バックナンバー:394 2021/01/01



オーボエファンの皆様、音楽ファンの皆様、ドイツファンの皆様、

 

新年あけましておめでとうございます

今年は皆様にとりまして、健康で、素敵な年になりますようお祈り申し上げます

 

2020年のドイツの気候は1年間を通じ観測史上以来2番目に暖かい年だった

そうです。今年はどんな気候が待ち構えているのでしょうかね?

 

例年ですとドイツ、ヨーロッパの年明けは打ち上げ花火で迎えます。日本では除

夜の鐘、初詣ですね。しかし新型コロナ対策で、人々の密を避けるために続いて

いるロックダウンの影響で、去年の年末の花火発売は禁止となり、静かなお正月

を迎えました。デュッセルドルフにはお寺があります。いつもは花火の音でかき

消される除夜の鐘の音、今年はどうだったのでしょう?

 

 

さて今年は日本とドイツの交流160周年なんだそうです。そういう節目の年に

ふさわしく、両国がいろんな分野で協力でき、行き来が可能な状況になれば、と

望みます。しかし現在、ロゴ使用許可申請を受け付けていないようですから、大

きな、沢山の催しを望むことは無理の様です。これも新型コロナの影響ですね。

 

在日ドイツ大使館が行った「絵画コンテスト、私のドイツ」での「ベートーヴェ

ン」を描いた子供の作品をベートーヴェンの250周年に向けて展示。

https://www.facebook.com/GermanyInJapan/videos/149882906523976/

デュッセルドルフ日本クラブのホームページにあった日独交流の歴史

https://www.jc-duesseldorf.de/index.php/jp/kaiho-161-jp/kaiho-161-160-jahre

 

クリスマス前に天空では「土星と木星の接近」というなかなか見られない現象が

ありました。ご覧になられた方も多いと思います。ブレーマーハーフェンは残念

ながら雨続きの天気で見られませんでした。

https://www.facebook.com/tagesschau/videos/2961007747451809/

 

スイスのサンモリッツは夏は避暑地として、冬はスキー場として人気が高い場所

です。この地の最高級ホテル「バドラッツ・パレスホテル」です。政界人、有名

人や、アラブの王族とかも利用するホテルで、勿論、レストランも一流のフラン

ス料理を出します。

https://badruttspalace.com/de/hotel-st-moritz-winter/

このレストランのメニューのデザートに一つ「レープクーヘン・パフェ」の作り

方が↓ お菓子作りのお好きな方、どうぞ!!

https://www.gaultmillau.ch/life-style/video-lebkuchen-parfait-vom-star-patissier?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=article_traffic&fbclid=IwAR1ctL-R63CV9c_f4gI7hNEjuT8A4UhJY_4y0OOLfkmcvh5K3kQvJ-Y_jVo

 

クリスマス菓子でアドヴェントを楽しもう! 【動画あり】

https://young-germany.jp/2020/12/advent2/?fbclid=IwAR3gjlTgHO0BPa_UkrNTjEkLwS6Ndm7XJFJbOmwkBwmMk5W6xYVcKPwrnMM

 

さて、新型コロナ以外の事でドイツに関係が深い政治事項は、イギリスのブレク

ジットによるEUとの新しい通商条約です。ハードランディングが心配されまし

たが、何とか回避する事ができました。しっかり内容を私はまだ把握しておりま

せんが、取りあえず揉めていたイギリス領海での業業協定は、当分現状維持で条

約締結は事実上先送り、との様です。イギリスで発生した変形ウィルスで、ヨー

ロッパは(日本も)イギリスとの国境を閉鎖。その影響でドーバー海峡トンネル

にはトラックの長い渋滞が発生しました。新年迄閉鎖が続くと、イギリスは食糧

難になるかもしれないと言われていました。それにブレクジットで関税の審査待

ちも加わると・・・・・。

 

それから正念場を迎えているのがアメリカの大統領選挙の動向です。不正選挙と

中国共産党からの攻撃に対してどのようにアメリカが戦っていくのか、注視して

いる沖縄のジャーナリスト我那覇真子のインタビュー。今、世界中の自由主義国

家が同じように中国共産党の侵略に立ち向かおうとしています。軍事的に強いア

メリカが果たして中国共産党にしっかり対峙できるのか? 或いはメディアごと

政治も中国共産党に飲み込まれてしまうのか? 民主主義の危機をどのように世

界が、日本が対処しなければいけないかを考える時、今のアメリカの状況は、非

常に重要と言えますね。

https://www.youtube.com/watch?v=O3X0YXY6BsI&fbclid=IwAR2eK745HvvVAEaJ13lghHb0NjHFUxVZj3HjCdQzvmy7SxmHhHUNvisHcGo

リン・ウッド弁護士「多くの人が悪魔と取引している」

https://www.youtube.com/watch?v=FfGdRnReY-A&fbclid=IwAR1xqPIwC1YwNSzfkzLYTYve_8vL55n_1-_bzU_t3uDqZFmF5L-j6O255lE

 

【ドイツ】

ドイツで建設中のワクチン接種場所

https://www.facebook.com/watch/live/?v=870930970335369&ref=watch_permalink

12月30日にドイツでの1日の新型コロナで死亡する人が1000人を超えて

しまいました。12月半ばから規制強化を始めていたので、そろそろ効果が表れ

ても良いと思われていた矢先の数字に、感染症対策関係者は驚きを隠せないよう

です。ただ、クリスマス時期で休んでいた役所の数字が、ここに集約された可能

性もありますが・・・・。

 

ワクチン接種が始まったドイツですが、1回目の接種後、2週間してまた2回目

の接種をする必要があるのですが、そのワクチンの数が足りていない様です。政

府は、なるべく早くたくさんの人に接種してもらいたい意向で、2回目の接種者

の2週間という枠を広げ、1回目の接種者の数を優先したいようです。ワクチン

の生産に関しては、ドイツのマールブルクに新しい工場を建設して、供給を増や

す事を、ドイツ政府とバイオンテックが発表しています。

 

スペースX、ドイツで許可

https://www.tagesschau.de/wirtschaft/unternehmen/musk-starlink-satellit-bundesnetzagentur-101.html

 

【オーストリア】

3回目のロックダウン

https://www.tagesschau.de/ausland/oesterreich-corona-lockdown-101.html

2020年12月26日から2021年1月24日まで、オーストリアは全土で

の3回目のロックダウンを行います。外出は不要不急以外は禁止。学校もオンラ

イン授業。休息、気分転換は外出の理由になるようです。12月24日からスキ

ー場が営業開始。但しロープウェイとカバー付きスキーリフトではFFP2マス

クの着用義務があります。ヒュッテ(山小屋)や宿泊施設は閉まっています。学

校、商業、飲食、観光、芸術分野は1月18日からの再開許可。但し国が無料で

実施する新型コロナ感染テストで陰性の結果であった人のみ。テストをしたくな

い人は1月24日までの外出禁止。

 

【フランス】

12月17日、マクロン大統領が新型コロナ陽性

https://www.tagesschau.de/ausland/macron-coronavirus-101.html

マクロン大統領の陽性検査を受け、濃厚接触者として自主隔離をしているのがフ

ランスのカステックス首相とEU議長ミシェエル、スペイン首相サンチェス、ポ

ルトガル首相コスタ。

 

仏攻撃型原子力潜水艦「エメロード」は、対潜戦能力の強化のため、12月15

日から 17日にかけて、海上自衛隊護衛艦「ひゅうが」、米海軍駆逐艦「ジョン・

S・マケイン」とともにフィリピン海での共同訓練を実施しました。仏海軍と海

上自衛隊の間で行われた初の対潜訓練は、日仏防衛関係の目覚ましい発展を示し

ています。(在日フランス大使館)

https://www.facebook.com/ambafrancejp/photos/pcb.5185782818128531/5185782014795278/

 

【EU】

夜行列車網拡張

https://www.dw.com/de/im-schlaf-von-berlin-nach-paris-das-comeback-der-nachtz%C3%BCge/a-55937519

ドイツ、オーストリア、スイス、フランス、オランダー、ベルギー、イタリア、

スペインが協力して再び作り上げる夜行列車網。

 

一時期格安飛行機に押され、割高の夜行列車は撤退が続きました。北ドイツから

1000キロ南のアルプスにスキーに出かける私は、一時、車も列車に積んでい

く夜行列車を検討したことがあります。子供たちを入れ家族5人の旅行費用は圧

倒的に車での移動が安いのですが、20年前ごろの冬は今よりも全体的に気温が

低く、アウトバーンで雪に遭遇する事がよくあります。

 

夜中に動くという事は、移動日程を1日節約でき、1泊の宿泊料金を節約できる

という事で、南下する時はもっぱら夜中に車で出かけました。夜行列車なら更に

安全に、そして翌朝からゲレンデに出られます。結局実現はしませんでしたが・

・・・。帰路は流石にスキーをした後に1000キロの道のりを夜間に走ること

は致しませんでした。

 

最近は日中に飛行機と列車の料金を比較し、安い方を選択しております。夫婦二

人での移動だと、必ずしも車の方が安いとは言えません。それに10時間以上も

運転し続ける事も避けられます。

 

この夜行列車の再起用の背景は当然、最近の政治の流れ「CО2削減」にありま

す。飛行機よりもCО2排気量が少ない列車の活用を期待する、という事です。

 

【スウェーデン】

スウェーデン政府がマスクを初めて推奨 新型コロナ対策の方針を転換

(2020年12月19日、産経新聞)

https://www.sankei.com/world/news/201219/wor2012190003-n1.html

https://www.tagesschau.de/ausland/schweden-corona-maskenpflicht-101.html

既に年末のテレビ会見で、スウェーデン国王が「スウェーデンの新型コロナ政策

は失敗だった。」と発言していました。増え続ける患者数、死亡者数に歯止めが

効かず、とうとう規制をはじめました。マスク推奨のほか、来年1月24日まで

図書館や屋内プール、博物館などの公共施設に閉鎖を要請し、高校でのオンライ

ン授業の実施。さらに、12月24日以降は飲食店で1テーブルに同席できる最

大人数を8人から4人に制限。

 

【イギリス】

イギリスと南アフリカで確認された、変化した新型コロナウィルス。この新しい

型は、今までの物より70パーセント感染力が高いと言われております。イギリ

スでは12月20日現在南東部で感染が強まっており収集がつかなくなっていま

す。オランダ、ベルギーは既にイギリスとの飛行機便を止めました。ドイツ、イ

タリア、フランス、オーストリアも飛行便の停止を検討しています。

(2020年12月20日、ターゲスシャウ)

 https://www.tagesschau.de/inland/flugverkehr-corona-mutation-101.html?fbclid=IwAR3SP1wjyv-7qJgfYS7nTlYA-zT5G_JlAUZrEimOjT2AdIPh1TsCoDoi6LY

 

【ロシア】

ロシアが米財務省にハッキング 内部情報入手

https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%81%8C%E7%B1%B3%E8%B2%A1%E5%8B%99%E7%9C%81%E3%81%AB%E3%83%8F%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0-%E5%86%85%E9%83%A8%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%85%A5%E6%89%8B/ar-BB1bTErB?ocid=ob-fb-jajp-779&fbclid=IwAR0YR30DSHGsk9XXSP1v2mQi8mVrbOrXxzzQlHgUHuNujNTtesYgQNJm_o4

世界は戦争をしています。武器で戦うだけでなく、インターネットを使ったサイ

バー戦争、偽情報を流して相手の国をかく乱させる情報戦、衛星を飛ばして宇宙

からの監視・・・・。

 

【ボスニア ヘルツェゴビナ】

ビニールテントで越冬

https://www.tagesschau.de/ausland/bosnien-lipa-reportage-101.html?fbclid=IwAR3kXZawXvottMTzww4elhECruQgGx1Mxt5aIJkJ4fpOeawAGA28IAm1_LE

1400人の難民キャンプがあるボスニアヘルツェゴビナのビハク。今年の春か

らキャンプが存在します。難民をボスニアかヘルツェゴビナが受け入れるかの政

治的な押し付け合いがあり、決まらない中、ウナ=サナ州が町に難民を入れない

事を決定し、リパの森に追いやりました。ここは夏のキャンプには何とか使用で

きるかもしれませんが、水も電気もありません。

 

【オーストラリア】

シドニーの大晦日花火、コロナ感染予防で時間短縮・観覧人数制限

https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-australia-idJPKBN27Q0FM?feedType=mktg&feedName=&WT.mc_id=Newsletter-JP&utm_source=Sailthru&utm_medium=email&utm_campaign=Weekday%20Newsletter%20%282020%29%202020-11-17&utm_term=NEW:%20JP%20Daily%20Mail

 

オーストラリアが打ち砕く、文在寅に残された「たったひとつの希望」

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/11/post-95047.php

 

【アメリカ】

バイデン氏、大統領に正式選出へ=全米で選挙人投票

https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%e3%83%90%e3%82%a4%e3%83%87%e3%83%b3%e6%b0%8f%e3%80%81%e5%a4%a7%e7%b5%b1%e9%a0%98%e3%81%ab%e6%ad%a3%e5%bc%8f%e9%81%b8%e5%87%ba%e3%81%b8%ef%bc%9d%e5%85%a8%e7%b1%b3%e3%81%a7%e9%81%b8%e6%8c%99%e4%ba%ba%e6%8a%95%e7%a5%a8/ar-BB1bULqE?ocid=ob-fb-jajp-779

日本も、ドイツも、ニュースではバイデンが新大統領と決定したような報道が多

いのですが、それはまだ分からない、というのが実情のようです。クリスマス時

期、年末年始と、あまり大統領選、不正選挙への検察や裁判所の動きが報道され

ておりませんが、ひょっとすると新大統領不在、という状況が起こる可能性もあ

るらしいです。

 

台湾の代表処を「大使館」に 米議員が法制定検討を議会に呼び掛け

http://japan.cna.com.tw/news/apol/202012110008.aspx?fbclid=IwAR1ciKnQgf1LRuKCATHVHpwnvd3RiXduqRNn0JxC27hrKA__oHCDIxvDFIA

是非、実現させて欲しいです。日本でもどうぞお願いします。

 

米、中国企業を上場廃止可能な監査強化法が成立 摩擦激化も

https://www.sankei.com/world/news/201219/wor2012190015-n1.html

米、中国半導体を輸出禁止 南シナ海軍事化関与の企業など60社超

https://www.sankei.com/economy/news/201218/ecn2012180035-n1.html?fbclid=IwAR1hLVr71j54S6BPbIDIq54Zru3_IXxhnq0gAd5xOR-RtINF7BLYNx9_nu0

 

【中国】

10万人のウィグル人が強制労働

(12月15日、ズゥートドイッチェ・ツァイトゥング)

https://www.sueddeutsche.de/politik/zwangsarbeit-china-uiguren-baumwolle-1.5148052?referrer=push

2万2千平方メートルでの中国の綿花の収穫に10万人のウィグル人が強制的に

労働させられております。収穫時期は9月から11月までで、去年までは、西中

国、中国の中央部からの季節労働者を募集して収穫していました。ここで約85

パーセントの中国の綿花が生産され、世界需要の5分の一に当たります。元々は

中国の貧困者を救う政策で行われていた労働です。中国政府は2020年の貧困

者ゼロをモットーに、この公共事業を中止し、ウィグル人労働に切り替えたそう

です。中国政府は、ウィグル人労働者は参加を募った、と言っているそうですが

・・・・・。

 

中国を封じ込める「海の長城」構築が始まった

https://www.newsweekjapan.jp/sekihei/2020/12/post-13.php?fbclid=IwAR18wTAM7SeqJHe378cAqyQTrZnxUpi9fCxOOp_leQMWSo-VSOqA9gL7npU

日米、豪、仏、英、独と、中国への軍事圧力は高まりつつあるのが世界の流れで

す。問題はアメリカの大統領選の行方、それから日本の本当のやる気です。特に

外務省と茂木外務大臣の手腕には期待したいですが、頼りなく思えます。

 

中国海軍、瀬取り監視を牽制 増強裏付け、包囲網に警戒

(12月19日、産経新聞)

https://www.sankei.com/politics/news/201219/plt2012190006-n1.html

中国は野望に向けてどん欲に動いています。瀬取り監視への牽制だけでなく、尖

閣、大和堆への侵犯を平気で繰り返すならず者!

 

【日本】

【ぼくらの国会・第72回】ニュースの尻尾「王毅問題を挽回!岸防衛大臣の凄さ

とは?」

(12月17日)

https://www.youtube.com/watch?v=-LRNSBY3Y9U&feature=emb_rel_pause

 

尖閣解説サイトを拡充 政府、中国の主張覆す資料75点 竹島版も近く

https://www.sankei.com/politics/news/201218/plt2012180036-n1.html?fbclid=IwAR0QNqhcIhbmGL9S8WyKZY4p8sKuiGT6DnJwwAsrPMDYCdnhwNJbeD0Ib1U

やっと日本の意見、見解を主張する政府公式のサイトが拡充されました。でもま

だ日本語だけ!! サイトに乗せたら「仕事をした!」ではなく、尖閣に中国が

国境侵犯をする度に、何度も何度も政府は、国内と中国向けだけでなく、世界!

に向けて日本の主張を発表する必要があります。日本の意見主張は、事ある毎に

政府閣僚が記者会見を行う。外務省が英語で外国人記者クラブにリリースする。

外国高官との共同声明で、国境侵犯を非難する。そういうひとつひとつ、一回一

回の労力を惜しんではいけないと思います。また面と向かって中国の高官に「尖

閣は日本の領土であるから、中国船の違法侵犯は許せない。」と言えないのでは、

まったく話になりませんね。

 

首相、尖閣警備へ「大型巡視船整備したい」 関係閣僚会議で強調

https://www.sankei.com/politics/news/201221/plt2012210004-n1.html?fbclid=IwAR115II-ZIOHZD1kbhWKJ_CBmrYgy-UD6j9om4gK0YK7YwyncqFIjrkeWDE?fbclid=IwAR115II-ZIOHZD1kbhWKJ_CBmrYgy-UD6j9om4gK0YK7YwyncqFIjrkeWDE

やっと政府も動き出しつつあります。

 

広島市、10万人当たりの新型コロナ患者数最悪に

(12月17日)

https://kanko-h.com/info/?p=19316

 

外務省ホームページ、日本の水際対策最新情報によると、12月26日現在、全

ての国に対しての新規入国規制を強めました。またイギリスと南アフリカからは

入国拒否。更に指定国からの入国は更に厳しくなっております。(ただ、ヨーロ

ッパ内の国のチョイスが?です。例えばドイツは対象国に指定されておりません

が、現在ロックダウン中であります。)

 

12月28日、検疫の強化の対象国・地域にスイス、スウェーデン、スペイン、

ノルウェー、リヒテンシュタインが追加指定されました。

 

【投資】

世界の関心は30年目標に 脱炭素へ痛み伴う改革も

https://www.nikkei.com/article/DGXZQODB2573U0V21C20A2000000?unlock=1

読者の皆様がご存じの通り、脱炭素は世界中の政治課題です。地球温暖化対策と

世界中の政府は言っていますが、実態は官民挙げての新エネルギー部門への投資

競争です。早く実現可能な技術を開発した国、企業が儲けるという、云わば、今

回の新型コロナ対応ワクチンの実用化競争と一種、様相は酷似しています。新型

コロナのワクチンはドイツのビヨンテックが先頭を争いました。脱炭素化競争で

も、ドイツは脱原発から先陣を切って開発を進めています。またテクニックの世

界では先陣を切ったからといって安堵は禁物です。新しい技術が出れば、それま

での新技術も直ぐに取って代わられてしまう、大変厳しい競争の世界です。

 

新型コロナで、去年成績の良かった分野は、ワクチンを研究していたアバイオテ

クノロジーと一部のコロナ関連企業(例えばセンサーのキーエンス)、ロックダ

ウンで風向きが良くなったのが、オンライン販売、オンライン会議、宅配業者、

ロックダウンの影響を受けなかったハイテク関連。他にもあるかもしれませんが、

まだ状況が収まっていない限り、この傾向が続く可能性は「大」と私は思ってお

ります。

 

これは私の思う事であって、皆様はどうぞご自分でご判断ください。

 

------------------------------------------------------------------------------------------

■ ウィズコロナ ヨーロッパの様子

------------------------------------------------------------------------------------------

 

ライプツィヒ・ゲヴァントハウス・オーケストラは2月28日までの公演を全て

キャンセルしています。ザクセン州の歌劇場やオーケストラはどこも同じ条例で

動いております。

https://www.gewandhausorchester.de/corona/

 

復活祭時期に行われるザルツブルク音楽祭のプログラムが発表されました。

https://www.salzburgerfestspiele.at/karten/programm?season=9&utm_source=social&utm_medium=einzelkarten&utm_campaign=pfingsten2021&fbclid=IwAR0VT1bd_2wl_MCg5r42-ev8L9355_-8foq3MrXD5pi3YewaurVa9aT72_w

 

ヴィーンフィルの恒例のニューイヤーコンサートは無観客で行われました。

https://www.wienerphilharmoniker.at/ja/newyearsconcert/newyearsconcert2021

 

------------------------------------------------------------------------------------------

■ バイオンテック(ビオンテック)のワクチン

------------------------------------------------------------------------------------------

 

12月17日に行われたヴィデオカンファレンツ。出席はメルケル首相、シュワ

ン厚労大臣、バイオンテックの創業者サヒンとトュレッチリバ、。アンナ・カリ

チェック、リー教授・・・・。

 

ドイツのスタートアップ会社、バヨンテックはいち早く新型コロナのワクチンを

開発し、世界中から注目を集めました。ドイツ政府も資金援助を行い、実用化に

至った事に誇りを持っています。(メルケル首相)

 

臨床試験の結果、審査を受け、イギリスが最初に実用化。EUも使用許可を出し、

27か国が一斉に12月27日からの摂取に入ります。ドイツでは、接種の順番

をまず80歳以上と老人ホームと介護施設に入っている方と従業員、その後は、

誰が受けられるか連絡を行う。(シュワン厚労大臣)

 

新型コロナのワクチン接種が感染症を抑え込む有効な手段に貢献する事を願いま

す。その為にはワクチンの接種が国民の60〜70パーセント受ける事が必要で

す。その為には、ワクチンの説明を十分行う必要があると考えます。このワクチ

ンは、開発と実用化を急いだとは言え、試験を省力した訳ではありません。その

逆で、第3段階での実地試験では、通常の1万人とかではなく、4万4千人の人

の協力で事前テストが行われました。その結果、効果と副作用に関しての詳細な

データを得て承認されました。バイオンテック社は2008年にドイツ連邦政府

のスタートアップ補助金を得て、当時は癌の治療の研究を始めました。今回のワ

クチン開発の成功は、そのような下地と、ドイツ政府の研究分野への補助金制度

が実を結んだと言えます。

 

EUはバイオンテックのワクチン使用を認可しました。

(2020年12月21日、ターゲスシャウ)

https://www.tagesschau.de/eilmeldung/eilmeldung-5341.html?fbclid=IwAR3hBgn5anF0Ck8ToiUjKdGMcETJpJOTYqhrw5kzKsRyuBEc4lDu3McbO_Y

認可の前にEU諸国はワクチン接種の開始を12月27日に一斉に始める事を決

定し、準備を進めていました。この日の発表で、正式にワクチン接種がEU諸国

でスタートしました。

 

------------------------------------------------------------------------------------------

■ 2021年の主な生誕、没後記念の作曲家 (順序不同)

------------------------------------------------------------------------------------------

 

Lotti, Antonio

アントニオ・ロッティ 生誕355年

 

Albinoni, Tomaso

トーマゾ・アルビノーニ 生誕350年 没後270年

 

Dvo??k, Antonn

アントニン・ドヴォルザーク 生誕180年

 

Liszt, Franz

フランツ・リスト 生誕210年 没後135年

 

Verdi, Giuseppe

ジュゼッペ・ヴェルディ 没後120年

 

Vincenzo Bellini

ヴィンツェンツォ・ベルリーニ 生誕220年

 

Mozart, Wolfgang Amadeus        

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 没後230年

 

Igor Strawinsky

イゴール・ストラヴィンスキー 没後50年

 

stor Piazzolla

アストール・ピアッツォーラ 生誕100年

 

Camille Saint-Sans

カミユ・サンサーンス 没後100年

 

Ernst Krenek

エルンスト・クレネック 没後30年

 

Carl Stamitz

カール・シュターミッツ 没後220年

 

Joaqun Rodrigo,

ホアキン・ロドリーゴ 生誕120年

 

Manuel de Falla

マヌエル・デ。ファリャ 生誕145年

 

Josef Gabriel von Rheinberger

ヨーゼフ・ガブリエル・フォン・ラインベルガー 没後120年

 

Carl Nielsen

カール・ニルセン 没後90年

 

Giulio Caccini

ジュリオ・カッチーニ 生誕470年

 

Anton Bruckner

アントン・ブルックナー 没後125年

 

Alexander von Zemlinsky

アレクサンダー・フォン・ツェムリンスキー 生誕150年

 

Franz Doppler

フランツ・ドップラー 生誕200年

 

Malcolm Arnold

マルコム・アーノルド 生誕100年

 

Gustav Albert Lortzing

グスタフ・アルベルト・ロルツィング 生誕220年

 

Giacomo Meyerbeer

ジョコモ・マイヤーベア 生誕230年

 

Johann Mattheson

ヨハン・マッテゾン 生誕340年

 

George Enescu

ジョルジュ・エネスコ 生誕140年

 

Arnold Schnberg

アーノルド・シェーンベルク 没後70年

 

Antonio Vivaldi

アントニオ・ヴィヴァルディ 没後280年

 

Ignacy Paderewski

イグナツィ・パデレフスキ 没後80年

 

Gustav Mahler

グスタフ・マーラー 没後110年

 

Clara Schumann

クララ・シューマン 没後125年

 

Sergei Sergejewitsch Prokofjew

セルゲイ・プロコフィエフ 生誕130年

 

Joseph Lanner

ヨーゼフ・ラッハナー 生誕220年

 

Johann Philipp Kirnberger

ヨハン・フィリップ・キルンベルガー 生誕300年

 

Modest Petrowitsch Mussorgski

モデスト・ムソルグスキー 没後140年

 

Georg Philipp Telemann

ゲオルグ・フィリップ・テレマン 生誕340年

 

Bla Bartk

ベラ・バルトーク 生誕140年

 

Carl Czerny

カール・ツェルニー 生誕230年

 

Johann Christoph Bach

ヨハン・クリストフ・バッハ 没後300年

 

Domenico Cimarosa

ドメニコ・チマローザ 没後220年

 

Henri Tomasi

アンリ・トマジ 没後50年

 

Samuel Barber

サミエル・バーバー 没後40年

 

------------------------------------------------------------------------------------------

■ 日本とドイツの違い(その30)新型コロナの店の行列

------------------------------------------------------------------------------------------

 

教育システムの違い、といえばそれまでですが、日本の教育は画一性を好みます。

ドイツの教育は、個人の個性に重点を置きます。

 

でうからドイツの学校評価での成績は、平均とか、順位とかは基本的にありませ

ん。

 

そういうドイツですから、団体行動は苦手、と思ったら大間違いです。

 

ドイツ人は規定を作るのが好きな国民です。税制や法律は、事細かに決められ、

時代に合わない場合は迅速に変更されます。そして規定、規律の中で如何に効率

よく生活できるかを探り出します。

 

バスの団体旅行で、待ち合わせ時間があると、ドイツ人達は、かなり早くからバ

スの席に着いて時間が来るのを待ちます。こういう面では日本人より几帳面です。

 

新型コロナ対策でお店に沢山入れない状態でも、きちんとソーシャルディスタン

スを取り、「マスクを着用して」一列に並んで順番を待つ事が当たり前の様にで

きるのもドイツ人です。この辺りは日本人と性格が一致しています。

 

一般のドイツ人は、上記のような感覚ですが、そうでないドイツ人もいます。「

自由」を憲法で尊重されており、「デモ」をする権利も法律で認められているド

イツですから、その権利を行使し、政府の規制に反対デモを行う人々もおります。

 

右派の政治色の強い旧東のドイツの地域では、連邦政府に反発する傾向が強く、

AfDという政党が幅を利かせています。そういう政治色ですから、規制も少な

かったのですが、12月に入り、例えばザクセン州では爆発的に新型コロナ患者

が増え、10万人当たり700人を超える、収拾が付かない状態に陥りました。

クリスマス前に州知事ラメローが住民に「外へ出るな、クリスマスも教会に行く

な!」と、悲壮感を込めて訴えました。

 

いろんなタイプのドイツ人が混在して、そしてお互いに意見を述べ合う、という

のがドイツのシステム。民主主義の世界で、お互いの意見交換ができなくなった

時が「危険信号」です。

 

------------------------------------------------------------------------------------------

■ インターネットから

------------------------------------------------------------------------------------------

 

去年の12月17日に洗礼を受けたルードヴィッヒ・ファン・ベートーヴェン。誕

生日は分かっていないそうです。今日では、この日から250周年の始まり、とい

う事です。昨年は新型コロナ感染で色々な行事が延期、中止に追い込まれてしまい

ました。そんな素敵な企画を何とか生かそうと、この日から1年間が250周年と

いう意味で、本年もベートーヴェンの年となるそうです。ドイツ・フランス放送の

文化テレビチャンネル「アルテ」には、沢山の動画がアップされております。

https://www.arte.tv/de/videos/RC-018262/ludwig-van/?fbclid=IwAR0OzMzPhjcNDW2CYdnao4W3jFuNekqEmGTqDyU9f0GQQGXM9-8WRd1HeXw

 

ボンからのベートーヴェン生誕250周年記念コンサート

West-Eastern Divan Orchestra in der Oper BonnDaniel Barenboim

https://www1.wdr.de/radio/wdr3/programm/sendungen/wdr3-konzert/konzertplayer-klassik-beethovenfest-bonn-108.html

 

ベルリン、ロックダウンの数日前のクリスマスネオン

https://www.facebook.com/dw.reise/videos/174730627674126

 

ザクセン州、エルツ山岳地方のクリスマス

https://www.facebook.com/sogehtsaechsisch/videos/434367354599907

ユネスコ世界遺産にもなっているこの地方は、古くから炭鉱の町でした。人から人

へ受け継がれる「灯」は信頼の象徴。感染症の影響でパレードはなくなりましたが

動画で「幸せ」を願います。

 

ザクセンのシュトレンの作り方

https://www.facebook.com/sogehtsaechsisch/videos/3590383281046329/

 

クリスマスオラトリオ2010

バイエルン放送交響楽団

https://www.br-klassik.de/concert/ausstrahlung-1277562.html

 

a merry Christmas and a happy new year

https://www.facebook.com/100045084497436/videos/206325581036223

 

クリスマスソング

Jos Antonio Masmano

https://www.facebook.com/joseantoniomasmano/videos/399879771128125

 

Entenpult von der Oper Frankfurt

https://www.facebook.com/nanako.kondo/videos/10221516300875731/

 

ロストック音楽大学オーボエクラス(ヴィット教授)からのクリスマスプレゼント

https://www.hmt-rostock.de/veranstaltungen/live-mitschnitte/weihnachtsgruesse-2020/?fbclid=IwAR3fT1VooibcGDghGwFGdE1qyfGY_2EiICpVr8hrFNQCgucVwvXrC8kb78A

「きよしこの夜」

https://www.facebook.com/Obotriten/videos/3724314744296212/

 

ワイマール音楽大学オーボエクラスのクリスマス投稿

https://www.facebook.com/Marigaux.Paris/videos/955299101543850/

 

「ボナ・フェステ!」

https://www.facebook.com/369024833284227/videos/688355148707980/

 

ヘンゼルとグレーテル 

ホルンアンサンブル ゲヴァントハウス・オーケストラとボストン交響楽団

https://www.facebook.com/Gewandhausorchester/videos/305267624170025

 

国立バイエルン歌劇場 パーカッション

Sopranistin Juliana Zara und Tenor Galeano Salas

第4アドヴェント

https://www.facebook.com/baystaatsoper/videos/462784741789637

コントラバスセクション 

第3アドヴェント

https://www.youtube.com/watch?v=vVKQYIyzWo8

 

国立シュトゥットガルト歌劇場オーケストラ

ホルンセクション

第3アドヴェント

https://www.facebook.com/staatsorchesterstuttgart/videos/410618733460133/

 

ライプツィヒ・ゲヴァントハウス・オーケストラのストリーミング

https://www.gewandhausorchester.de/stream/

 

くるみ割り人形から

オーボエ4重奏、ロシアオーボエリーグ

https://www.youtube.com/watch?fbclid=IwAR2suaGhIChlIf9VnPzIfBVRMVKozolmPajqiG7HOWw128jGn9PKRoXGorw&v=jqBzpn1r7x0&feature=youtu.be

 

在米ドイツ大使館からのクリスマスコンサート

https://www.facebook.com/GermanyinUSA/videos/204729571265639/

 

ブレーマー・フィルハーモニーのアドヴェントのプレゼント

https://www.bremer-philharmoniker.de/weihnachtsgruss/?fbclid=IwAR0fLNepRuns7NSyFGJXnrjteDVMGFCV3K2Gr8povRBjSEfa8aF1BtizA_s

写真の右側にAdventのクリックする場所がございます。

ソリストのアラベラ・シュタインバッハーの持っている楽器は1716年に作られ

たストラディヴァリウスの名器で、日本音楽財団所有の「ブース」。

https://en.wikipedia.org/wiki/Booth_Stradivarius

 

リンツ・ブルックナー・オーケストラのアドヴェントカレンダーから、

https://www.facebook.com/MusiktheaterLinz/videos/235650841251295/

 

ドルトムント・フィルハーモニー ファゴットセクション(私の室内楽の土山さん)

アドヴェンツカレンダー14日目

https://www.facebook.com/dortmunderphilharmoniker/videos/765581081007333

12日目、Francesco Barsanti fr Violine, Oboe, Fagott und Kontrabass

https://www.facebook.com/dortmunderphilharmoniker/videos/879867659421711

10日目、オーボエセクション

Josef Bednarik Walzer aus dem Stueck Schwing Schweet

https://www.facebook.com/dortmunderphilharmoniker/videos/1529354023937168

2日目、ドルトムント・フィルの日本人女性チーム

https://www.facebook.com/dortmunderphilharmoniker/videos/864370374299994

全てをご覧になりたい方は↓

https://www.facebook.com/dortmunderphilharmoniker/

 

ヘッセン放送交響楽団 金管アンサンブル

クリスマスコンサート

https://www.youtube.com/watch?v=139IOX_Jdsg&feature=emb_logo

 

ヴィーンフィルのクリスマス投稿

https://www.facebook.com/ViennaPhilharmonic/videos/1334233243580546/

 

WDR Big Band のクリスマス投稿

https://www.facebook.com/wdrbigband/videos/1276585149389829/

https://www.facebook.com/wdrbigband/videos/387738308980179/

https://www.facebook.com/wdrbigband/videos/194248789016076/

 

ヴィーンのアーノルド・シャーんベルクセンターのクリスマス投稿

https://www.facebook.com/195524997137319/videos/447987196104432/

 

ザルツブルク・モーツアルテウム・オーケストラの金管

https://www.facebook.com/Mozarteumorchester/videos/195132085608522/

 

ヴァイオリンのソリスト、ヒーヨン・パークからのクリスマスプレゼント

https://www.facebook.com/UKMusicMasters/videos/914449272480115/

 

何時聞いても美しいモーツアルトのクラリネット協奏曲

https://www.facebook.com/AndreasOttensamer/videos/3485711038212193/

https://www.medici.tv/en/concerts/lahav-shani-conducts-lindberg-mozart-beethoven-martin-frost/?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=_rpho-frost&fbclid=IwAR09P1PBi2eF3FJfOpDoroLmu2L9QO6SlixXbB7VULtnF3t2VvYk5PkJRbI

 

クリスマスキャロル《ひいらぎかざろう》オーボエトリオ Ver.

https://www.youtube.com/watch?fbclid=IwAR1wQlreBy5u13zeWq8I94kGC51bmypQ15HG8GJu4ehPd_WBWw5LzD5mTdc&v=_n6rQckxZQ4&feature=youtu.be

 

フランクフルト歌劇場、オーボエセクションのクリスマス投稿

https://www.facebook.com/nanako.kondo/videos/10221516680765228/

 

 

吉井瑞穂

クリスマスプレゼント

https://www.facebook.com/mizuho.yoshiismith/videos/2507897119482730/

 

高島拓哉

Gabriel Faur "PICE"

https://www.youtube.com/watch?v=_CsyH1B99Do&feature=share&fbclid=IwAR3aEmC9NLLrXxaV2EQtAuuNg_eyRV_Hm2fG8hp6yrSG73goonuM1Xuf4lY

 

期限付きオンデマンド、ミュンヘン国立歌劇場

https://www.staatsoper.de/on-demand/?fbclid=IwAR2yHM7mIcR9YFwL4DgJAPAa3kWZbr_mRfBYdfSMHmM3P5_OiNL6sr4D-0E

例えばプッチーニの「ラ・ボエーム」は1月3日まで。こんな感じです↓

https://www.facebook.com/watch/?v=241789333961434

https://www.facebook.com/watch/?v=1024019724775801

 

 

「神枯れの黄昏」オーボエソロ、Viola Wilmsen

https://www.facebook.com/viola.wilmsen/videos/10158344115174678/

ワーグナー、「神枯れの黄昏」抜粋

RSOベルリン

https://www.dso-berlin.de/de/medien/hoeren-sehen/player/?fbclid=IwAR23tzdXoYz9QCDmDCNE9-YzQa4GjHQM_7QXk9N5hHBTmN7alYu07gkJFBE

ブリテン オヴィディウスの主題による変奏曲

https://www.youtube.com/watch?v=ohtLaf_oj6o&feature=emb_logo

モーツアルトの交響曲の楽章の間にちょこちょこと配置されております。

オーボエ:Viola WilmsenThomas Hecker

 

アントワープ交響楽団

ドヴォルザーク、管楽セレナーデ(10分)他

https://www.facebook.com/antwerpsymphonyorchestra/videos/146480573515528

モーツアルト、管楽セレナーデ第11番

https://www.facebook.com/antwerpsymphonyorchestra/videos/393774185205269

 

アウグスブルク・プッペンキステ

https://www.facebook.com/Puppenkiste/videos/1065415823883480/

マリオネットはヨーロッパでは人気の人形劇です。留学し始めた頃、ドイツ語の研

修で南ドイツのプリーンという町に滞在しておりました。ミュンヘンとザルツブル

クの間にあり両都市には列車で1時間で行けます。キームゼー湖のほとり、湖の島

にはルードヴィッヒ2世がベルサイユ宮殿に似せて建てたヘレン・キームゼー宮殿

があります。丁度夏でザルツブルク音楽祭もあり、一緒にドイツ語を勉強している

音楽家の卵の学生たちでモーツアルトの「魔笛」を見に行くことになりました。キ

ャストはヘルマン・プライなどそうそうたるメンバー。5,6人で楽しみに出かけ

会場に入りました。100人くらいの小さなホールです。様子がまるでオペラでは

ありません。そこで、はじめて我々は「マリオネット」である事に気が付いたので

す。録音で流される豪華キャストの音楽を、人形劇で楽しむことになりました。ア

ウグスブルクのマリオネット劇場「プッペンキステ」は、大変有名な人形劇場です。

出し物は政治的な風刺だったり、子供の為の童話だったり、大人から子供たちの観

客を集めています。

 

------------------------------------------------------------------------------------------

■ オーボエ演奏のコツ フランソワ・クープラン「王宮のコンセール」第11番

 (その3)

------------------------------------------------------------------------------------------

 

イネガルという音楽用語をお聞きになられた事がありますでしょうか?

 

バロック音楽特有の奏法です。

 

バロック時代の記譜法は、現代から見ると「きわめて曖昧」です。当時の演奏家は

作曲家でもあり、この時代の音楽従事者にとっての楽譜は、当時の奏法の暗黙の了

解の下で書かれておりました。

 

ウィキペディアから引用します。

 

イネガル奏法とは、バロック音楽および古典派音楽の時代に行われていた演奏手法

である。記譜上では均等に書かれている2音の長さの一方を長く、一方を短く演奏

する奏法である(ingalesとは「不均等な」という形容詞)。単純な装飾法の一形

式であり、簡素で角ばったリズム形に、優雅さや趣、ときには力強さを与える。こ

の奏法は17世紀から18世紀にかけてフランスで確立し、また他のヨーロッパの国々

にも浸透していった。

 

というように、16分音符は全て均等な16分音符では無い、という奏法です。た

だ注視が必要な事があります。イネガル奏法に対して、今度は均等さを強調する奏

法もありました。エガル奏法です。エガルとはフランス語で平等を表します。

 

ちょっと脱線致しますが、フランスの標語に「自由、平等、友愛」というのがある

のをお聞きになられた事があると思います。フランス語の名詞で表すと、「リベル

テ、エガリテ、フラテルニテ」なのですが、その「エガリテ」の形容詞が「エガル」

という訳です。ドイツ語でも「エガル」は同じという意味に使われたり、口語では

「どっちでも良い」という意味があります。

 

さて、当時の演奏家はこのイネガルとエガルの両方の奏法を使い分けていました。

当時の演奏家は、両方を打ち合わせ、或いは暗黙の了解で、この均等に書かれた音

符を弾き分けていました。もし「エガル」と書かれた部分があれば、ここの部分は、

敢えて「均等に」を強調して演奏する事になります。

 

 

「イネガルとアゴーギク」

イネガルとアゴーギク

http://www.jizai.org/kollegium/?p=721

 

 

あと、フランスのバロック音楽で重要な要素となるのは「アゴーギク」。フレージ

ング、アーテュキレーションと大雑把に解釈しても良いと思います。

 

つまり音楽の句読点がしっかりしていないと、譜面面だけ演奏していると、いった

い何を演奏しているのか分からない。そんな音楽に陥ります。特にアゴーギクが必

要なのは、クーラントです。

 

この曲を理解するには、まず装飾音を落として、音楽の原型を把握する事が大切で

す。フレーズは小節の頭から始まらず、またヘミオーレの連発。残念ながら、ここ

で文字で説明するのは不可能です。日本の声明をお聞きになられた事はございます

か? そして楽譜をご覧になられた事は? この記譜も「まか不思議!」。この法

則を活字で説明できる方はいらっしゃらないと思います。しかし構成が崩れると、

まったく音楽にならない。伝統、口伝え、の世界です。

 

逆に、これがしっかりできれば、「面白さ!」「妙味!」を体験できます。

 

--------------------------------------------------------------------------

 

応援・激励・ご希望・ご感想・ご意見、ご質問メールは

contact[アットマーク]oboeinfo.de

 

--------------------------------------------------------------------------

 

<オーボエ オンラインレッスン>

 

お宅からインターネット回線を使用しオンラインレッスンを受ける事が可能です。

 

マイクロソフト社の無料チャットソフトウェア「Teams」(推奨)、或いはスカイ

プを使いレッスンを行います。

 

ドイツとの時差の関係で、レッスン時間は日本時間の午後6時から9時までの間

でご相談に応じます。お申し込み、お問い合わせはメールでお願い申し上げます。

 

お住いの地域にプロのオーボエ奏者がいない場合でも、オンラインならレッスン

を受ける事が可能ですので、どうぞご利用ください。

 

オンラインレッスンでは、お使いの楽器、リードの状態や、響き具合を即座に診

断することは難しく、私が帰国中での通常レッスンとの組み合わせをお勧め致し

ます。

https://suemasaoboe.wixsite.com/oboeinfo

 

<日本で楽譜が手に入らない時>

 

オーボエの楽譜の出版はほとんどが輸入版です。そしてピアノやヴァイオリン、

声楽などに比べると売れる版数が少ないので、そもそもオーボエの楽譜を取り

扱ってくれる楽譜屋は非常に少ないのが現状です。ドイツやオーストリアに来

られた時にオーボエ関係の楽譜を沢山買えた、というご経験がある方がいらっ

しゃると思います。ベルリン、ミュンヘン、ケルン、ヴィーンなどの大きな都

市の楽器店には日本の楽譜屋よりはるかに多い楽譜が揃っています。そして何

と私の住んでいるブレーマーハーフェンにはダブルリードの楽譜の専門店があ

るのです。普通の楽器屋にある楽譜コーナーとは違い、ダブルリードのソロか

らアンサンブルまで出版されている楽譜の事ならほぼ全て分かります。日本で

楽譜が手に入らずにお困りの方、ご相談に応じます。

 

 

<全国のブラスバンドの指導者の方々へ>

 

オーボエという楽器は難しい楽器ではありません。初心者にいろいろな楽器を

同時に与えると、金管楽器は「プスー」と音にならず、フルートは「ヒュー」

と空を切る音ばかりで目眩がする。そんな中、オーボエは早くも音を出す事が

でき、すぐに音階も演奏できる楽器です。とっつきやすいのですがきちんとし

た指導者がいない場合は上達が難しいのは事実です。1日3時間、休日は6時

間以上練習する生徒さん方に悪い練習方法でトレーニングを強いると、悪い奏

法を身につけるために練習している事になります。

 

毎年、夏に東京、高松、浜松でのオーボエクリニックに講師として招かれ、初

心者を中心に指導を重ねております。コンクール前で集中しなければいけない

時期、生徒さん達が基本にしっかり戻る為の機会を設ける事は大変重要です。

またプロの演奏家でも一つの演奏会が終了し、次の段階にステップする場合で

も、常に基本に戻る事は忘れません。

 

きちんとした指導者がいない地方で、オーボエの生徒さん方とご一緒に奮闘さ

れている指導者の方でオーボエクリニック開催をご希望の際はどうぞ私にご相

談ください。ご一緒に方法を考えてみたいと思います。

 

--------------------------------------------------------------------------

このメールマガジンは『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ を利用して

発行しています。

配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0000120874.htm

--------------------------------------------------------------------------

発行者:末政圭志

--------------------------------------------------------------------------

 

 

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます

※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

 

◎オーボエ・フレンド

  の配信停止はこちら

https://www.mag2.com/m/0000120874.html?l=tmw059e65a

 

 



次のバックナンバーを読む


[バックナンバー目次]
[末政さんのメールマガジン] [本橋家トップページ]