バックナンバー:409(1) 2021/09/15


 

オーボエファンの皆様、音楽ファンの皆様、ドイツファンの皆様、

お元気でお過ごしでしょうか?

 

フランスの映画俳優ジャン・ポール・ベルモンドが9月6日に亡くなられました。

88歳という事です。私が高校、大学生の頃、よく見たのがフランス映画で、そ

の頃アラン・ドロンやジャン・ギャバンらと並んで大活躍していたのが彼でした。

またクラシック界では、ヴァイオリンのダヴィッド・オイストラッフの死亡が伝

えられております。ご冥福をお祈り申し上げます。

https://www.tagesschau.de/ausland/europa/jean-paul-belmondo-gestorben-101.html

「ジャン=ポール・ベルモンドは永遠の「ル・マニフィック?です。国宝であり、

豪快さと笑いに満ち、高らかな声と敏捷な体を持ち、崇高なヒーローであると同

時に親しみ深い人物であり、疲れを知らない向こう見ずであると同時に言葉の魔

術師でした。彼の中に、私たち全員が自分自身を見出したのです。」

(在日フランス大使館 )

https://www.facebook.com/EmmanuelMacron/photos/a.1536815099884404/3229212147311349/

 

日本ではやっとデルタ変異株による感染者数がピークを打ったようで見受けられ

ます。残念ながら、ドイツ政府は9月5日からの処置として、日本からの入国者

への10日間の強制隔離措置が決まっております。以下は、日本領事館からのメ

ール連絡からの抜粋です。

●日本における新型コロナウイルス感染状況を踏まえ、93日、ドイツ政府は日

本を「ハイリスク地域(Hochrisikogebiet)」に指定しました。

●これに伴い、ドイツ政府の指定する入国制限解除対象国から日本は除外され、

202195日午前0時より、日本からの渡航者(特に観光目的の短期渡航者)は再

び入国が制限されます(例外規定は下記の本文を参照)。

●「ハイリスク地域(Hochrisikogebiet)」からのドイツ入国にあたっては、登

録義務(デジタル入国登録(DEA))、証明書提示義務、隔離義務が生じます。

 このうち、隔離義務については、「ハイリスク地域(Hochrisikogebiet)」か

らのドイツ入国にあたって、原則として10日間の隔離義務が生じますが、入国・

帰国の翌日から起算して5日目以降に受検したコロナ検査の結果が陰性の場合には、

隔離を終了することが可能です(12歳未満の子供は、入国した翌日から起算して5

日目に自動的に隔離終了)。

 また、ワクチン接種証明書又は快復証明書のいずれかを、デジタル入国登録

DEA)を通じて提出した場合には、即時の隔離終了が可能(すなわち隔離なし)

となります。

 

ここでも2回のワクチン接種者は、隔離が免除されるシステムです。ドイツでの

コロナ渦中での新しい政策3Gに関しては、前号でご紹介いたしました。「ワク

チン接種者(geimpfte)、感染からの快復者(genesene)またはコロナ検査実施

者(getestete、抗原検査24時間以内又はPCR検査48時間以内)に対する「3Gルー

ル」を新たに導入」

 

この新しいルールを今後の指針として、社会活動をブロックしない、つまりロッ

クダウンを行わない方針です。その為に、12歳以上の子供へのワクチン接種を

推奨し、必要な人には3回目のワクチン接種を行う事を決めております。

 

現在、社会で論議になっているのは、「会社が、従業員に対して、ワクチン接種

者であるか、快復者であるかを確認しても良いか否か?」賛否両論が飛び交って

おります。その結果、幼稚園(保育園)、学校、老人ホームでの従業員と難民施

設での従事者のワクチン状況を尋ねても良い、という結果に落ち着いております。

 

今までドイツが感染指標して採用してきた7日間平均の新規感染者数から、7日

間平均の入院患者数に変更

(8月31日、ツァイト、ドイツ語)

https://www.zeit.de/politik/deutschland/2021-08/hospitalisierungsrate-corona-indikator-neu-bundeskabinett-beschluss-corona-politik?utm_referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.de%2F

今まで感染の状況を把握する目安としてきたのが、人口10万人あたりの1日の

新規感染者数7日間平均でした。ワクチン接種が進み、患者数が多くなっても、

重傷者患者が減り、その結果、病院での重症化が減少している現在、ドイツの州

知事たちは、新規感染者数から病院での入院患者数へ変更する事を決めました。

要するに、病院での状況が悪化しない限り、何人新規患者が増えようが問題なし、

という政治ルールです。新しい指標で、州ごと或いは地域ごとに、ロックダウン

などの対応が行われます。ドイツの連邦保険大臣シュバーンの発言を拝借すると、

「コヴィッドのために病院で治療を受けなければならない人が減れば、より多く

の自由が可能になります。」 そう言われても、現在(10月10日)私が住ん

でいるブレーマーハーフェンの7日間平均で人口10万人当たりの1日の新規感

染者数は200を超えてドイツでは1番悪い都市ですが、総合病院はベットの空

き数が十分あるようで、何の措置も行われません。「おっかない事この上なし!」

です。ドイツ全体では感染者指数は82,8で、病床指数は1,95。

https://www.facebook.com/tagesschau/photos/a.10151270623184407/10159934466154407/

 

ドイツの連邦保険大臣シュバーンは、ドイツでの新型コロナ治療薬への研究費と

して1億5000万ユーロ(約200億円)の追加予算を提案しました。

(9月6日、ターゲスシャウ、ドイツ語)

https://www.tagesschau.de/inland/coronavirus-medikamente-101.html

日本でもワクチン研究に政府が予算をつけなかった事に批判が出ていましたが、

現在はドイツ同様に、治療薬への研究に政府は舵を切っているようですね。

 

学校では、少なくとも週に2回の簡易テストが実施されております。ブレーマー

ハーフェンでは月曜日から金曜日の週5回が9月17日まで、その後は週2回に

なるようです。そして陽性が出た場合、クラス全体の学級閉鎖は行わずに、近く

に座っていた人のみの隔離が行われることにまりました。そして陰性が証明され

た生徒には最短で5日間隔離を経て登校が認められます。ドイツ議会でのドイツ

共通の新しいルールとして決まりました。

(9月7日、ズゥートドイッチェ・ツァイトゥング)

https://www.sueddeutsche.de/politik/corona-schule-regeln-quarantaene-1.5402799?utm_source=morgenlage-politik

 

ドイツのワクチンを開発したバイオンテックが、5歳から11歳への許可申請を

出しました。

(9月10日、モルゲンポスト、ドイツ語)

https://www.morgenpost.de/vermischtes/article233279259/corona-biontech-impfstoff-kinder-5-11.html

 

ドイツのSTIKО(ワクチンに関する常設委員会)が、妊婦と授乳中の女性へ

のワクチン接種を推奨

(9月10日、フランクフルターアルゲマイネ、ドイツ語)

https://www.faz.net/aktuell/gesellschaft/gesundheit/coronavirus/corona-impfung-fuer-schwangere-und-stillende-von-stiko-empfohlen-17530341.html

対象となるワクチンはмRNAワクチン(現在の所、バイオンテック/ファイザ

ーとモデルナ)で、2回の接種を推奨。

 

日本でも少し対応に変化が見え始めております。

コロナ検査キット薬局で 政府、販売を解禁へ

(9月10日、日本経済新聞)

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA10C760Q1A910C2000000/?n_cid=NMAIL007_20210911_A

結果が100パーセントではないからダメだ、とか無駄だ、とかいう方もいらっ

しゃるようですが、現在の所、簡単に陰性か陽性かの判断をつけるツールとして

は最適です。

 

ドイツの連邦議会選挙は9月26日に行われます。テレビなどでは、政党党首の

討論会が行われ、政党の政治姿勢をアピール、または、政治論争を繰り広げられ

ております。日本でも、まず自民党の総裁選強に始まり、秋までには衆議院議員

選挙が行われる予定ですね。この選挙に関しても、領事館から、郵便投票の活用

を利用する案内がメールで送られてまいりました。今まで私は、帰国中であれば

日本で投票。ドイツ滞在中であればハンブルクの領事館での投票でした。このメ

ール案内の趣旨は、「今後のドイツにおける感染拡大の状況によっては、投票所

(在外公館)にお越しいただくことが困難となる状況も生じ得ますので、「郵便

等投票」のご活用もご検討ください。」という内容でした。菅総理大臣が9月3

日に、「総裁選出馬を行わない。」と発表されております。本来であれば、阿部

元首相の任期満了での総裁選となるはずだったところ、ご病気で安倍首相が降板。

阿部路線を期日まで引き継いでくれたのが菅総理大臣でした。急な交代で菅氏ご

自身もご苦労が多かったと思います。お疲れさまでした。ただ、運悪く武漢熱が

拡大、デルタ株で感染爆発、中国のミャンマーへ批判が行われず、アフガニスタ

ンでの邦人と現地協力者への、政府と官僚の「緊急」対応の不備を露呈させてし

まいました。こういう事態での政府・官僚・専門機関の対応が悪かったことは確

かですが、野党もマスコミも、政府への批判、助言、提案が乏しかったと、ドイ

ツから私は観察しております。次の自民党総裁には、このような緊急事態への対

応力に期待したいところですが、私は自民党員ではないので発言権、投票権があ

りません。我々国民が政治に対して意思表示ができるのが選挙です。自民党の総

裁選には投票できませんが、自民党議員が、どの総裁に票を入れたのか、という

のは大変気になるところです。総裁選は無記名らしいのですが、我々が衆議院議

員選挙で、どの自民党議員を入れるかの非常に良い目安になるので、メディアが

それをリサーチして発表していくれると、有権者にはありがたいと思います。

 

とっくに過去の出来事かもしれませんが、東京パラリンピックの閉会式でピアノ

演奏を披露された西川悟平さん。将来を嘱望されていた20代のとき、難病ジス

トニアになり、指が動かなくなります。困難なリハビリを乗り越え、「7本指の

ピアニスト」として再起、東京2020の会場で演奏することを夢見てきました。

閉会式で西川さんが奏でたのは「What a Wonderful World」。希望に満ちた音

色”が会場を包みました。2018年に制作した西川悟平さんの動画を再掲載します。

HUMANドキュメント&クローズアップ現代プラスより)

https://www.facebook.com/NHKgendai/videos/408463084133067/

 

【武漢肺炎、ヨーロッパ】

ドイツでの9月10日現在の若者層の感染者推移と病院入院患者の年齢別推移

https://www.facebook.com/tagesschau/photos/pcb.10159933318479407/10159933318294407/

黄色のGesamtとあるのは、「総合で」という意味です。KWはカレンダーヴォッ

へ、つまり年間を通しての第何週を表す時間軸です。

ドイツ・ロベルトコッホ研究所のデータで、この2つのグラフから、ワクチン接

種を受けていない若年齢層に患者発生率が高く、また入院が必要な患者が多くな

ってきている、という結論を導き出しております。

ドイツのARDの朝にMoma(モルゲン・マガジン)という番組があります。

そこで紹介された、たぶん8月終わりごろのシュトゥットガルトにある総合病院

の様子です。6人中5人が非ワクチン接種者で、夏のバカンスが終わり、そこし

寒くなった9月ごろには第4波が押し寄せるだろう、とお医者さんが語っており

ました。現在は、日本でもドイツでも幸いデルタ変異株感染の峠を越したようで

すね。ドイツのお隣の国デンマークでは、ワクチン接種率が85パーセントを超

えたそうで、全ての規制を解除しました。

 

EU、日本など6カ国をコロナ「安全リスト」から除外

(9月9日、ロイター、日本語)

https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-eu-travel-idJPKBN2G51YX?feedType=mktg&feedName=&WT.mc_id=Newsletter-JP&utm_source=Sailthru&utm_medium=email&utm_campaign=Weekday%20Newsletter%20%282021%29%202021-09-10&utm_term=NEW:%20JP%20Daily%20Mail

安全リストから除外されたのは日本、アルバニア、アルメニア、アゼルバイジャ

ン、ブルネイ、セルビア。一方、ウルグアイ。

 

バイデン氏のワクチン接種義務化、共和党議員らから反対相次ぐ

(9月9日、ロイター、日本語)

https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-biden-vaccines-idJPKBN2G61Q8

世界的な傾向として、強制には至らなくても、非接種者への風当たりは強くなっ

ています。接種者への行動制限解除など、ワクチン接種をしていないと不便なル

ール作りを政治的に打ち出しています。

 

 

7日間の10万に当たりの1日平均の新規感染者数(9月14日現在)

https://interaktiv.morgenpost.de/corona-virus-karte-infektionen-deutschland-weltweit/

モンテネグロ  626

セルビア    564

イギリス    357

スイス     330

トルコ     325

スロヴァキア  282

エストニア   217

リトアニア   214

ノルウェー   163

オーストリア  158

ギリシャ    140

ベルギー    117

フランス    100

オランダ     93

ロシア      85

ドイツ      81

ポルトガル    81

スウェーデン   72

スペイン     59

イタリア     57

デンマーク    54

チェコ      24

ポーランド     8

 

グアドループ 1036

グレナダ   1025

グアム     730

イスラエル   723

キューバ    505

セイシェル   403

マレイシア   358

アメリカ    344

タイ      150

フィリピン   133

日本       49

インド      17

インドネシア   13

 

イスラエルの感染者急増、世界に先行する「コロナと共生の姿」

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-09-07/QZ281YDWX2PV01

世界最高の接種率を誇るイスラエルでのデルタ変異株による新規感染者数が、9

月4日までの1週間指数で世界最高を示したにも関わらず、病院での重傷者数は

未接種者は、接種者の10倍あるという事で、3回目のワクチン接種を推し進め

ています。重傷者患者や死者を抑えられれば、コロナと共存できるという政策で

す。このところドイツでも同じ措置が取られつつあります。

 

【ドイツ】

今年のミュンヘンコンクールは、声楽、ヴァイオリン、ホルン、ピアノデュオで

す。たくさんの動画が配信されております。

https://www.br.de/ard-musikwettbewerb/index.html

https://www.facebook.com/brklassik/videos/2926220977643518/

ピアノデュオで日本人ペア、デュオ坂本(ロストック音大在学中)が第3位!

https://ebravo.jp/archives/99694?fbclid=IwAR0RAN1bs6ly_oHjKSKhCILwA8j0PGFcUjRYOLZb2hRmFwggk5KTD192yXk

坂元ペアのホームページ↓

https://www.pianoduosakamoto.com/

ロストック音大には専門科目として珍しいピアノデュオ・クラスが存在します。

以前にもミュンヘンコンクールのピアノデュオで中国人ペアが入賞。第2次世界

大戦後に活躍したコンタルスキー。デュオも有名で、ドイツでは、そういう下地

があるのかな、と感じます。アルフォンス・コンタルスキーが、私が在学中に京

都芸大でマスタークラスを行ったことがあり、非常に美しいピアノの音、粒のそ

ろい方にあっけにとられた事がありました。

ヴァイオリン部門では日本人ヴァイオリン奏者岡本誠司さんが優勝!

https://www.br.de/ard-musikwettbewerb/wettbewerb/fach-4/ard-musikwettbewerb-zeitplan-violine-100.html

https://www.yomiuri.co.jp/culture/music/20210913-OYT1T50005/

岡本氏は、東京藝術大学からベルリンのハンス・アイスラー音楽大学を経て、現

在はドイツのクロンベルク・アカデミーに在籍。ミュンヘンコンクール参加は2

度目で、前回は1位になれなかったので、もう一度挑戦されたそうです。

R・シュトラウスのホルン協奏曲の専門的解説(ドイツ語)

https://www.facebook.com/brklassik/videos/1512729459090260/

モーツァルト作曲ヴァイオリン協奏曲の専門的アプローチ(ドイツ語)

https://www.facebook.com/watch/?v=447476183129771

声楽部門の最終審査、Okka von der Damerauの解説(ドイツ語)

https://www.facebook.com/brklassik/videos/4356782831053369/

受賞者コンサートは9月15日、16日、17日の3回行われ、それぞれ無料ラ

イブ配信が予定されております。

https://www.br.de/ard-musikwettbewerb/wettbewerb/konzerte/index.html

 

ドイツ大使館ではより身近にドイツ文化やドイツのライフスタイルに触れていた

だきたく、#YoungGermany というメディアを運営しております。

https://www.facebook.com/hashtag/younggermany

フランクフルトから電車で4時間ほどアクセスが良いとは言い難いですが、訪れ

る価値があるほど可愛らしい「ウルム」という小さな街をご存知でしょうか?

実は皆さんご存知のアインシュタインの出身地でもあり、世界一の○○や他にも

発見が…!気になる方はぜひアカウントのプロフに載っているリンクよりご覧に

なってください

https://www.facebook.com/GermanyInJapan/photos/pcb.1920726011423833/1920725838090517/

 

7月中旬にドイツ西部及び西欧・中欧の近隣諸国を襲った洪水災害を機に、ドイ

ツでは自然災害警報システムが見直され、強化されます。今回の大水害では警報

が市民に十分に行き渡らなかったことが判明し、既存の警報システムの脆弱性が

浮き彫りになりましたが、日本は警報システムにおいては模範的な国となります。

とりわけ2007年に導入された全国瞬時警報システム(J-Alert)及び警報などを

特定エリアの携帯端末に一斉に送信する緊急速報メールなどは効果が非常に高い

との評価から、ドイツも同様の警報システムの導入を検討しています。新たな警

報システムにより情報が対象となる市民により的確に伝達され、被害が最小限に

抑えられることが期待されています。

(ドイツ連邦共和国大使館・総領事館)

 

ベルリン中の建物がライトアップされ、街中が光に包まれる「Festival of Lights

(光の祭典)」が今年もやってきました!

この祭典では毎年テーマに沿って首都にある70ヵ所以上の建物がライトアートと

して輝きます。今年のテーマは「CreatingTomorrow(明日を作る)」です。多くの

作品は持続可能性、デジタル化、文化的多様性などについてより多くの人が関心

を持つような意味が込められて作られたそうです。

作品は912日まで毎晩20時から深夜まで照らされます。

https://www.facebook.com/GermanyInJapan/photos/pcb.1919255031570931/1919254854904282/

(ドイツ連邦共和国大使館・総領事館)

https://www.berlin.de/events/2097286-2229501-festival-of-lights.html?fbclid=IwAR1xrdXegj1CtbVqeJXU43wftFbBQWPeg6o4KN7WxM7HfPo2HDIDhcMduLQ

 

独、与党支持率が一段と低下 メルケル氏はラシェット氏支持訴え

(9月7日、ロイター、日本語)

保守系与党、キリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)のメルケル首相の後

任として選出された新しい党首で、現ノルトライン・ウェストファーレン州知事

ラシェットの支持率が下がっています。9月26日に連邦政府議会選挙を控えて

いる中で、あまり好ましい状況ではありません。私自身も、昨年の春、新型コロ

ナ感染症が流行りだした時に、州でのカーニヴァルを容認して、患者数を高めた

知事が選出された時に、「これはダメだ!」と思いました。対抗馬として候補に

挙がっていたのは、現バイエルン州知事でCSU党のズゥーダーでした。彼の方

が、発言の端切れと行動力が目立っていたので、ズゥーダーの方がはるかに有望

だと感じていました。CDUとCSUの関係ですが、実は同じ政策を掲げており、

バイエルン州にだけ存在するのがCSUです。バイエルン州にはCDUは無く、

党員数を分けて考えるとCSUはCDUより少なく、小さい党という事になりま

す。今までも、この連合でCSUから党首が出たことは一度もありません。この

ままの状態で進むとCDU・CSUは政権から降りる事になりそうですが、現在

の状況で選挙戦を勝ち進みそうなSPDだけでは過半数を取る事ができそうもあ

りません。現在の政府はCDU・CSUと社会民主党SPDの2大政党連合です。

SPDが勝利した時に、またCDU・CSUと組むかどうかは現状では分かりま

せんが、それはどうもなさそうな気配です。

 

ミュンヘン自動車ショー開幕、環境車で競争 半導体不足が大きな影

(9月6日、ロイター、日本語)

https://jp.reuters.com/article/autoshow-munich-semiconductors-idJPKBN2G21BP?feedType=mktg&feedName=&WT.mc_id=Newsletter-JP&utm_source=Sailthru&utm_medium=email&utm_campaign=Weekday%20Newsletter%20%282021%29%202021-09-07&utm_term=NEW:%20JP%20Daily%20Mail

どこの自動車会社も、ディーゼルとかガソリン車という気配がなく、全てEV。

そして車より、どちらかというと自転車の方が多いと評判のモーターショーのよ

うです。

 

ドイツ駐中国大使が急死、就任2週間足らずで 死因は未確定

(9月6日、ロイター、日本語)

https://jp.reuters.com/article/china-germany-diplomacy-idJPKBN2G213G?feedType=mktg&feedName=&WT.mc_id=Newsletter-JP&utm_source=Sailthru&utm_medium=email&utm_campaign=Weekday%20Newsletter%20%282021%29%202021-09-07&utm_term=NEW:%20JP%20Daily%20Mail

 

小学生の「ガンツターク・シューレ」に関しての議会決議

(9月7日、ターゲスシャウ、ドイツ語)

ドイツの小学校は4年間です。普通の午前中だけの授業と、両親が働いているか

らなどの理由で17時まで行っているクラスが存在しています。後者を「ガンツ

ターク・シューレ」と言います。今までは州ごとに決められておりましたが、

これからは、ドイツ中の小学生は、午後の学校にも通う権利がある、と決められ

ました。勿論、連邦議会の決議には、新しく先生を雇用するなどの予算も付いて

います。

 

コロナ・非ワクチン接種者への補償なし

(9月9日、ズゥートドイッチェ・ツァイトゥング、ドイツ語)

https://www.sueddeutsche.de/politik/coronavirus-impfung-ungeimpfte-quarantaene-verdienstausfall-1.5406074?utm_source=morgenlage-politik

今までは、陽性反応が出た人との濃厚接触者として強制隔離された人への給与補

償がありましたが、これをカットしようとする州が出ています。ワクチン接種者

が、濃厚接触者であっても、新しいルールでは隔離されません。ところが非接種

者は隔離が行われます。この場合、バイエルン州では給料の肩代わりを行わない

事を決めています。ノルトライン・ウェストファーレン州もこのルールの適応を

検討中。バーデンヴュルテンブルク州では9月15日から、ラインランド・プフ

ァルツ州では10月1日からこのルールに変更されます。ニーダーザクセン州で

は10月の中頃に協議する予定ですが、その前に、全員がワクチン接種の招待を

受けているかどうかにかかっている、と発表。ベルリン州とハンブルク州は、こ

の措置には否定的です。(ドイツ連邦共和国大使館・総領事館 )

 

【フランス】

凱旋門のアート、クリストとジャンヌ・クロード

(9月14日、ZDF、ドイツ語)

https://www.zdf.de/nachrichten/panorama/paris-triumphbogen-christo-verhuellung-100.html

大きな建物や水面などに大掛かりなアートを展開するので有名なアーティスト、

クリストとジャンヌ・クロード。クリストは2009年に、ジャンヌ・クロード

は2020年に既にこの世を去っていますが、1960年以来、このアートを考

えていたそうです。凱旋門の上部からアルミ加工を施されたポリプロピレンの布

を垂らし、風になびく布に当たる光線の変化が美しいそうです。催しは10月3

日まで。

 

大使館の扉がひらく。(在日フランス大使館)

https://www.esquire.com/jp/culture/interview/a37267285/french-ambassador-to-japan-philippe-setton-exclusive-interview/

駐日フランス大使にインタビューです。フランスには公務員に特化した教育機関

が存在するのですね。日本では東大に当たるのでしょうか? 

 

インド太平洋における日仏協力、2国間ロードマップの実施が進展

https://jp.ambafrance.org/article17075?fbclid=IwAR2K-cvuZVelGlgiC6_-C-VgfKJmIxtJE3XDYXIQ76DxDnrxEdQEzLkRqcc

エマニュエル・マクロン大統領が東京オリンピック競技大会の開幕に合わせて訪

日した際、20196月に日仏両国によって発表されたインド太平洋における協力に

関するコミットメントの実施状況が初めて総括されました。

(在日フランス大使館)

 

2015年11月13日に起こったISによるパリ市内でのテロでの裁判が開始

(9月9日、ターゲスシャウ、ドイツ語)

https://www.tagesschau.de/ausland/europa/frankreich-anschlaege-prozess-103.html

https://www.tagesschau.de/multimedia/video/video-915919.html

バタクラン劇場と周囲の路上、カフェなどでのイスラム過激派ISによる同時多

発テロによる死亡者は130人、352が重軽傷。この事件の公判が、パリで開

始されました。20人が訴えられ、その内の14人が法廷に現れました。約50

0人の訴訟関係者の内300人の弁護士が、約1800人の共同訴訟を担当して

います。1000人の世界中の報道関係者もそこに集合していました。判決は9

か月後に出される予定だそうです。

 

【スイス】

スイスの音楽コンクールと言えばジュネーブですね。今年はオーボエ部門が目下

開催中。一時のオンライン審査を通過した荒木さんの動画他、たくさんストリー

ミングがアップされております。ミュンヘンもそうですが、コンクール自体が非

常にオープンですね。

https://www.youtube.com/watch?v=bYZPAG6xaJw&list=PLgO6yaT4puv9su4nCwG8crVUWwb0cDLkP

その他は、

https://www.youtube.com/playlist?list=PLgO6yaT4puv9su4nCwG8crVUWwb0cDLkP

 

【スペイン】

山火事!

(9月13日、シュピーゲル、ドイツ語)

6000ヘクタール(約8000のサッカー場の面積)を4日間で焼き尽くし、

1620人の人々が非難を余儀なくされた山火事がアンダルシア地方のマラガ近

辺で発生。30度の気温と乾燥、強風が、鎮火を難しくしています。6000人

の消防士と兵士が消火作業に参加しています。同時に何か所かで火事が発生して

おり、放火の疑いがあるようです。

 

【EU】

焦点:欧州EV革命、大量解雇の恐れ 抗議活動も

(9月9日、ロイター、日本語)

https://jp.reuters.com/article/volkswagen-germany-id3-production-idJPKBN2G306L

以前に、EV車の流れが加速すると、大量の解雇が起こる恐れがある事を書きま

したが、徐々に現実味を帯びてきました。大手自動車メーカーでは、今までガソ

リン車やディーゼル車に携わってきた労働力が少なくて済むEV車生産。失業者

が出るのは必至だと思います。ただ思うのですが、EV車は何も自動車大手だけ

しか生産できないという分野ではなく、ひょっとするとこの失われた雇用者を拾

ってくれる会社が出てくるかもしれません。例えば、アップルもソニーもEV車

の開発は進んでいるようですし・・・・・。

 

【イギリス】

5月に英国を出港した英国空母打撃群CSG21は現在グアムまで到着。これまでに様

々な国に寄港し、日本を含む各国と合同演習を行ってきました。その軌跡をご覧

ください(British Embassy Tokyo

https://www.facebook.com/ukinjapan/videos/644078663238493/

 

長い旅を経て、本日オランダ海軍のフリゲート艦エヴァーツェン(HNLMS EvertsenF805)が、英空母打撃群「CSG21」を構成する1艦として、最東端の目的地である日本に入港しました。202011月、オランダ政府が「インド太平洋ガイドライン」をハーグで発表後、このガイドラインに基づき、経済的重要地域へオランダ海軍を派遣することは今回が初めてとなります。

世界的に不確実性が高まる現在、航行の自由、民主主義、人権などの共通の価値観に基づく多国間協力活動を通じて、ルールに基づく国際秩序を維持することが重要だと考えています。この目標を実現するため、 今回「CSG21」へ参加し、多国間の取り組みに貢献したいというオランダの意志を示しています。(駐日オランダ王国大使館・総領事館 )

https://www.facebook.com/OrandainJapan/photos/pcb.1891656824342229/1891656644342247/

防衛省統合幕僚監部

https://www.facebook.com/jointstaffpa/videos/643998239845076/

英海軍の最新鋭空母「クイーン・エリザベス」岸信夫防衛相は6日、米海軍横須

賀基地(神奈川県横須賀市)を訪れ、日本に初めて寄港した英海軍の最新鋭空母

「クイーン・エリザベス」に乗艦した。甲板のステルス戦闘機F35Bを視察した。 

https://www.facebook.com/mainichimovie/videos/363780408724426/

 

英首相、増税計画発表 医療危機への対応で 公約違反との非難も

(9月7日、ロイター、日本語)

https://jp.reuters.com/article/britain-politics-idJPKBN2G31EF

 

【ベラルーシ】

野党女性政治家コレスニコヴァが11年の実刑判決

(8月6日、ターゲスシャウ、ドイツ語)

https://www.tagesschau.de/ausland/europa/kolesnikowa-urteil-101.html

ルカシェンコ大統領の独裁政治が続いているベラルーシで、昨年の選挙後、選挙

結果の不服デモを起こした後に逮捕された39歳の政治家コレスニコヴァの裁判

がミンスクで行われ、国の安全を犯した罪に問われ11年の実刑判決が下されま

した。また反体制派の弁護士マクシム・ズナクに対しても10年の実刑判決が出

ております。この判決に対して世界中のは反対の声が上がっております。EUは、

コレスニコヴァの直ちに釈放するように声明を出しました。

https://jp.reuters.com/article/belarus-politics-trial-idJPKBN2G21HG?feedType=mktg&feedName=&WT.mc_id=Newsletter-JP&utm_source=Sailthru&utm_medium=email&utm_campaign=Weekday%20Newsletter%20%282021%29%202021-09-07&utm_term=NEW:%20JP%20Daily%20Mail

 

【アフガニスタン】

民間機で110人が国外退去

9月9日、ターゲスシュピーゲル、ドイツ語)

https://www.tagesspiegel.de/politik/erster-ziviler-evakuierungsflug-seit-us-abzug-maschine-bringt-etwa-110-menschen-von-kabul-nach-doha/27599350.html?utm_source=morgenlage-politik

アメリカ軍が撤退後、はじめてカブールから民間機カタールエアウェイズの旅客

機で、アメリカ人とドイツ人を含む110人が飛び立ちドーハに無事到着しまし

た。

 

「米軍去れば政権は崩壊する」 中村哲さんが見通したアフガンの今

(9月12日、西日本新聞、日本語)

https://news.yahoo.co.jp/articles/61672e0eef85fc5e418ffd5346bf071e4c273cbe?fbclid=IwAR1cKr4_DgQ9_bnOBfGo5yNz7jhYcaHDn5Xf1EbX1_y8x5OdUqNX63pdnJc

以前ヨーロッパの国々は海軍を派遣して、ソマリアからの難民を救出と海賊の鎮

圧に乗り出したことがありました。結果として、ことごとくうまくいかなかった

のですが、その鎮圧に成功したのが日本人であった事は周知の事実です。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/48307

アフガニスタンで命を失われた中村哲さんの今の思いは?

 

【アメリカ】

バイデン大統領がアフガニスタンのミッション終了を宣言

(9月1日、ターゲスシャウ、ドイツ語)

https://www.facebook.com/tagesschau/videos/257555436216704/

 

ハリケーン「アイダ」の影響でニューヨークでも水害

(9月2日、ターゲスシャウ、ドイツ語)

地球上のどこでも最近水害の被害が報告されておりますが、地下鉄は、こういう

状況下では危険だという事が分かりますね。覚えておいた方が良いかもしれませ

ん。

 

【ブラジル】

ブラジル対アルゼンチン、試合中止

https://www.tagesschau.de/sport/sportschau/wm-qualifikation-brasilien-argentinien-abbruch-101.html?fbclid=IwAR3GNy-XaqVcHqIblQfQo6RNrSfhjhyL3EbzYFTF2NwMtBvqLmXXPIckCaA

世界中で行われているサッカーWМの予選での出来事。8月6日に行われていた

ブラジル対アルゼンチンの試合開始後5分に、衛生管理局職員と連邦警察官がグ

ラウンドに登場し、試合を中止させてしまいました。理由は感染多発国のイギリ

スに滞在した選手が、入国後の14日間の隔離を無視したため、という事でした。

リストに上がっている選手の名前は、Emiliano Martinez, Emiliano Buendia,

Cristiano Romero, Giovani Lo Celsoの4選手。しかし、この選手たちは試合

にはエントリーしていなかった箏が50分後に判明。試合再開しようとしたとこ

ろ、アルゼンチン選手たちは既にアレーナから姿がなかったそうです。次のこの

カードは11月16日に行われる第2試合だそうです。今シーズンからフランス

のサンジェルマンに移籍したスーパースターのメッシとやはりスーパースターの

ネマの呆れた顔が愉快です(失礼!)。当然ながら、どうして試合前に状況把握

ができなかったのか、という批判が出ているそうです。

 

 

 

 

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます

※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

 

◎オーボエ・フレンド

  の配信停止はこちら

https://www.mag2.com/m/0000120874.html?l=tmw059e65a

 

 


次のバックナンバーを読む


[バックナンバー目次]
[末政さんのメールマガジン] [本橋家トップページ]