オーボエファンの皆様、音楽ファンの皆様、ドイツファンの皆様、
お元気でお過ごしでしょうか?
ヨーロッパは夏時間になりました。EU議会は2021年から夏時間の廃止を決
定していますが、1年中夏時間になるのか冬時間になるのかはまだ決していませ
ん。
https://www.facebook.com/tagesschau/videos/312693282727281/?t=11
https://www.tagesschau.de/ausland/zeitumstellung-abgeschafft-101.html?fbclid=IwAR1cAqf32noX3qB47ucr3bvg6u4w5RNVdfCy02lUN9foTjPkl832fSRx50w
冬が暖かったせいで3月22日にもうアスパラガスのニュースです。でもまだお
値段が・・・・! 1キロにつき22ユーロ。最盛期の倍の値段です。
https://www1.wdr.de/nachrichten/erste-spargelernte-zweitausendneunzehn-100.html
そんな春の気候ではありますが、ヨーロッパアルプスにはまだまだ雪が沢山積も
っています。4月22日まではシーズンのオーストリア、シラータールスキー場。
「まだ行くチャンスがあるなあ〜」
ただ今年は雪解け水が多そうです。5月くらいになったらライン川などの河川が
氾濫するかも・・・・。
https://www.zillertalarena.com/de/arena/winter/seilbahnen_live_cams.html
今年で日本とオーストリア友好150週年なんだそうです。
https://www.at.emb-japan.go.jp/itpr_ja/150yearsguideline.html
私は旅行社ではありませんが、
https://www.austria.info/jp
有給全部消化、5時には退社、同僚と飲みに行かない!仕事の仕方、どう違う?
ドイツ生まれの日本人ラッパー「ブルーミオ」、ゲーテ・インスティトゥートと
コラボのラップバトル第3弾、日独働き方比較
(ドイツ連邦共和国大使館・総領事館)
https://www.youtube.com/watch?v=29iYKSDFtCY&feature=youtu.be&fbclid=IwAR04M1gUhQnxae4pUnzFNWo3Y1MpY_P7MmgcPR0wZdn9w8iqO3bt1FRelJ8
ニュージーランドで発砲事件があったかと思えばオランダで発砲事件。物騒です
ね。偶然だとは思いますが、イスラムのIS国がフランスやベルギーでテロを越
し、キリスト教の白人がニュージランドでイスラムの教会を襲撃し、今度はイス
ラムのトルコ人がオランダで発泡。イスラムの教えに「目には目を」があります
が・・・・。
平和そのものだったニュージーランドで起こったイスラム教会での発砲事件
https://www.tagesschau.de/ausland/neuseeland-christchurch-anschlag-101.html
オランダのウトレヒトのトラムの中で起こった発砲事件
https://www.tagesschau.de/ausland/utrecht-schuesse-101.html?fbclid=IwAR0z-UoxFw1ctHBBHN1aGthcfSM224AwOjm2IiSHndZCpgYkYhcMD_BZ9ng
密着24時! 東京交響楽団の楽団員やスタッフの素顔に迫ったドキュメンタリー
https://ontomo-mag.com/article/report/tokyosymphonyorchestra24h-2019/?fbclid=IwAR0yRdT_OEqTviYWwpt7wdV5E65Ltom2dpivFtXZiDBUZm4HTL5u7MIE57I
「楽団を救え!」市民が立ち上がって44年
選曲も運営もチケット販売も! 市民が全力で応援する「日本フィル九州公演」
の物語
https://ontomo-mag.com/article/report/japan-phil-in-kyusyu01-2019/?fbclid=IwAR2exB6Ebu9GlImIf8x0iEM0d0iUkqHK0O91EWOospoEFaiTAVE6js2mW7I
ノナカ@渋谷にお邪魔します! 〜バンドーレンのリード
クラリネットのリードはどう選び、どう“育てる”か。亀居優斗&福井萌クラリ
ネットデュオの場合
https://ontomo-mag.com/article/interview/nonaka-music-house01-clarinet-reeds201812/
レポーター、ジャーナリストの加賀直樹さんが書かれた記事です。加賀さんは元
朝日新聞社の記者でした。実は我々カペラブレメンシスの日本での最初の公演(
2002年の東京王子ホール)の前にインタビューして頂き、「ブレーメンの音
楽隊、銀座へ」というタイトルで朝日新聞に記事として載せて頂きました。お陰
様でこの日の演奏会は満員御礼でした。
【ドイツ】
サウジアラビア人のジャーナリスト、カショギがトルコで殺害されてから、ドイ
ツ政府はサウジアラビアへの武器輸出を止めています。しかしEUの他の国から
避難されています。理由は軍事産業は多国化しており、ドイツの部品無しで武器
が生産できないためです。もしこのままドイツ政府が武器の輸出を禁止すれば、
他国はドイツの部品を他の国の企業から調達することになります。政府は自国の
政策とヨーロッパとの協調で意見が揺れています。
https://www.tagesschau.de/inland/waffenexporte-135.html
ドイツ政府は半年の武器輸出禁止を延長しました。
https://www.tagesschau.de/inland/ruestungsexporte-169.html?fbclid=IwAR2HOkkCW2EBJiBMdZU4oYhPVUr1NS0hJ6gnaBNZPYMjpklK1LYc2MXUDnM
【EU】
3月20日、ヨーロッパ国民党(EVP)はハンガリー与党党首オルバン首相の
議員資格を停止
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019032100487&g=int
https://www.tagesschau.de/ausland/evp-fidesz-101.html?fbclid=IwAR33hGOp3G1QFcSSw-IPAwiIX8ceS-xDVzQMZ_n0JxRLX-uOF8dHJTWmqhE
ハンガリーのオルバン首相は、難民問題でEUとの強調政策を無視。国境に鉄条
網を張り巡らし、難民受け入れを拒否し続けています。また国内でも反EUのポ
ピュリスト路線を展開しています。今回問題になったのは、ポスターにユンケル
EU委員長と、投資家ジョージ・ソロスを並べ、EUを避難。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019022400304&g=int
EUの難民問題に反対しているのはハンガリーのオルバン首相とイタリアのサル
ビーニ首相の二人です。イタリア政府はまたしても難民を乗せた移民船のイタリ
ア入港を拒否しました。
https://www.tagesschau.de/ausland/italien-migranten-109.html
リビアから海軍撤退
https://www.tagesschau.de/ausland/operation-sophia-103.html?fbclid=IwAR0K8zl0JwDLH7xhPkiCAOVUmQDHURD-P5raognN5Zfvxi0bgngJDvqjF7s
昨年1万人の難民をソフィアから出動したEU所属の海軍が救出しました。EU
諸国は救出した難民の振り分けに合意できず、海からの救助を中止し、空から見
張る事に。EUは海軍派遣の6ヶ月間延長を協議していましたが、イタリアが救
助した難民の受け入れを拒否、そして会議で海軍派遣延長を拒否。結果、海軍は
撤退し、救出はフロンテックという民間委託への費用増額で解決する方向で動い
ています。
プラスティック製のフォーク、ナイフ、ストロー、皿やカップなどの製品の販売
を2021年から禁止
https://www.n-tv.de/politik/EU-Parlament-verbannt-Einweg-Plastikprodukte-article20931940.html
プラスティック製品の汚染をくい止めるために、EUは2025年までに市場の
25パーセントのプラスティック製ボトルをリサイクル型にし、2029年まで
に90パーセントのプラスティック製ボトルのリサイクルを目指すそうです。ま
た製造会社はプラスティックの海岸などの回収費用の負担、タバコ会社はフィル
ターの海岸からの回収費用の負担、などを取り決めました。
【イギリス】
臨時国会が続いているイギリス下院議長「ミスター・オーダーマン」ことジョン・
バーコウ議長、元気いっぱいです。
https://www.facebook.com/watch/?v=307018263277558
英下院議長の“野次の諫め方”
https://www.youtube.com/watch?v=6IprVBCXihU
【オーストリア】
3月27日、ISのテロリストを逮捕
https://www.tagesschau.de/inland/ice-anschlag-festnahme-101.html
ドイツのブンデスバーンの特急列車ICEの走行妨害をした42歳のイラク人を
オーストラ警察が確保。犯人はワイヤーを張ったり、石材を線路上の置いた容疑
がかけられています。国を超えた警察、諜報機関の協力の成果、だそうです。
【アメリカ】
今までトランプ大統領を苦しめていたロシア疑惑の決着がついたようです。
https://www.tagesschau.de/ausland/hintergrund-ergebnisse-russland-ermittlungen-101.html
3月24日に特別監察官ミュラーがアメリカの司法局に提出した書類に、ロシア
は2016年の大統領選挙で関与した事実があり、不法に選挙の状況を変えよう
と試みた。トランプの対抗候補クリントンへのハッキング、メールを暴露。しか
しトランプ候補とロシアの繋がりは認められなかった。ただ、トランプ大統領は
FBIに圧力をかけたり、FBI長官をすげ替えたり、司法局の捜査妨害をして
いました。この理由がまだ不明です。今回の発表では34件が起訴、その内25
人がロシア人、6人の元大統領関係者が含まれています。この書類は全部公開さ
れたわけではなく、野党はすべての情報公開を求めています。トランプ大統領へ
の容疑は、コーエン弁護士が唱えているセックススキャンダルがまだ未解決です。
メキシコに対してトランプ大統領は難民を追い返せ、と言っています。
https://www.n-tv.de/politik/Reportage-Notstand-an-der-Grenze-zu-Mexiko-Wir-haben-nachgeschaut-article20923825.html
トランプ大統領はメキシコ国境から入ってくる不法移民をくい止めるようメキシ
コ政府に要請。できない場合は国境を閉鎖。
https://www.fnn.jp/posts/00415384CX
中米「移民集団」がアメリカへ逃げているワケ
https://toyokeizai.net/articles/-/249207
移民集団はホンジュラス、エルサルバドル、グァテマラ、ニカラグアの人たちで
す。本国ではどうにもならず逃げてきているわけです。ヨーロッパでもシリアや
アフガニスタンからの難民問題では国によって対応が違います。ドイツでは、ほ
ぼ毎日と言ってもよいくらい、テロを未然に防いだ、というニュースを耳にしま
す。たくさん難民たちを入れると、その中にテロリストも紛れ込んできます。テ
ロリストでなくても犯罪を犯す人が国境をスルーします。人道的には助けたくて
も、国の安全面からすると入れないで済むなら入れたくない、というのが本音だ
と思います。朝鮮半島でまた武力行使が始まって北朝鮮人、韓国人が大量に日本
を目指すことになったら、皆さんはどう思われますか? 受け入れに賛成します
か? 拒否ですか?
シカゴ発 〓 サンフランシスコ響の楽団員、シカゴ響の楽団員のストを支援
https://m-festival.biz/7428?fbclid=IwAR1Yub5INnQm4PukPw3uwVDIeZ-R7-FFCW2x1RmK9gDJZxZpZoOPa-ug1Vk
【ヴェネズエラ】
ロシア軍のヴェネズエラでの活動
https://www.tagesschau.de/ausland/venezuela-russland-103.html
ヴェネズエラにロシア軍の飛行機が99名の軍人と武器を送り込みました。野党
は反発。マドゥロ政権は、いつもの通りの軍事協定であると表明。
https://jp.reuters.com/article/frb-rate-idJPKCN1R60UW
【シリア】
シリアのISの最後の砦が陥落
https://www.tagesschau.de/ausland/syrien-is-ende-101.html?fbclid=IwAR1Jxvc0YrMv-JxIHMLWOuMZvpuUX76uebyDXswcH6wsPqIKHBTgpHnn07w
シリアにあるIS国の最後の砦バグスが、アメリカが後押しするクルド軍により
制圧されました。
当然散り散りになったISの兵士、テロリストたち、ヨーロッパ人のIS協力者
はシリアから脱出し、世界中に逃げています。インターポールは、その人達を顔
認証システムで判別するためのソフトを構築中です。
https://www.tagesschau.de/inland/interpol-121.html?fbclid=IwAR2Vwvv0OpMj24rpGqSKOKknle0sLA4bG7dGp3XnM00LwA325Q9X_ApWHkE
【中央アフリカ】
アフリカのモザンビークでは台風により甚大な被害。死者1000人以上。
https://www.tagesschau.de/ausland/mosambik-zyklon-101.html?fbclid=IwAR1NdGLebfW0QiobPAgJK64U0q3_iHviMfdO9bAe94ryxOGn45TVZzq409k
https://www.bbc.com/japanese/47620596
台風「イダイ」の被害甚大
http://www.tagesschau.de/multimedia/bilder/idai-zyklon-101.html
http://www.tagesschau.de/multimedia/bilder/zyklon-idai-125.html
3月15日の台風でモザンビーク、マラヴィ、ジンバブエが浸水し、大変な被害
を出しました。浸水している地域が広く、未だに支援物資の供給が難しい状況で
す。衛生管理も悪くコレラが発生。139人の感染患者が出ています。
https://www.tagesschau.de/ausland/cholera-mosambik-103.html
さて皆さんはアフリカ熱帯林があった場所をご存知ですか?
https://jambo.africa.kyoto-u.ac.jp/cgi-bin/CameroonFS/wiki.cgi?page=%A5%A2%A5%D5%A5%EA%A5%AB%C7%AE%C2%D3%CE%D3%A4%CE%CE%F2%BB%CB%C0%B8%C2%D6%B3%D8%A4%CB%A4%E0%A4%B1%A4%C6%A1%A1by+%BB%D4%C0%EE%B8%F7%CD%BA
http://www.ajf.gr.jp/lang_ja/africa-now/no93/top3.html
コンゴあたりが中心のようです。モザンビークは我々がオーボエに使用するグラ
ナディラの産地です。現在、グラナディラはワシントン条約(希少樹種として保
護対象)により製品に規制がかけられました。但し、個人の所有物として各国に
持ち歩くことは許可されおります。
http://www.zengakkyo.com/document/jmia_info20170125/JMIA_CITES.pdf
しかしモザンビークでの原木の伐採が、今回の大洪水の原因であるかもしれない
と考えると心が痛みます。グラナディラの大きな原木は大人8人くらいで輪を作
れるほどの太い木です。これをばっさばっさと切ってしまいました。現在のグラ
ナディラは木の真ん中の心棒あたりでオーボエがやっとできるくらいの太さなん
だそうです。今回の災害は天災半分、人災半分と言えると思います。
【韓国】
「韓国には日本人の怒りが伝わっていない」女優の黒田福美氏
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00023/030700004/?P=1
日本人は「善悪」、韓国人は「損得」で動く国民。政府の「遺憾」は韓国人には
軽く受け止めれている。日本の怒りは報道されていないので、韓国人は知らない。
・・・・・。
【日本】
〈技術〉
リサイクルに革命!古紙「その場で」再生紙に
https://toyokeizai.net/articles/-/249322
これは素晴らしいです。製紙会社は大変でしょうが・・・・。気になるのはお値
段ですが、その情報が見当たりません。リースが主流なんでしょうね。
https://www.zaikei.co.jp/releases/569589/
〈教育〉
受験生のみなさんへ(内田樹)
https://blogos.com/article/285630/?axis&p=1&fbclid=IwAR3vmjpiuDCtjhgv-BnkqCoBAdkKsr-Cp2gfSq-RTi7HRHzAK4EILIFuLfU
国際人を養育するためにグローバル教育を目指すと称しているが、英語能力は低
下、コミュニケーション能力の低下など、日本での大学教育の低下が著しいのだ
そうです。こんなに地球が小さくなり、インターネットで外国の情報がすぐに得
られる。外国にも簡単に行ける。私は若い人ほど外国に出ることをお勧めしたい
です。特に日本の政治社会を左右する政治家や官僚を目指している人には外国の
大学で勉強して欲しい、と願います。
〈選挙、大阪〉
大阪府知事、市長 W選挙 直前! 大阪の文化芸術に対するビジョンを候補者に聞
いた!
https://www.artlogue.org/node/7248?fbclid=IwAR08blV9pT2UjObGasK6Y_66GyJX8ztmdsrooTRABQwrqkFF2Gh0uPsZo7k
以前橋下市長が大阪の文化は上方落語だけ。文楽や交響楽団は必要ないと助成金
をカットしました。
https://kogotokoub.exblog.jp/22989235/
候補者は文化行政には特に積極的ではありませんね。文化行政の薄い都構想、私
にはぴ〜んときません。
------------------------------------------------------------------------------------------
■ 演奏会のお知らせ 浅原由香 オーボエ・リサイタル
------------------------------------------------------------------------------------------
https://www.facebook.com/oboecompetitionjapan/videos/296231967733498/?t=14
2019年4月10日(水)に上野学園 石橋メモリアルホール(東京上野)
「第12回 国際オーボエコンクール・東京」第2位(最高位)
18:30開場/19:00開演
東京・春・音楽祭2019
http://www.smf.or.jp/concert/harusai2019/
出演者
浅原 由香(オーボエ)
荒木 奏美(オーボエ)
北村 一平(コントラバス)
坂井 由佳(ファゴット)
宇根 美沙惠(ピアノ)
野澤 知子(チェンバロ)
◆クープラン:《趣味の融合 または新しいコンセール集》よりコンセール 第5番
◆ゴーベール:田園風間奏曲
◆ドラティ:《5つの小品》より「アリとセミ」「子守歌」「手品」
◆ミヨー:オーボエとピアノのためのソナチネ op.337
◆C.シューマン:3つのロマンス op.22
◆ゼレンカ:6つのトリオ・ソナタ集より
◆ドラティ:協奏的二重奏曲
------------------------------------------------------------------------------------------
■ 演奏会のお知らせ ensemble 3.0 〜 名手たちによるフランス音楽の玉手箱
〜
------------------------------------------------------------------------------------------
ensemble 3.0
〜 名手たちによるフランス音楽の玉手箱 〜
4月22日 19時開演
東京 MUSICASA ムジカーザ
http://www.musicasa.co.jp/
フランセ : オーボエ、ファゴットとピアノの為のトリオ
ジョリヴェ : オーボエとファゴットの為のソナチネ
ドビュッシー : 喜びの島
ボッザ : プロヴァンスの羊飼いたち
より*
ドルネル : トリオ・ソナタ Op.3-3 ロ短調*
プーランク : オーボエ、ファゴットとピアノの為のトリオ
ラヴェル=ヘニッヒ : 亡き王女の為のパヴァーヌ
渡辺尚洋(Ob)
鈴木一成(Fg)
黒岩悠(Pf)
*ゲスト出演
鈴木純子(Ob)
¥4,500(一般)
¥2,500(学生)
http://www.musicasa.co.jp/concert_calendar/190422.pdf
------------------------------------------------------------------------------------------
■ 熊本 山下邦彦リード製作マシーン講習会・調整会
------------------------------------------------------------------------------------------
4月27日〜28日
熊本県立劇場 第3練習室(熊本市中央区大江2丁目7-1)
オーボエ・ファゴットのリード製作に必要な様々なマシーン・工具の講習会・調
整会です。国内外の演奏家からの信頼も厚い山下邦彦氏がマシーンの構造や扱い
方など丁寧に解説、また一人一人のマシーンも目の前で調整、他の方がどんな状
態で使っているのかも知る機会となります。
https://www.musicstudiomarch.com/42728/?fbclid=IwAR27zB_38Yto3mRTq7B0O5N---tLPae4rH6AceFZijBtuPmH3Ls6clFMWFY
------------------------------------------------------------------------------------------
■ ブレクジット
------------------------------------------------------------------------------------------
3月29日、この日が本来であればイギリスがEUから離脱する期日でした。イ
ギリスはEU離脱を通達し、離脱交渉に入り、離脱案が成立。EU側は離脱案を
承認。イギリス下院はイギリス政府がEUと協議した離脱案を否決。あわや合意
なき離脱かと思われました。イギリス政府はEUに離脱期限延長を申し入れ、E
Uは4月12日までの延長を承認。この日までにイギリスが何らかの決定を下せ
ない場合は5月22日に合意なき離脱となります。離脱予定日5月22日以降の
延長は、イギリスはヨーロッパ議会選挙に参加。
もっと前からのブレクジットの説明、そしてもめている原因開設は下記よりどう
ぞ。
イギリス「EU離脱」はなぜこうももめているのか
https://toyokeizai.net/articles/-/272661
3月18日に、メイ首相が動議を出していた3回目の条件付きブレクジット決議
に対し、下院議長が中世からの慣例により、全く同じ動議を何回も採決する事は
できない、と発表。
https://www.tagesschau.de/ausland/brexit-parlament-verschiebung-101.html?fbclid=IwAR1lEb2DF2siMCDMMO3YerlAd6UPmWbwmDGCep_iQFZz1WWIr3qhEjWN9y4
全く同じ提案では決議はできないが、内容や条件が変わるとかの変更があれば可
能とも付け加えています。メイ首相は20日にはブリュッセルのEU会議に結果
を伝えることになっており、19日がイギリス下院での審議の最終日でした。以
前の外務大臣でハードラインのブレクジットを主張するボリス・ジョンソン議員
は、EUとの再交渉を検討への申し出をすべき、と主張。
EU側は、これ以上の交渉の余地は無い、という姿勢を崩していませんが、無条
件のハード・ブレクジットは避けたい。そこでEUは3月29日の期限延長に同
意するか、同意の期限をどうするか、などの協議に入りました。
https://www.tagesschau.de/ausland/brexit-unmut-bruessel-101.html
3月21日、メイ首相はEU議会に、英国議会での承認が得られないために、3
ヶ月間の延長を申し出ました。それと同時にテレビで国民へ向けてメーッセージ
を出しました。このメッセージが下院の議員達のせいでブレクシットを成立させ
ることができない、と責任を議員、議会に転化。ドイツメディアは最悪の演説と
避難しています。
https://www.tagesschau.de/ausland/brexit-eu-gipfel-103.html
メイ首相の演説の後、ハードライナー議員マーク・フランソワはBBCのインタ
ビューに答えて「議員たちはメイ首相の提案に現在尚反対である。だから現状は
半分は離脱、半分はEUという、中途半端な状況に陥っている。何のためにイギ
リスが国民投票を行ったのか?」とメイ首相を避難しています。
ブレクジット反対に100万人以上の署名
https://www.tagesschau.de/ausland/petition-gegen-brexit-101.html
ブレクジット反対陣営が署名運動を行い、100万人以上の署名を集めました。
この署名によりイギリス議会はEUからのブレクジットをしない事も協議せざる
を得なくなりました。
2016年のキャメロン首相が行ったEU離脱への国民投票は1740万人の人
が離脱に投票。投票した人の数は3360万人。しかし下院は、2回目の国民投
票には消極的です。
3月22日、EU議会、イギリスのブレクジット期限延長の申し出に合意
https://www.tagesschau.de/ausland/eu-gipfel-brexit-125.html
EU議会は5月22日までの期限延長に合意。翌週、イギリスの下院が承認すれ
ば、3月29日のハードブレクシットは一旦回避されます。下院がこの案に賛成
出来ない場合は、4月12日までに、ヨーロッパ議会選挙に参加し、2019年
終わりまでの期限延長するかどうか回答を待つ。さもなければハードブレクジッ
ト。
3月27日、下院はブレクシットの解決案を議員に提出させ16案の中から8つ
の可能性の高い案の採決を取り、上位3つくらいの提案に絞り込み、4月1日か
らまた審議に入る模様です。メイ首相は議会が望むのであれば首相の座を退き、
審議の妨害をすることはしない、と表明。ただこの提案は法的効力がありません。
https://www.tagesschau.de/ausland/may-brexit-unterhaus-103.html
結局、どの提案も過半数を取れませんでした。
下院はメイ首相提案の条件付きのブレクジット案の3回目の採決を取りました。
3月29日からの期限延長という異なる条件の元での採決だったようですが、答
えは「ノー」。メイ首相は4回目の採決を望んでいるようです。
------------------------------------------------------------------------------------------
■ E-AUTO(2)
------------------------------------------------------------------------------------------
エレクトロニクスの車とか飛行機とか船が注目され開発されてきた背景は、原油
はいずれ堀尽くされ無くなってしまう。そして公害の原因になるCO2を排出す
る、というのが理由だったと思います。日本の車メーカーが開発をはじめ、トヨ
タのハイブリットエンジン車が発売された当時、ドイツ車メーカーは特に本腰を
入れていませんでした。ここまではまだ民間企業が開発をリードしていた時代で
す。最近になりCO2廃棄での大気汚染が言われ始め、国際的にCO2の規制が
始まり、各国政府も車メーカーに対し、排気ガス規制の既定値を厳しくし、E-A
UTOの開発も勧めるように指導をはじめました。そしてE-AUTO購入に際し
税金免除を打ち出しています。そんな時期にドイツ政府はディーゼル者のメーカ
ーへの排気ガス規制を強化し、期限までに技術的にクリアーできなかったドイツ
車メーカーが違法ソフトで車検の目をごまかしていたことがバレ、法的に制裁を
受けました。
さて、公害問題のために単純にE-AUTOに変えてしまえば、それで良いのか、
政治的に考えてみると、お金がかかる、お金が絡む政治ですから、そう単純でな
いことが分かります。例えば、
1.現在のドイツでのガソリンやディーゼルにかかっている税金の補充を、エレ
クトロニクスに変えてしまったらどうするのか?
2.政府はその税収を放棄できるのか?
3.車の充電の為の電気代は別にかけるのか?
4.家庭電気で車を充電したら、税金はどうなるのか?(家庭電気と車充電にか
かる税金は一緒なのか、違うのか?)
まだまだあります。
ドイツではガソリンスタンでの給油の税で、アウトバーンや国道の整備費を賄っ
ています。この国庫の収入が減った場合の対応策がまだ問題視されておらず、し
たがって協議されていません。
車のエネルギーが電力になった場合のインフラも整備されなければいけません。
ドイツではインターネットの高速化が遅れていると言われています。ファーウェ
イ問題がアメリカで問題になり、次世代通信技術5Gが注目されています。この
5G通信技術が無しでは自動運転は成立しないと言われています。それと同様に、
電力エネルギーのスピード供給が電気自動車社会には必要になってきます。現在
ガソリンスタンドでのガソリン給油時間は大体5分以内です。その給油時間に充
電時間が対抗できるのか? 旅行ピークの夏休みの時期に、これができないと充
電スタンドは車で長蛇の列ができてしまいます。充電と電気供給の問題だけでな
く、この電力をどこから生み出させるのかも問題になります。車の所有者は、ま
さか電力供給者にいつ、どれくらい充電してよいかの許可をもらい、その配給の
範囲内で充電して旅をする、なんて戦後の動乱期のような状態に納得するはずは
ありません。
今は過渡期で、車業界は一生懸命EV車の開発に力を注いでいますが、果たして
上の問題を政治が、社会が、技術が簡単にクリアーできるのでしょうか?
音楽家の私が考えてもこれだけ出てきますから、専門家の方ならもっとたくさん
の問題点を提起なさると思います。
「え〜〜〜〜!!?、電気自動車用のバッテリーを充電の為にCO2を大量に排
出させる?? そりゃそうか!」
https://www.nies.go.jp/social/traffic/pdf/7-all.pdf
https://dokkyo.repo.nii.ac.jp/index.php?
action=pages_view_main&active_action=repository_action_common_download&item_id=1683&item_no=1&attribute_id=22&file_no=1&page_id=13&block_id=17
電気自動車はバッテリーだけあれば良い、という訳にはいきません。充電しない
と動きません。その消費電力は発電段階でCO2を排出する、という事です。そ
う計算するとガソリン車はガソリンを作る時にCO2を排出、そして車を走らせ
るとCO2を排出。比較するなら製油段階からのCO2排出量を計算しなければ
フェアでない。
アイスランドの地熱発電は2酸化炭素排出量が少ないようです。原子力発電の多
いフランスもCO2は少ない。最悪なのは石炭や重油の火力発電のようです。上
記の表ではドイツも2酸化炭素排出を減らすのにそんなに貢献していません。ク
リーンエネルギーを推進させているドイツがどうしてか? それは、ドイツには
まだ石炭による火力発電所が存在するからです。ドイツはまだ石炭を掘っていま
す。この炭鉱夫たちを失業させないため?に石炭エネルギーを長々と政府は温存
させています。政府のプランによると2038年の石炭エネルギーの廃止を目指
しています。
https://www.welt.de/politik/deutschland/article188264099/Merkel-zum-Kohleausstieg-Wir-haben-leider-noch-zu-viel-Braunkohle.html
同じ機種のE-AUTOでも国によってCO2排出量が変わる訳ですね。
ガソリンやディーゼル車と比べ、電気自動車は部品が少なくて済むそうです。
https://www.mag2.com/p/news/288083
http://net.keizaikai.co.jp/archives/26478
今まで自動車は車メーカーの専売特許でした。これからは車を作るノーハウは特
に必要なく、テスラ、グーグルなどのように電気自動車に参入する企業が増えそ
うです。電気自動車は、今までの車業界地図を塗り替え、人の職場を奪ってしま
います。時代の流れですから仕方が無いのかもしれませんが・・・・。
フォルクスワーゲン社は2023年までに7000人の従業員を解雇すると発表
https://www.tagesschau.de/wirtschaft/volkswagen-197.html
アメリカのフォード社はドイツ工場から5000人を解雇
https://www.tagesschau.de/wirtschaft/ford-stellenabbau-103.html
Japan's Yamato and Germany's DHL jointly
develop electric van
https://asia.nikkei.com/Business/Companies/Japan-s-Yamato-and-Germany-s-DHL-jointly-develop-electric-van
ドイツ郵便の荷物を担当するDHLは、現在配達に電気運搬車を使用しています。
このニュースは以前にご紹介致しました。電気運搬車が導入されたのは確か3,
4年前からだったと思います。当初DHLはフォルクスワーゲン社に電気運搬車
の発注を行いましたが、受けてもらえませんでした。そこでDHLは独自に電気
自動車を作ってしまいました。そこに日本のヤマト運輸が興味を示しだしたので
すね。
E-AUTO、ガソリン車、ディーゼル車、ハイブリット車、水素車・・・・。
なんだか、昔ありました。ベータかVHS。SPレコード、LPレコード、オー
プンリールテープ、カセットテープ、DAT、MD、MP3、レーザーディスク、
IC、PCM、ハイレゾ。
話は跳躍しますが、エチオピアで最近落ちた旅客機ボーイングですが、やはりソ
フトウェアが原因という可能性が高いようです。最近の自動車は、ブレーキのア
ンティ・ブロックシステム。オートマチック、自動縦列駐車ができる、緊急停車
装置付き、軌道修正付き、ワイパーセンサー付き、坂道発進補助機能・・・・・。
10年後は縦列駐車、坂道発進ができないドライバーがほとんどかもしれません。
そして飛行機はもっとハイテクです。事故前に操縦士は管制塔に「飛行機が制御
できない。」と連絡を入れているそうです。想像ですが、AIと操縦士が戦った
のだと思います。パイロットは自動飛行装置を切りたかった。でもシステムが妨
害した。そんな感じで飛行機が何度もお辞儀を繰り返すようなとんでもない飛び
方をした。私の想像ですが・・・・。たぶん現代の操縦士はまだ飛行機をコンピ
ューター制御無しでも飛ばすことができます。でも将来のパイロットはプラグラ
ムされた飛行機を飛ばすだけのデータ入力者になります。もっと未来にはパイロ
ットはいないかもしれません。
------------------------------------------------------------------------------------------
■ トランプ大統領、ゴラン高原をイスラエル領と承認
------------------------------------------------------------------------------------------
ゴラン高原をイスラエルの領土として承認
https://www.tagesschau.de/ausland/trump-golanhoehen-103.html?fbclid=IwAR3KE7Fgs0OrjWEQkgD2iaZoXkHUAT2KDbXiXQUYdTfTuwRnbNCjGhGJnUg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-03-25/POXPVO6JIJUP01
アメリカのトランプ大統領がゴラン高原はイスラエル領と正式承認。2週間後に
選挙を控えるネタニヤフ首相を後押しとなります。2年後に控えたアメリカ大統
領選挙でのユダヤ人票を得るためのトランプ大統領の選挙運動なのでしょうか?
ゴラン高原を1967年6月5日〜6月10日の6日戦争によりイスラエルがシ
リアから軍事的に占領。1981年にイスラエルが事項領土として合併。以前は
シリア高原と命名されていました。今までイスラエル以外の国はアメリカ、国連
を含め、どこもゴラン高原をイスラエル領と認めていませんでした。国連軍が1
974年以降停戦を監視。日本も自衛隊を1996年から派遣。2013年に戦
況の悪化に伴い撤退。ゴラン高原の西側には湖と川があり、水源として両国にと
って重要。そして3月21日にトランプ大統領がゴラン高原はイスラエル領と承
認しました。トランプ大統領は2017年12月6日にイェルサレムをイスラム
の首都と宣言。この時にもアメリカは国連などからも避難を浴びています。そし
て2018年5月に米大使館をテルアビブからイェルサレムに移転させています。
トランプ大統領のイスラエルによるゴラン承認表明に反感
https://www.tagesschau.de/ausland/reaktion-golanhoehen-101.html?fbclid=IwAR1d7svy9kZagXXb5hGAoSwCDxaclp3P7Old5Jo0rAy8drZr9kBxD5IBSXM
当然アラブ諸国は反発します。イランもトルコも一斉に「非常に危険な声明だ」
とトランプ大統領を避難。ドイツは今まで通りゴラン高原はシリア領という姿勢
を崩していません。
ゴラン高原の主権をイスラエルに認めると何が問題なのか
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/03/post-11871.php
アメリカがイスラエルの武力占領を認めれば、ロシアのクリミア占領など、武力
占領が国際法で違法とされている原則が崩れかねない。そうなるとアジアで喜ぶ
国が出てきますね。それは中国です。台湾は今よりももっと危ない状況に陥り、
日本の領土も危険性がより一層増してきます。遠い国の出来事、とは言っていら
れないのが国際社会、国際関係です。
------------------------------------------------------------------------------------------
■ インターネットから
------------------------------------------------------------------------------------------
Himari YOSHIMURA 7yo Japan
1st Grand Prize - International Grumiaux Competition 2019
https://www.youtube.com/watch?time_continue=54&v=YipD8Npugvg&fbclid=IwAR3ImoMQ_v3iZOkqvNcplzc93lFPu879hR99_BgGE6KQSjLfQLt2VNR0ao0
クララ・デント、フランクオーボエの試奏中
https://www.facebook.com/clara.dentboganyi/videos/2823476871210952/?t=57
スイス、フェルビア音楽祭管弦楽団、エッシェンバッハ指揮 マーラー交響曲第
4番
https://www.facebook.com/medicitv/videos/369691347196485/?t=64
スイスのフランス語圏フェルビアで毎年行われている音楽祭では講習会も企画さ
れていて青少年の音楽能力の育成をしています。
今の若いオーボエ奏者はご存じないローター・コッホ、彼はベルリン・フィルの
ソロ・オーボエ奏者でした。ハンブルク放送交響楽団に在籍していたノルトブル
ッフも、常にエスプレッシーヴォで演奏していました。
Vivaldi: Oboe Sonata in C minor,
https://www.youtube.com/watch?v=C3KwkqJGqN8&feature=share
------------------------------------------------------------------------------------------
■ オーボエ演奏のコツ 弓と息と唇の関係
------------------------------------------------------------------------------------------
ヴァイオリンの弓の使い方は結構視覚でも研究できます。
https://www.facebook.com/klassikakzente/videos/639780383121963/?t=32
それに対してオーボエの唇の使い方を見分けるのはなかなか困難です。またリー
ドによっても唇の対応は変わってくるので厄介と言えます。
それでもこの画像のように、弓を弦にしっかり直角に当てているように、リード
をくわえる唇のフォーム、つまりアンボシャーは狂いがあってはいけません。弦
楽器の場合、弓で弦を鳴らす。管楽器の場合に弓に当たるのは息。アンボシャー
はその息を最大限に活用できるように考える必要があります。つまり唇が安定し
ていて更にリードの振動を妨げない。このフォームを見つけることが良いアンボ
シャーなのです。言い換えると、アンボシャーはリードの振動によって臨機応変
に変化させ、効率的な振動を作り出すことを優先するフォームです。
--------------------------------------------------------------------------
応援・激励・ご希望・ご感想・ご意見、ご質問メールは
http://form.mag2.com/miohuphipi
--------------------------------------------------------------------------
[バックナンバー目次]
[末政さんのメールマガジン] [本橋家トップページ]