ホームページってどのページの事?


「ホームページの定義」というとおおげさですが、でも一応の約束があることを私は知りませんでした。別にその筋の名著を読んだ訳ではありませんが、以下の様な話題を提供します。

  1. ブラウザ(ネットスケープや、インターネットエクスプローラなどの閲覧ソフトの事)を立ち上げた時に、最初に出てくるページの事。
  2. 例えば、「本橋家のホームページへようこそ」と書いてある私のトップページの事。
  3. 例えば、「本橋家のホームページへようこそ」と書いてある私のトップページを含めて、オーボエの話や府中市周辺の話題などを記載した私のページ全体の事。
  4. 例えば、私のトップページもホームページ、府中市周辺の話題のページもホームページ、などそれぞれの1ページがホームページ。

さて、どれがホームページでしょう?




 細かいいきさつは知りませんが、当初は上記「1」のページの事をホームページと言っていたらしいです。そう、確かにネットスケープナビゲーターでは、ツールバー(画面の上の方)の「家」のボタンは「ホーム」だし、そこにマウスポインタをもっていくとステータスバー(画面の下の方)に「ホームページへジャンプします」って表示されますよね。(インターネットエクスプローラでは「スタートページを開く」と表示されますけれど・・・)

最近では「有識者」の間では、上記「2」をホームページと言うそうです。

では「3」は? :「サイト」とか「ウエブサイト」とか言うらしいです。
では「4」は? :「トップページ、すなわちホームページ」を除いて、「ウエブページ」というらしいです。


つまり、こういう事なんだそうです。私のページを例にとると

サイト 「本橋家のホームページへようこそ」のページ:これはホームページ
オーボエのお話  :これはウエブページ
府中市周辺の話題 :これもウエブページ
おまけ(家族紹介):これもウエブページ
今、あなた様が読んでいるこのページ:これもウエブページ



ついでにもう一つ話題を。

・ホームページの略記
 よく HP と書いてある文章を見かけます(かく言う私も、ついその様に略して書いてしまう一人)。
でも、コンピュータや通信関係の業界では、HP というのは、ヒューレット・パッカード社というアメリカの会社の事を意味するそうです。私の職場の有識者の意見もそうでした。ですから、ホームページの事をHPと書く場合には(私にはそれがいけない事かどうかは分かりませんが)、世の中には「非常に気になさる方がいらっしゃるのだ」という事を認識しておいたほうが良いようですね。
 
 私は積極的に反対する理由も特に無いので、私自身は今後ちょっと気をつけていこうと思っています。
 まぁ、「郷に入っては郷に従え」という事でしょうか。ということで、そういうことを知ってしまったので、HPと表記している部分は改めようと思っています。

     上述の内容、間違っていたらごめんなさい。
     ご意見、訂正などは私まで

     次を読む


[あなたも情報を発信しよう:目次]
[本橋家トップページ] つまり [本橋家のホームページ]