バックナンバー:63 2004/09/01


読者の皆様、皆様ご機嫌如何ですか?

今年の日本の夏は大変な暑さでしたね!

 

私が日本に到着した日は7月9日で、ドイツは20度前後、日本は38度で、

ほぼ倍の温度差でした。成田空国から都心に出る成田エキスプレスでの車内の

ニューステレックスでは熱中病で何人かお亡くなりになり、病院に運ばれた方

が30人くらい、そのうち重態が5,6人、という(数は正確に覚えていませ

んが)ニュースを流していました。7月28日の福岡での演奏会後、深夜に屋

台のラーメン屋で有名なとんこつラーメンを1杯頂きましたが、演奏会より汗

だくになり、熱帯夜の暑さを身をもって体験いたしました。

 

この夏休みに、初めてお目にかかった方々の中にメールマガジンの読者の方が

何人かいらっしゃいました。いつも興味を持って読んで頂いているというご感

想を頂き、私も勇気ずけられました。夏休みが終わり、新しいシーズンを迎え、

心新たに頑張りたいと思います。(新年のご挨拶みたいですが・・・。)皆様

の応援をお願いいたします。

 

--------------------------------------------------------------

■ 柔ちゃんの準決勝を汗だくで観戦                     

--------------------------------------------------------------

 

8月13日に始まったギリシャ・オリンピックですが、皆様も色々な形で日本

人選手たちを見守り応援されたと思います。冷房の効いた部屋のテレビの前で

ビールを飲みながら観戦された方。居酒屋で飲みながら観戦された方。ごろり

と横になってリラックスして観戦された方。きっといろいろな方がいらっしゃ

ったことと思います。

 

私は実は柔ちゃんの準決勝を、ご本人より汗だくになりながら観戦しておりま

した。私の実家、東京の高井戸に温泉がございます。大風呂がいくつかあり、

またサウナもあるのです。そのサウナの中にテレビがガラス越しに設置されて

おり、オリンピック中継を流していました。いい加減汗が噴出し、私が出よう

とする時間にこの試合が開始されました。と言うわけでサウナから出るに出ら

れず観戦を続けました。そこに居合わせた裸の方々、皆さん同じで試合が無事

終了すると同時にほとんどの方がサウナから飛び出した、という状況でした。

 

決勝は実家の冷房の効いた部屋で観戦いたしました。

 

この谷選手、オリンピック3回連続出場。オリンピック選手に選ばれるだけで

も大変なことなのに、12年間、日本の、世界の王者に君臨することは並大抵の

事では無いと思います。ドイツにも似たような選手がおります。カヌーのビル

ギット・フィッシャーという女性です。1980年から連続出場でメダルの数は・

・・・。ご興味のある方は

http://www.birgit-fischer.de/fischer/erfolge/erfolge.htm

 

29日にオリンピック競技も無事終了。実況中継を時差を克服してご覧になって

いた方々。ご苦労様でした。8月16日、成田の税関の方は、審査の間にこっく

り、という感じでした。(書いては具合悪かったかな?)

 

ドイツのオリンピック関係のホームページをご覧になりたい方は

http://news.google.de/news?q=Olympia+Athen+ZDF&hl=de&lr=&ie=UTF-8&sa=N&tab=nn

 

--------------------------------------------------------------

■ ドイツの静けさ       

--------------------------------------------------------------

 

日本とドイツの違いでは「騒音」があります。

 

日本では、もちろん暑くて朝、ゆっくり寝ていられない、と言うこともありま

すが、それより朝の活動が音で聞こえて参ります。どのような音かと申します

と、新聞配達、牛乳配達のバイクのエンジンの音、或いは自転車のきしみ。お

隣さんがごみを出す音。特に資源ごみで瓶や缶のごみの日はてきめんです。通

勤の女性の靴音も高いです。それにもめげず頑張って寝続けますと、廃品回収

車が拡声器を使って市内を回ってきます。これで万事窮す。

 

さて、ドイツはと申しますと、もちろん都心と田舎の格差は大きいと思います

が、私が28年間ドイツで生活してきて、ドイツの静寂は時には寂しいくらい

です。朝など雨戸を下ろして部屋を真っ暗にして寝ますと時間がまったく分か

りません。ゆっくり寝入ると昼まで寝続けてしまうこともあります。日本でも

田舎ではきっと同じような事があるのでしょうね!

 

ドイツは田舎が多いのです。

 

ドイツの騒音は芝刈り機の音、日曜大工の音でしょうか。庭仕事の好きなドイ

ツ人ですが、春から秋まで、せっせと庭で仕事をします。これから秋にかけて

今年最後の庭仕事の仕上げに入ります。家を自分で建ててしまうくらいのドイ

ツ人ですから、家を美しく保つ事など朝飯前。しょっちゅう電気のこぎり、電

気ドリル、挙句の果てはセメントのミキサーの音までいたします。

 

ドイツの東急ハンズのようなお店、というか、老舗のドイツの日曜大工のお店

の様子が次のホームページでご覧いただけます。

http://www.tiara.cc/~germany/umwelt/BAUHAUS/Bauhaus.html

 

--------------------------------------------------------------

■ 娘たちの日本語補習校の夏休み感想文 

--------------------------------------------------------------

 

8月19日からブレーメン州の学校が始まりました。週に1度私の娘たちは日

本語補習校のあるブレーメンへ通っています。最初の授業では夏休み感想文を

自分で読み上げるのが恒例です。子供たちは思い思いに夏休みにしたことを読

み上げます。皆、旅行に行かれた事を書いているのですが、これがまた何と言

うか、国際的なのです。日本ではちょっとあり得ない事かもしれません。ある

子供はカナダにキャンプ旅行、ある子供はドイツ国内で友達とカヌーの川下り。

ポルトガルにいった子、スペインにいった子、オーストリアにいった子、バル

ト海にいった子、ってな具合なのです。

 

私が子供の頃の夏休みの過ごし方としては、旅行というのは多くなかったよう

に記憶しております。ラジオ体操に皆勤出席。土曜と日曜は家族で海水浴。後

はおのおの虫取り網をかついで蝉や蝶やトンボを追っかけまわしていたように

思います。

 

皆さんの今年の夏休みは如何でしたか?




次のバックナンバーを読む


[バックナンバー目次]
[末政さんのメールマガジン] [本橋家トップページ]