バックナンバー:206  2011/9/1


オーボエファンの皆様、音楽ファンの皆様、ドイツファンの皆様、こんにちは!

 

暑かった夏、如何でしたか?

音楽専門の学生さん方は管打コンクールに参加された方も多かったと思います。

結果は以下のサイトでご覧になれます。

http://www.jmecps.or.jp/

 

また、8月29日から行なわれているミュンヘンコンクールの予定表は下記の

サイトでご覧になれます。今年はオーボエの他にピアノ、オルガン、トランペ

ットのカテゴリーでのコンクール開催です。

http://www.br-online.de/br-klassik/ard-musikwettbewerb/ard-musikwettbwerb-zeitplan-orte-ID1288099615710.xml

 

私の務めているブレーマーハーフェン歌劇場のオーケストラではソロ・フルー

ト(産休による期間限定付き募集)を現在募集中です。また、トランペット、

ソロ・クラリネットも近々募集になります。どうぞ応募してくださいね!

 

 

夏休み中、世界ではいろいろな出来事が起こりました。

ノルウェーでは1人の男によるテロ事件。

中国では新幹線の事故。そして隠蔽工作。

 

アメリカでは国債発行額を増やす事が何とか決まりました。もしこれが決まら

なければ国債のデフォルト(不履行)が起こる、というぎりぎりの決定でした。

しかし、国債の発行上限が引き上げられたことによりアメリカ国債のレーティ

ングが下がり、米ドル安、円高に拍車がかかりました。更に景気が落ち込んだ

ことによる株安が起こりました。しかし、利子を新しい国債で賄うだけで、借

金が増えたことには間違いなく、問題の先送りとなっています。

 

ヨーロッパではEU共同債というものを発行し、ギリシャなどの負債を大きく

抱えている国の金利負担を少しでも減らそうという案が出ています。しかし、

ドイツやフランス、オランダの負担は逆に大きくなります。結局この案件は見

送りとなりました。現在ドイツではこの問題について積極的に審議中です。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-22739020110817?rpc=131

 

ロンドンでは若者が無差別に物を壊して回っていました。それがベルリンにも

飛び火し、毎日、駐車している自動車が無差別に放火されています。この状況

は遠く韓国にも起こっているとの事です。

 

そして日本では、何と言っても「なでしこジャパン」の大活躍!!!!

これには日本中が沸きました。私はなでしこジャパンが、まさか決勝まで行く

とは思っておりませんでした(失礼)そしてドイツを破った事にびっくり!

それから準決勝でスウェーデンに快勝。そこで、初めて決勝をライブで夜中に

起きて見ました。「最後まで諦めない。」そんな選手たちの姿に勇気を頂いた

方は多かったと思います。素晴らしいですね〜〜〜〜、日本女性は!!!!

 

それから日本ではテレビのアナログが廃止されました。(知人からお聞きした

話ですが船橋ではまだアナログが映るそうです!!)

 

野田新首相に変わり、ようやく円高に対応する、とおっしゃっていらっしゃる

ので私としてはそれに期待したいところです。

 

中近東ではシリアのガダフィがいよいよ追放状態になっているようです。解放

軍は首都トリポリを制圧しつつあり、ガダフィやガダフィの子供たちの家も占

領しました。ガダフィ自身は姿をくらましていましたがアルジェリアに匿われ

てる報道がありました。そして雲行きがいよいよ怪しくなっているのがシリア

です。シリアはイランとの仲が良いために、イランをにらみながらアメリカが

最も介入しそうな国です。

 

アメリカで立て続けに起こった地震。ペルーの地震。

 

アップル社長のジョブスが病気を理由に辞任。ジョブスが出したヒット商品は

iPodiPhoneiPad

 

大投資家バフェットがバンク・オブ・アメリカに50億ドル投資。

 

アルカイダのウサマ・ビンラディンの亡き後、トップについていたアティヤ・

アブドゥルラフマンを米軍が殺害。

http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-22899520110828

 

--------------------------------------------------------------------------

自国通貨高で苦しい国 

--------------------------------------------------------------------------

 

円高で日本の輸出は伸び悩んでいます。この現象に対して日銀は市場介入を行

い円を売りました。しかし根本的な現状は変化しません。日本円以外にも通貨

が高くなり問題になっている国が日本以外にも存在します。それはスイスです。

世界中が借金(国債発行額)が多くなり破産寸前に窮しています。その中で比

較的に安全と見られているのが日本円とスイスフランです。

 

スイスの国債発行額はBIPの50パーセント。(ドイツは80パーセント。アメ

リカは100パーセント。)2001年から2008年の平均インフレ率は1

パーセント。(アメリカは同時期に2,7パーセント、EU諸国は1,77パーセント)

などの理由からスイスフランが非常に安定していることが分かります。

 

スイスフランが強くなった関係でスイスで自国の輸出企業への悪影響が出始め

ています。

 

皆さんはキャリートレードという言葉をお聞きになったことがありますか?

利子の安い通貨を借りて利子の高い通貨へ投資して差額を儲ける手法です。日

本円は利子が安く、日本円を借りて他の国の国債などを買い、差額を儲けてい

た人は、現在円高になり返さなくてはいけない元金がどんどん値上がりしてし

まう状態になっています。それと同じような事がスイスでも起きています。

 

その対策としてこれ以上スイスフランが高くならないようにユーロと固定レー

トを設けよう、という案がスイスで浮上しています。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-22742020110817?rpc=131

 

前にも書きましたが、世界は自国の通貨を安くする競争をしています。借金に

借金を重ね、不渡り国債を出す寸前に陥っている国が沢山あります。そういう

国の通貨は暴落し、利子が良くないと誰もお金を借りてくれなくなるから利子

が跳ね上がります。日本の国債の債務残高はGDPの174パーセント。それでも

円が強いのは国債を日本国民が買い支えているからで、外国人にとっては債権

が未払いになるというような危険性は少ないのです。今度は東北大震災の復興

のために必要なお金を、更に国債を発行して世界に借金を作れば、日本人の負

担は大きくなりません。幸いに円国債はギリシャの様に年間利子を47パーセ

ントも支払わなければいけない、という自体ではありません。

http://www.handelsblatt.com/finanzen/boerse-maerkte/anleihen/rekord-renditen-fuer-griechische-anleihen/4539150.html

 

それに対して増税すれば日本人の負担は大きくなり、景気が後退する確率が高

いです。そしてまた日本が更に借金を増やせば必ず円のレーティングはもっと

下がります。国債のレーティングが下がれば通貨価値も下がってきます。そう

すれば私は日本輸出企業が楽になり、利益が出てくれば税金も入ります。景気

が上がってくれば財源が豊かになります。私は日本の景気を上げるためには円

安にするのが一番だと考えています。

 

 

日本はもっと円高を阻止する方法に知恵を絞ってほしいと思います。新首相に

期待しましょう!

 

 

□日本国債格下げ、プライマリーバランス黒字化遅れが要因=ムーディーズ

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-22845120110824?rpc=131

 

--------------------------------------------------------------------------

  ダブルリードフェスティバル2011 オーボエ・ヤングアーティスト

--------------------------------------------------------------------------

 

8月6日、7日に東京音大でダブルリードフェスティバルが催されました。私

はオーボエを中心に2日間聞いて回りました。ここでは6日に行なわれました

オーボエ・ヤングアーティストの演奏について雑感を書かして頂きます。

http://joboe.web.fc2.com/info.html#doublereedfes9

 

この日、中学1年の佐藤京香さんが循環呼吸を使ってパスクリの「シチリア島

の夕べの祈り」による大協奏曲を暗譜で見事に吹かれました。高校3年生の久

米日向子さんはモーツアルトのオーボエ協奏曲の第1楽章を、そして東京芸大

4年生の金子亜美さんはシューマン、カリボダ、スカルコッタスという大きな

プログラムをそれぞれ見事にクリアーされていました。そして彼女は今年の管

打楽器コンクールで第1位を獲得されています。おめでとうございます!

 

モーツアルトのオーボエ協奏曲はオーボエを本職とするなら絶対に必要な曲で

す。コンクールやオーディションでは常に課題に取り上げられる曲です。そん

な重要なオーボエのレパートリーなのですが、私は大学3年生の時にはじめて

この曲にとりかかりました。カリボダ、パスクリなどは、私の留学中にまだ誰

も演奏しておらず、このような曲があることを知っていた人は僅かだったはず

です。スカルコッタスなどは私が大学卒業してから書かれた作品なのです。

 

そんな難曲を現在の学生さん方が果敢に挑戦されるのを目の当たりにすること

ができ、これからのオーボエ界を率いる若い方々が日本でも順調に伸びてきて

いることに喜びを感じます。

 

今年はドイツで60回目のミュンヘン・コンクール(第1回目は1952年)

が開催されております。前回のオーボエの優勝者スペイン人のクェローは当時

18歳でした。

http://www.br-online.de/br-klassik/leporello/klassik-news-echo-klassik-2011-preistraeger-ID1311256785521.xml

 

その時の2位、3位の方々も20歳前後。世界的な傾向として、オーボエに限

らず全体に若い方の活躍が非常に目立ちます。18歳というと日本でもドイツ

でも音大を受験する年齢なのです。そんな人がどうしてインターナショナルな

コンクールで入賞できるのか?

 

ドイツの大学にはユング・シュトゥデント(Jung Student)というシステムが

存在します。ユングは若い、シュトゥデントは大学生の意味です。まだ大学受

験の年齢に達していない若い学生をドイツの音大では専門の科目だけ受け入れ

る、というシステムがあります。学生は高校に通いながら時々音大に来て担当

教授のレッスンを受けられます。

 

それにしてもユング・シュトゥデントが皆、インターナショナル・コンクール

の入賞レベルにあるとは言えません。入賞する若い人は、やはり特別な才能を

お持ちなのだと思います。

 

若ければ良い、というものでもありませんが、日本でも若い方々が、私が大学

でも演奏しなかったような曲を演奏されるのを聞き、これからのご活躍が非常

に楽しみです。

 

オーボエ協会とファゴット協会が一緒に開催したこのダブルリードフェスティ

バルでは、このオーボエヤングアーティスト演奏会以外にもたくさんの演奏会

が行なわれました。また、講演、レッスン、よろず相談、楽器店のブースが立

ち並ぶという、盛り沢山な内容の2日間でした。今回いらっしゃれなかったオ

ーボエ吹きの方、是非2年後はお出かけください。

 

ミュンヘンコンクールのオーボエ部門で申し込みが32各国から184名。テ

ープ審査後実際に第1次試験で演奏できるのは46人。その中から20人が第

2予選に選ばれます。

http://www.br-online.de/br-klassik/ard-musikwettbewerb/ard-musikwettbwerb-60-jubilaeum-2011-ID1298393336530.xml

 

日本人では、今シーズンからフランクフルト歌劇場のソロオーボエ奏者に就任

された近藤さんが2次に通過されていますね!頑張っていただきたいです。

http://www.br-online.de/br-klassik/ard-musikwettbewerb/teilnehmer-oboe-2011-ID1307605431019.xml

 

オーボエ部門の本選は9月6日です。それから受賞コンサートは9月14日、

15日、16日です。

http://www.br-online.de/br-klassik/ard-musikwettbewerb/ard-musikwettbwerb-zeitplan-orte-ID1288099615710.xml

 

ミュンヘンコンクール・オーボエ部門で今まで入賞した日本人は、現在パリの

オペラ座で御活躍中の井上圭子さんただ一人です。

 

--------------------------------------------------------------------------

ダブルリードフェスティバル2011 バロックオペラ

--------------------------------------------------------------------------

 

夏のダブルリードフェスティバルで「オペラでのオーボエソロ」という講演を

致しました。その時にご質問で、バロックオペラ、或いはそれ以前のオペラを

上演されるのか、というご質問がございました。

 

我々の歌劇場では今シーズン、ヘンリー・パーセルのバロック・オペラ「夏の

夜の夢」を行います。

http://www.stadttheaterbremerhaven.de/web/repertoire/beschreibungen/2011_06_22_12_14_18_The_Fairy_Queen__Ein_Sommernachtstraum.html

 

最近はどこの歌劇場でもバロック・オペラを積極的に取り上げるようになって

きています。しかし我々が演奏しているのはモダン楽器です。そして歌劇場の

歌のソリスト達もモダンな歌唱法を習得してきています。

 

バロック・オペラの分野となると、どちらかというと古楽器のレパートリーに

入ります。古楽器だけによるオペラハウスというのは聞いたことがありません

が、特別にプロジェクトを組んで行なわれるのが音楽祭です。例えば現在ブレ

ーメンで行なわれている音楽祭ではバロック・オペラが数曲組まれております。

http://www.musikfest-bremen.de/de/start.html

 

--------------------------------------------------------------------------

アメリカで地震がおきたなら・・・・

--------------------------------------------------------------------------

 

9.11って覚えていらっしゃいますか?

アルカイダがハイジャックした飛行機をちょうど10年前にアメリカ、マンハ

ッタンのツゥイン・タワーに突っ込んだ、あの事件です。東海岸のアメリカ人

達は地震よりもこのテロアタックを心配してるようです。

 

ブレーマーハーフェンのノルトゼー新聞に出ていた記事からご紹介いたします。

 

823日、抜けるような青空の元、建物が揺れ、携帯がつながらず、一目散にビ

ルから駆け出て街角から飛行機の音に聞き耳を立てる、或いは煙が出ていない

か探す光景が見られたそうです。マンハッタンにある381メートルのエンパ

イア・ステート・ビルディングの屋上からエレベーターを使うのを止め100

階の階段を駆け下りた人がいるかと思えば、グラウンド・ゼロの周りの高層ビ

ルから外に出た人は「また飛行機がぶつかってきた」ととっさに考えたようで

す。

 

30秒間の出来事は、最終的には1897年以来にアメリカの東海岸で起こっ

たM5,8の中くらいの地震でした。13時51分ワイントン時間で起こったこの

地震はトロントを超えカナダでも揺れを感じたそうです。ワシントンでは非常

事態を発令し、飛行場は閉鎖、ホワイトハウス、キャピトールは避難命令、原

発は緊急停止の措置が取られました。

 

ヴァージニアではけが人がいたそうです。この人は最初の揺れで窓から飛び出

して被害から免れようとしたそうです。

 

ワシントンではカテドラルやモニュメントに被害があったそうです。

 

この地震を感じなかった人の中にはゴルフ中だったオバマ大統領がいたそうで

す。

 

http://www.nordsee-zeitung.de/index.php?30-Sekunden-der-Angst-an-der-Ostkueste-&arid=620308&puid=1&pageid=52

 

--------------------------------------------------------------------------

今が旬 フェーダーワイン!

--------------------------------------------------------------------------

 

日本からドイツに戻ってきてスーパーマーケットに買い物に行くと「ありまし

た。」

 

フェーダーワイン!

 

このワインの事は今までにも何回も取り上げています。でも、この時期にしか

飲めない飲み物なので、またしても取り上げます。

 

ワインは葡萄を絞ってジュースを取ってから酵母を加えて樽に詰めて寝かせま

す。フェーダーワインはそのワインを作る初期段階の状態で取り出した、まだ

アルコールがほとんど入っていないブドウジュース+酵母。色は少し濁りがあ

ります。味はやや甘めですからアルコールが苦手な人にも飲みやすいワインで

す。そして少しだけ炭酸があります。

http://hallo.news352.lu/?p=edito&id=4794

http://international.stockfood.com/image-picture-Federweisser-%28young-wine%29-from-Franken-in-glass-and-bottle-135995.html

 

フェーダーワインの白は、フェーダー・ヴァイサー。ロゼはフェーダー・ロゼ。

赤はフェーダー・ロートといいます。

 

そう、ドイツ語でヴァイス(weiss)は白。ロゼは(rose)ピンク。ロート(rot

は赤という意味です。

http://www.real.de/?eID=angeboteajax&angebot=210974&markt=8931&zeitraum=1

 

そしてフェーダーワインといえば、ツヴィーベル・クーヘンが付きものです。

ドイツ語でツヴィーベルは玉ねぎの事。クーヘンはケーキの事です。ドイツ風

玉ねぎピザ、のような物で、甘いお菓子ではなく、焼きたての温かいものを食

事として食べます。

 

ワインは秋にブドウを収穫して作ります。若いワインであるフェーダーワイン

は秋にしか飲めない、今が旬な飲み物なのです。

 

--------------------------------------------------------------------------

 

<日本で楽譜が手に入らない時>

 

オーボエの楽譜の出版はほとんどが輸入版です。そしてピアノやヴァイオリン、

声楽などに比べると売れる版数が少ないので、そもそもオーボエの楽譜を取り

扱ってくれる楽譜屋は非常に少ないのが現状です。ドイツやオーストリアに来

られた時にオーボエ関係の楽譜を沢山買えた、というご経験がある方がいらっ

しゃると思います。ベルリン、ミュンヘン、ケルン、ヴィーンなどの大きな都

市の楽器店には日本の楽譜屋よりはるかに多い楽譜が揃っています。そして何

と私の住んでいるブレーマーハーフェンにはダブルリードの楽譜の専門店があ

るのです。普通の楽器屋にある楽譜コーナーとは違い、ダブルリードのソロか

らアンサンブルまで出版されている楽譜の事ならほぼ全て分かります。日本で

楽譜が手に入らずにお困りの方、ご相談に応じます。

 

 

<全国のブラスバンドの指導者の方々へ>

 

オーボエという楽器は難しい楽器ではありません。初心者にいろいろな楽器を

同時に与えると、金管楽器は「プスー」と音にならず、フルートは「ヒュー」

と空を切る音ばかりで目眩がする。そんな中、オーボエは早くも音を出す事が

でき、すぐに音階も演奏できる楽器です。とっつきやすいのですがきちんとし

た指導者がいない場合は上達が難しいのは事実です。1日3時間、休日は6時

間以上練習する生徒さん方に悪い練習方法でトレーニングを強いると、悪い奏

法を身につけるために練習している事になります。

 

毎年、夏に東京、高松、浜松でのオーボエクリニックに講師として招かれ、初

心者を中心に指導を重ねております。コンクール前で集中しなければいけない

時期、生徒さん達が基本にしっかり戻る為の機会を設ける事は大変重要です。

またプロの演奏家でも一つの演奏会が終了し、次の段階にステップする場合で

も、常に基本に戻る事は忘れません。

 

きちんとした指導者がいない地方で、オーボエの生徒さん方とご一緒に奮闘さ

れている指導者の方でオーボエクリニック開催をご希望の際はどうぞ私にご相

談ください。ご一緒に方法を考えてみたいと思います。

 


次のバックナンバーを読む


[バックナンバー目次]
[末政さんのメールマガジン] [本橋家トップページ]