オーボエファンの皆様、音楽ファンの皆様、ドイツファンの皆様、
お元気でお過ごしでしょうか?
新型コロナウィルス感染が始まってから大打撃を受けた音楽界。最初に自粛、そ
して経済が徐々に再開している中、最後まで活動がなかなか許可されない音楽界。
音楽の国と言われているドイツ・オーストリアの様子を中心にニュースをお届け
しております。今回は、オーケストラよりもエアロゾール飛散が懸念される歌に
関して「バイエルン州のアマチュア合唱団の進め方」というのが発表されました
のでご紹介致します。皆様のお知り合いに合唱に携わっておられる方をご存じで
したら、どうぞ教えてあげてください。
末政圭志
------------------------------------------------------------------------------------------
■ コロナ後 ドイツの音楽業界の進め方
------------------------------------------------------------------------------------------
ドイツの場合、新型コロナウィルス感染の為の規制は州が行います。州によって
解除のテンポが違います。ニーダーザクセン州は6月22日からの規制緩和を発
表しました。今まで250人聴衆での野外コンサートが認められていましたが、
歌劇場、映画館での公演が認められます。聴衆はマスク着用で、1,5m間隔が
義務付けられています。公共の場所での集会は10人まで。今までは2つのファ
ミリーまでの集まりが、距離感無しで認められていました。アマチュアスポーツ
での観客が1,5m間隔で許可になります。50人以上の観客の場合は着席で、
開催者は観客の連絡先を確認する義務があります。1000人以上のプロスポー
ツの感染は8月終わりまで禁止。
6月19日、WDR交響楽団が再び聴衆の前に現れます
6月19日、18時に、クリスティアン・マチェラル指揮で20名のオーケスト
ラ奏者での演奏で、約15週間の新型コロナウィルス感染の為に起こった空白期
間が終了します。プログラムはレスピーギ、ワーグナー、エネスコ、イベール。
そして21時にはスターピアニスト、イゴール・レビットとモーツアルトのピア
ノ協奏曲第12番とシューベルトの交響曲第5番を演奏。コンサート聴衆の前で
行われます。そしてライフストリーミングと実況放送がWDRのテレビとラジオ
で組まれております。
W.A. Mozart Klavierkonzert A-Dur KV414
Igor Levit
C. M?celaru
WDR Sinfonieorchester
SWF(南西放送局)は、フリーの音楽家の為の録音シリーズを開始
新型コロナウィルス感染の為に一気に契約が無くなったフリーランスの音楽家を
救済するために、SWF(南西放送局)は、6月16日から40回の録音を決定
しています。収録された40組のクラシック、ジャズの音楽家、室内楽放送はS
WF2で、順次放送される予定です。
https://www.swr.de/swr2/musik-klassik/zusammenspielen-uebersicht-100.html
6月19日にシュトゥットガルト歌劇場は、アウト・キーノ(車の映画館)で出
張公演を行います。出し物はストラヴィンスキーの「兵士の物語」で、ステージ
では演劇が1,5mの距離感を守り演じられ、スクリーンに映し出されます。聴
衆の数はオープンエアーの場合、バーデンビュルテンブルク州では99人に制限
されています。
コンサートホール・オーケストラ・ベルリンはクリストフ・エッシュエンバッハ
の指揮で野外演奏家で演奏再開
6月20日18時、本拠地コンサートホールの前の階段をステージにした野外コ
ンサート。チケットは無料ですがインターネットで予約を入れる必要があります。
土曜日と日曜日に500人が、1,5m間隔に記された円の場所で、演奏を鑑賞。
80歳の指揮者エッシェンバッハは、この日の為にパリのアパートからベルリン
にやってきました。
ドイツ大使館ドイツ
昨日(6月11日)、フライブルク音楽大学の入学試験で初めて遠隔操作による
ピアノ実技試験が行われました。使われたのは自動演奏機能付きのヤマハのピア
ノ。日本と中国の受験生はそれぞれ自国で演奏し、それがフライブルクドイツ国
旗のピアノで再現され、試験官は審査を行いました。
https://twitter.com/GermanyinJapan/status/1270899089702481920
これは驚きのすごい技術です。そういえば、アメリカの兵器でマウスで飛行体を
操作して攻撃できるドローンのようなのがありました。何がどのように使われる
か、怖い時代に突入しています。
音楽大学が示す、新たな時代への対応
紹介記事はケルン音楽大学です。ロストック音楽大学でも春からの新ゼメスタ開
始当時は新型コロナウィルス感染の為に授業ができませんでした。大学の建物へ
は立ち入り禁止。その内に授業はオンラインで行われる事になりました。ヴィッ
ト教授はズームを使ってオンライン授業を開始しました。しかし、先生全員、生
徒全員がオンラインでレッスンを受けられる環境が整っていない中でのスタート。
現在は、学校でのレッスンも再開許可が出ておりますが、任意の状態。先生も生
徒も、衛生措置を守って感染リスクを押さえながら、行われます。
ブレーマーハーフェン市の音楽学校での管楽器のレッスンはまだ開始されており
ません。開始されているピアノのレッスンの状態は、先生は早めに来てまず換気、
そして鍵盤の消毒。生徒とを迎え入れ2m間隔でレッスンを行います。お手本を
見せる時は、生徒がピアノから離れ、鍵盤を消毒。そして先生が弾き、その後ま
た消毒。レッスンが終わったら10分間の換気と鍵盤の消毒。手間と時間がかか
ります。
ベルリン放送合唱団、練習開始
6月19日のターゲス・シュピーゲルの記事です。
合唱団の場合、クラリネットやトロンボーンよりも、もっと間隔が狭い状態でス
テージに立ちます。コロナの状況下で、もっとも悪いカードが揃っているのが合
唱団。既にベルリンのドーム合唱団で80人の内60人が感染。アムステルダム
の教会合唱団では130人の内100人が感染。ワシントンでも合唱団でコロナ
の集団発生が起こり2人死亡。
https://www.nzz.ch/wissenschaft/coronavirus-in-den-usa-wenn-singen-toetet-ld.1549461
イシグル(オーストリア)からの合唱団員はスーパースプリーダーか?とか、教
会の礼拝でコロナ集団発生が起こると、歌ったのか?と疑いが直ぐにかけられま
す。そんな中で、世界でも有名なベルリン放送合唱団が放送局のシャルロッテン
ブルガーハウスで練習を開始しました。ソプラノ3、アルト3、テナー2、バス
2の10人編成で、人との間隔は最低3メートル、休憩も入れ2時間行われまし
た。
ハンブルクNDR合唱団の危機
ハンブルクにある放送局に属する合唱団が今までの形態での相続危機に立たされ
ています。今でも合唱団46人編成が20人に縮小されていました。その団員を
50パーセントの給料体制で、新しい体制のエクサレント合唱団を再構築する計
画があるそうです。
シュターツカペレ・ドレスデン、特別演奏会
7月11日に演奏会再開。既にチケットは完売。プログラムはベートーヴェンの
交響曲第1番と第2番。演奏時間約80分。
そして小さなアンサンブルがコロナ騒動で活動開始しています。シュターツカペ
レ・ドレスデンのホルンセクションがアンサンブルを組んで、お城のお庭で録画。
こういう取り組みがオーケストラの実力を更に押し上げると思います。
https://www.facebook.com/sogehtsaechsisch/videos/1294020254134936/?t=97
イタリアですが、ラヴェンナ音楽祭のステージの様子
------------------------------------------------------------------------------------------
■ コロナ後 音楽業界の進め方 ドイッチェ・オペラ・ベルリンの場合
------------------------------------------------------------------------------------------
ワーグナー「ラインゴールド」、立体駐車場のデッキで公演
約3か月の間を空けてやっと、やっと実現した最初のオペラ公演。やっとライブ、
ストリーミングでは無く。ドイッチェ・オペラがワーグナーの「ニーベルンゲン
の指輪」の内「ラインゴールド」を公演。但し、駐車場の屋上でのオープンエア
ーでした。
ワーグナーは、マスクを着用した、少人数の観客を、駐車場の屋上に迎えました。
オペラの正面の裸の壁は、一見して、ラインの乙女たち、巨人たち、神々、そし
て黄金を暗示するロマンチックなフィーリングには合わない気がします。黒いビ
ニールで包まれた椅子は聴衆の為の175脚。白いビニールで覆われた椅子は距
離を空ける為の椅子。22人のオーケストラ奏者は上段の階段に位置取っていま
した。本来の編成は80人です。この日の弦楽は4重奏。しかし音楽が始まると、
聴衆はくぎ付けになりました。やっとライブ! やっとオペラが聞けることに感
激し、鳥肌が立つほどでした。歌手たちが駐車場の屋上であろうとライブで歌え
る喜びを1秒1秒感じ取ることができます。この歌手たちはドイッチェ・オペラ
専属です。20年前にバーミンガムで行われたジョナタン・ダヴ(Jonathan
Dove)
編曲版での公演。
公演の10日前に急に公演許可が下り、全てが即興で組まれた公演でした。本来
であれば夏休み前までの少なくとも6回の公演は、既に完売していたのです。夏
休み以降、8月12日からオペラ「ワルキューレ」の練習を開始し、9月27日
にプレミエを迎えられることを心待ちにしています。
420万ユーロの赤字をこのコロナで被りました。歌劇場の従業員550人の内
の90パーセントが短時間労働者(労働時間が減らされ給料も減る)になりまし
た。ゲスト契約者に関しては駐車場の上の星のように、霞んでいます。9月26
日まではコロナ対応のプログラムを組むことが決まっており、その後は平常に戻
ることを期待しています。
「ダーリン、「ラインゴールド」が減っちゃった」
https://www.welt.de/kultur/article209494883/Deutsche-Oper-Berlin-Rheingold-auf-dem-Parkdeck.html
ワーグナーのオペラ「ラインゴールド」の抜粋をライブで演奏。場所はパークハ
ウスのデッキでの野外コンサート。80人の音楽家の代わりに22人で演奏。ベ
ルリンで新型コロナウィルス感染の為にライブ音楽が中止されてから94日目の
公演でした。一回の175席で6回公演の前売りは12分で売り切れ、入場料は
5ユーロ+寄付。ベルリンの聴衆が如何にライブのワーグナー公演を待ちわびて
いたかが分かるという物です。
本来であれば歌劇場の大ホールで同じ「ラインゴールド」のプレミエを行う予定
日に、この縮小版公演を行えた意義は大きいと言えます。しかも演出家ゴェッツ
・フリードリヒの34年間続いた演出を何度も終了させたかったにも拘わらず、
いつも聴衆からのこの演出の指示をを受け続け、ダニエル・バレンボイムが冷淡
に押し付ける演出に取って代わろうとする試みにも屈せず、また新しく「ニーベ
ルンゲンの指輪」をスタートできたのです。
実際に公演されたのは、パークハウスのデッキでのオープンエアーのコロナ・バ
ージョン。スケジュール的には「ラインゴールド」は翌日の「ワルキューレ」の
序曲として行われるべき出し物でした。普通2時間半かかるオペラ公演は、1時
間50分に短縮されました。テキストは3分の一、そしてオーケストラ奏者は4
分の一。80人を22人に縮小したオーケストラでの公演ではありましたが、自
主的な歌劇場の「指輪」のスタートでは、本来の面影を感じ取ることができまし
た。
・・・・・・・・・・・・
オープンオペラ公演が発表された事は、大きなセンセーショナルな事でした。こ
のバージョンでは、MimeとFrohが削られましたが、ほとんどの歌手が本来プレミ
エで歌う予定の、歌劇場専属歌手によるキャストで組まれていました。やっとワ
ーグナーの歌声が高らかに響き渡りましたが、どこの歌劇場でも、こんな専属歌
手たちを抱えている訳ではありません。
・・・・・・・・・・・・
ワグネリアン(ワーグナーファン)の期待は次の「ワルキューレ」にかかってき
ています。9月27日に、コロナの神々とウィルス学者により適当と決められる
形での「ワルキューレ」が続きます。本来のステージで行えるかどうか、分かり
ませんが、それを期待します。
https://www.deutscheoperberlin.de//de_DE/home
------------------------------------------------------------------------------------------
■ コロナ後 音楽業界の進め方 ベルリナー・アンサンブル(演劇)の場合
------------------------------------------------------------------------------------------
歌劇場や演劇、コンサートにたくさんの聴衆をコロナウィルス感染の危険なしで
入れる方法を模索しています。次の9月からの新シーズンの為にベルリナー・ア
ンサンブルはアエロゾールの霧をホール内、ホワイエ、ステージへ噴射する消毒
方法を試しています。霧発生機を用いて、冷たい消毒液の霧を室内に拡散させま
す。この方法で全体にまんべんなく、また陰になって消毒しにくい部分も消毒す
ることが可能です。ベルリナー・アンサンブルが用いるのは「アモエアー(Amoair)
で、劇場内に用いるのは始めての試みです。元々病院で用いる為の方法で、既に
2017年にサース、マースの感染の時の消毒方法として成功しています。劇場
内90か所での測定結果は、99パーセントのバクテリアとウィルスが霧で消え
ました。ステージとホール内は圧力を使った大規模な霧の噴射機械を用います。
普通の本番中での使用は、音がしないウルトラシャル(超音波機)を使用します。
この機械は本番前に、人によっての追加消毒にも使われます。またシーズン前に
は、入り口やトイレも霧の機械で消毒されます。
聴衆と芸術家、関係者の安全が一番大切です。この最初のテストで、良い消毒の
成果を収める事ができ、私は嬉しいです。他の安全策と共に、安全なベルリナー
・アンサンブルの新しいシーズンに皆様をお迎えできる事を楽しみにしておりま
す。(インテンダント、オリバー・レーゼ)
https://www.berliner-ensemble.de/
------------------------------------------------------------------------------------------
■ コロナ後 バイエルン州のアマチュア合唱団の進め方
------------------------------------------------------------------------------------------
https://www.br-klassik.de/aktuell/news-kritik/chor-corona-hygiene-konzept-proben-100.html
6月22日、バイエルン放送-クラシック
「アマチュア合唱団が気をつけなければいけない事」
バイエルン州のアマチュア合唱団は、今日から、練習やコンサートを開始できま
す。バイエルン州の保健大臣と 教育・研究大臣が共同で衛生に関するガイダン
スをまとめました。下はその全貌です。(ドイツ語)
バイエルン放送局はコロナパンデミックの最中において合唱団の活動で気をつけ
る事をまとめました。
●距離を取る
人同士の距離を、屋内・屋外に関わらず1,5mの間隔を保つ。歌っている間は
更に広い2mの間隔を取る。可能であれば互い違いに配置し、皆同じ方向に歌う。
●口と鼻の覆い
歌う時にはマスクを外しても良いが、一定の固定されたポジションにて、最低2
mの距離は保つ事。入場、出場の際には口と鼻の防護マスク着用。また屋内での
コンサートや練習へ鑑賞に行く場合、安全な距離が保てない場合はマスク着用。
6歳以下の子供で、健康の理由でマスク着用が無理な場合は例外とする。
●手の消毒を怠らない
手を洗う場所、機会が確保されている事。液体せっけん、使い捨てタオル(紙)
必要であれば消毒液の設置。ジェットストリームの乾燥機は禁止。手洗いの(絵
で表示された)インフォメーションを見やすい場所に掲示する。
●練習時間制限
メンバーと参観者は、クロークや待合室での不必要滞在を避ける。到着時間を調
整し、短時間に手中しないようにする。練習場には、距離感が保てる人数だけに
制限する。練習時間を制限し、全てのメンバーの場所をはっきりと表示する。メ
ンバーは、自分専用の楽譜と鉛筆を使用する。
●会っている人同士のデータ管理
後で誰かが新型コロナウィルスに感染している場合に連絡が取れるように、参加
者全ての名前、電話番号、メールアドレス、住所、滞在時間を記録する。記録は
第3者に渡らないに厳格に管理する。1か月後に全て消去する。
●CОVIT-19の申告
練習、コンサートの14日間前からの期間に新型コロナウィルスに感染している
人は、催しに参加してはいけません。また新型コロナウィルスの症状がある人は
家にいてください。誰かに練習やコンサート中に新型コロナウィルスの症状が現
れた場合は、直ぐに保健所に申告する事。
●動き方の規定
聴衆や団員の入退場に関しての動き、歩くコースを決める事。例えば列ごとに順
番に入退場する、など。入り口やホワイエでのソーシャルディスタンスを取る為
のマーキングを行う。
●定期的な換気
基本的には20分間練習してから10分間の換気。部屋が小さいほど、人数が多
いほど、換気の回数を増やす。お勧めは対面の窓を両方開いて換気する。もし空
気洗浄機がある場合は、フィルターを取り付け、フィルターをよく交換する。
●掃除と殺菌、そいて駐車場におけるガイダンス
手が触れる部分、例えばドアノブ、ハンガー、机の表面やトイレなどはしょっち
ゅう掃除をし衛生を保つ。圧力掃除機は使用しない事。もし車で来る人が多いよ
うであれば、駐車場所の制限を行い、密を避ける。必要であれば、駐車場の誘導
員を導入する。
------------------------------------------------------------------------------------------
■ スイスのフェルビエ音楽祭はキャンセルされました
------------------------------------------------------------------------------------------
毎年、スイスのフランス語圏避暑地フェルビエで行われる音楽祭がキャンセルさ
れています。チケットは返却できます。この音楽祭はマルタ・アルゲリッヒやミ
ッシャ・マイスキーなどが常連で参加していました。また冬はスキー客で賑わい
ます。
音楽祭のサイトに無料動画が上がります。
https://www.verbierfestival.com/en/programme/
------------------------------------------------------------------------------------------
■ コロナ後 音楽業界の進め方 オーストリア
------------------------------------------------------------------------------------------
6月5日、フル・オーケストラで始動!
ビジョンを貫いたウィーン・フィルの3ヶ月、コンサート再開までの道のりとは?
------------------------------------------------------------------------------------------
■ 日本とドイツの違い(その20)マスク(その2)
------------------------------------------------------------------------------------------
日本では何十年も前からスタンダードな「マスク」が、今回のパンデミックで感
染防止に役立つと再認識され始めております。ドイツだけでなくヨーロッパでは
「マスク」は感染には無効、という見解が今までのスタンダード。ヨーロッパの
町で日本人が冬のインフルエンザ防止の為にマスクをして外出すると、大変奇妙
な目で見られておりました。
新型コロナウィルス感染が拡大しているドイツでも今年の3月の時点では、この
マスクの効用無効説が主流だったのです。
勿論ドイツでもマスクは存在します。ドイツ語のマスクはシュッツマスケと申し
ます。これを正確に日本語に訳すと防護マスクです。つまり今までドイツ人はマ
スクに関しては防御用としてしか見ていなかったのです。ドイツの病院でも用途
に分けてだいたい3種類のマスクが使用されております。ですから、まったくマ
スクの効果が無いという認識ではありませんでした。ですが日本で市販されてい
るような単純なマスク(日本での抗菌性マスク、とかをたぶん知らなかったかも
?)は、ウィルスから身を守るのに役に立たない、というのが専門家の意見でし
た。
それが変わったのが、日本でのいい加減な政令の元、感染者数と死亡者数が世界
と比較しても異様に低いという数字に気が付きはじめ、やっと「マスク」の効用
に気が付き、「マスク着用強制」という政令にまで踏み切ったのがオーストリア
政府。(現在は解除されています。)半信半疑のドイツ政府と医療関係者も、よ
うやく、身を守るためのマスクではなく、人に感染させない為のエチケットとし
てのマスクの効用を認めはじめ、今ではドイツでも買い物、公共の交通機関では
着用義務になるまでにマスク着用が拡大しました。今、街を歩くといたる所にい
ろいろなデザインの布マスクが飾られ、売られております。これは3か月で一番
変わったドイツの風景かもしれません。
マスクに関して、しかし気をつける事がございます。一度「良い」と認めると色
々な検証をしなければ気が済まないドイツ人。今回も検証を重ね、マスクの外側
に付着するばい菌、ウィルスが危険であると言い出しました。ドイツでの最新の
「マスクのお勧め」は、使い捨てです。マスクは着用したら触らない。外したら
外側を触らないように処分する。これが正しい使い方だ、と言うのです。
マスクは防御としては役に立たないと言っていたドイツ人が、マスクの外側には
危険な分子が付着している可能性が高いから、触れないようにするべきだ、と言
い出したのですから、以前の見解はいったい何だったのか? とちょっと呆れる
日本人がここに一人おります。
コロナ感染防止、マスクが効果的 マイクロ飛沫に注意
日本には「夏用マスク」という「さすが〜〜」と言いたくなる優れものがありま
すね。ドイツ人はびっくりして目を丸くするだろうな〜〜。
ドイツで皆が今使っているのは布マスクです。使い捨ては2から30%くらいだ
と街を行きかう人を見て思いました。なぜ布マスクか、と申しますと、洗って何
度でも使えるからです(安倍マスクもそうでした。)ドイツ人は、同じちり紙で
何度でも鼻をかみます。使い捨てのマスクは一般のドイツ人には考えずらいと思
います。勿論病院では使い捨てであります。
------------------------------------------------------------------------------------------
■ 日本とドイツの違い(その21)訴訟の国ドイツ(その2)
------------------------------------------------------------------------------------------
前に訴訟についての日独の違いについて書きましたが、新しいニュースが出てお
りますのでご紹介致します。
ベルリン市は6月26日に市の条例で、「室内での歌の禁止」を発令いたしまし
た。
これに対して反論が出ております。
市の条例では、新型コロナウィルス感染で、ウィルスを空気中に拡散させる危険
性が特に高い「室内での歌」を禁止する、とあります。しかし、部屋が大きくな
ればなるほど、中にいる人数が少なければ少ないほど、換気をすればするほど危
険性は少なくなります。条例では、この事実を見据えておらず、一般的に「歌の
禁止」とするのは、芸術の自由、職業の自由に違反する、という裁判訴訟が起こ
っています。
日本でも行政訴訟が行われましたね。
ふるさと納税訴訟 大阪 泉佐野市勝訴 市除外を取り消し 最高裁
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200630/k10012489311000.html
------------------------------------------------------------------------------------------
■ インターネットから
------------------------------------------------------------------------------------------
名古屋出身の新鋭たち
マスカーニ作曲 カヴァレリア ルスティカーナより間奏曲 3本のオーボエ
https://www.facebook.com/100011635891558/videos/1134293833635136/?t=112
Anton Dvorak Serenade op. 44
"Finale"
https://www.facebook.com/massimo.lamarra.1975/videos/1637034459832129/
スイス・ロマンド管弦楽団
ベートーヴェン、交響曲第9番
会場全体にオーケストラと合唱、ソリストを配置した無観客コンサートテレビ録
画放送
Beethoven Symphonie N°9 avec ch?ur final sur ? L’Ode ? la joie ?
Jonathan Nott
Happy 210th Birthday to Robert Schumann,
born on this day in 1810.
In this video, Yuja Wang brings her
signature "how-does-she-do-that!"
style to Schumann’s “Der Kontrabandiste” (The Smuggler).
What's your favorite piece by Schumann?
https://www.facebook.com/steinway/videos/692775057951729/?t=12
ギュルツニッヒ・オーケストラ・ケルン
プーランク、ピアノと木管楽器の為の6重奏(31:20)
https://www.facebook.com/KoelnerPhilharmonie/videos/693705424727917/
fagott
Ginastera : Duo for Flute and Oboe
Flute Lisa Kawasaki
Oboe Francesco Ciarmatori
https://www.facebook.com/Rahvusooper/videos/583540289229508/?t=12
知らない曲があった〜〜!!!
Staatskapelle@Dresden - Konzerte in den
Staatlichen Kunstsammlungen Dresden
https://www.zdf.de/kultur/musik-und-theater/staatskapelle-at-dresden-02-kul-100.html#xtor=CS5-154
ザクセン州のツーリストセンター作成ビデオ
兎に角ご覧あれ!!
https://www.facebook.com/sogehtsaechsisch/videos/605153660134527/?t=60
バイエルン放送交響楽団
ブラームス 交響曲第4番
https://www.facebook.com/KoelnerPhilharmonie/videos/675792103214002/?t=88
バイエルン国立歌劇場
Gustav Mahler: Ich bin der Welt abhanden
gekommen
(Arrangement: Yoel Gamzou)
Yoel Gamzou (Musikalische Leitung), Noa
Beinart (Mezzosopran), Barbara Burgdorf (Violine),
Anne Wenschkewitz (Viola), Emanuel Graf
(Violoncello), Andreas Riepl (Kontrabass),
Gaeul Gandino (Harfe), Heike Steinbrecher
(Englischhorn/ Oboe), Juergen Key (Klarinette),
Katrin Kittlaus (Fagott), Rainer Schmitz
(Horn), Paula Smejc-Biord (Zuschauerin),
Charles Maxwell (Vorderhausmanager).
https://www.youtube.com/watch?v=W-Z3W3ktbQI?rel=0&ytp-pause-overlay=0
前半は会場の準備状況、演奏は16:00あたりから。イングリッシュ・ホルン
とオーボエのすごく柔らかい響きの演奏が、良く曲に溶け込んでいます。大変素
敵な演奏ですよ!!!
バイエルン国立歌劇場が取り組んでいる、今で聞けるストリーミング番組、「不
可能な辞書」シリーズ。普段の状況と比べると新型コロナウィルス感染の為に、
あり得ない状況が続いています。それを「不可能な辞書」と題しているようです。
Giorgi Gvantseladze:ソロ・オーボエ奏者
Semyon Bychkov
Concertgebouworkest - Symphony No.5 -
Tchaikovsky
Jaime Gonz?lez
Isang Yun, Oboenquartett
クラリネットと弦楽のためのリサイタル
シャロン・カム
hr-Sinfonieorchester
Nicolas Cock-Vassiliou, Oboe
Jos? Luis Garc?a Vegara, Oboe
Do?a Sa??l?k, Oboe
Michael H?fele,
English Horn
Paul Reade
Luckbarrow Dances for two Oboes and English Horn
Gabriel Faur?
Pavane for two Oboes and English Horn
Georges Bizet
Aragonaise for two Oboes and English Horn
Frank Bridge
Rosemary for two Oboes and English Horn
Wolfgang Amadeus Mozart
Canon K. 560 for three Oboes and English Horn
Henry Purcell
Three pieces from ?Dido and Aeneas? for three Oboes and English Horn
hr-Hoerfunkstudio II Frankfurt, 15 June
2020
https://www.facebook.com/hrsinfonieorchester/videos/261169025107605/?t=220
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
木管楽器奏者の楽団員7名による木管編
【謹告】6/26 第335回定期演奏会の開催について
https://www.cityphil.jp/news/detail.php?id=163
名古屋ダブルリードアンサンブル
ペルシャの市場にて 〜サマーコンサート2019より〜
SMBC presents 久石譲と新日本フィルがテレワークでお届けする「さんぽ」動画
Astor Piazzolla - "Oblivion"
(Oboe: Aziz Panah; Guitar: Francesco Tesei)
【プロの部屋】オーボエ奏者の荒木奏美&浅原由香が自部屋と仕事道具を大公開!
練習より長い時間やることとは!?
https://www.youtube.com/watch?v=Ac7qAkc4lL8
Berliner Philharmoniker
Jonathan Kelly
https://www.facebook.com/BerlinPhil/videos/3143505869073925/?t=13
「withコロナ」の公演活動とは 〜オーケストラ再開への模索〜
木曽音楽祭
モーツァルト、ピアノ5重奏
https://www.facebook.com/kiso.musicfes/videos/644431629513883/?t=39
WDR Sinfonieorchester
"Papillon" Gabriel Faur?
ソロチェリストOren Shevlin (Cello) und Mariko
Ashikawa (Klavier).
https://www.facebook.com/wdrsinfonieorchester/videos/644412412789602/?t=17
Peter Tschaikowskys "Souvenir de Florence"
https://www.facebook.com/wdrsinfonieorchester/videos/259329515277524/?t=14
佐渡裕氏が思う"コロナ時代のオーケストラ"「一緒に音楽が出来る喜び」と「一
緒に音を合わせる難しさ」...最善の音を求めて
IwAR3AvI2l3vmpf7qAcJQ3pd3tGGTsCdK4orOlCQcoA47eqVOh8RaevoHHXRg
------------------------------------------------------------------------------------------
■ オーボエ演奏のコツ 音楽の時代による演奏スタイル
------------------------------------------------------------------------------------------
皆さんは音楽に求められますか?
時代によって、作曲家によって、音楽の表現は変わってきました。取り扱う和音
も変わってきます。楽器の構造も変わりました。ホールも変わってきています。
そして今はインターネットの世界です。
現代の演奏家は、その時代の手法、習慣や諸々の条件を考えた上で、過去に作ら
れた楽曲を再現致します。演奏スタイルにも流行があり、20世紀の後半はロー
ター・コッホやギュンター・パッシン、マンフレード・クレメントなどの強烈な
個性を持った音色を持つオーボエ奏者が活躍した時代でした。この頃はどんどん
ホールも大きくなり、はっきりしたメリハリのある音楽表現を打ち出す事が重要
でした。
最近の若い奏者を聞いていると、デジタル録音にマッチした、音楽的個性という
より、そつの無さを優先する演奏が目立っております。音楽的とか、解釈とか、
個性とか、そういう事はあまり関係が無くなっています。デジタル録音に音楽家
が支配されている感じさえ見受けられます。流れるような、スピード感のある、
ムラの無い演奏。勿論この演奏スタイルは現代の流行であり、それを実現するの
はたやすい事ではありません。
しかし、20世紀後半から活躍している音楽家同士で話をすると、皆、「中途半
端さ」を感じています。演奏自体は美しいのですが、表現力に乏しく、変化が少
ない。悲しい時も、嬉しい時も、怒りも、喜びも、愛も、切なさも、表現に出て
こない、能面のような演奏。
芸術家は人間の内面性を追求、探求し、それを何らかの方法で表現する事です。
私は特にお若いプロ奏者の方々に、そして、プロを目指していらっしゃる音大生
の方々に「あなたは何のために演奏するのか?」を自分に問われることをお勧め
致します。
--------------------------------------------------------------------------
応援・激励・ご希望・ご感想・ご意見、ご質問メールは
contact[アットマーク]oboeinfo.de
--------------------------------------------------------------------------
<オーボエ オンラインレッスン>
お宅からインターネット回線を使用しオンラインレッスンを受ける事が可能です。
マイクロソフト社の無料チャットソフトウェア「Teams」(推奨)、或いはスカイ
プを使いレッスンを行います。
ドイツとの時差の関係で、レッスン時間は日本時間の午後6時から9時までの間
でご相談に応じます。お申し込み、お問い合わせはメールでお願い申し上げます。
お住いの地域にプロのオーボエ奏者がいない場合でも、オンラインならレッスン
を受ける事が可能ですので、どうぞご利用ください。
オンラインレッスンでは、お使いの楽器、リードの状態や、響き具合を即座に診
断することは難しく、私が帰国中での通常レッスンとの組み合わせをお勧め致し
ます。
https://suemasaoboe.wixsite.com/oboeinfo
<日本で楽譜が手に入らない時>
オーボエの楽譜の出版はほとんどが輸入版です。そしてピアノやヴァイオリン、
声楽などに比べると売れる版数が少ないので、そもそもオーボエの楽譜を取り
扱ってくれる楽譜屋は非常に少ないのが現状です。ドイツやオーストリアに来
られた時にオーボエ関係の楽譜を沢山買えた、というご経験がある方がいらっ
しゃると思います。ベルリン、ミュンヘン、ケルン、ヴィーンなどの大きな都
市の楽器店には日本の楽譜屋よりはるかに多い楽譜が揃っています。そして何
と私の住んでいるブレーマーハーフェンにはダブルリードの楽譜の専門店があ
るのです。普通の楽器屋にある楽譜コーナーとは違い、ダブルリードのソロか
らアンサンブルまで出版されている楽譜の事ならほぼ全て分かります。日本で
楽譜が手に入らずにお困りの方、ご相談に応じます。
<全国のブラスバンドの指導者の方々へ>
オーボエという楽器は難しい楽器ではありません。初心者にいろいろな楽器を
同時に与えると、金管楽器は「プスー」と音にならず、フルートは「ヒュー」
と空を切る音ばかりで目眩がする。そんな中、オーボエは早くも音を出す事が
でき、すぐに音階も演奏できる楽器です。とっつきやすいのですがきちんとし
た指導者がいない場合は上達が難しいのは事実です。1日3時間、休日は6時
間以上練習する生徒さん方に悪い練習方法でトレーニングを強いると、悪い奏
法を身につけるために練習している事になります。
毎年、夏に東京、高松、浜松でのオーボエクリニックに講師として招かれ、初
心者を中心に指導を重ねております。コンクール前で集中しなければいけない
時期、生徒さん達が基本にしっかり戻る為の機会を設ける事は大変重要です。
またプロの演奏家でも一つの演奏会が終了し、次の段階にステップする場合で
も、常に基本に戻る事は忘れません。
きちんとした指導者がいない地方で、オーボエの生徒さん方とご一緒に奮闘さ
れている指導者の方でオーボエクリニック開催をご希望の際はどうぞ私にご相
談ください。ご一緒に方法を考えてみたいと思います。
--------------------------------------------------------------------------
このメールマガジンは『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ を利用して
発行しています。
配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0000120874.htm
--------------------------------------------------------------------------
発行者:末政圭志
--------------------------------------------------------------------------
◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです
◎オーボエ・フレンド
の配信停止はこちら
⇒ https://www.mag2.com/m/0000120874.html?l=tmw059e65a