バックナンバー:320  2017/05/01


オーボエファンの皆様、音楽ファンの皆様、ドイツファンの皆様、

お元気でお過ごしでしょうか?

 

以前、ドイツで今年はオーボエが2017年の楽器、という事をお知らせしま

した。どうもドイツだけでは無かったようですね。

http://www.dw.com/en/pop-songs-with-an-oboe-the-2017-instrument-of-the-year/a-38344419

 

復活祭の連休はドイツの観光地では非常に混み合いました。14日の金曜日に

アオトバーン(高速)の渋滞は最高潮に達したようです。24時間以内で29

00箇所、全長延べ6600キロメートルだったそうです。

https://scontent-frt3-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/p480x480/17904465_10155289159709407_8039264783869462336_n.jpg?oh=0bf019c61c01caa0f511a827c88e42e3&oe=59918E42

 

4月17日は復活祭2日目。ところが南ドイツは雪模様。アルプスでも当然新

雪。スキーシーズン、いつもなら終わっていますが・・・・。

http://www.tagesschau.de/inland/wetter-325.html

4月21日、オーストリアのキッツビュールスキー場、新雪!!

https://www.facebook.com/kitzski.at/videos/1521586687873737/

未だにコンディション最高、人がいない、こんなチャンスは滅多にないんだが、

仕事が・・・。

 

 

漫画は既に日本の文化として海外でも人気があり、政府も普及に貢献していま

す。日本国際漫画賞、外務省主催

http://www.manga-award.mofa.go.jp/index.html

 

 

ドイツのニュースで紹介されていた、日本のチケット料金2640ユーロ以上

の豪華列車の旅。最高34人まで。

https://www.facebook.com/tagesschau/videos/10155334216764407/

 

 

Lilium、世界初の電動垂直離着陸ジェットのテスト飛行に成功

http://jp.techcrunch.com/2017/04/21/20170420watch-liliums-successful-test-flight-of-the-worlds-first-electric-vtol-jet/

UBERという会社が開発し、まずタクシーに使うかも、というニュースがド

イツで流されていました。ドイツの会社も同じような乗り物の開発を急いでい

ます。現在は湖の上だけ飛行が許可されているそうです。

http://www.n-tv.de/mediathek/videos/wirtschaft/Uber-will-in-drei-Jahren-abheben-article19810124.html

2020年にはダラスとドバイで都市の交通手段としてテストされるそうです。

http://t3n.de/news/uber-flugzeug-taxi-vtol-817903/

夢のような乗り物で、漫画、サイエンスフィクションなどではよく出てきます。

しかしテロの問題がある今の世の中、そう簡単に空を自由に動き回れるとは思

えませんが・・・・・。

 

 

ドイツ語の挨拶で、「こんにちは」は、皆様よくご存知の通り「グーテン・ター

ク」ですが、方言があり、地方によっては全く別の言葉を使うことがあります。

私が住んでいる北ドイツ(ブレーマーハーフェン)では、「モイン、モイン」と

よく2回繰り返して挨拶します。また食事時だったりすると「マールツァイト」

Mahlzeit)、言ったります。旧東ドイツのロストックでは「ユーテン・モルジ

ェン」。

https://www.facebook.com/DeutschSeite/photos/a.330316637052655.79017.330258107058508/1267696023314707/?type=3

 

 

DIGITAL MUSIC SCOAE GVIDO TOKYO

楽譜のデジタル化を通じて、音楽シーンに革命をもたらし、音楽に関わる人々に

新しい価値を提供します。

http://www.gvido.tokyo/ja/

いずれはこういう事になるのだろうけど、もう少し大きな画面にして頂きたいで

す。

 

【ドイツ】

4月の中旬から寒波が襲ったドイツですが、農作物への影響が心配されており

ます。この動画はたぶんワイン畑だと思います。ヘリコプターで暖かい空気を

拡散。松明で地面が、植物が凍らないように努力しています。

https://www.facebook.com/tagesschau/videos/10155311094069407/

 

 

4月11日にサッカーチーム、ボロシア・ドルトムントのバスを狙った爆破テ

ロの犯人が21日に逮捕されました。犯人はボロシア・ドルトムント株の下落

で儲けようとしたロシア人。ボロシア・ドルトムントチームのいたホテルに宿

泊しており、部屋から携帯で爆弾のスイッチを押したそうです。

https://www.facebook.com/tagesschau/videos/10155313825629407/

 

 

26日にベルリンで行われたドイツ・カップ(ドイッチェ・ポカール)の準決

勝でドルトムントは3−2でバイエルン・ミュンヘンを逆転で破り決勝に進み

ました。決勝戦はFCフランクフルトと戦います。

 

29日に早くもバイエルン・ミュンヘンがドイツのブンデス・リーガーの優勝

を確定しました。

 

 

2016年の難民の受け入れはドイツが445.210人、他のEU諸国が265.190

でした。内訳はシリア人が405.600人、イラク人が65.800人、アフガニスタン人

61.800人。

http://www.tagesschau.de/inland/fluechtlinge-eu-131.html

 

4月28日ドイツ軍の兵士の中にテロリストがいることが分かり大騒ぎになっ

ています。

http://www.tagesschau.de/inland/terror-bundeswehr-101.html

兵士は難民の登録をして補助金を得、難民宿舎に住んでいたそうです。そして

ドイツ軍の兵士としても。2重の生活が今まで分からなかったようですが・・。

 

 

来シーズンのプログラムが各オペラハウスなどで次々に発表されております。

ホーフ。

http://www.theater-hof.de/de/musiktheater/

 

 

ハンブルクのエルプ・フィルハーモニーが新しくでき、またボッフムにもムジ

ーク・フォールムという名前のコンサートホールができました。両方のホール

で演奏したソリストなどに訊ねると、音質はムジーク・フォールムの方が良い、

という意見が多いようです。ボッフマー・シンフォニカーの定期演奏会は95

パーセントの稼働率で、今まで2晩行われていたコンサートを3晩にするそう

です。

https://www.waz.de/staedte/bochum/98-6-prozent-bochumer-musikforum-fast-staendig-ausgebucht-id210171293.html

 

【トルコ】

4月6日に行われた大統領権限を増す国民投票で51パーセントの票で憲法改

正案が通ることになりました。選挙率は86パーセントでした。去年の夏にエ

ルドアン大統領へのクーデターが失敗。その後、野党議員、メディアや記者、

学者、役人、教師などを次々に逮捕。大統領の反対勢力になりそうな人間を弾

圧しての法案成立です。法案の成立は2019年からだそうです。新しい法案

とは、政府の首相を大統領が兼任し権力を集中させ、閣僚の罷免、国会の解散、

政令の公布、非常事態の発令、司法にも権力を及ぼします。

http://jp.reuters.com/article/turkey-referendum-idJPKBN17G06T?feedType=RSS&feedName=topNews&utm_source=Sailthru&utm_medium=email&utm_campaign=Weekday%20Newsletter%20%282017%29%202017-04-17&utm_term=JP%20Daily%20Mail

エルドアン大統領は、早速トルコが廃止していた死刑制度を復活させる提案を

行いました。これに対してドイツの外務大臣ガブリエリは、トルコは意図的に

人権問題に逆行しているので、EU加盟国への協議は無意味になった、とコメ

ントを出しました。

https://www.facebook.com/tagesschau/videos/10155299433369407/

そしてトルコリラ、株式市場は上がっているそうです。

http://www.n-tv.de/wirtschaft/Tuerkische-Boerse-legt-zu-article19796084.html

 

トルコのEU加盟に関して、エルドアン大統領は、早く審議を進めるように催

促しているようです。

http://www.tagesschau.de/ausland/erdogan-eu-113.html

政治家というのは面の皮が厚い、とよくいわれますが、彼の面の皮はどれくら

い厚いのか????

ドイツ政府は難民を現在トルコに押し付けている状況を変えたくない為に、直

ちにトルコとの関係を悪化させることは得策では無い、と考えています。しか

し、他のEUの国々からは、審議中止の意見が出されています。

 

4月26日、1000人の警察官が逮捕されました。エルドアン大統領の宿敵

と言われ、昨年のクーデターを先導したとされているギュルのシンパとして逮

捕されました。

http://www.tagesschau.de/ausland/tuerkei-839.html

 

30日のニュースでは、またサラに4000人の国家公務員を解雇したそうで

す。

http://www.n-tv.de/politik/Tuerkei-entlaesst-4000-Staatsbedienstete-article19816175.html

 

【フランス】

パリでは現在も尚、戒厳令がひかれており、警察、軍隊が要所を固めています。

4月20日の夜、シャンゼリセで警戒中のパトロールカーにいた警察官1人が

射殺、2人が負傷。一般人も負傷しました。発砲したのはISの影響を受けた

男性で既に射殺されております。フランス大統領選挙の混乱を狙ったらしいで

す。

https://www.facebook.com/tagesschau/videos/10155311761919407/

http://www.bbc.com/japanese/39663632

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170421/k10010956171000.html

フランスのマルセーユでは2人のテロリストを爆破未遂で逮捕。

 

 

フランスではロシアからの選挙への介入に神経を尖らせています。アメリカの

大統領選で、ロシアの選挙への介入が取り沙汰されています。今のところ、そ

の兆候は無いとのことですが・・・・。

http://faktenfinder.tagesschau.de/frankreich-wahl-russland-101.html

 

 

フランスの大統領選挙は、1回目の投票(4月23日)で過半数を獲得する候

補者がいない場合、上位2候補が決選投票に進み、決戦投票(5月7日予定)

で大統領が決まります。

3分で分かる仏大統領選 脱EU実現するか (映像解説) NHK

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO15622730R20C17A4I00000/?n_cid=NMAIL003

そして23日に行われた選挙の結果はマクロン(無所属)が24パーセント、

ル・ペン(フロン・ナショナル)22パーセント、フィヨン(レ・レパブリカ

ン)20パーセント、・・・・・。マクロンとル・ペンの決選投票が5月7日

に行われます。親EUのマクロン、懐疑派のル・ペンとの戦いになります。今

回の投票率は77パーセントでした。

http://www.zeit.de/politik/ausland/2017-04/wahl-frankreich-marine-le-pen-emmanuel-macron-francois-fillon-live

23日の選挙結果で敬遠されていた通貨ユーロが一気に回復しました。( ^o^ )

(1ユーロが対円で117円だったのが120円)

http://jp.reuters.com/article/france-election-markets-idJPKBN17P0Y9?feedType=RSS&feedName=topNews&utm_source=Sailthru&utm_medium=email&utm_campaign=Weekday%20Newsletter%20%282017%29%202017-04-24&utm_term=JP%20Daily%20Mail

 

仏大統領選でも大量のフェイクニュース、次はドイツ標的か

http://jp.reuters.com/article/french-election-fake-news-idJPKBN17N0H4?feedType=RSS&feedName=topNews&utm_source=Sailthru&utm_medium=email&utm_campaign=Weekday%20Newsletter%20%282017%29%202017-04-24&utm_term=JP%20Daily%20Mail

 

フランスの大統領選で、テロに悩ませられつつも、EUの姿勢を貫こうとして

いるフランス人の意思表示が見受けられます。これは今後のEU結束を強くす

るだけでなく、イギリスのブレクシットに大きく影響をおよぼすことになるか

もしれません。或いは、解散、総選挙の結果に大きく影響を及ぼすことも考え

られます。次回のイギリス総選挙にも目が離せなって参りました。

 

 

パリ・オランジュリー美術館「ブリヂストン美術館の名品−石橋財団コレクシ

ョン展」

https://jp.ambafrance.org/article11467

パリのオランジェリー美術館は素敵な印象派のライブラリーで有名です。パリ

にお出かけの際は是非お立ち寄り頂きたい、お勧めの美術館です。ルーヴル美

術館より短時間で観ることができますよ。

http://jp.france.fr/ja/events/116993

http://www.musee-orangerie.fr/

只今、ルーブルでも「幻の画家フェルメール」を集めた特別展示展を行ってい

ます。こちらは5月22日までです。

http://jp.france.fr/ja/events/116993

 

【イギリス】

解散総選挙へ EU離脱 メイ首相、足場固め

https://mainichi.jp/articles/20170419/k00/00m/030/151000c

イギリス・メイ首相が突然の解散総選挙に打って出た理由

http://www.huffingtonpost.jp/2017/04/18/snap-election_n_16091580.html

メイ首相は、ブレグジットの国民投票まではEU残留派で、ブレグジットに関

する信任を受けていません。また、2015年の下院選挙で保守党が僅差で多

数派になったことで首相になったものの、議会の基盤が弱い。そんな中、最近

の世論調査では保守党が労働党に21ポイントの大差をつけたため、2020

年に予定されていた下院選挙の前倒しを決めました。ただここにきてブレクシ

ットからのエクシットを狙うEU残留派は、ここでブレクシットを保護にでき

る最終チャンスと見ています。メイ首相はブレクシットの後戻りは無い、と断

言していますが、若者たち、ロンドンなどの大都市ではEU残留票が多かった

だけに、この選挙の結果は英国にとっては非常に重要なものとなるはずです。

 

 

4月27日に先日テロがあったばかりの場所、ウェストミンスター橋の横の議

会付近で、テロを未遂に防ぎました。スコットランドヤードはたくさんのナイ

フを所持していた男を現行犯逮捕したそうです。

http://www.tagesschau.de/ausland/london-anti-terror-einsatz-101.html

 

【イスラエル】

ドイツの外務大臣ガブリエリがイスラエルを訪問。4月26日にイスラエル首

相ネタニヤフが急に会見をキャンセルしました。

http://www.spiegel.de/politik/ausland/benjamin-netanyahu-laesst-treffen-mit-sigmar-gabriel-platzen-a-1144764.html

外交の場で、突然のキャンセルは2国間の関係を悪化させることは間違いあり

ません。ドイツの外務大臣ガブリエリはパレスチネとイスラエルの国境のガザ

地区に新しく住居を建てはじめました。当然パレスチナとの摩擦が起きます。

ドイツはその仲裁を買って出ています。しかしイスラエルはそれを拒否したこ

とになります。

 

【ノルウェー】

先号でご紹介した世界初、大型船舶が通れるトンネルのシュミレーション画像

https://www.facebook.com/techinsider/videos/723989127799446/

 

【アメリカ】

北朝鮮に向かっていたと思われていた空母カール・ウィンソンはオーストラリ

アへ向かい、そこで演習を行っていました。(4月19日)

http://www.n-tv.de/politik/US-Flugzeugtraeger-fuhr-Richtung-Australien-article19798325.html

 

今、国連の安全保障委員会での北朝鮮への制裁に反対したのはロシアのみ。そ

のロシアは武器を東ロシアに、中国も軍隊を北朝鮮との国境付近に移動させて

います。

https://www.welt.de/politik/ausland/article163895176/Warum-verlegt-Russland-Kriegsgeraet-in-den-Osten-des-Landes.html

 

米空母、数日中に日本海へ 北朝鮮に圧力続ける  訪豪のペンス米副大統領が

見通し(4月22日日経)

http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM22H3D_S7A420C1EA3000/

海上自衛隊と米空母が共同訓練開始、北朝鮮に圧力

http://jp.reuters.com/article/carlvinson-idJPKBN17P00P?feedType=RSS&feedName=topNews&utm_source=Sailthru&utm_medium=email&utm_campaign=Weekday%20Newsletter%20%282017%29%202017-04-24&utm_term=JP%20Daily%20Mail

 

 

4月26日に発表されたホワイトハウスの減税案。35パーセントだった法人

税を15パーセントに引き下げる、というもの。画期的な大減税ですが、今度

は予算の確保が問題になりそうで、案が閣議を通過するかどうか・・・・。

トランプの今まで出した政令はことごとく否定されています。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM27H29_X20C17A4EAF000/?n_cid=NMAIL001

 

【中国】

アメリカのトランプ大統領との会見で北朝鮮への制裁の協力を要請された中国

が、北朝鮮への圧力をかけるだろう、とアメリカの外務大臣ティラーソンが延

べています。ティラーソン外務大臣は国連の安保理事会にはじめて出席し、北

朝鮮の核対応の提案を行うそうです。(4月28日)

http://www.tagesschau.de/ausland/nordkorea-469.html

 

【日本】

〈技術〉

太陽光パネルをロボットで清掃、砂漠地帯を救う

http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/226265/032200100/?P=1

 

世界初、長期埋め込み可能な人工硝子体を開発 東京大学

http://univ-journal.jp/12755/

 

富士フイルムと東大発ベンチャーの心臓シミュレーター

https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/p1/17/03/20/02473/?n_cid=nbpbto_mled_frd

 

〈内政〉

アメリカに監視される日本 〜スノーデン“未公開ファイル”の衝撃〜

http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3965/index.html

スパイ防止法の無い日本国内は、外国諜報員が活躍できる場所です。アメリカ

も優秀な諜報員を日本に送りこんで、日本と外国の秘密情報活動を行っていた

としても別に驚くに値しませんね。しかし、これからオリンピックにかけて、

一層のスパイ活動が行われる可能性が大で、やはり国としては急いでスパイ防

止策考えた方が良いと思います。

 

ドイツとスイスの例ですが、ドイツ人の税金逃れに使っているスイスのナンバ

ー口座の機密性を嫌い、ドイツ政府は20年くらいかけてスイスの銀行制度に

国際的に圧力をかけ続けてました。ドイツの税務署員はスイスの銀行員から、

スイスの銀行口座の情報を集め、顧客の情報の入ったCDを買い付け、何人も

の大口脱税者を検挙しました。スイスはそういう税務署員を国家の機密を揺る

がすスパイとして指名手配。ドイツにも諜報員を送り込んでいたようです。4

月30日のニュースは、ドイツの諜報局がそのスイス側のスパイを確保、とい

うものです。

http://www.n-tv.de/politik/BKA-nimmt-Schweizer-Spion-fest-article19816362.html

スパイには、政治的なスパイもいれば産業スパイも、経済的なスパイもいると

思います。永世中立国といわれているスイスも国の利益を損ねたドイツの税務

署員をつけ狙っていたけれど、逆にドイツは国益を損なうとして、スイス人の

スパイを確保した、という例です。日本では、外国人スパイが活動して、国の

利益、日本人の生活を脅かしても野放し状態ですから、改善されなければいけ

ない法案のひとつです。

 

 

今村雅弘復興相辞任へ 震災「東北で良かった」発言で更迭

http://www.sankei.com/politics/news/170425/plt1704250045-n1.html

確かに発言はおかしかったです。そして自民党は議員たちに場所をわきまえて

発言するように注意を促しています。私が感じるのは言葉が適切かどうか、と

いう事も大切ですが、政治家の仕事への信念と結果の問題ではないか、と思い

ます。復興大臣が東京から指揮をしてみても駄目なのでは? もっと地元を見

ていかないと、住民と接していかないと、・・・・。東京にいる弟子をドイツ

からレッスンはできませんよね。

 

〈外交〉

「ゴルゴ13の中堅・中小企業向け海外安全対策マニュアル」

http://www.anzen.mofa.go.jp/anzen_info/golgo13xgaimusho.html

外務省が新しく立ち上げたウソのような名前の親企画。ダッカの日本人襲撃事

件で死亡者を出し、日本人(企業)もテロの対象になりうる、という認識を持

ち、事故防止の対策として「ゴルゴ13」作者、斉藤氏が描き下ろします。

 

【ブレーマーハーフェン歌劇場】

フランク・ヴィルドホルン作曲ミュージカル「ドラキュラ」、

https://www.stadttheaterbremerhaven.de/musiktheater/dracula/

ジモン・ヴォゼチェック作曲、オペラ「ビーダーマンと放火魔」

https://www.stadttheaterbremerhaven.de/musiktheater/biedermann-und-die-brandstifter/

ブラッド・キャロル作曲、ミュージカル「オセロをつぶすな」絶賛上演中。

https://www.stadttheaterbremerhaven.de/musiktheater/othello-darf-nicht-platzen/

4月29日にはヴェルディのオペラ「仮面舞踏会」とプレミエが行われました。

 

5月8日、9日はオーケストラ定期演奏会

プログラムは

アナトリー・K・リャドウ作曲、交響詩「魔法をかけられた海」

ペーター・チャイコフスキー作曲 ヴァイオリン協奏曲

ディミトリー・ショスタコーヴィチ作曲、交響曲第5番

指揮は常任指揮者まーく・ニーマン、ソリストはデニス・ゴールドフェルト

同じプログラムで5月10日にシュターデで演奏いたします。

 

来シーズンのプログラムが発表されました。2018年2月の定期にラモン・

オルテガ・ケロー君、R・シュトラウスのオーボエ協奏曲で登場します。

https://www.stadttheaterbremerhaven.de/index.php?id=1047

 

--------------------------------------------------------------------------

大緊迫 北朝鮮情勢

--------------------------------------------------------------------------

 

さて、現在大きな危機が日本に迫っていることは、読者の皆様はご存知の事と

思います。

 

虎視眈々と日本を狙っている中国。中国は、どんどん人民とお金を日本に送り

込んでくるでしょう。重要な土地を買い漁っているのは周知の事実。尖閣諸島

周辺では日本の漁師は仕事ができません。東シナ海には人工の島を作り、そこ

を軍事基地にして中国の水域を勝手に広げ、他国の活動、領域を犯しています。

 

韓国は竹島を我が物にし、その水域内で日本人は何もすることができません。

 

北朝鮮は20年以上日本人を人質に取っています。最初は失敗ばかりのミサイ

ルも、最近ではアメリカ本土を脅かせる程の脅威に変わってきおります。失敗

こそしましたが、29日にもミサイルを発射させました。本当に失敗だったの

か、故意に失敗させているのか、或いはアメリカのサイバーアタックがあるの

か、専門家の意見は分かれています。

 

その北朝鮮に対して国連の安全保障委員会が非難声明を発表しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170421/k10010956161000.html

北欧訪問、一転取りやめ=安倍首相、北朝鮮情勢受け

http://www.jiji.com/jc/article?k=2017042100468&g=prk

 

国会、政府では、北朝鮮への対応、ミサイルが日本の国土を襲った場合の対応、

自衛隊の使い方。国民の非常時の非難について、いろいろ対策を練るべきこと

は山積みだと思います。日本の優秀な自衛隊は、報道には出ないかもしれませ

んが、また政府が表立って非常事態宣言を出さなくても、ここ最近の隣国の動

きには緊張を持って接していてくれているはずです。読者の皆様も、是非、世

界の中の日本。無法者がいるアジアの中の日本であることをしっかり認識して、

有事の対策を考えておかれることをお勧めいたします。

 

それでは一般市民は何を実際に行わえばよいのでしょうか?

以前、ドイツでもサイバーテロなどを想定して水の買い置きを一週間分という

政府からの異例発信がありました。水、非常食などの買い置きは有効だと思い

ます。

 

また、ミサイル警報が出たら一時的に地下にもぐる。都心では地下街がたくさ

んあります。近くに地下の避難場所が無い場合は、鉄筋の建物に入って窓を閉

め、窓からなるべく離れる。サリンなどの化学物質(放射能も)は比較的重く、

下へ流れます。地下は一時的な避難場所で、しばらく時間が経過したら、風と

反対方向へ退避。

 

政府もミサイルへの対処法を発表しました。

地面に伏せ、窓から離れて…政府HPにミサイル避難方法

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170421-00000109-asahi-pol

武力攻撃やテロなどから身を守るために

〜避難にあたっての留意点などをまとめました〜(内閣官房)

http://www.kokuminhogo.go.jp/shiryou/hogo_manual.html

弾道ミサイル落下時の行動(首相官邸)

https://pbs.twimg.com/media/C97lUVbUQAAfZiB.jpg:large

外務省は11日に、韓国に滞在、渡航する邦人に、朝鮮半島情勢に関する情報に

注意するよう呼びかける海外安全情報を発表しました。

 

それからサリンは水で洗い流すと取り除くことができるそうです。

 

平和的解決が図れれば良いのですが・・・・。

 

--------------------------------------------------------------------------

テロ等準備罪新設法案(組織的な犯罪の共謀罪)、に思うこと

--------------------------------------------------------------------------

 

「共謀罪」法案へ反対声明 ジャーナリストら有志14人

http://www.asahi.com/articles/ASK4W546TK4WUTIL03Q.html

「組織的な犯罪の共謀罪」に対する御懸念について

http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji_keiji30.html

 

いかなる法律も、何らかの生活に規制を加えるものです。一定のルールを作り、

ある程度の自由を縛り、犯罪を防ごうとする目的を持って作られているのが法

律、と私は思っております。

 

現在ヨーロッパは以前にも増してテロの脅威にさらされております。不幸にも

テロが実行に移され犠牲者が出ることもあります。しかし未遂に防ぎ、テロ犯

人を事前に確保でき、無駄に一般市民の犠牲者を出さずに済んでいる事も事実

です。今回のテロ等準備罪新設法案はヨーロッパでは実際に功を奏している必

要な法案だと思います。

 

幸い日本は今のところ、ヨーロッパのようにテロが多発していませんから、脅

威というものを感じない方々が多いと思います。今必要なくても、今のヨーロ

ッパの現状を見て、将来必要になるかもしれません。その時に、事件になって

いないので犯人を事前に逮捕できない法体制、というのは困ります。

 

この法案に反対する方は、単純に規制が嫌だというだけでなく、規制が無い事

によりテロが起きても仕方がない、と考えるべきで、もし、この両方をうまく

まとめる事ができる方法があれば、是非ご提案して頂きたいと思います。

 

この法案に賛成の方は、多少の自由の束縛を犠牲にしても、テロの防止を優先

し、より安全に暮らしたい、との判断だと思います。

 

勿論自由は守るべきものですが、日本の回りを眺め回して、日本を乗っ取りた

いと思っている国がいる限り、国を守らないといけないと、私は思います。日

本という国があってこその個人の自由なのですから。

 

このような国民の自由と権利を強く束縛しかねない法案に関しては、前提条件

として、警察などがその権利を濫用、悪用しないという事が条件であることは

申すまでもありません。そういう条項もしっかり盛り込んで頂いて、国家の安

全に取り組んで頂きたいと思います。

 

自由と安全を天秤にかけて、どう判断するかは国民一人一人の問題です。それ

は選挙によって反映されます。

 

--------------------------------------------------------------------------

講習会のご紹介 セリーヌ・モワネ オーボエマスタークラス

--------------------------------------------------------------------------

 

20176618時(火)セリーヌ・モワネ オーボエマスタークラス

渋谷アクタス

詳細は↓

http://nonaka-actus.com/?pid=116021089

 

--------------------------------------------------------------------------

講習会のご紹介 インゴ・ゴリツキ オーボエマスタークラス

--------------------------------------------------------------------------

 

2017717~29

場所:ティチーノ(イタリア)

詳細は↓

http://www.ticinomusica.com/masterclass/

 

--------------------------------------------------------------------------

講習会のご紹介 エマヌエル・アビュール オーボエマスタークラス

--------------------------------------------------------------------------

 

2017717日〜22

場所:スロバニア

締め切り:510

詳細は↓

http://www.slokaracademy.com/?masterclass=oboe%2F

 

--------------------------------------------------------------------------

グラナディラ、ローズウッドなどのいCITES税関協定

--------------------------------------------------------------------------

 

象牙を取るための乱獲を防ぐために、世界中輸入禁止措置がとられている事は

皆様御存知かと思います。

http://www.customs.go.jp/tetsuzuki/washington/topcontents_jr.htm

これは、絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約、ワシン

トン条約に基づき、動植物の多くが輸出入の規制の対象となっており、これら

を輸入するには、条約で定めた機関の発行する書類(輸出国の輸出許可書、経

済産業省が発行した輸入承認証など)がないと輸入できません。また、漢方薬

などの加工品・製品等についても規制の対象となりますので注意が必要です。

 

下記が、CITES付属書の原文です。

https://cites.org/eng/app/appendices.php

 

昨年、この項目に楽器に使われているグラナディラ、ローズウッドなども加わ

り、特にアメリカ税関で問題が発生しております。問題が発生しているのは、

しかし個人ではなく、オーケストラの海外ツアーで、弦楽器の弓の一部に対象

になる木材が使われてた場合が報告されております。日本から海外ツアーを計

画されているオーケストラの担当者の方は、よく調べることをお勧め致します。

特に厳しいのがドイツ、アメリカの税関のようです。

 

私が、ヤマハ株式会社などに問い合わせたりして調べた所、個人所有の楽器で

重さが10キログラム以下の場合は、例外として取り扱われ特に書類は必要な

いそうです。

 

いえ、末政さん、違いますよ、という情報をお持ちの方は、恐れ入りますがお

知らせ頂けますようお願い申し上げます。

 

ドイツ語ですが、詳しくお知りになりたい方は「Das Orchster、4月号」6〜

19ページに詳しく書かれております。

 

 

それとは別にドイツでは原則として430ユーロの持ち物を申告する義務があ

ります。ヴァイオリン奏者の堀米ゆずこさんが、フランクフルトの税関でこの

検査を受け、楽器を没収されるという事件が発生致しました。日本大使館、ド

イツのショイプレ財務大臣などの援助を得て、楽器は返還されました。

↓文化庁の楽器携帯に関する注意喚起

http://www.bunka.go.jp/seisaku/kokusaibunka/pdf/gakki_zeikankensa.pdf

 

--------------------------------------------------------------------------

■ バーデン・バーデン、イースター音楽祭と「トスカ」

--------------------------------------------------------------------------

 

バーデン・バーデンの復活祭の音楽祭で行われた「トスカ」が、5月16日ま

で下のサイトでご覧になれます。。日本でも見られると良いのですが・・・・。

サー・レットル指揮、ベルリン・フィル、Kristine Opolais (Floria Tosca)

Marcelo Alvarez (Mario Cavaradossi) Marco Vratogna (Baron Scarpia)

Peter Rose (Il Sagrestano) Alexander Tsymbalyuk (Cesare Angelotti)

http://www.arte.tv/guide/de/072454-001-A/puccinis-tosca-aus-dem-festspielhaus-baden-baden

イタリア・オペラはどちらかと言うと歌手の声を聴く、という楽しみの部分が

多いと思います。大きな張りのある声を聴く快感はイタリアオペラの醍醐味と

いえます。勿論今年のキャストに選ばれた歌手たちの声は美しいのですが、今

年のバーデン・バーデンにおける「トスカ」はそれだけに収まらず音楽的な表

情、プッチーニのハーモニーの美しさ、歌手たちの演技力が加わり素晴らしい

出来栄えでした。最後の銃殺、トスカの身投げの演出は??でしたが、・・・。

 

 

バーデン・バーデンは南ドイツの保養地で、昔から温泉で有名です。温泉と言

っても日本のような熱いお湯が湧き出るわけではありません。温度は高くあり

ませんが、いろいろな鉱泉があります。日本の大浴場みたいな大きな湯船が沢

山あり、順番に浸かって行くと、結構な時間になります。私が10年前ほど前

に訪れた時は、男女別々の脱衣所があり、裸で別々にスタート。最後の方で合

流し混浴となっておりました。

 

そんな温泉ですが、保養客が少なくなり、一大事業としてはじめたのがこのイ

ースターの音楽祭です。イースターの音楽祭は今までカラヤンがはじめたザル

ツブルクが非常に有名でした。そのザルツブルク音楽祭に匹敵するような良い

企画でお客を呼び込むのが町興しの目的で、2013年にスタート。それ以来、

世界的な音楽家とベルリン・フィルハーモニー管弦楽団が出演し、企画は大成

功を収めております。

https://www.festspielhaus.de/en/program/easter-festival/

 

--------------------------------------------------------------------------

■ インターネットから

--------------------------------------------------------------------------

 

ラモン・オルテガ・ケロの超、超絶技巧!!

https://www.facebook.com/NTSOpage/videos/1720237487991958/

 

Oboe Dulcinea. Don Quijote R. Strauss. ケリー

https://www.youtube.com/watch?v=UZwECNVa6zM

 

チャイコフスキー「白鳥の湖」Philharmonie de ParisJames Gaffigan

https://www.facebook.com/OrchestredeParis/videos/10155263448949146/

 

あちらこちらのオペラ座の動画を集めたサイト

https://www.der-spielplan.de/theaterwelt/videos/

 

バッハのマタイ受難曲。コンセルトヘボー・オーケストラ。

https://www.facebook.com/RoyalConcertgebouwOrchestra/videos/1500616543312776/

ベルギーは古楽が盛んなところです。ゲントのバロック・オーケストラ。

https://www.youtube.com/watch?v=jm1os4VzTgA

うわ〜〜、一オケと二オケ、きちんと分けていますね。この分担だと一オケの

ソロ・オーボエ奏者は持ち替えが大変です。オーボエ、オーボエ・ダモーレ、

イングリッシュホルンの3本をほぼ全部吹きますから・・・。私が乗る時は、

オーボエ4人が真ん中の合唱の前に陣取って、楽器分担で振り分けます。1番

と2番オーボエ奏者はオーボエとダモーレ、3番と4番はオーボエとイングリ

ッシュホルン担当、ていう具合です。

 

ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団ホルン奏者、サラー・ヴィリスのホーム

ページです。ドイツには永くてドイツ語は話せるけど、冠詞、Die Das Der

ど絶対にできるようにならない、と言っています。私もですが、母国語でない

とこれを制覇するのは並大抵ではないと思われます。

http://sarah-willis.com/

 

 

デトモルト音楽大学時代の学友の出世頭、ホルンのラダヴァン・ブラトコヴィ

ッチのBENJAMIN BRITTEN : SERENADE FOR TENOR, HORN AND STRINGS, op. 31

https://www.youtube.com/watch?v=dKwnzZWnIb0

 

--------------------------------------------------------------------------

■ オーボエ演奏のコツ トーンホールに水が溜まりやすい

--------------------------------------------------------------------------

 

トーンホール、B♭、オクターブキーに水が溜まるのは季節の変わり目に起こり

やすい現象です。楽器の温度が不安定になり、結露するのが原因と言われてい

ます。その他に、管内の水の流れがトーンホールにかかってしまう。或いは、

トーンホールの汚れなどが原因です。

 

対処法

1)水が出る前の対処法

楽器を演奏し始める前に、手のひらで楽器をよく暖める。特に上管が重要です。

1分くらい演奏したら一回スワブなどで内管を掃除する。これを3回くらい繰り

返します。

2)水が出てからの対処法

スワブなどで内管を掃除する。圧縮エアースプレーで、水が溜まっているトー

ンホールの水分を吹き飛ばす。合奏とか、本番では圧縮エアースプレーは回り

に「シュー」という音がして迷惑になりますから使えません。その場合はスワ

ブなどで内管を掃除し、クリーニングペーパーで吸い取るくらいしかできませ

ん。(注)

 

私は演奏終了後と仕事に出かける前に、オクターブキーを外して圧縮エアース

プレーで掃除を致します。でも、初心者にはキーの分解はお勧めいたしません。

キーを開いた状態にして、上からスプレーで掃除(水分を飛ばす)して下さい。

 

圧縮エアースプレーは家電のコンピューターとか、カメラのコーナーに掃除用

として販売されております。

 

楽器のオーバーホールが長い間行われていない場合は、オーボエの専門店のリ

ペアーにご相談ください。トーンホールの掃除だけであれば対して時間はかか

らないはずです。

 

(注)上管だけ楽器から外します。クリーニングペーパーをトーンホールに挟

みます。そのトーンホールだけ空けた状態で上管の下と、可能な限りのトーン

ホールを塞ぎます。上管の上から(リードを抜いて)唇を楽器につけて管内に

息を吹き込みます。息を吹き込みながら、水が出ているトーンホールのキーを

パタパタ動かします。クリーニングペーパーをスライドさせて紙が乾いている

場所で同じ動作を、水分が紙につかなくなるまで続けます。

 

例えば、B♭トーンホールでのクリーニングペーパーを使った掃除の仕方を説明

致します。なるべくB♭キーだけを開いた状態にしたいのですが、楽器の構造上

それは不可能です。そこで、Gキーと一緒にB♭キーを開く方法をとります。

 

まず、楽器を横向き水平に、上管を左側へベルを右側にして眺めてみて下さい。

その状態でFisキーだけ閉じたり開いたりしてみてください。そうすると上管と

の連結キーと、上管のB♭とCの小さなトーンホールのキーが開くのが確認でき

ます。この連結キーを記憶しておいて下さい。

 

さて上管だけを外して、左の手のひらの上に、頭部を上に、キーが正面に見え

るように乗せて下さい。この状態では中央に下からG♯、GB♭、A、・・・・

とトーンホールが並んでいます。先程の連結キーは左横に隠れています。その

連結キーを押すとB♭キーとcが開きます。B♭キーの下へクリーニングペーパ

ーを挟み込みます。

 

次にクリーニングペーパーをB♭に挟んだまま、楽器を演奏するように構え直

します。左手の指を楽器を演奏するようにG,A,Hの位置に配置し、3本の指でキ

ーを全て塞ぎます。右手薬指で上管の下部の穴を塞ぎます。先程の連結キーを

右手親指で押しっぱなしにします。この状態でGキーを上げたり下げたりしま

す。(左薬指)そうするとGキーと一緒にB♭キーが一緒に動くのが確認できま

す。

 

リードを外した状態で、上管の上からキーが全部塞がった状態にして、管内に

息を吹き込みます。息の圧力が管内に到達したら、Gキーを動かします。同時

にクリーニングペーパーが挟んであるB♭キーも動きます。

 

クリーニングペーパーを移動させ、乾いている場所で同じ処置を繰り返します。



次のバックナンバーを読む


[バックナンバー目次]
[末政さんのメールマガジン] [本橋家トップページ]