バックナンバー:230  2012/10/01


オーボエファンの皆様、音楽ファンの皆様、ドイツファンの皆様!

 

こんにちは!

 

ドイツはもうすっかり秋です。日中気温が20度前後となっています。私の住

むブレーマーハーフェンでは20度を切り、朝晩は10度以下で暖房を入れて

おります。

 

ドイツの代表的なお祭り、ミュンヘンのオークトーバーフェストが始まってい

ます。今年もたくさんの客が見込まれています。オーストリア人、イタリア人、

それから地球の反対側のオーストラリア人の観光客が多いんだそうです。イタ

リア人のためには「イタリアディ」というのがあるそうですよ!

http://www.oktoberfest.de/de

http://www.muenchen.de/veranstaltungen/oktoberfest.html

民族衣装を着て出かけるのは、夏祭りに浴衣を着て日本人が出かけるのとまっ

たく同じ気分のようです。

http://www.n-tv.de/mediathek/videos/panorama/Oktoberfest-soll-gemuetlicher-werden-article7290726.html

 

この時期はいつもモーターショーが行われています。奇数の年はフランクフル

ト、そして今年は偶数の年でパリです。南欧の経済の落ち込みでヨーロッパの

新車の売れ行きは落ちている中、奪回を図ろうと業界はハイブリット技術を高

級車、スポーツワーゲンへ次々に投入しています。

http://www.n-tv.de/mediathek/sendungen/auto/Absatzkrise-ueberschattet-Autosalon-article7327176.html

http://www.bild.de/auto/auto-news/james-bond/50-jahre-geheimagent-007-26256248.bild.html

 

今年は最初のボンド映画ができてから50周年にあたります。イギリスのオー

クションハウス・クリスティーが映画に使った小道具などを売り出します。期

間は9月28日〜10月8日まで。オンラインでも落札できます。売上は施設

などに寄付するのだそうです。下のクリスティーのページに行き、右側にスラ

イドショーをクリックすると内容が分かります。

http://www.christies.com/sales/50-years-of-james-bond-september-2012/sale-info.aspx

 

 

 

先回のメールマガジンで首相が30年をメドに原発をすべて停止、という発言

に、やっと方向性が出て良かったと書く事ができたのですが、残念ながらその

発言は撤回されてしまったようです。

「原発ゼロ」閣議決定せず エネ戦略あいまいに」

1/2ページ)2012/9/19 11:16 (2012/9/19 12:36更新)

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1900F_Z10C12A9MM0000/?dg=1

 

そして、新しい原発の建築に政府はまたしても手を染めています。東京新聞が

政府や電力会社の計画のお粗末さをすっぱ抜いていますので、ご紹介しておき

ます。

 

「核燃料プール 数年で満杯 6割が運転不可に」

 東京新聞201294 朝刊

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012090402000109.html

 

「ウラン節約」ウソだった 再処理「原発維持のため」

 東京新聞201295 朝刊

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012090502000123.html

 

 

 

9月25日、ハンブルク市の文化局が国立歌劇場の常任指揮者として現在ミュ

ンヘン国立歌劇場の常任指揮者であるケント・ナガノを迎えることを正式発表

しました。ハンブルク国立歌劇場はインテンダントも同時に変わります。現在

スイスのバーゼル歌劇場からジョルジュ・デルノンを迎え、2015年から2

020年の5年間新体制で望みます。楽しみですね! 彼が就任してから何度

もバーゼル歌劇場をベストオペラハウス賞に導いている立役者です。

http://www.welt.de/newsticker/dpa_nt/infoline_nt/boulevard_nt/article109446192/Kent-Nagano-wechselt-von-Muenchen-nach-Hamburg.html

http://www.theater-basel.ch/index.cfm/FD0431BC-E69E-B022-9AB41E8C953DCA3A/?categoryID=13CE74AC-D398-63B5-F7F65DE083AA497E

http://www.hamburgische-staatsoper.de/

 

 

 

ブレーマーハーフェン歌劇場では現在イタリア人作曲家アリゴ・ボイトのオペ

ラ「メフィストフェレ」(ゲーテの「ファウスト」の話)、ペーター・マクス

ウェル・デービス作曲の室内オペラ「灯台」が上演されております。そして1

0月10日にチャイコフスキーのバレエ「白鳥の湖」のプレミエです。有名な

オーボエのソロが出てくるナンバーが、演出の関係で何と3回も出てきます。

http://www.stadttheaterbremerhaven.de/

 

11月26日にはオーボエ、クラリネットとファゴットのトリオの編成で室内

楽演奏会を行います。

http://www.stadttheaterbremerhaven.de/konzerte/1-kammerkonzert.html

 

--------------------------------------------------------------------------

第1回国際オーボエ、ファゴットコンクール ムリ(スイス)

--------------------------------------------------------------------------

 

スイスのムリ(チューリッヒの南西15キロくらいの場所)でオーボエとファゴ

ットの為の国際コンクールが開かれます。期間は来年4月12日〜21日。申込

締切は今年の11月30日までです。課題曲などの詳細は下記のホームページ

をご覧下さい。

http://www.murikultur.ch/musik/the-muri-competition/lageplan/

 

--------------------------------------------------------------------------

もし10年前に1000ユーロ投資していたら・・・・

--------------------------------------------------------------------------

 

もしあなたが1000ユーロを10年前に投資していたら・・・・

 

ドイツ株式DAX +88,8 Prozent 1.888 Euro

アメリカ株式DawJones  +52,7 Prozent 1.527 Euro

欧州株式EuroStoxx50   +31,3 Prozent 1.313 Euro

日本株式Bikkei   +10,1 Prozent 1101 Euro

中国株式ShanhaiB  +10,3 Prozent  1.103 Euro

MSCIエマジング株   +228 Prozent  3.285 Euro

ゴールド    +314 Prozent  4.142 Euro

シルバー   +428 Prozent   5.275 Euro

原油     +221 Prozent  3.205 Euro

小麦     +92 Prozent   1.916 Euro

コーヒー   +151 Prozent  2.509 Euro

国債Rexp   +67 Prozent  1.666 Euro

社債ワールドビッグコープインデックス  +56 Prozent  1.559 Euro

預金(ドイツ) 年率0,92 Prozent  1.092 Euro

日割り預金(ドイツ)平均1,92 Prozent  1.192 Euro

定期預金(ドイツ) 平均 2,39 Prozent 1.239 Euro

 

金の保有

       量     外貨リザーブでの金の比率

アメリカ  8.133 Tonnen 74,7 Prozent

ドイツ    3.396 Tonnen 71,4 Prozent

IFW    2.814 Tonnen

イタリア  2.451 Tonnen 70,9 Prozent

フランス  2.435 Tonnen  71,1 Prozent

中国    1.054 Tonnen 1,6 Prozent

スイス   1.040 Tonnen 16,2 Prozent

ロシア   911 Tonnen   8,9 Prozent

日本     765 Tonnen  3,0 Prozent

オランダ  612 Tonnen   59,7 Prozent

インド   557 Tonnen  9,6 Prozent

EZB   502 Tonnen  31,8 Prozent

 

http://www.handelsblatt.com/finanzen/boerse-maerkte/anlagestrategie/profi-tipp-was-noch-attraktiver-ist-als-gold/7142032.html

 

サクソバンク、チーフエコノミスト スティーブ・ヤコブセンが語る「今後

の経済予測」

http://d.reuters.co.jp/features/120921saxobank/index.html

 

--------------------------------------------------------------------------

ユーロはそれでも潰れない?

--------------------------------------------------------------------------

 

欧州中央銀行が南欧諸国の経済を救済するためにいくらでもユーロ札を刷る、

と言い、米FRBが経済緩和策を3Qに行うと言い、日銀も経済追加緩和を決

定。世界中で、これでもか、これでもか、という金融政策を講じ始めています。

景気が向上してくれるかどうかは別として、世界中でお金をじゃんじゃん発行

するのでインフレ確実。

 

そして欧州債務問題は先延ばしされています。私の当たらないかもしれない感

なのですが、ユーロは潰れません。どうしてかというと、ユーロ通貨はそもそ

もアメリカドルに対抗して作られた通貨だからです。米ドルはご存知のように

世界の基軸通貨です。アメリカは、イラクが油をドル建てでなくユーロ建てに

したので攻めた。そして油の販売を再びドル建てに戻しました。基軸通貨ドル

に今のところ対抗できる通貨はユーロです。ユーロを守る事は中国とロシアに

とっても非常に都合の良いことです。ドイツのメルケル首相が欧州中央銀行が

南欧の国債を無制限に買い入れる、と発表するタイミングで中国を訪れている

のも、多分、そういう戦略的な確認をしているのでは、と思います。メルケル

首相の中国訪問後、中国は今後もヨーロッパに投資を惜しまない、というコメ

ントを出しています。

 

そしてユーロの為替を弱く保って輸出で儲ける、これがヨーロッパ先進国の狙

いと感じます。

 

ひょっとしてギリシャはユーロから離脱するかもしれません。それでもユーロ

自体が潰れる可能性は極めて低いと考えます。

 

-------------------------------------------------------------------------

イカ墨

--------------------------------------------------------------------------

 

イタリア料理にイカ墨というのがあるのをご存知でしょうか?

ベニスの特産だそうです。

 

わざわざベニスにイカ墨を食べにお出かけになる方を存じておりますから、今

度ベニスを訪れたら一回食べてみようと思っておりました。先日ラストミニッ

ツを使ってベニス旅行!

 

早速イカ墨のパスタを試しました。予想はしていたのですが、あまりの黒さに

びっくり。

 

お味ですが、始めは、ちょっと塩辛い。「イカの塩辛スパゲッティ?」そんな

印象でした。しかしどんどんいただける。イカは厚手で柔らかく、どういう訳

かやめられなくなります。「なるほど、はまる人の気持ちが分かりました。」

 

イカ墨を食べたいがために旅行したベニスですが、真夏の暑さはなく、暖かで

観光には非常に良い気候で、サンマルコ広場、サンマルコ寺院、ドゥカーレ宮

殿、アカデミア美術館、サン・フェニーチェ劇場などを歩き回り見学。サン・

フェニーチェ劇場にはオケピットの真上の天井に時計があります。ブレーマー

ハーフェンの劇場にもこの位置に時計が欲しいなあ!!!

 

ラストミニッツ万歳!

ライアンエアー万歳!(最近批判が多いけれど)

 

という旅でした。

 

http://prezzemolo-creapasso.blogspot.de/2011/09/blog-post_12.html

 

--------------------------------------------------------------------------

オーボエの楽譜 ブラウン 香りの協奏曲           

--------------------------------------------------------------------------

 

オーボエの作品は、バロック音楽、フランス近代音楽、現代音楽に偏っていま

す。最近、19世紀の楽譜が入手できるようになってきておりますのでご紹介

して参ります。

 

 

Johann Friedrich Braun

Concerto potpourri fuer Oboe and Klavier

 

befoco music verlag

http://www.befoco.de/Komponisten/Braun.htm

 

ヨハン・フリードリヒ・ブラウン(1759年〜1824年)はドイツのカッ

セルで生まれています。オーボエを最初父から、後にサムエル・バートゥとベ

ゾッツィに師事。優秀だったようでヘッセン・カッセルの公爵から今で言う奨

学金を得ていました。メックレンベルクにある宮廷楽団でオーボエ奏者として

活躍。ハンブルク、ベルリン、ブレスラウ、コペンハーゲンなどの演奏旅行に

加わっていました。ベートーヴェンと同時代のブラウンはオーボエの協奏曲も

書き、この香りの協奏曲は彼がよく演奏したようです。「potpourri」を検索す

ると、「ポプリ」バラの花びらをツボに入れた物。音楽的には混合曲と出てい

ます。ブラウンはドイツ語圏での後のオーボエ演奏に影響を与えた重要な奏者

だったそうです。

 

曲は可愛らしく素敵な、正にポプリのようなイメージの曲です。ゆっくりの楽

章ではブラウンはよく歌う、演奏をしたそうです。

 

Hinkeのエチュードが終わったくらいの方なら演奏できます。

 

--------------------------------------------------------------------------

オーボエ演奏のコツ 「オーボエが難しい」というのは伝説のお話!

--------------------------------------------------------------------------

 

初心者にとってオーボエは難しい楽器か否か??

 

「オーボエが難しい」というのは私は伝説だと思っております。

 

確かに私が始めた頃は難しい楽器の一つだったと思います。楽器は不完全で音

色、音程のばらつきが激しく、音階を演奏するのにも大変な操作が必要でした。

 

そして、私の先生が始められた頃は楽器さえ手に入らなかった。そしてリード

のつくり方を知る人も非常に少なかったのです。リードは作るものだ、という

事すらオーボエを始めた人が知らなかった時代がありました。ろくなリードも

ないのに楽器を演奏しようとするわけですから音を出すだけでも大変です。音

楽どころの騒ぎではありません。

 

今は事情が全然違います。専門店に行けば楽器は選り取りみどり。リードも選

ぶのに困るほど置かれております。

 

そして楽器自体の品質もここ20年で格段に上昇しております。これはプロモデ

ルに限らず、スクールモデルの楽器もよい物がたくさんあります。

 

さて、吹奏楽部でまったくの初心者を集めて1ヶ月後に上達を確認すれば、音

が出せて音階を演奏できるのはオーボエとクラ、サックスくらいでしょうか?

 

フルートは息の音だけで「ヒューヒュー」、金管楽器は音が取れなくておまけ

に「プス!」

 

という訳でオーボエは初心者にとっては実に簡単な楽器なのです。




次のバックナンバーを読む


[バックナンバー目次]
[末政さんのメールマガジン] [本橋家トップページ]