知です。我、オーケストラの一番のベテラン(老人)と
一番若手の管楽器ソロ奏者の組み合わせです。
日時:2017年9月17日18時開演
場所:ブレーマーハーフェン、グローセキルヒェのゲマインデ・ザール
プログラム:
Sigismund von Neukomm
(1771-1858)
Nocturne C-Dur
NV154 f?r Klavier, Oboe
und Horn
Robert Schumann (1810-1856)
Adagio und Allegro f?r Horn und Kalvier Op.70
Francis Poulanc
(1899-1963)
Sonate f?r Oboe und Klavier
Carl Reinecke
(1824-1910)
Trio f?r Klavier, oboe und Horn Op.188
出演:
Keiji Suemasa (Oboe)
Maria Altmannshofer
(Horn)
Yumiko Suemasa (Klavier)
--------------------------------------------------------------------------
■ ミュンヘンコンクール 2017年
--------------------------------------------------------------------------
8月28日から始まっているミュンヘンコンクール。今年はヴァイオリン部門、
ピアノ部門、ギター部門とオーボエ部門で競われます。オーボエ部門の日程は
一次選考が9月2日〜4日、二次選考が9月5日と6日、セミファイナルが9
月8日、フィナーレが9月10日です。
http://www.br.de/ard-musikwettbewerb/teilnehmer-und-ergebnisse/teilnehmer-2017-100.html
入賞者コンサートは9月13日〜15日に行われます。
http://www.br.de/ard-musikwettbewerb/zeitplan/index.html
一次選考のリストには日本人が6名ノミネートされておりますね。頑張って頂
きたいと思います。
オーボエ部門はセミファイナルからはライブストリームで様子を鑑賞すること
ができます。9月8日16時(現地時間)から。日本時間では23時からです
ね。下のリンクから「Video-Livestream」をクリックして頂ければご覧頂けま
す。ライブで無くても、多分!!!後からでも動画はご覧になれるとは思いま
すが・・・・。
http://www.br.de/ard-musikwettbewerb/zeitplan/index.html
ヴァイオリン部門のセミフィナーレの様子は↓
http://www.br.de/ard-musikwettbewerb/audio-video/ard-wettbewerb-2017-on-demand-100.html
日本では管打楽器コンクールが8月の末に行われました。
http://www.jmecps.or.jp/
--------------------------------------------------------------------------
■ 催し物ご紹介 「木管五重奏の楽しみ」アンサンブル・ウィーン=ベルリン
--------------------------------------------------------------------------
音楽堂ヴィルトゥオーゾ・シリーズ関連講座
「木管五重奏の楽しみ」アンサンブル・ウィーン=ベルリン
講師:真嶋雄大〔音楽評論〕
2017年9月15日(金)14:00〜15:30(受付開始13:30)
http://www.kanagawa-ongakudo.com/info_detail?id=1002&utm_source=Facebook&utm_medium=cpc&utm_campaign=D&http%3A%2F%2Fwww.kanagawa-ongakudo.com%2Finfo_detail%3Fid=1002
--------------------------------------------------------------------------
■ ドイツで同性同士の結婚が立法化
--------------------------------------------------------------------------
6月にドイツ議会は全ての性の結婚を認める法律を通過させました。今までは
法律としては「結婚は男性と女性」と書かれており、その性の制限を撤廃。こ
れにより男性同士、女性同士の結婚が正式に認められます。形式上ではすでに
ドイツでは同性婚が認められており、役所では生涯のパートナーとして受理し
ていました。例えば2005年から同性のパートナーへの年金、税金は異性の
結婚と同じ扱いになっています。今回の法律変更で変わることは養子縁組が同
性婚でも可能になった事だそうです。立法に関しては今までメルケル首相がブ
ロックをかけており、9月の総選挙を前にして、このテーマが他の党の政策に
上ることを避けるために、今回の議会での審議と投票へ踏み切ったと云われて
おります。今回の投票は党による拘束は無く、議員の意見をそのまま票に反映
する事が許されております。但し、投票は議員の名前が出る記名投票になって
おり、メルケル首相は同性婚に対しては反対。623名の議員のうち393名
が賛成票を投じました。2001年にハノーファー州で実行された同性者をパ
ートナーとして登録できる制度から16年経っています。現在ドイツ中での同
性婚の数は4万3千組。
https://www.welt.de/wirtschaft/article166180850/Die-Ehe-fuer-alle-laesst-die-Wirtschaft-bluehen.html
http://www.sueddeutsche.de/politik/eil-bundestag-wird-ueber-ehe-fuer-alle-abstimmen-1.3567554
7月に入りマドリッドで同性婚を認めるようにデモが行われ10万人が参加し
ました。同性婚をしたい人、そんなに多いんだ、と認識を新たにいたしました。
https://www.facebook.com/tagesschau/videos/10155578869714407/
--------------------------------------------------------------------------
■ インターネットから
--------------------------------------------------------------------------
IDRS Conference 2017 Friday June 23 - Live
Stream
https://www.youtube.com/watch?v=ztEQvljyID8
2:21:00辺りからのアレックス・クラインの演奏、
シルベストリーに作曲「6つのエチュード」素晴らしいです!!
IDRS Conference 2017 Friday June 23
Gillet Fox International Oboe Competition -
Live Stream
https://www.youtube.com/watch?v=8Q39laiLBLQ
ベルリン・フィル、オーボエメンバー
https://www.berliner-philharmoniker.de/en/titelgeschichten/2016-2017/oboe/
The Oboe: Instrument of the Year 2017 | DW
English
https://www.youtube.com/watch?time_continue=16&v=_po72IgykUU
ハイメ・ゴンザレス 2009年よりベルン芸術大学の教授
C P E Bach Sonata in A minor
https://www.youtube.com/watch?v=7sF4CXpRjdc
Indeamuhle(カールスルーエ音大教授) Hummel Introduction, Kusatsu Academy
https://www.youtube.com/watch?v=FYOofQ_fs50
ルルー、クルーセルオーボエ五重奏
https://www.facebook.com/francois.leleux.official/videos/10155320484602180/
ワイマール音大、オーボエクラス
https://www.facebook.com/SierovMykyta/videos/1601646919859999/
ヴュルツブルク歌劇場 世界初演オペラ、アリオス・ブリュダー作曲
「望まぬ再会」
https://www.youtube.com/watch?v=hnKFr-3scEE
ベルリオーズ「幻想交響曲」第3楽章
アムステルダム・コンセルトヘボウ
https://www.facebook.com/RoyalConcertgebouwOrchestra/videos/1490548517652912/
Sibelius: Sinfonie
Nr. 2 mit Blomstedt | NDR
オーボエはファン・デア・メルヴェ
https://www.youtube.com/watch?v=wb3gsiKBAjA&feature=youtu.be
ルルー公開レッスン、CPE・バッハ、ソナタg
https://www.facebook.com/PlaywithaPro/videos/1065349370167385/
1930年生まれ、カルロス・クライバー
https://www.facebook.com/theviolinchannel/videos/1912968868926120/
Dvo??k: Serenade for winds / Rattle ? Berliner Philharmoniker
https://www.youtube.com/watch?v=zEydzyTyXJE
PMFオン・デマンド
https://www.pmf.or.jp/jp/gallery/on_demand.html?utm_source=facebook&utm_medium=cpc&utm_campaign=bnr&utm_content=2017_on_demand_jp
NDR Herbert #Blomstedt
war von 1996 bis 1998 unser
Chefdirigent.
https://www.facebook.com/ndrelbphilharmonieorchester/videos/1086700031362873/
90歳の誕生日!!
https://www.facebook.com/ndrelbphilharmonieorchester/videos/1587548277944710/
--------------------------------------------------------------------------
■ オーボエ演奏のコツ ベートーヴェン交響曲第8番 第2楽章
--------------------------------------------------------------------------
前々からタンギングのを意味する日本語での「舌突き」はおかしな表現である
ことは、読者の皆様は、このメールマガジンをお読み頂きご了解頂けていると
思います。
タンギングだけを練習すると非常に退屈になりがちですが、ベートーヴェンの
交響曲第8番の第2楽章を想定して頂けると、案外楽しくできるかもしれませ
ん。
https://www.youtube.com/watch?v=dz67KGdIjFc
延々と続くヘ長調のタンギングです。
もう一度タンギングのおさらいをいたします。
音を出す時には、まず次に出したい音のキーを指で押さえます。(これは案外
重要なのです)同じ音のタンギングであれば問題は無いのですが、音が変わっ
ていく場合、音が出る直前に指を変える人がアマチュアでは多く見受けられま
す。もし、音と音の間で少しでも時間があるならば、音が切れた瞬間に次の指
に置き換えていること。「あらかじめキーを正確に準備する」これは音を出す
場合、常に重要なことです。
次に呼吸ですが、なるべく大きくひとまとめにして息を送り込みます。一音一
音息を送り直すのは効率が悪いのです。
そして「舌突き」という表現がおかしい、という理由の舌の動きですが、音を
発する前に舌をリードの前に配置し、息の通り道を塞ぎます。息が流れはじめ、
この準備された舌先を離した瞬間に音が出ます。つまり音出しは「舌突き」で
はなく「舌放し」なのです。
音が出てから、舌先を最初の塞いだポジションに戻すまで音は鳴り続けます。
短い音の場合には、舌がリードの先端から離れている時間が短くなります。音
を切る時の舌のポジションは、(最初の)音出しのポジションに戻っている事
になります。つまり音を切ったと同時に次の音出しの準備が完了している訳で
す。
さて、ここでベートーヴェンの交響曲第8番の第2楽章に戻ります。ここでの
軽いスタッカートのファーストオーボエの音域はかなり高い部分に書かれてい
ます。この楽章を楽しく、確実に、楽々とクリアーするには、この音域でヘ長
調のスタッカートを何度も繰り返し練習します。いきなり曲で練習するより音
程とコントロールが音階練習によって身につき易くお勧めです。
オクターブキーを押したFから交響曲のテンポで4音づつ同じ音を出しながら
Dまで音階で上がったり下がったり、何度も繰り返します。
ファファファファ ソソソソ、ララララ、シ♭シ♭シ♭シ♭、ドドドド、レレ
レレ、ドドドド、シ♭シ♭シ♭シ♭、ララララ、ソソソソ、ファファファファ。
どうぞお試しください。
--------------------------------------------------------------------------
応援・激励・ご希望・ご感想・ご意見、ご質問メールは
http://form.mag2.com/miohuphipi
--------------------------------------------------------------------------
[バックナンバー目次]
[末政さんのメールマガジン] [本橋家トップページ]