バックナンバー:354  2019/03/01


オーボエファンの皆様、音楽ファンの皆様、ドイツファンの皆様、

お元気でお過ごしでしょうか?

 

オーボエに関するテーマが一般新聞に昇ることは非常に少ないです。日本経済新聞

の2月19日付けに中村幸夫氏の記事が出ておりました。中村さんはハンブルク音

大でオーボエをリーバーマン教授の下で勉強され、日本でヨーゼフオーボエを作り

ご成功された方です。丁度この頃、ヤマハもオーボエ販売を開始し、日本製オーボ

エの性能の良さが世界の業界に刺激を与えました。

https://www.nikkei.com/article/DGXKZO41401390Y9A210C1BC8000/?n_cid=NMAIL007

 

指揮者の小沢征爾氏は別格です。音楽とはまったく関係のないラグビーのお話で登

場。「W杯だ!ラグビーを語ろう ピアノから指揮へ はじまりは雨中のスクラム

指揮者・小澤征爾さん」

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO41217350T10C19A2000000?channel=DF170120194676&style=1&n_cid=NMAIL007

 

 

今年は、ベルリンの壁が崩壊してから30年。1961年に一夜にして壁が作られてから、

多くの人が東からの脱出を試みました。成功した人も、命を落とした人も。当時19

歳で東西ベルリン境界線を警備していたコンラート・シューマンは鉄条網を飛び越

え西へ逃亡。その時の写真が『自由への跳躍』と呼ばれているものです。シューマ

ンはその後、主にバイエルン州で暮らし、ベルリンの壁崩壊も経験しました。

https://scontent-ber1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/52859398_1149809975182111_7794490538358472704_o.jpg?_nc_cat=102&_nc_ht=scontent-ber1-1.xx&oh=fc4fa928e6af7a5528d034345479737f&oe=5D288F95

(ドイツ連邦共和国大使館・総領事館)

北朝鮮と韓国、いったいどうなることでしょう? 今の韓国大統領は合併を望んで

いるようですが、国民は果たしてどうなのかな? 

 

【ドイツ】

ネズミ取り、60周年

https://www.facebook.com/tagesschau/videos/1110382429133481/?t=61

 

 

私が所持しているドイツの車の免許証は学生時代に取得した灰色の紙製の運転免許

証です。ドイツの運転免許証は基本永久の効力があります。しかし昨今の情報近代

化の波で、とうとう紙製の運転免許証が廃止されることになりました。ドイツの免

許証はこれからEU共通のカード式になります。このカード式の運転免許証は既に

発行されておりました。それでも今までは紙製の運転免許証も有効だったのです。

その紙製の免許は最終的に2033年に廃止されます。

https://www.tagesschau.de/inland/fuehrerschein-umtausch-101.html?fbclid=IwAR146BMVc-PO_Mb4GZWj0t841c39_QJRPgqDATai9YD2OdjwVHGWflQw66I

2033年の期限ギリギリに役所への駆け込み書き換えの混雑を避けるために段階

的に生年月日で制限を設け、私の場合は2022年1月19日までに書き換えなけ

ればいけません。紙でも効力事態は失われませんが、免許証提示の際に、この期日

を過ぎていると罰金10ユーロなんだそうです。免許書き換えには試験はありませ

んが25ユーロの手数料と写真が必要になります。そして効力が15年と制限が付

いています。

 

 

キッツビュールのスキー場の世界選手権コース「ハーネンカム」で選手たちが飛ん

でしまう部分。コブから急斜面になり、選手は飛びますが、普通の人はこの急斜面

を難儀しながら横滑りで何とか降ります。こういう急斜面の穴の部分をネズミ捕り

(マウスファレ)と呼ばれています。しょっちゅうこの試合観戦に現れるのはアー

ノルド・シュワルツネッガー。

https://www.facebook.com/hahnenkammrennen.kitzbuehel/videos/313928359246803/?t=41

町中の歩行者天国で若者が雪をつなげて・・・・。

https://www.facebook.com/BRsport/videos/2067479796677610/?t=2

https://www.facebook.com/hahnenkammrennen.kitzbuehel/videos/2303529483305391/?t=68

ついでに今シーズンで引退するアメリカ人女性スキー選手リンシー・ヴォン。コル

チナ・ダンペッツィオでの最後の滑り。15年間の選手生命3位獲得で終了。

 

 

ドルトムントにあった原発、既に2014年に停止。そして今、解体

https://www.facebook.com/tagesschau/videos/1269346059884256/?t=5

 

 

シリアのドイツ人IS捕虜をドイツが引き受け?

https://www.tagesschau.de/kommentar/is-kaempfer-deutschland-101.html?fbclid=IwAR0FH9prNGT885JAkyLOLQF7I_dRcojG0bhh5o0Z2jUT8MBYnX1krGJ5O7Y

クルド人がISの逮捕者を監視するのに限界があり、ドイツ人の捕虜をドイツが引

き受け、ドイツの法律で裁くか、監視するか、等、個々のケースで政府がどのよう

に取り扱うか検討しています。

 

ドイツの公安は既に18人のドイツ人IS協力者に逮捕状を出しています。そして

アメリカはテロリストに対し厳格な措置を望む、とドイツ政府に圧力をかけていま

す。

https://www.tagesschau.de/inland/bundesregierung-is-kaempfer-strafverfolgung-101.html

ドイツ外務省の外国での救援支部では、シリア、イラク、トルコ、ギリシャで逮捕

されている現在63人の男女のケースを抱えています。そのうちの42人はドイツ

人。それ以外に何十人もの子供で、その中には戦争中シリアで生まれた子供が入っ

ているそうです。

 

イギリスではシリアに行きISに協力し、現地で子供を設けた帰国希望女性のイギ

リス国籍を削除。女性は司法に訴えるそうです。

 

 

ドイツ大使館ブログ更新:日本では幼稚園の入園準備の季節ですね。ドイツ在住ラ

イター、久保田さん @kubomaga のブログ 「ドイツで羽ばたく日本人」の最新記事。

今回はベルリン生まれのベルリン育ち、ベルリンで幼稚園の先生をしている熊井萌

音(もね)さん。ドイツの幼稚園の様子も興味深いです。

記事はこちら→https://buff.ly/2NiphUq

 

ドイツ大使館ブログ更新:《ドイツオペア留学インタビュー》 今回紹は『ドイツ国

際平和村』でボランティアをするためにドイツへ渡った現役オペア留学中のChisa

ん。Young Germany Kikiさん @KiKiiiiiiy のブログでオペアを知ったそうですよ!

記事はこちらから https://buff.ly/2tGD0v7

 

先週末閉幕した第69 ベルリン国際映画祭。パノラマ部門で観客賞などを受賞した

37Seconds』や、ジェネレーション部門でスペシャルメンション賞の『WE ARE LITTLE

 ZOMBIES 』など、ベルリン在住ブロガー・河内秀子さんから、会場の熱気まで伝わ

ってくるようなリポートが届きました!

記事はこちら→https://buff.ly/2U0zNSD

(ドイツ連邦共和国大使館・総領事館)

ベルリンの国際映画祭で、アメリカのネットフレックスが作成した映画の扱いにつ

いて審査対象に加えるべきではない、といういう声が上がりました。新作映画は映

画館で上映されることが前提で、一般映画館では見られず動画配信の為に作成され

た映画はノミネートするべきではない、というのが理由でした。

 

 

Eースクーターと言えば良いのでしょうか? これがドイツで夏から流行りそう?

http://www.manager-magazin.de/digitales/it/elektrokleinstfahrzeuge-verordnung-so-werden-e-roller-staedte-veraendern-a-1255203.html

カーシェアリング、自転車シェアリングに続いてEースクーターシェアリングが夏

からドイツで流行りそうです。既にヨーロッパの大都会では導入されているそうで

すが、ドイツではまだ許可が出ていません。ヘルメット着用、免許、保険などの問

題をクリヤーすれば可能になるのだそうです。

自転車シェアリングは先日デュッセルドルフの町中で止まっているオレンジ色の自

転車を見かけました。

https://scontent-ber1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/52914688_1309548905851442_8434351793999183872_o.jpg?_nc_cat=100&_nc_ht=scontent-ber1-1.xx&oh=887ff213580e5e6460462f296a93364b&oe=5D23C601

 

【EU】

世界中の国は、外交のために各国に大使館や領事館を置き、外交官を派遣してい

ます。ヨーロッパ大使というのもあるそうです。これは私自身今まで知りません

でした。

http://eumag.jp/questions/f0117/?fbclid=IwAR0FiE3Yjxrv8egKQ_5ZjhM3I8l0-oOkzF7gsqN5nequfQ9G1511UQeiJa8

ここに「EU・英国間の脱退協定案について教えてください」というコーナーがご

ざいます。今、EUとイギリスに起こっている出来事を整理したい方にとっては

必読?かな・・・。

http://eumag.jp/questions/f0119/

 

【イギリス】

ホンダがイギリス工場閉鎖を決定

https://www.bbc.com/japanese/47287935

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4146967019022019MM8000/

ホンダは日欧EPA協定発効に伴い、今まで関税費用を抑える為にヨーロッパ内

で車を生産していたが、その必要がなくなったとし、シビックなどを生産してい

た工場を閉鎖する決定を下した。工場での失業者は3500人。関連企業を加え

ると万単位の失業者が出る可能性があるそうです。ヨーロッパ向けの車輸出は日

本から行うのだそうです。

 

 

メイ英首相、離脱延期を検討と関係者−「合意なき」阻止の動き受け

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-02-25/PNI4716KLVR601

 

 

レーバー党首コーエンが譲歩案(2月25日)

https://www.tagesspiegel.de/politik/eu-austritt-grossbritanniens-labour-fordert-zweites-brexit-referendum/24035966.html

EUがブレクシットの期限3月29日を延長するなら、イギリスは2回目の国民

投票をするべき、という案を野党のコーエン議員が支持するという事です。今ま

でイギリスの下院で与党も野党もブレクシット一直線でした。ただしメイ首相の

提案するブレクシットは、野党にとってはイギリスにとって分の悪い案で、それ

ではブレクシットの意味が無い、とブレクシットの政府案に反対。もっとイギリ

スに有利な交渉をEUと続けるという立場でした。しかしEU側は、既にイギリ

ス政府と離脱案を作成済みで、これ以上の交渉の余地を否定していて、イギリス

にとっては打つ手なしの状況に陥っていました。下院で政府案が通らない場合は

期限切れで自動的に協定なしのEU脱退が成立。イギリスにとって最悪のシナリ

オになります。

 

イギリスの放送局BBCも2度目の国民投票に関してコメントを開始

ブレグジットに2度目の国民投票案 実施条件は? 選択肢は?

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-46590041

このBBCのページにはブレクシットに関しての情報がたくさん詰まっておりま

す。

 

メイ首相、ブレクシット期限延長をはじめて示唆(2月26日)

http://www.manager-magazin.de/politik/europa/brexit-theresa-may-will-ungeregelten-austritt-ohne-deal-ausschliessen-a-1255159.html

約3ヶ月の延長をメイ首相がはじめて示唆しました。メイ首相は政治生命を賭け

てイギリスをEUから離脱を果たすつもりでいます。その為には期日の3月29

日までに、政府案、或いはハードブレクシット(合意なしの離脱)のどちらでも

良い、と考えているようです。今回野党の期限延長に同意するのは、まだ下院で

メイ首相はEUと合意したブレクシット案を通し、最悪のシナリオを実行に移す

まい、と考えているようです。メイ首相は3月12日、下院でハードブレクシッ

ト(EUとの合意なしの離脱)か、期限延長かを決議するそうです。もし現段階

で政府案(EUと合意しているブレクシット案)を通そうとしも否決されること

は必死で、メイ首相は時間稼ぎを目的としているようですね。野党は多分ここで

2回目の国民投票を提案すると推測されます。

 

【スペイン】

スペインでカタロニア州の独立を目指して州での是非を問う投票を行った政治家

12名の裁判がマドリッドで行われています。カタロニアの首都バルセロナで、

この政治犯の釈放を求めて50万人の人がデモを行いました。

https://www.tagesschau.de/ausland/barcelona-proteste-107.html?fbclid=IwAR1hQbffV0jwX0ErXzXEuMv4keIj42qL-ZJvQyLH3d9hVuhCWaeMDvGj7ew

 

スペイン、428日の前倒し総選挙実施を表明

https://jp.reuters.com/article/spain-politics-election-snap-idJPKCN1Q414V

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41333230V10C19A2FF8000/?n_cid=NMAIL007

現在のサンチェス首相は少数党で政権の舵取りをしている親EU派の首相です。

ユーロが下がっている中で、またユーロに不安な材料が出ないと良いのですが・

・・。

 

【フランス】

2019年、パリ・オペラ座は350周年を迎えます。1669年にルイ14世

がパリ・オペラ座の母体となる王立音楽アカデミーを創立しました。また、今年

はフランス革命200周年を記念して1989年に建築されたオペラ・バスチー

ユの30周年にもあたります。

https://www.youtube.com/watch?v=NLjXX2Pqv0Y&feature=youtu.be&fbclid=IwAR2BSpAE4VxjoTmpihXFS6gkHDAZ-mIN5Wll_8uUaOQ17aknmO0yAB861DI

(在日フランス大使館)

 

 

仏「BENTO」に行列 鎌倉の「大船軒」も奮闘

http://www.kanaloco.jp/article/389281?fbclid=IwAR2HREano_Gf2etOz9gLzQgbcwmxcbOo9VVlkDSufzYzRIaLjDYSlQrA2_E

神奈川新聞でフランスの「BENTO」 記事が掲載されました。バランスが良

いだけでなく、いろいろな和食のおかずを試すことができる弁当は「宝石箱みた

い」とフランス人の間で大人気です。大使館職員が持参する手作り弁当も紹介さ

れました。

(在日フランス大使館)

 

 

カール・ラーガーフェルト死亡(85歳)

https://www.tagesschau.de/ausland/tod-lagerfeld-101.html?fbclid=IwAR0VCxz3O5tGM1QLubCTwOBAAPvaNkuM7pyOxihHCe_0d-c0TOcO-Q6WJvk

ドイツ人デザイナーのラーガーフェルトはバルマン、パトウ、クロエ、フェンデ

ィなどを成功に導き、最終的にシャネルのシェフデザイナーとしてパリのデザイ

ンを半世紀に渡りリードしてきました。

http://www.tagesschau.de/multimedia/bilder/karl-lagerfeld-101.html

 

【イタリア】

カトリックの国ではカーニバルのシーズン。世界中で有名なカーニバルはリオ、

ベニス。

https://jp.reuters.com/article/toshiba-memory-idJPKCN1Q916D?feedType=RSS&feedName=oddlyEnoughNews&utm_source=Sailthru&utm_medium=email&utm_campaign=Weekday%20Newsletter%20%282019%29%202019-02-20&utm_term=NEW:%20JP%20Daily%20Mail

ヨハン・シュトラウス2世は「ベニスの一夜」という素敵なオペレッタを作曲し

ています。

https://www.youtube.com/watch?v=sNFjZE33_AY

 

【スイス】

かなり以前のメルマガでご紹介したことのある私がよく行くスイスのスキー場の

一つに「グリンデルバルド」があります。ユングフラウ・スキー場の麓の村のひ

とつです。インターラーケンからの登山列車は、グリンデルバルドを経て、ユン

グフラウヨッホが終点で、標高3454メートル。この終点駅は氷の中。ヨーロ

ッパで一番高い鉄道の駅です。その終点の2つ前の駅、クライネ・シャイデック

で実は列車を乗り換えます。クライネ・シャイデック(2061メートル)はこ

の辺りのスキー場の中心で、景色が最も美しい場所です。スキーパスはクライネ

・シャイデックからユングフラウヨッホ行きの登山列車に乗り換え、アイガーグ

レッチャー駅まで使えます。ここがこのスキー場の最高地点。ここからヴェンゲ

ンという村まで滑り降りるコースの360度動画がありました。スイスのスキー

場の景色の壮大さをどうぞご満喫下さい。ユングフラウ連峰を左に眺めながら滑

る景色が素晴らしく、このスキー場の醍醐味です。

https://www.facebook.com/SwissSkiTeam/videos/2310955462483213/?t=69

ヴェンゲンにもグリンデルバルドにも鉄道利用の場合、インターラーケンで登山

列車に乗り換えて行くことができます。車利用の場合はグリンデルバルドだけで

ヴェンゲンには車は上がれません。

https://www.jungfrau.ch/de-ch/jungfrau-ski-region/grindelwald-wengen/

https://grindelwald.swiss/de/winter/

https://wengen.swiss/de/winter/

ユングフラウヨッホの山頂は4158メートルで、上記のクライネ・シャイデッ

クはその連峰のアイガーの麓。あまりにも近いので少し離れて壮大な山を見たい

と言う方には、インターラーケンからラウターブルンネンを経てミュレンという

村に行きます。そこからケーブルカーを乗り継ぎシルトホルン、ピッツ・グロリ

アの頂上に行けばこのユングフラウヨッホ、アイガー、ミュンヒなどの4千メー

トル級の壮大な連峰を一望できます。ここは007のロケ地にもなりました。 

https://muerren.swiss/de/winter/inhalte/seedo/ausfluege/schilthorn-piz-gloria-2970-m-ue-m/

https://www.schilthorn.ch/

 

クラン・モンタナで雪崩

https://www.n-tv.de/panorama/Lawine-verschuettet-mehrere-Menschen-article20865219.html

スイスのヴァリス地方、クラン・モンタナのスキー場で2月19日に雪崩がおき

ました。3000メートルの斜面カンダハのゲレンデで滑っていたスキー客14

名が巻き込まれたようです。普通のゲレンデのスキー客は特別に山スキー用のセ

ンサー付きの装備をまとっていないため、救出に手こずっているようです。この

日は天候が良く、雪崩の危険性5段階の内の2番めに低い段階でした。

 

【アメリカ】

メキシコとの国境との壁建設費用に関してトランプ大統領は、誰も払わないから

http://faktenfinder.tagesschau.de/ausland/trump-mauer-notstand-101.html?fbclid=IwAR3Bb7FaRX4391C1oqvQDm5exFfGOzdwqf6C8s4o1bGelN02B-iifTjwAuc

非常事態宣言をしたと述べています。

https://www.bbc.com/japanese/47235524

結局トランプ大統領が行った国境の壁建設のための国家非常事態宣言の無効が米

下院で可決されています。

 

 

ノーベル平和賞の候補として安倍首相より推薦された、とトランプ大統領が自ら

暴露

 

 

サンダース、2020年の大統領選に出馬表明。

https://www.tagesschau.de/ausland/bernie-sanders-us-praesidentschaft-101.html

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019021901057&g=int

民主党の大統領候補として、前の選挙でヒラリー・クリントンに破れたバーニー・

サンダース(77歳)が再出馬を表明しました。

 

 

トランプ大統領、対中関税引き上げ延期−協議でかなりの前進

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-02-24/PNGDWH6JTSE801

 

【韓国】

天皇陛下を「おじさん」 韓国議長、もう一つの侮辱発言

https://archives.mag2.com/0000110606/?l=wyz00062c3

先号でもご紹介いたしましたメールマガジン「THE STANDARD JOURNAL〜アメリカ

通信〜」の2月16日号です。

実は文喜相(ムン・ヒサン)国会議長は、一般に報道されている以上に無礼だっ

たことがわったそうです。

私個人的意見としては、以前安倍首相は長い間ソウルから日本大使を本国に引き

上げさせました。「遺憾砲」を放つより、実質効果があると思います。憲法第9

条があるために軍隊が使えないのであれば、他の戦い方として、トランプ大統領

の様に経済(貿易)戦争を持ちかけるとか、サイバー戦争を起こすとか(日本の

不得意な分野とされていますが・・・)何か手段はありそうですが、過激過ぎま

すでしょうか? アメリカ議会は、どうやら日韓状況を安定させる法案を議会に

通そうとしてくれているようです。

http://news.livedoor.com/article/detail/16028002/

https://www.sankei.com/world/news/190213/wor1902130008-n1.html

 

 

[櫻井よしこ] 極寒の日韓関係を斬る 米朝・米中他

https://www.youtube.com/watch?v=bQFcHmWDJ8A

現在の韓国の国内政治状況を解説されています。これは大変興味深いお話でした。

是非読者の皆様もお時間をお取りになりご拝聴下さい。

元大統領の朴槿恵は冤罪?

文在寅大統領は情報操作により選挙を勝ち抜き、選挙は違法?

韓国政権は反対派への情報規制を行い、国民への情報を操作し騙している?

などなど・・・・。

 

韓国新大統領・文在寅(ムン・ジェイン)に相次ぐスキャンダル

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/51570

 

【北朝鮮】

KON765「米朝首脳会談/INF全廃条約〜他人事ではないミサイルの脅威」

https://www.lt-empower.com/ohmae_blog/viewpoint/2482.php

大前研一が「ニュースの視点」で、米朝終戦宣言は日本の脅威。そしてINF全

廃条約についても日本の脅威であり、決して他人事ではないと書かれております。

 

2度目の米朝会談、結果次第で韓国人難民が日本に押し寄せる?カネだけ求めら

れる日本の悲哀=斎藤満

https://www.mag2.com/p/money/643049?utm_medium=email&utm_source=mag_W000000204_tue&utm_campaign=mag_9999_0226&l=wyz00062c3

少しは韓国、北朝鮮からの難民の可能性を書く人が現れました。でも、日本から

のアメリカ軍縮小は中国とロシアと敵対してる限り、私には考えにくいです。

 

結局米朝会談は何の進展も無しに打ち切られたようです。

https://www.tagesschau.de/ausland/trump-kim-gipfel-123.html?fbclid=IwAR0uQUw-qJTm5LKYT8WsE08AeGzBWu-WgPbrzzCXSsvDDrnDKb7PYMyFVK0

アメリカが北朝鮮の核保有をまったく認めない態度を表明し、共同発表、記者会

見無しの物別れに終わりました。妥協をしない態度をはっきりさせたアメリカは

中国にとって、無言の脅威になったかもしれません。

 

【ロシア】

ロシア下院、インターネット隔離法案を支持 「北朝鮮式」可能に

http://www.afpbb.com/articles/-/3210861

中国のようにインターネットを政府がコントロールしよう、という事だと思いま

す。現在はサイバー戦争の時代です。西側諸国がどんな情報操作、サーバーの乗

っ取りに出てくるか分からない、という危機感があるのだと思います。

 

最近のフェイクニュースで代表的なのは、アメリカが流したベネズエラの救援物

資の搬入を妨害のハイウェイ写真。

https://faktenfinder.tagesschau.de/ausland/venezuela-bruecke-101.html

真実は既に2017年のグーグルの写真で既に柵が作られていたそうです。

 

【インド】

インド、WhatsAppへのキャンペーン

http://faktenfinder.tagesschau.de/ausland/whatsapp-indien-101.html

世界中で人気のWhatsAppでのフェークニュースに対抗するため、インドでは夏か

らキャンペーンを張っています。夏にこのフェークニュースのためにある村がパ

ニック状態に陥ったそうです。村人が子供の誘拐犯の動画を流したところ、村人

以外のすべての人が誘拐犯の疑いを持って見られることになってしまい、20名

の男性を殺してしまったそうです。インドでは安物のスマホが流行しており、そ

れが人々のインターネットへ入る唯一の方法で、彼らは文字が読めず、ニュース

が、フェイクかの判断がつかないことが多いそうです。この事件が発端で、イン

ド全体で、ニュース確認キャンペーンが行われるようになり、次の人に回すべき

か否かを、例えば家族で確認し合うようにしているのだそうです。警察は村から

村へ、もし次に何かが起こった場合、連絡できニュースの真相を確認できるホッ

トラインを設置。ソーシャルメディアの伝達力の威力はすごいのですが、危険も

相当なものですね。WhatsAppはこの事件で、一つのポスティングに対して5回だ

けしか拡散できないように規制をかけました。

http://faktenfinder.tagesschau.de/ausland/whatsapp-149.html

 

【パキスタン】

パキスタン政府はインドの空軍機を2機撃ち落としたと発表。インドとパキスタ

ンは現在武力の小競り合いが続いています。この状況下で2月28日、タイ航空

がパキスタンとインドの上空を通る欧州便を全てキャンセル。シンガポール航空

は飛行ルート変更で飛行時間の変更を発表。両国は核を持っている国で、エスカ

レートが心配されています。

https://www.epochtimes.de/politik/welt/flughafen-von-bangkok-thai-airways-alle-fluege-nach-london-paris-bruessel-mailand-und-muenchen-gestrichen-a2809103.html

 

【ウクライナ】

ウクライナの親日デモ「北方領土を日本に返せ!」「天皇陛下万歳!」

https://www.youtube.com/watch?time_continue=96&v=-cEPulLHYv4&fbclid=IwAR2N7rMNVQYRd4yDneAZS_ILLSdcOdf4FX2uwItWvhxdDzqfEKGlfD5F8RM

 

【日本】

〈技術〉

雪スベール

https://www.facebook.com/yjnews/videos/2304882662895366/?t=2

これ結構雪が積もるヨーロッパアルプスにもありません。一度ツュルススキー場の

ヒュッテに電動で動く同じ様な装置を持った屋根を見たことがありますが・・・。

 

------------------------------------------------------------------------------------------

新潟オーボエ協会第30回記念発表会

------------------------------------------------------------------------------------------

 

新潟オーボエ協会様より会によせてのメッセージを頂戴いたしました。このような

オーボエを通しての和(輪)が全国に広がっていく事は嬉しいことです。お近くに

お住まいの方、是非お越しください。そしてこのような協会が新潟にあることをご

存じなかった方、是非ご入会ください。( ^o^ )ご盛況をお祈り申し上げます。

 

新潟オーボエ協会は1984年に発足した、アマチュアの団体です。

ついに30回の発表会を迎えることができ、新潟のオーボエ文化の広がりと深さを感

じています。小学生から、オーボエ歴50年以上という方まで、様々な経歴の方がオ

ーボエという一つの楽器を通じて集まり、(ほぼ)毎年、発表会を開催しています。

今回の発表会では17組のソロやアンサンブルの演奏、そしてオーボエバンドの演奏

があります。モーツァルトやR.シュトラウスのコンチェルト、トリオ・ダンシュや

オーボエカルテット、ドヴォルザークの管楽セレナードなど、本当に盛りだくさん

の内容となります。また、オーボエバンドは金管や打楽器も入り、ヘンデルの王宮

の花火の音楽を演奏します。

日本の一地方で、オーボエ吹きだけでこんな風に集まることができ、またそれを継

続していくことができるのは、本当に稀なことだと思います。これからも40回、50

回と続くことができるように、地道に活動を重ねていきたいと思います。

 

3月2日(土)13時15分開演

新潟市音楽文化会館ホール

https://ameblo.jp/niigata-oboe

 

------------------------------------------------------------------------------------------

福岡オーボエプロジェクト

------------------------------------------------------------------------------------------

 

3月3日に行われる福岡でのオーボエの催しです。

https://www.facebook.com/783030945068853/photos/gm.380844625811464/2187774404594493/?type=3&theater

場所は末永文化センター

10時から20時まで、オーボエに関する企画が盛り沢山です。

 

------------------------------------------------------------------------------------------

演奏会のお知らせ 宮村和宏×藤井貴宏〜バロックを奏でる〜

------------------------------------------------------------------------------------------

 

宮村和宏×藤井貴宏〜バロックを奏でる〜

3月3日16時開演

東京ドルチェ楽器アーティストサロン

 

オーボエ:宮村和宏、藤井貴宏

ファゴット:鈴木禎

ピアノ:竹口苗里

 

J.C.ペプシュ/トリオソナタ 変ロ長調

A.カリファーノ/ソナタ ハ長調

J.S.バッハ/トリオソナタ BWV1036 ニ短調

J.B.プラ&J.プラ/トリオソナタ第3

J.D.ゼレンカ/トリオソナタ第2 ト短調

 

https://www.dolce.co.jp/concert/salon/salon-tokyo/

 

------------------------------------------------------------------------------------------

マスタークラス ワシントン・バレラ(ドイツ・ヴァイカスハイム)

------------------------------------------------------------------------------------------

 

Prof. Washington Barella (Universitaet der Kuenste Berlin) - Oboe

Holzblaeser im Schloss

08.05.2019 - 13.05.2019

Weikersheim

 

https://www.jmd.info/kurse/aktuelle-kurse-2019/kursdetail/?cHash=2d440b304af2bb359b833da727692bc7&fbclid=IwAR2P2jkp78JAa7LaFeBLCOCUTfbyb-lilMPK9t2NjniaJxucFJGD-3dsWFI&tx_mnmevents_pi2%5Bback%5D=136&tx_mnmevents_pi2%5Beventid%5D=539

 

------------------------------------------------------------------------------------------

指揮者ダニエル・バレンボイムへのオーケストラ奏者からの批判                  

------------------------------------------------------------------------------------------

 

シュターツカペレ・ベルリンの終身指揮者ダニエル・バレンボイム(76歳)が、

オーケストラ奏者に対する独裁的な接し方に対し批判が起きています。

https://www.bild.de/unterhaltung/leute/leute/daniel-barenboim-schwere-vorwuerfe-gegen-star-dirigenten-60315576.bild.html

 

ダニエル・バレンボイムは皆さんご存知の通り世界中でもスター指揮者の一人に

数えられる実力者です。1992年からシュターツカペレ・ベルリンで常任指揮

をするようになり、2000年には終身指揮者に任命されています。現在は常任

指揮者としての契約が2022年までで、その契約延長をするかどうかが取り沙

汰されている最中の出来事です。

 

現在、問題になっているのはバイエルン放送局が流したラジオ番組でした。マル

ティン・ラインハルトは2002年から2015年までシュターツカペレ・ベル

リンのソロ・トロンボーン奏者として努めましたが、バレンボイムの指揮で演奏

する事が自分の健康を害するとして退職。現在はコペンハーゲンに移籍。ソロ・

ティンパニー奏者ヴィリー・ヒルガースはミュンヘン・シュターツ・オーケスト

ラはに移籍。二人に共通して言えることは、バレンボイムの性格が感情的で、急

に機嫌が悪くなり、激しい個人攻撃に遭い、その結果、演奏するのに過剰に神経

質になり、ゆっくり睡眠が取れず、うつ病になる、というものです。そのままバ

レンボイムの下で音楽家を続けることは精神的にも健康的にも不可能で辞職。他

にも無記名で同じ様な証言をする音楽家が多いことで、バレンボイムの独裁者的

な指導力が浮き彫りになりマスコミが問題視し始めた、という状況です。

https://www.br-klassik.de/aktuell/news-kritik/daniel-barenboim-kritik-vorwuerfe-orchestermusiker-machtmissbrauch-102.html

 

ベルリナー・ターゲス・ツァイトゥングでは、この問題を大きく取り上げ、バレ

ンボイムの時代は終わりつつあると報道。ターゲス・シュピーゲルは、バレンボ

イムとの黄金時代を残すためにも決別をする勇気が必要、と提案しています。

 

シュターツ・オーパーの支配人も、市の文化局長も、この問題についての対策に

乗り出し、バレンボイムにも事情聴取し、オーケストラ側には特別に苦情所を開

設。

http://www.spiegel.de/kultur/musik/daniel-barenboim-und-sein-fuehrungsstil-gespraeche-angekuendigt-a-1254800.html

https://www.zeit.de/kultur/musik/2019-02/berliner-staatsoper-daniel-barenboim-direktor-orchestervorstand-kritik

 

またターゲス・シュピーゲルは第3の道を模索する方法も提案しています。以前

にリヒャルト・シュトラウスが常任指揮者であった頃、大きなオペラは彼が振り、

オーケストラ定期演奏会はフェリックス・ワインガルトナーが受け持った様に、

(多分ミュンヘンのシュターツ・オーケストラだと思いますが)若い優秀な指揮

者を指名して、徐々に新しい時代に踏み込む、という方法もある、と。

https://www.tagesspiegel.de/kultur/debatte-um-barenboim-die-macht-und-die-herrlichkeit/24037972.html

https://www.tagesspiegel.de/kultur/daniel-barenboim-und-zukunft-der-staatsoper-klaus-lederer-darf-jetzt-keine-zeit-mehr-verlieren/24045200.html

 

 

 

ベルリンでは1989年に東西合併という大きな歴史的な転機がありました。終

戦後ベルリンが東西に別れ、シュターツオーパー・ベルリン、コミッシュ・オー

パー・ベルリンが東側に入っています。そこで西ベルリンは新しくドイッチェ・

オーパーを作りました。ドイツの東西統合に伴い、ベルリンは3つの大きな歌劇

場を抱えることになり、政治家はこの3つのオペラハウスについて協議。どこか

のオペラハウスを閉鎖する、という案が優勢でした。そんな時にバレンボイムは

政治力を発揮し、シュターツオーパー・ベルリンの地位を押し上げました。結局

どの歌劇場も潰れることはなく現在に至っておりますが、当時のベルリンの音楽

関係者、特に当事者であるオペラに在籍している音楽家たちにとっては生活がか

かっており、自分の職場が無くなるかもしれない、という危機感が大きかったは

ずです。そういう政治力の背景も手伝って、バレンボイムはシュターツカペレの

終身常任指揮者になったのだと私は考えます。その為にオーケストラはボス、バ

レンボイムの言いなりにならざるを得ない状況に陥り、彼のワンマンぶりを許し

てしまったのだと考えます。

 

------------------------------------------------------------------------------------------

沖縄県民投票に思う事

------------------------------------------------------------------------------------------

 

沖縄で基地に関する県民投票が実施されました。投票率は50%を超え、一応沖縄

の声としては有効、ということらしいです。ただ、海外から日本を見ている私には

沖縄の基地反対に投票した方々には、沖縄が他国から占領されるかもしれない、と

いう危機感が薄い、と感じます。日本の回りには、常に日本の領土を狙っている国

々がいます。まず尖閣諸島を狙っている中国。竹島を実効支配している韓国。韓国

は更に佐渡島を狙っています。北方領土を実効支配しているロシア。日本人を誘拐

する北朝鮮。日本は常にこの隣国から国土を日本人を守る心構えが必要です。

 

現在、世界中で紛争、戦争が起こり、軍事衝突も起こっている事。そしてそこに住

む人の現状を知らないでこの県民投票に望んでいるのでは、と私は考え込んでしま

います。この県民投票で、基地反対に投票した方は、アメリカ軍を追い出す事を考

えた。でも基地が無くなった沖縄を、家族を、どうやってこの隣国から守るのか、

という具体案が無いのでは、と危惧します。

 

イギリス人が単純に、お金ばかり払わされ、EU後進国の援助ばかり、挙句の果て

はシリアなどを始め、ヨーロッパに流れ着くアフリカからの難民をEU協定により

引き受けなくてはならなくなった不満でEU脱退を国民投票で決めた様に。その結

末、世界の大企業がイギリスを去ることを決め、大量の失業者を出し、EUからの

輸入品には関税が発生、イギリスの経済、通貨が大打撃を受けるかもしれない、と

いう将来を見定めていないのとちょっと似てるかも、とも思ったりします。

 

もし、読者の中にアメリカ軍反対に投票された方がいらっしゃたらごめんなさい。

県民の方々にはアメリカ軍の負担が大きいのかもしれません。でも、海外から状況

を見ると、アメリカ軍がいない沖縄の方がデメリットが大きい、その代償が大きす

ぎる、と私は考えます。戦後、北方領土に侵攻したロシア軍は、常にアメリカ軍が

いるかどうかを慎重に確認しながら進んだそうです。今は戦後とは違う、とおっし

ゃる方は、ロシア軍がウクライナに進軍し、現在でも戦争状態である現場をご存じ

ないか、横目で見ぬふりをしていらっしゃるか、・・・・。

 

私同様、ロシアに住んでいらした経済ジャーナリストの北野幸伯氏も氏のメールマ

ガジンで書かれていらっしゃいます。私よりももっと分かりやすく説得力がござい

ます。是非ご一読ください。

ロシア政治経済ジャーナル「沖縄の皆さまに知っておいてほしいこと」

https://archives.mag2.com/0000012950/20190226001000000.html

 

------------------------------------------------------------------------------------------

■ インターネットから

------------------------------------------------------------------------------------------

 

音楽とは関係ないけれど・・・・。

https://www.facebook.com/nihonseimei/videos/309828596325103/?t=156

 

マーラー「千人の交響曲」ヴァレリー・ギアギレフ指揮、ミュンヘン・フィル

https://live.philharmoniedeparis.fr/concert/1092721/?fbclid=IwAR2DTxpSL_fiwzt-S4qSLYXghhRcrO_ufk04HxivtE2oQWIlB76FiK4Kfm0

 

Benjamin Britten conducts War Requiem

https://www.youtube.com/watch?v=HwBEtfXXsvU&feature=share

 

ムソルグスキー「展覧会の絵」2020年2月25日まで再生可能。WDR

https://www1.wdr.de/orchester-und-chor/wdrmusikvermittlung/konzerte/klassik-anders-klingende-bilder-100.html?

 

fbclid=IwAR3IUIV4kRWknFot7YmUhQoe9RgYcLWg6djEoLVby69z1qN_BHA_0rYy0ag

スメタナ「わが祖国」

https://www1.wdr.de/orchester-und-chor/wdrmusikvermittlung/konzerte/klassik-anders-klingende-bilder-100.html?fbclid=IwAR3IUIV4kRWknFot7YmUhQoe9RgYcLWg6djEoLVby69z1qN_BHA_0rYy0ag

 

Die junge Dirigentin Mirga Grazinyte-Tyla teilt diese mit uns

in Strawinskys "Feuervogel".

https://www.facebook.com/ndrelbphilharmonieorchester/videos/237971337083150/?t=130

 

ハイドン、オラトリオ「四季」オーボエは元ケルン・ギュルツニッヒ歌劇場のク

ラウス・ケルヒャー

https://www.youtube.com/attribution_link?a=UlwwNhbIFYo&u=%2Fwatch%3Fv%3DQdQTz0OHbvc%26feature%3Dshare&fbclid=IwAR2znSiM5Ek3S6cX5SXZ2hogshRi3huTTqM7PdqVRhM-KOicER8jzXjk72w

 

マイヤー、

https://www.facebook.com/BerlinPhil/videos/10156554950429691/?t=15

 

Elbphilharmonie in Hamburg BerlinPhilTour

https://www.facebook.com/BerlinPhil/videos/821779891517071/?t=38

 

ハイティンク、第9、バイエルン放送交響楽団

https://www.facebook.com/BRSO/videos/632126590580425/?t=23

 

Orchestre philharmonique de Strasbourg

モーツァルト、セレナーデNo.12 The great Oboist Sebastien Giot

https://www.facebook.com/orchestre.philharmonique.strasbourg/videos/384558775709821/?t=80

 

できるかな?

https://www.facebook.com/NHKonline/videos/1335329989942176/?t=50

 

------------------------------------------------------------------------------------------

オーボエ演奏のコツ モーツァルト オーボエ協奏曲第1楽章(その3)

------------------------------------------------------------------------------------------

 

モーツァルトのオーボエ協奏曲はオーディションやコンクールでは必須です。

 

第1楽章、Allegro aperto

イタリア語の「アペルト」は、空いている、とか開店中とかが直ぐ訳として出て

まいります。その中に開放的、とか表立った、などの意味合いも含まれています。

つまり、開放感に満ち溢れたアレグロ。

 

私の師匠ヴェンシャーマン教授は「駆け足」のようにどんどん軽やかに進むよう

にレッスンをされていらっしゃいました。

 

非常に明るい、テンポ感に富んだアレグロを実現するには、いろいろと工夫が必

要です。ドイツの音大レベル、インターナショナルなコンクールの参加者、オー

ディション受験者でも、なかなかこのイメージを実現できない人が多いのです。

 

 

軽やかなテンポ感を実現するためには、きちんとした、整理された演奏が不可欠

です。だからこの曲はコンクールやオーディションの課題に出されるわけです。

 

テンポというのは2つの音で決まります。1つ目のと2つ目の音のリズムが、次

のリズムを作っていきます。

 

モーツァルトのオーボエ協奏曲の第1楽章は非常にアウフタクトが多い曲です。

アウフタクトと続く音。この2つの音が、いつもきちんと処理されていること。

これがテンポ感を構築するコツです。

 

今までのオーボエ協奏曲第1楽章のまとめますと、シャープなスタッカートで、

伴奏のリズムを常に感じながら、休符、アウフタクトをしっかりテンポに乗って

演奏する。当たり前のことですが、きちんと演奏しようと思うと、0,5秒の誤

差でも大きすぎます。

 

--------------------------------------------------------------------------

 

応援・激励・ご希望・ご感想・ご意見、ご質問メールは

http://form.mag2.com/miohuphipi

 

--------------------------------------------------------------------------



次のバックナンバーを読む


[バックナンバー目次]
[末政さんのメールマガジン] [本橋家トップページ]