バックナンバー:429 2022/06/28


 

オーボエファンの皆様、音楽ファンの皆様、ドイツファンの皆様、

お元気でお過ごしでしょうか?

 

日本の能登半島の地震で被害に遭われた方に、心よりお見舞い申し上げます。地

震国・日本では避けようのない天災ですが、私が日本に滞在していた4月と5月

にも、京都の亀岡を震源地として地震を感じました。大した揺れでは無いにして

も、不気味でした。アフガニスタンでも、大規模な地震が起きています。こちら

は救助隊がほとんどおらず、大惨事になっています。

 

沖縄では、既に梅雨が明けたそうですから、これから日本列島は夏本番を迎えま

すね。実はドイツでも5月ごろから好天が続いております。東ドイツ、南ドイツ

では、連日30日を超える猛暑日が続き、ブランデンブルク州では山火事が発生。

ドイツでこの天気ですから、スペインとかイタリアは、もっと大変です。これで

適当に雨が降ってくれれば、2022年物のワインに大変期待できます。

 

 

 

第26回参議院議員通常選挙の公示されました。日本では7月10日まで投票が

可能ですが、ドイツでの投票締め切りは7月3日です。私が住んでいるブレーマ

ーハーフェンは、ハンブルク領事館の管轄ですので、早速ハンブルク領事館に出

向いて投票をすませました。ちょうど1か月間有効の6月分の9ユーロチケット

を購入していたので、列車を利用致しました。

 

既に、デュッセルドルフの市内を、この9ユーロチケットでSバーンと呼ばれる

路面電車を利用してました。大都市の中心部は、日本と同じで駐車場を探すのに

苦労しますが、その心配がありません。そしてデュッセルドルフの名物と言えば、

ドゥンケルビア(黒ビール)。町中にある老舗のシューマッハーで、ビールを「

さっ」と1杯(440円程度)飲んで、というのも運転しないで済む9ユーロチ

ケットのおまけです。。この9ユーロチケット、例えば、子供を連れて、市電市

バスや近郊列車乗り放題。男のお子さまがいらっしゃる場合、使い勝手がありま

す。

 

今回、ブレーマーハーフェンからハンブルクへ、この9ユーロチケットを使用し

ました。普通は、列車でも、車でも、ブレーメン回りを経路として取ります。今

回は、特に時間の制約も無いので、慌てずに北を回るクックスハーフェン経由を

選択。40年ほどブレーマーハーフェンに住んでおりますが、この路線を列車で

走るのは、はじめてです。朝、既に結構な人が利用しているのに驚きました。ブ

レーマーハーフェンから北海の海水浴場があり、ユネスコの自然保護を受けてい

るヴァッテンメア(遠浅海岸)の中心地クックスハーフェンまでの距離は、約5

0キロ。ブレーマーハーフェンの人であれば、普段なら車で移動します。しかし

今は、9ユーロチケットがあり、のんびり列車で出かけて見ようと、旅行客とし

ては軽装の方が多く、彼らの会話を聞いていると、「シュパース・ファールト」、

つまり「お楽しみ乗車」の人がほとんどと見受けられました。この方々は、クッ

クスハーフェンの駅から、たぶんバスで海水浴場に移動するのだと思います。そ

して、バス料金も、当然9ユーロチケットでカバーできます。

https://www.nationalpark-wattenmeer.de/

 

そして私は、クックスハーフェンからハンブルク行きの列車に乗り換えました。

ローカル線ですので本数が少なく、待ち時間は30分ほど。この路線の面白いの

は、途中駅にシュターデ

https://www.reiseland-niedersachsen.de/reiseziele/staedte/stade

とかブクスフテフーデという旧ハンザ都市が点在する事です。

https://www.youtube.com/watch?v=XgnuSjH-QU4

https://www.buxtehude.de/portal/seiten/historische-altstadt-900000312-20351.html

音楽の古楽に詳しい方なら、バッハがわざわざ歩いて聞きに行ったデンマーク人

のオルガン奏者ディートリッヒ・ブクスフテフーデを思い浮かべると思いますが、

彼と、ここの地名とはまったく無関係です。

 

ハンブルクからの帰り道に、このブクスフテフーデ駅で、今度はクックスハーフ

ェン経由ではなく、直接ブレーマーハーフェン行きに乗り換えたのですが、待ち

時間が1時間。そこで旧市街まで散歩いたしました。雰囲気はデトモルトの中心

部と似た感じで、木組みの小さな家が沢山並んでおります。9ユーロチケットが

ある間に、一度、シュターデと共に、ゆっくり探索してみたい場所でした。

 

この9ユーロチケット制度が、そもそもはじめられた理由は、ガソリン高騰で、

近郊からの通勤通学の交通費の軽減が目的でした。いざはじめてみると、政府の

思惑とは大きく外れ、旅行に使われ、列車利用者が急上昇。週末は、日本のラッ

シュアワーと同じような状況が発生しました。この状況に慣れていないドイツ人

とドイッチェバーン(国有鉄道会社)です。大幅な遅延、欠航という事態に陥り

ました。突然、ドイッチェバーンは、自転車料金は9ユーロチケットには含まれ

ていない、と発表。列車へのベビーカーと自転車の持ち込みを制限し始めました。

 

元々、ドイッチェバーンには、遅延に対してチケット料金の払い戻し規定があり

ます。60分遅れの場合は25%、2時間以上の場合は半額の返済されます。

 

9ユーロチケットでも、遅延・欠航での返金はありませんが、例えば、普通車両

がいっぱいで座れない場合は、1等車両に座っても良い、とか、予定した近郊列

車に1時間以上の遅延がある場合、普通特急料金が発生するICやICEを使用

しても構わないとか、の特例があります。そして、遅延の為に宿泊しなければな

らなくなった場合には、ホテル代の請求が可能です。

https://www.test.de/9-Euro-Ticket-Mit-Nahverkehrszuegen-durchs-Land-5887811-0/?fbclid=IwAR3R-Fk9tD41vIMWgGS41ZhcIa-bu_5usI9hNi3Yg5py9YXm-4NCxzq3x3w#question-11

 

9ユーロチケットでは、近場なら遅延・欠航も「ご愛敬」で、時間の余裕をたっ

ぷりと取って出かければ良いのですが、長距離を、乗り継ぎ、乗り継ぎで旅行す

る場合は、遅延や欠航は困ります。この場合はドイッチェバーンのホームページ

から、ヨーロッパ中を対象としている割引片道チケットをゲットするのが大変お

得です。

https://www.bahn.de/angebot/sparpreis-flexpreis/sparpreis-europa?extProvId=5&extPu=14058-gaw&extLi=17537371354&extCr=146429155428-605109929711&extSi=&extTg=&keyword=db&extAP=&extMT=e&gclid=CjwKCAjwquWVBhBrEiwAt1Kmwsi-zyWkcKr3_VNs9O-pcjMa6-YRmeXoMtWvgPStzEj87Yb_gTpzTRoCihYQAvD_BwE

18,90ユーロと22,90ユーロの「ヨーロッパ・スーパー・節約チケット」

の2種類が発売されており、前者はキャンセルできない、近郊チケットなしのチ

ケット。後者は10ユーロでキャンセルでき、近郊チケットも含まれています。

ちなみに、最近できたチケットのようですが、ドイツ国内向け65歳以上の「高

齢者割引チケット」というのも存在します。

https://www.bahn.de/angebot/sparpreis-flexpreis/super-sparpreis-senioren

高齢者だけではありません。27歳以下の若者のチケットもあります。

https://www.bahn.de/angebot/sparpreis-flexpreis/super-sparpreis-young

但し、このような割引チケットは、数に限りがあり、早い者勝ちですから、これ

から急に出発という場合には、このチケットを取れない事が多いと思います。

 

日本では私鉄が多いために、このような思い切った政策を行うのは不可能です。

選挙で「物価高」がテーマに登っていますが、ドイツの様に思いきった、そして

有効な手段を打ち出そうと思えば、減税以外に方策が無いと思います。ところが

経産省が反対、そして経産官僚出身の岸田総理は、どうも経産省に気兼ねしてい

るようです。経産省は、政治を決める機構ではないので、政府に決定権があるは

ずですが、どうも日本の政治は、省庁のお役所より弱い立場のようで、この辺り

のシステム改善が、根本的な日本政治に必要な事かもしれませんね。

 

 

 

最近のドイツでのコロナ状況ですが、スーパーなどでの消毒液が消えているとこ

ろもあります。公共の交通機関以外の場所では、ほとんどの人がマスクをしてい

ません。一時、急激に減少していた患者数は、また上昇気味です。夏休みが終わ

った後、コロナの規制が、振り出しに戻らない事を願います。現在有効な一時的

なコロナ特別法が、9月いっぱいで無効になる為、ドイツ政府は、秋のコロナ対

策について協議されております。無料だったコロナ簡易テストも、7月1日から

3ユーロとなります。

 

そして、もう直ぐ始まる夏休みに、飛行機を使って旅行に出る人が既に増えまて

います。しかし航空会社や飛行場では、コロナ感染が始まった時点で、大量の人

員整理を行ったため、未だにコロナ前の人員が確保されておらず、現在でも遅延、

欠航する事例が出ております。確かに私が出発する5月31日は、日本の飛行場

はがらがらでしたが、フランクフルト空港では、乗客がかなり増えておりました。

皆様の夏休みに支障が無い事を願っております。そして始まるのがドイツのバカ

ンスです。この時期には、観光客が殺到します。飛行場での業務員人員確保は短

期では無理で、飛行場での混乱が心配されております。この混乱はドイツだけで

なく、ヨーロッパ全体で起こりそうです。今まで特にひどかったのがイギリスの

ヒースロー空港でした。

https://www.facebook.com/watch/?v=1394310007718721

https://www.zdf.de/nachrichten/wirtschaft/luftverkehr-zunahme-corona-krise-ukraine-krieg-100.html#xtor=CS5-48

 

ドイツでの入国規制が6月11日から緩和されました。

(1)日本を含む第三国からのドイツ入国に際し、各種証明書(ワクチン接種証

明書、陰性証明書、快復証明書)提示義務が撤廃される(6月10日以前は、義

務撤廃対象者がEU圏内の居住者等に限定されていましたが、この限定が解除さ

れました。)。

(2)入国理由を証明する疎明資料の提示が不要となり、観光や知人訪問も可能

となりました。

(3)中国在住者(中国在住のドイツ国籍者を除く。)に関しては、引き続き入

国の際に重要な渡航理由が必要(証明書提示義務は撤廃)。

 

ドイツでは、好天気が続き、マスクの着用義務が解除され、既にバカンス気分で

す。ただ、スペインでは、連日40度を超す気温で山火事が発生しています。私

の住んでいる北ドイツの沿岸地方では、割合猛暑は免れており快適ですが、南ド

イツでは、日中気温35度以上の日が続いております。ドイツの一般家庭には、

日本と違いエアコンは設置していませんから、暑さを凌ぐのは大変です。

 

夏の音楽祭シーズンが始まりました。ドイツ語圏放送局3SATでは、毎週土曜

日に、ヨーロッパ各地の夏の音楽祭のステージを生演奏で放映します。メディア

テークでも掲載されているのですが、動画が見られるのは、どうやらドイツ、オ

ーストリアとスイスのみ、の様です。

https://www.3sat.de/themen/festspielsommer-festspielereien-klassik-100.html

 

 

 

相変わらず続いているロシア軍のウクライナ侵攻です。この戦争は、ロシアが止

めない限り終わりませんと、私は以前から申し上げおります。つまり、ウクライ

ナには、日本の平和憲法と同じで、防衛戦は行えるが侵略はしない事になってい

ます。つまりウクライナからロシアに対して攻撃を仕掛ける事は無いのです。だ

からウクライナには戦争による終結手段はありません。そんなウクライナですか

ら、ロシアは、兵器が尽きれば休戦して製造し、また攻め直せば良いのです。ロ

シアが戦争を終わりにさせます、と言わない限りは戦争は続きます。或いはプー

チンが失脚するか、死亡するかを待たなければなりません。ウクライナにとって

は地獄です。

 

日本も、この憲法のあり方を変える必要があると私は考えています。もし中国が

日本の領土を占領し始めたら、日本は防衛は可能です。しかし決定的に戦争を終

わらせる反撃手段は、日本にはありません。「公正ロシア」のミロノフ党首は、

「北海道は、ロシア領だ」とさえ公言しているのです。北海道を攻め取るのは、

ロシアの正義。こんな一方的な主張で戦争を吹っ掛けられたら良い迷惑です。今

のところロシアは、危惧された欧州や日本を戦争に巻き込む余裕はなさそうです。

それだけが、ヨーロッパと日本にとっては救いですが、物価高騰という高い「つ

け」を支払わされ続けております。願わくば、西欧諸国からの経済制裁で、旧ソ

連のようにロシアの政治体制が崩壊し、独裁主義、民族主義の体制から民主主義

に生まれ変わってくれれば、と・・・・・。

 

ちなみにドイツでのウクライナ情勢のテレビ放送は、特別番組は既に無くなって

おり、通常のニュース番組内の一部に留まっています。それよりも、戦争の余波

でのエネルギー問題、物価高への国内対応など、ドイツ国民への生活に直結して

るニュースの割合が上がっています。日本のウクライナに関する報道は、軍事的

な分析がこまごまと行われていますが、日本が戦争に対し、どんな戦力を保有し、

どの様に対応できるか、日本とウクライナの軍事力の比較、などの日本の現状を

見据える報道番組はありません。対岸の火事をただただ報道し続けている興味本

位の番組が多いように見受けられます。報道は、日本人の危機意識を映し出す鏡

だと、私は考えています。ですから、ドイツから日本を見ていて、危機管理がで

きていない、意識すら薄い将来が大変気になってしまいます。

https://news.tv-asahi.co.jp/feature/01/0052/

 

 

【武漢肺炎、ヨーロッパ】

7日間の10万に当たりの1日平均の新規感染者数(6月27日現在)

https://interaktiv.morgenpost.de/corona-virus-karte-infektionen-deutschland-weltweit/

リトアニア   3466

ポルトガル   1130

サンマリーノ   902

マルタ島     717

ギリシャ     688

フランス     667

ドイツ      592

イタリア     587

オーストリア   562

モナコ      489

スイス      286

スペイン     253

 

台湾      1336

イスラエル    784

オーストラリア  783

ニュージーランド 727

シンガポール   694

グアム      381

カナリア諸島   312

アメリカ     213

香港       149

韓国        96

日本        82

 

 

【ドイツ】

ドイツ観光と言えば、一番に上がるのが「ロマンティック街道」です。名前の通

り、どこを取っても美しいロマンティックな風景が続いております。ヴュルツブ

ルクからフュッセンまで全長約410キロの中には、中世の都市がたくさん並ん

でおります。よく日本ではフュッセンにある、と書かれていることがある「ノイ

シュヴァンシュタイン城」は、実はシュヴァンガウである、という事は、以前に

もご紹介しました。この代表的なお城の他に、ハイライトは何と言ってもローテ

ンブルクです。外壁に囲まれた、当時のままの面影を残したこの町は、中に入る

と中世にタイムスリップ。正におとぎの国です。

http://www.newsdigest.de/newsde/features/5288-die-romantische-strasse/

ローテンブルク

https://www.facebook.com/earthwonders12/videos/3997927120226435/

https://www.facebook.com/Rothenburg.Tourism/videos/3037804349877157

 

冒頭に、ドイツの飛行場での人員不足で欠航が相次ぐ懸念がある事を書きました

が、人手不足は、コロナ渦中に従業員カットをし、支出を抑えていた観光業界全

体の問題です。今年の夏、観光が再開されますが、ホテルなどの宿泊施設や飲食

業界でも人手不足は深刻です。ドイツ国内からの従業員確保が難しく、ウクライ

ナ人、ポルトガル人などを採用し、営業時間を短縮するなどの対策を取っている

ようです。

(6月19日、ターゲスシャウ、ドイツ語)

https://www.tagesschau.de/wirtschaft/hotels-personalmangel-tourismus-101.html

 

エネルギー価格の上昇で、高騰するガソリン代。ガソリンに関しては、政府が1

リットルあたり30セントの補助金を出しています。現在のガソリン価格は、そ

れでも2ユーロ(280円)くらいです。1日に3,4回変わるスタンドでのガ

ソリン販売価格で、夜間が比較的安いと言われております。2ユーロを切ると、

ガソリンスタンドに車の行列ができます。更に国民の移動を軽減する為に取られ

たドイツ政府の措置は「9ユーロチケット」でした。1か月間、近郊の公共交通

手段が9ユーロで乗り放題。この措置は6月、7月、8月の3か月間限定です。

私も使い心地を試しましたが、例えばデュッセルドルフやミュンヘンなどの大都

市での市内の移動は、非常に楽です。たまにコントロールに、有効チケットの提

示を求められますが、それ以外は「フリーパス」。しかし良いことづくめではあ

りません。近郊列車は、牛ぎゅう詰め。日本のラッシュアワー状態に陥る事もあ

るようです。日本の様に、この状態に慣れていませんから、列車に乗れない人の

為に、列車が発車できない、などという状況に陥ります。そして怖いのがコロナ

感染!!! 一応FFP2マスク着用規定はありますが・・・・・。

https://www.ndr.de/nachrichten/mecklenburg-vorpommern/Andrang-an-Kueste-Neun-Euro-Ticket-trotz-voller-Zuege-beliebt,neuneuroticket214.html

https://www.ndr.de/nachrichten/niedersachsen/Niedersachsen-ist-gut-unterwegs-mit-dem-Neun-Euro-Ticket,neuneuroticket212.html

 

ウクライナ国民に大きな期待

(6月17日、ターゲスシャウ、ドイツ語)

https://www.tagesschau.de/ausland/europa/ukraine-eu-russland-101.html

やっとウクライナ訪問を行ったドイツ首相ショルツ。イタリア、フランスとルー

マニアの国家主席と共にキエフを訪れました。ドイツメディアは、首相がウクラ

イナを訪れるからには、何か大きな手土産があるかもしれない、との観測があり

ましたが、武器に関しては以前発表した、ゲオパード戦車などの提供に終わって

います。ただ、ウクライナをEUの加盟国としての検討を支持する、と発表。ま

だ加盟させるという段階の話ではありません。この件に関し、ロシアのプーチン

大統領は、EUは軍事同盟ではなく経済同盟なので、反対はしないと表明してい

ます。EUのフォン・デア・ライエン欧州委員長は、加盟国に対し、ウクライナ

を加盟候補への賛成票をお願いしています。しかし、EU加盟には、まだウクラ

イナ側がその基準に満たすために、やらなければいけない事項も付け加えていま

す。

https://www.reuters.com/article/ukraine-crisis-idJPKBN2NY0RV

 

日本でも報道されていますが、現在南ドイツのエルマウで行われているG7会議。

https://www.g7germany.de/g7-de

https://www.spiegel.de/politik/g7-teilnehmer-posieren-vor-beruehmter-holzbank-sieben-jahre-nach-foto-von-angela-merkel-und-barack-obama-a-734e8d2f-01c7-45df-acf2-6f34473bf934

エルマウでG7が開かれるのは、今回で2回目です。1回目はメルケル首相の時

で、安倍首相、オバマ大統領という顔ぶれでした。この場所は、ミュンヘンから

近いのですが、開催されているホテルに通ずる道が少なく、またホテルの敷地が

大きくて、見渡しが利くという事で、安全対策が取りやすいそうです。

https://www.schloss-elmau.de/

今回のテーマは、当然ウクライナ問題。ウクライナへの期限なしの援助と経済制

裁としてロシアの金の購入を差し止め。ロシア産の原油価格の上限を設定。また

中国の一帯一路政策に対抗する為の、グローバル・インフラ投資パートナーシッ

プ(PGII)の強化などが挙げられております。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-26/RE3BIKT0G1KW01

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-26/RE3D28T0AFB401

金の産出量が多い国は、中国、オーストラリア、3番目にロシアだそうです。ロ

シア産の金が市場に出回らない事により、相場は上がるのでしょうか? ロシア

産の原油の価格がうなぎ上りにならない様にする為の規制を設定するという事は、

西側諸国のロシア以外からの調達振り替えが、困難を極めている、という事なの

でしょうか? ガソリン価格は、一応高止まりしています。しかし、久しぶりに

灯油の価格を見たら「うわぁ、大変!!」。3000リットル購入すると、47

00ユーロ(667000円)。少し量を減らして、下がるのを待つしか対策が

なさそうです。

https://www.esyoil.com/?calc%5Bsubmit%5D

 

【EU】

2035年からEUで化石燃料の新車の販売が禁止されます

(6月8日、ターゲスシャウ、ドイツ語)

https://www.tagesschau.de/ausland/europa/eu-verbrenner-101.html

2035年以降、ガソリンとディーゼルを燃料とする新車の販売を禁止する条項

がEU議会で採択されました。EU加盟国は、この決定を、自国の国会で年内ま

で採決した上で、EU全体としての決定となります。現在EUで排出されている

CО2の5分の一が、化石燃料を使用している車から排出されているそうで、こ

の分野でのCО2排出を制限する為に決められました。気になる車業界の動きで

すが、イギリスのジャガーは2025年以降から、イタリアのランチャは202

4年以降から、フィアットは2027年以降から、全ての新車販売を電気自動車

にする事を、既に決定しています。そして2028年からは、ドイツのオーペル、

フランスのシトローエンが、2030年からはロールスロイス、日本のレクサス、

スウェーデンのヴォルヴォが続きます。国別で見ると、ノルウェーが2025年

から、2030年からはデンマーク、アイルランド、アイスランド、オランダ、

スウェーデンとスロヴァニアが化石燃料の新車販売を禁止します。今年に入り、

ドイツでの電気自動車は約61万8千台しか登録されていません。ちなみに、ガ

ソリン車の台数は3100万台、ディーゼル車の台数は1500万台弱である。

81台につき1台が電気自動車のモデルでした。

 

EU議会は、携帯、カメラ、スピーカー接続充電ケーブルの1本化を決定

(6月7日、ターゲスシャウ、ドイツ語)

https://www.tagesschau.de/wirtschaft/verbraucher/faq-ladekabel-einheitlich-101.html

「USBーC」が将来のスタンダードケーブルになります。旅行の時に、携帯用、

カメラ用の充電器が1本化でき、他社との共有もできるようになり、消費者にと

ってはありがたい決定です。本来の目的は、器具ごとに付いてきたケーブルのご

みを減らす事だそうです。将来的には、充電して持ち運べる中小型の機器すべて

に統一基準が適用される予定です。スマートフォン、タブレット端末、デジタル

カメラ、ヘッドホン、ポータブルスピーカーボックスのほか、電子書籍端末、キ

ーボードやPCマウス、ナビゲーション機器、スマートウォッチ、ゲーム機など

が含まれます。ノートパソコンも将来的にはUSBーCソケットで充電できるよ

うにしなければなりませんが、ノートパソコンにはより長い移行期間が適用され

ます。このリストは継続的に見直され、最初は3年ごと、その後は5年ごとに拡

大される予定です。

 

新しい加盟国候補

(6月17日、ターゲスシャウ、ドイツ語)

https://www.tagesschau.de/ausland/europa/eu-kommission-ukraine-beitrittskandidat-101.html

EUは、ウクライナとモルダウ共和国を加盟候補国と認定し、協議を開始すると

発表しました。この両国は加盟条項をほぼ満たしていて、後は司法国家としての

形態と、政治汚職問題についての改善を要求しました。

 

【NATO】

スウェーデンとノルウェーをNATOに加えるかどうかを決定する多数決で、ト

ルコが反対し、両国の加盟が棚上げになりました。

【そもそも解説】北欧2国のNATO加盟 トルコの譲れない一線とは

https://www.asahi.com/articles/ASQ613HRTQ50UHBI02Z.html

 

【スコットランド】

スコットランド首相、独立巡る住民投票計画を近く発表

(6月14日、ロイター、日本語)

https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E7%8B%AC%E7%AB%8B-%E5%95%8F%E3%81%86%E6%8A%95%E7%A5%A8%E3%81%B8%E6%B4%BB%E5%8B%95%E6%9C%AC%E6%A0%BC%E5%8C%96-%E8%8B%B1%E5%8C%97%E9%83%A8%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E9%A6%96%E7%9B%B8/ar-AAYsSJ4?ocid=winp1taskbar&cvid=63a2be0d8dd44d29bc250cb8317bf2da

 

【アメリカ】

FRB 28年ぶり0.75%の大幅利上げを決定

(6月15日、ブルームバーク、日本語)

https://news.ntv.co.jp/category/international/8a2fd7dc7e904c588c35c45bb23d8d6f/

https://www.msn.com/ja-jp/money/other/%EF%BD%86%EF%BD%92%EF%BD%82-0-75%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88%E5%88%A9%E4%B8%8A%E3%81%92%E3%81%A7%E5%BD%A2%E5%8B%A2%E4%B8%80%E5%A4%89%E7%8B%99%E3%81%86%E3%81%8B-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AC%E9%80%80%E6%B2%BB%E3%81%A7%E6%A4%9C%E8%A8%8E%E3%81%B8/ar-AAYtf0d?ocid=winp1taskbar&cvid=21d96431c5de4417ba6f7c94b2ff0192

日銀は、インフレが顕著でない日本の金利をまだ上げませんから、更に日本円が

安く振れる可能性が高いです。対ユーロも140円をマークしました。

 

【イラン】

列車の脱線事故

(6月8日、ターゲスシャウ、ドイツ語)

https://www.tagesschau.de/ausland/iran-zugunglueck-103.html?fbclid=IwAR1R2XhuIjADO4NfeZFoblEhQVQPyLfsAZT9DootJid_MwifBWp0ysRIRDY

列車が線路わきのシャベルカーと接触したのが原因らしいです。21人死亡。

 

------------------------------------------------------------------------------------------

■ マスタークラス(ドイツ) クリスチャン・ヴェッツェル

------------------------------------------------------------------------------------------

 

講師:クリスチャン・ヴェッツェル(ケルン音楽大学教授)

日程:11月14日〜18日

詳細;

https://www.haus-marteau.de/files/03_Programm/Kurse/singleview_kurse.php?id=1035&nav=9&subnav=58

https://www.haus-marteau.de/files/03_Programm/Kurse/pdf/14-HM-Kurs-Download-A4-37-22.pdf

 

------------------------------------------------------------------------------------------

■ ドイツのエネルギー問題 「ガス」のロシア依存

------------------------------------------------------------------------------------------

 

ウクライナ戦争が勃発し、西洋諸国はロシアへの経済制裁を強める中、最大の問

題になっているのが、ロシアからのエネルギー依存です。ドイツ政府は、201

4年の時のロシア軍のクリミア侵攻にも関わらず、ロシアからの石油とガス依存

を続けていました。ここへ来て、ドイツをはじめEUも急激にロシア依存を減ら

し、経済制裁を強めていますが、この政策が自分の首を絞める事にもなっていま

す。まだロシアからのガスの輸入は続いていますが、エネルギー価格は世界中で

高騰しています。ドイツ政府は、ガソリン価格へ30セントの補助金を投入して

いますが、現在のガソリン価格は1リットル当たりほぼ2ユーロ。日本円にする

と280円です。国民への交通費の援助手段として、月9ユーロの近郊交通機関

に有効なチケットを6月から8月まで発行、などの緊急措置を行っています。

 将来的には、外国からのエネルギー依存を完全に無くすために、自然エネルギ

ーの拡大計画を打ち出し、風力と水素エネルギーの拡充。電気の貯蔵の為のシス

テムの研究を行っています。太陽光エネルギーも選択種ですが、太陽光パネルの

中国のシェアが大きく、太陽光エネルギーを推し進める事は、中国を儲けさせる

事につながるので、現在の選択種ではありません。

 ドイツの家庭での暖房設備は、CО2の排出量が灯油よりも少ないガスに切り

替える傾向にありましたが、ここへ来て暗礁に乗り上げています。将来的にロシ

アからのガスの依存度が減り、他の国からの輸入が正常化すれば、ガス料金も元

に戻るでしょうが、灯油もダメ、ガスもダメとなると、暖房システムに何を選べ

ば良いのか、非常に悩ましい問題です。現在、ドイツ政府は、家庭用暖房に関す

る積極的なシステム推奨に関しては、古いシステムから新しい燃費の良い機械へ

の変更に対しての補助金システム。それからよりエネルギーの無駄を省ける建築

材、例えば3重ガラスの窓などへの移行を推奨し、その為のリフォームへの資金

援助システムが存在します。

 

日本は、ロシアからのエネルギー依存は少なく、影響はそれほど大きくないよう

で、あまり危機感は感じられないようです。日本政府主導で、日本は電気自動車

やリニアモーターカーなどの開発に力を注いでいますが、エネルギーに関しては、

国民に節約を求めています。ちょっとちぐはぐなエネルギー政策に思えます。

 

ガス供給が滞って困るのは誰?

(6月17日、ターゲスシャウ、ドイツ語)

https://www.tagesschau.de/wirtschaft/gaslieferungen-gaspreise-gasembargo-sanktionen-ukrainekrieg-gas-101.html

先週、ロシアからのガス供給が一時的に減少しました。供給会社ガスプロムは、

ドイツ、オーストリア、チェコ、スロヴァキアとイタリアの供給を半減。ロシア

側の説明によると、ガス・パイプライン、ノルトストリーム1のメンテナンス作

業を理由に挙げ、カナダで整備されたシーメンスのガスタービンは、欧米の対モ

スクワ制裁により引き渡しが認められなかったとしています。専門家や政治家は、

その理由に疑問を抱いている。ドイツとイタリアは、ガス供給量の削減は政治的

な動機によるものだと考えています。既にポーランド、ブルガリア、フィンラン

ド、デンマーク、オランダとフランスは、ルーブル支払いを拒否したために、ロ

シアはガス提供を止めています。この中でイタリアの状況はかなり深刻なようで

すが、他の国では、ロシア依存はそれほど高くなく、影響は限定的だそうです。

ドイツの場合、ロシアのガス供給が40パーセントに落ちた状態が1週間以上続

くと影響が出るようです。冬に国民が寒い思いをしないように、ドイツ政府は「

ガス緊急法案」を作成し、優先順位を決め、国民への影響が出るのは、一番最後

になっています。将来的には、液体ガス輸入貯蔵ターミナルを2023年の春ま

でにウィルヘルムスハーフェンに建設。この貯蔵ターミナルは、ロッテルダムに

あるような常設の地上のLGNタンクではなく、海上に浮かぶタンク。つまりタ

ンカーを一時的に彫像システムとして使用する、緊急案です。これとは別に、更

にハンブルク、ルプミン、メクレンブルク・フォアポンマーでの建設も検討予定

です。緊急的には石炭による火力発電の準備もできていますが、CО2の排気量

が増えるデメリットがあります。EUは今年中にロシアからのガス輸入量を三分

の二減らす予定です。代わりにアメリカなどからの輸入を増やします。

 

ドイツのガス貯蔵はどれくらい持つか?

(6月19日、ターゲスシャウ、ドイツ語)

https://www.tagesschau.de/wirtschaft/erdgasspeicher-fuellstand-101.html

現在のドイツのガス貯蔵は平均56%だそうです。この貯蔵量は2015,20

17,2018、そして去年よりも多い水準だそうです。ドイツ政府は、10月

1日以降、冬に備えて、この貯蔵量を90%以上にする法案を検討しています。

現在のガス輸入は安定していますが、ロシアからのガス依存は40%。ドイツの

年間のガス消費量は、1000テラワット/時間、だそうで、貯蔵量は最高25

6テラワット。この量は、ドイツの普通の寒さで、2〜3か月分なのだそうです。

現在の貯蔵率56%で、普通の消費量で1か月半保つことができます。ガスの輸

入先としてオランダとノルウェーを増やし、また別のルートからの買い付けを計

画していますが、ロシアよりも値段が高いそうです。

 

参照:

https://www.3sat.de/gesellschaft/makro/wirtschaftsdokumentation-energiesicherheit-in-deutschland-gas-100.html

 

------------------------------------------------------------------------------------------

■ 日本とドイツの違い (その57)数字を言わない日本の政治家

------------------------------------------------------------------------------------------

 

参議院選挙か近づいております。各党首がそれぞれマニフェストを発表している

ので、皆様も注意深く耳を傾けていらっしゃる事と思います。

 

例えば、物価問題で、「消費税を安くする」或いは「教育費の無償化」などの公

約が飛び出しております。国家予算は無尽蔵ではありません。支出が増えれば、

その支出を補う財源が必要になります。公約に挙げた費用について、いったいい

くらかかるのか? その財源について語る日本の政治家はまったくおりません。

 

ドイツで選挙が行われる場合、やはり税金の使い方に焦点を合わせるマニフェス

トが登場しますが、必ず、その為の出資規模と財源、そして、その政策のメリッ

トとデメリットは、政治討論会などでの論争になります。

 

現術主義のドイツの政治家と、理想主義の日本の政治家の違いが選挙戦で現れる

一面です。

 

------------------------------------------------------------------------------------------

■ インターネットから 

------------------------------------------------------------------------------------------

 

ベンディックス=バルグリー独奏、

ヤノフスキ指揮によるブルッフのヴァイオリン協奏曲

https://www.facebook.com/watch?v=680145359754386

ベルリン・フィルのコンサートマスター、ベンディックス=バルグリーの動画は

以前にもご紹介しました。個人的な過度な主張がない、オーソドックスな音楽の

解釈は、流石ベルリン・フィルのトップに座っている音楽家、という気がします。

例えば、元ヴィーンフィルのコンサートマスターだったライナー・キュッヒルが、

こういうタイプでした。何の曲だったか覚えていませんが、この部分は、オーケ

ストラ全員がセカンドファゴットを聞くくらいで良いバランスです、と言うよう

な注文をつける方でした。「決して演奏家が作曲家の前に出ない!」この教えは、

私もヴィンシャーマン教授から受けております。私がデトモルト音楽大学で学ん

だ時、学校全体の教授陣が、こういう姿勢の音楽へのアプローチを行っていまし

た。デトモルトカラーと言えると思います。

 

Pfingstfestspiele Baden-Baden

Dima Slobodeniouk dirigiert das SWR Symphonieorchester

https://www.swr.de/swrclassic/symphonieorchester/livestream-swr-symphonieorchester-04-06-2022-100.html

 

BRSO ACADEMY: JOHANNES BRAHMS, SERENADE NR. 1 D-DUR, OP. 11

https://www.br-so.de/video/brso-academy-johannes-brahms-serenade-nr-1-d-dur-op-11/

 

Richard Strauss Serenade Es-Dur fr 13 Blaeser TrV 106, op. 7

Vier Lieder TrV 170, op. 27

Arnold Schnberg          "Verklaerte Nacht" Fassung fr Streichorchester, op. 4

https://www.br-klassik.de/concert/ausstrahlung-2318400.html

 

Teodor Currentzis dirigiert "Das Lied von der Erde" von Gustav Mahler

https://www.swr.de/swrclassic/symphonieorchester/das-lied-von-der-erde-gustav-mahler-100.html

 

夏の音楽祭シーズンが既にスタートしているヨーロッパです。3Satというテ

レビ局は、毎週土曜日に「夏の音楽祭」シリーズを組んでいます。日本でご覧に

なれない番組もあるようです。

https://www.3sat.de/

https://www.3sat.de/themen/festspielsommer-festspielereien-klassik-100.html

ベルリンフィル、野外演奏会(7月24日まで)

https://www.3sat.de/kultur/festspielsommer/berliner-philharmoniker-waldbuehne-2022-102.html

歌劇「トスカ」(9月16日まで)

https://www.3sat.de/kultur/musik/tosca-114.html

世界的に大人気のバリー・コスキー演出です。現代的な演出ですが、なかなか見

ごたえのあるステージです。アムステルダムのオランダ歌劇場の中継。

シェーンブルン宮殿 野外演奏会(7月30日まで)

https://www.3sat.de/kultur/musik/sommernachtskonzert-schoenbrunn-2022-112.html

ドイツ、オーストリアとスイスのみ、視聴可能なようです。

 

------------------------------------------------------------------------------------------

■ オーボエ演奏のコツ シルヴェストリー二 6つのエチュード Nо.6

------------------------------------------------------------------------------------------

 

シルヴェストリー二は、パリのコンセルヴァトワールで、オーボエをピエルロに

学んでいます。彼が書いた、このオーボエソロの為の6つのエチュードは、絵を

題材にし、その絵から抱いたインスピレーションをオーボエの音で表しました。

 

第6曲目にシルヴェストリー二が選んだ絵画は、1862年にマネが描いた「バ

レエ・エスパニョール」です。1834年にボレロを踊ってパリを沸かせたマド

リード王立劇場のベテラン舞踊家ドン・マリアーノ・カンプルビが率いるスペイ

ン人舞踊団を描いたもので、一座は1862年8月から11月までパリのヒッポ

ドロームで公演を行い、この間、マネは友人アルフレッド・スティーヴンスのア

トリエで、主要な踊り手数人にポーズをとってもらうように仕向けた、そうです。

 

 

この曲を演奏するに当たり、スペインでの酒場タブラオに関する基礎知識が必要

です。

 

酒場は夜になって開店します。20時くらいから深夜まで営業しており、フラメ

ンコの楽師とダンサーがショーを繰り広げます。日本の寄席と同じように、人気

の楽師とダンサーは、夜更に入る最後の方に登場します。

 

昼間は、お店には人っ子一人いない状態です。夜の盛り上がりの様と比較すると、

雲泥の差なのです。

 

シルヴェストリー二は、まず、この閑散とした店の状態から音楽を開始しました。

まだ暗い店内には、昼の薄明かり漏れています。ひょっとするとネズミとかゴキ

ブリがちょこちょこと動いているのかもしれません。店が開き、客が入り、フラ

メンコのショーがはじまります。お酒が入り、店内がフラメンコで徐々に盛り上

がっていく状況を表現ています。

 

さて、スペインの代表的な民族舞踊であるフラメンコは、歌手と踊り手が主役で

す。そしてギターとカスタネットやタンブリンと手拍子の、強烈なリズムで、主

役を支えます。スペインのフラメンコは、独特のパワーとリズムを持った、非常

に情熱的な舞踏です。

 

この独特なスペイン風音楽を把握するために、この曲を演奏する方々には是非前

もってお聞きいただきたい曲があります。

 

ロドリーゴ作曲の「アランフェス協奏曲」、

ファリャの「三角帽子」「スペインの庭」、

ラベル作曲の「スペイン・ラプソディー」、

ホセ・カレラスが歌う「グラナダ」

https://www.youtube.com/watch?v=6ti3rFrW4FU

 

上記の曲をお聞きいただければ、スペイン風の歌い回しやリズムの取り方を、き

っと把握できると思います。

 

次に非常に気をつけなければいけないのが、冒頭の部分のフェルマータのハイC

です。度々、違う音量で出てまいります。このCの音程が、いつも、どの音量で

もぴったりはまる事は、大変大事です。

 

言葉で曲に関して言い表す事は、非常に難しく、そして、それを理解して頂くの

は、きっともっと難しいと思います。日本とドイツの隔たりがありますが、オン

ラインでのレッスンが可能です。ご興味のある方は、どうぞご相談ください。

 

--------------------------------------------------------------------------

 

応援・激励・ご希望・ご感想・ご意見、ご質問メールは

contact[アットマーク]oboeinfo.de

 

--------------------------------------------------------------------------

 

<オーボエ オンラインレッスン>

 

お宅からインターネット回線を使用しオンラインレッスンを受ける事が可能です。

 

マイクロソフト社の無料チャットソフトウェア「Teams」(推奨)、或いはスカイ

プを使いレッスンを行います。

 

ドイツとの時差の関係で、レッスン時間は日本時間の午後6時から9時までの間

でご相談に応じます。お申し込み、お問い合わせはメールでお願い申し上げます。

 

お住いの地域にプロのオーボエ奏者がいない場合でも、オンラインならレッスン

を受ける事が可能ですので、どうぞご利用ください。

 

オンラインレッスンでは、お使いの楽器、リードの状態や、響き具合を即座に診

断することは難しく、私が帰国中での通常レッスンとの組み合わせをお勧め致し

ます。

https://suemasaoboe.wixsite.com/oboeinfo

 

<日本で楽譜が手に入らない時>

 

オーボエの楽譜の出版はほとんどが輸入版です。そしてピアノやヴァイオリン、

声楽などに比べると売れる版数が少ないので、そもそもオーボエの楽譜を取り

扱ってくれる楽譜屋は非常に少ないのが現状です。ドイツやオーストリアに来

られた時にオーボエ関係の楽譜を沢山買えた、というご経験がある方がいらっ

しゃると思います。ベルリン、ミュンヘン、ケルン、ヴィーンなどの大きな都

市の楽器店には日本の楽譜屋よりはるかに多い楽譜が揃っています。そして何

と私の住んでいるブレーマーハーフェンにはダブルリードの楽譜の専門店があ

るのです。普通の楽器屋にある楽譜コーナーとは違い、ダブルリードのソロか

らアンサンブルまで出版されている楽譜の事ならほぼ全て分かります。日本で

楽譜が手に入らずにお困りの方、ご相談に応じます。

 

 

<全国のブラスバンドの指導者の方々へ>

 

オーボエという楽器は難しい楽器ではありません。初心者にいろいろな楽器を

同時に与えると、金管楽器は「プスー」と音にならず、フルートは「ヒュー」

と空を切る音ばかりで目眩がする。そんな中、オーボエは早くも音を出す事が

でき、すぐに音階も演奏できる楽器です。とっつきやすいのですがきちんとし

た指導者がいない場合は上達が難しいのは事実です。1日3時間、休日は6時

間以上練習する生徒さん方に悪い練習方法でトレーニングを強いると、悪い奏

法を身につけるために練習している事になります。

 

毎年、夏に東京、高松、浜松でのオーボエクリニックに講師として招かれ、初

心者を中心に指導を重ねております。コンクール前で集中しなければいけない

時期、生徒さん達が基本にしっかり戻る為の機会を設ける事は大変重要です。

またプロの演奏家でも一つの演奏会が終了し、次の段階にステップする場合で

も、常に基本に戻る事は忘れません。

 

きちんとした指導者がいない地方で、オーボエの生徒さん方とご一緒に奮闘さ

れている指導者の方でオーボエクリニック開催をご希望の際はどうぞ私にご相

談ください。ご一緒に方法を考えてみたいと思います。

 

--------------------------------------------------------------------------

このメールマガジンは『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ を利用して

発行しています。

配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0000120874.htm

--------------------------------------------------------------------------

発行者:末政圭志

--------------------------------------------------------------------------

 

 

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます

※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

 

◎オーボエ・フレンド

  の配信停止はこちら

https://www.mag2.com/m/0000120874.html?l=tmw059e65a

 

 


次のバックナンバーを読む


[バックナンバー目次]
[末政さんのメールマガジン] [本橋家トップページ]