バックナンバー:272  2014/11/15


オーボエファンの皆様、音楽ファンの皆様、ドイツファンの皆様、

お元気でお過ごしでしょうか?

 

未だプラス10度くらいと温暖な気候が続いているブレーマーハーフェンです。

アメリカのシェールガス革命の為か、中国が不景気のためか、石油の需要が減

っているようで、原油価格の下げが止まりません。噂では、ロシアの経済封鎖

政策のためにアメリカがサウジアラビアと結託して生産量を下げないようにし

ている、という噂もあります。いずれにしても、消費者にとっては大変助かる

現象です。まだまだ灯油価格が下がるのかもしれませんが、取りあえず冬に備

えて我が家のタンクを満タンにしました。

 

ドイツのインターネットで灯油を注文できるサイト↓

https://www.esyoil.com/heizoelpreis-entwicklung.php

 

 

【ドイツ】

1989年11月9日のベルリンの壁崩壊から25年が経ちました。ベルリン

では壁があった部分に電灯を並べ、壁崩壊25周年を祝いました。1989年

の秋からプラハ、ブダペストへ約4000人の東ドイツの亡命希望者が西ドイ

ツ大使館に殺到。全員を東ドイツと協議の末、西ドイツは受け入れました。そ

してこの日東ドイツはベルリンの国境を開いてしまったのです。1945年か

ら1989年までの間に自由を求め亡命するために国境で命を落とした人の数

は1303名(ベルリンにあるマウワー・ミュゼウム集計)この日に無血で国

境が開かれ、歴史的な記念日になりました。

http://www.berlin.de/events/3236446-2229501-lichtinstallation-25-jahre-fall-der-berl.html

http://www.berlin.de/events/3236446-2229501.foto.html?page=1

https://www.facebook.com/fallofthewall25/photos/a.407789636036256.1073741836.363084593840094/407790512702835/?type=1

http://www.sueddeutsche.de/politik/innerdeutsche-grenze-opfer-an-der-mauer-1.582162

 

 

ドイツの経済諮問委員会が今年の経済成長率を1,9パーセントから1,2パーセン

トに訂正しました。来年の伸び率は1パーセント。

http://www.n-tv.de/politik/Wirtschaftsweise-korrigieren-Konjunkturprognose-article13945136.html

 

それにもかかわらず、消費者の財布の紐は緩めで、クリスマスプレゼントにか

けるドイツ人の平均は447ユーロだそうです。

http://www.n-tv.de/mediathek/videos/wirtschaft/Deutsche-sind-im-Geschenke-Fieber-article13945266.html

 

 

欧州探査機、彗星に着陸 史上初めて

http://digital.asahi.com/articles/DA3S11452343.html?iref=comkiji_txt_end_s_kjid_DA3S11452343

ドイツのダルムシュタットに地上基地があり、そこから宇宙探索記ロゼッタを

コントロールしています。壮大な距離があるために、送られてくるデータは8

時間の時間差があるらしいです。ということは8時間前の映像やデータをキャ

ッチして8時間後の動きを想定して操縦する、という事のようです。今回の探

索はロゼッタにあらかじめ組み込まれていた洗濯機くらいの機械を彗星に送り

込み、彗星からのテータを収集し、太陽系が生まれた仕組みを研究するのが目

的。

http://www.n-tv.de/wissen/Philae-bekommt-zu-wenig-Sonne-ab-article13958606.html

 

【EU】

ハンガリー政府がインターネット税を新しく儲けようとしたら国民に大反感(

デモ)をくらい、計画を延期。しかしプロバイダーに契約している時に既に税

金は払っていると思うのですが・・・・。

http://www.sueddeutsche.de/politik/aus-fuer-internetsteuer-in-ungarn-sieg-der-strasse-1.2200029

 

来年のウィーン・フィルハーモニーのニューイヤーコンサートの指揮者はズー

ビン・メータだそうです。

https://www.wienerphilharmoniker.at/Default.aspx?TabId=178&language=en-US&event-id=585

 

【ロシア】

ウクライナをめぐる領土問題で、EUの経済封鎖が続いているロシアです。ロ

シアの通貨ルーブル、株価は落ち続けています。エマージング・マーケット(

新興国マーケット)の投信マネージャーは、ロシア株はチャンスとみているよ

うです。

http://www.teleboerse.de/fonds/Ist-Russland-noch-ein-schoenes-Land-article13936391.html

前にも書いたことがありますが、例えばルックオイルの配当は7パーセント以

上。ガスプロムの配当は約6パーセント。前者はロシア筆頭の石油会社。後者

はロシア一のガス会社。

http://www.onvista.de/aktien/LUKOIL-OIL-COMPANY-Aktie-US6778621044

http://www.onvista.de/aktien/Gazprom-Aktie-US3682872078

それでも心配なのが通貨価値が下がる事。プーチン大統領はルーブルの買い支

えを行い、ルーブル防衛に出ています。

http://www.handelsblatt.com/finanzen/rohstoffe-devisen/devisen/zentralbank-aendert-strategie-putin-spricht-machtwort-der-rubel-steigt/10957786.html

 

通貨換算するのに実に面白いインターネットのページが存在します。お試しあ

れ!!(ドイツ語ですが、感覚で試せると思います)

http://finanzen.handelsblatt.com/devisen_rechner.htn?sektion=laendersuche

 

【アメリカ】

オバマ米大統領率いる民主党が連邦議会中間選挙で歴史的大敗をきっしました。

これでアメリカの政治が動かなく、という危機感がニュースなどでは流れてい

ます。しかし私はそんな事はないだろうと思っています。今までにもこのよう

な例はありました。クリントン大統領の時も同じでした。共和党にしてみても

2年後の大統領選挙の時に、アメリカ政治を停滞させた政党、というレッテル

では民主党大統領候補者のヒラリー・クリントンには太刀打ち出来ない事は百

も承知しているはずです。

 

【中国】

サンゴ密漁船、伊豆諸島にも 120隻、中国漁船か

http://digital.asahi.com/articles/DA3S11434735.html?iref=comkiji_txt_end_s_kjid_DA3S11434735

サンゴ密漁船対策「無理がある」 菅官房長官

http://www.asahi.com/articles/ASGC53TF3GC5ULFA00L.html?iref=reca

サンゴ密漁、迫られる対策 「取り締まり強化を」与党で相次ぐ 罰金引き上

げ検討も

http://www.asahi.com/articles/DA3S11440587.html?ref=nmail_20141106mo&ref=pcviewpage

こういう行為は、日本領有海域での略奪ですから、海上保安庁は監視、阻止だ

けでなく実力行使して片っ端から逮捕してしまった方がいいですね。でもその

為の巡視船が足りないのが現実のようです。日本政府は世界に中国の自然環境

破壊そして略奪の事実を声を大にして発信すべきです。中国政府に抗議するだ

けでは不十分だと思います。情報戦というのも立派な戦術、そして大変有効な

手段です。

 

【日本】

技術の日本。画期的な発明です。でも割れないのかな〜〜〜?

石英ガラスにデータ記録、3億年保存可 日立と京大開発

http://www.asahi.com/articles/ASGBN66XNGBNULBJ019.html

 

技術の日本。スクリーンレス空中3Dディスプレイ!!

https://www.youtube.com/watch?v=OnoEymLoSsE

こうなると驚くが・・・・・。

https://33.media.tumblr.com/91ddc606c9f4efe1a117ed212bb50f5b/tumblr_mmnlwgIMU11rvdee4o1_500.gif

 

技術の日本。ホンダジェットの革新!

http://www.nikkei.com/video/849113942002/?playlist=843087678002

 

アルツハイマー、発症前に血液判定

http://www.huffingtonpost.jp/2014/11/10/alzheimer_n_6136428.html

 

 

 

古森義久 慰安婦問題、米から支援の声

http://www.sankei.com/column/news/141101/clm1411010007-n1.html?fb_action_ids=862082060503113&fb_action_types=og.recommends

 

 

 

東大も注目「バカロレア」 グローバル人材育成の現場

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO78993040Y4A021C1000000/

 

 

ドイツ国営放送が取材した現在の福島原発の様子。(ドイツ語です)

http://www.ardmediathek.de/tv/Reportage-Dokumentation/Die-Story-im-Ersten-Ranga-Yogeshwar-in-/Das-Erste/Video?documentId=24500396&bcastId=799280

 

 

小泉元首相、首相をけん制 川内原発の再稼働方針

http://www.sankei.com/politics/news/141022/plt1410220027-n1.html

しかし小泉元首相の写真、18世紀ヨーロッパの宮廷でのかつらみたいですね。

 

 

福島の鼻血「内部被ばくか」 神戸の医師、学会で発表

http://www.kobe-np.co.jp/news/iryou/201407/0007142183.shtml

 

 

『消費増税』なのに、なぜ『年金削減』『保険料アップ』なのか!

詐欺ノミクス安倍政権/金子勝氏  日刊ゲンダイより

http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/04cfc1327be507c7c1e85fdbf4f6dc9d

 

 

【ブレーマーハーフェン歌劇場】

ミュージカル「ウェスト・サイト・ストーリー」

バレエのプレミエ「ドン・キホーテ」(ルードヴィッヒ・ミンクス作曲)

http://www.stadttheaterbremerhaven.de/ballett/don-quichotte.html

(ステージ写真もご覧いただけます)

ヴェルディ作曲のオペラ「ドン・カルロス」絶賛上演です。

http://www.stadttheaterbremerhaven.de/konzerte/1-sinfoniekonzert.html

 

11月30日にはクリスマスコンサートが行われます。

http://www.stadttheaterbremerhaven.de/konzerte/adventskonzert.html

 

--------------------------------------------------------------------------

■【衝撃】★沖縄知事選、【隠れ独立派】が【最有力候補】?

--------------------------------------------------------------------------

 

沖縄のアメリカ軍をめぐるゴタゴタは、中国、韓国が背景。そしてそのゴタゴ

タを起こしている張本人が翁長雄志であることが理解できます。

 

【衝撃】★沖縄知事選、【隠れ独立派】が【最有力候補】?

http://archive.mag2.com/0000012950/20141108190557000.html

 

今までも度々外交問題に関して北野幸伯氏のメールマガジンをご紹介しており

ます。今回は沖縄選挙戦、そして中国が虎視眈々と沖縄を狙っており、その手

法が書かれております。

 

ウクライナ人の誰もがクリミア地方が独立し、ロシア領になるなどとは思って

いませんでした。今までも部分的に地方が独立し、傀儡政権を打ち立てて本土

から領地を切り離す作戦での成功例があります。

 

沖縄での明日の選挙で前那覇市長の翁長雄志さんが勝利すると、中国が沖縄に

手を出しやすくなってしまいます。なぜなら翁長雄志さんが、

 

・隠れ「日米安保破棄論者」

 

・隠れ「沖縄独立派」

 

・沖縄一の親中国

 

だからです。

 

彼の理論をざっくりまとめると次ぎのとおりです。

 

 

◎「私は保守本流の政治家である。」

 

◎「日米同盟も自衛隊配備も肯定している。」

 

◎「しかし、0.6%の沖縄に74%もの米軍専有基地を沖縄に押

し付けるのは差別である。」

 

◎「危険なオスプレイを沖縄に配備して自己が起きたら日米同

盟に亀裂が入ってしまう。」

 

◎「だから、辺野古移設、オスプレイ配備に断固反対する。」

 

 

 

つまり、

 

「日米同盟の重要性は理解した上で辺野古移設に反対している。」

 

というのが翁長雄志のスタンスです。

 

また、沖縄のマスコミも翁長雄志を全面的に応援し、いかにも保守

の政治家のような演出を続けているので、それならと、仲井真知事

より若い翁長雄志を支持してしまう方がかなりの数いることがわか

ってきました。

 

 

地元マスコミと連携した非常に巧みなペテンです。

 

 

左翼支持層と共に保守票を集めて選挙に勝とうという戦略です。

 

 

しかし、これが、明らかに真っ赤な嘘であることを暴露してしまう

集会が913日に那覇市で開催されていました。

 

 

「日米安保破棄」を目標にして全国の共産党系の労働組合など

の組織を束ねている団体があります。

 

 

文字通り、「安保破棄中央実行委員会」という名前の団体です。

 

 

その団体が、翁長雄志の知事選挙勝利を目指して、去る913

日に沖縄県那覇市で「全国代表者会議」を開催していたのです。

 

 

全国の共産党系組織の代表が沖縄に集まって、翁長雄志の当

選に総力をあげる宣言をしたのです。

 

 

この事実はマスコミは隠蔽しており絶対に報道しません。

 

 

県民に隠された秘密の集会です。

 

 

何故なら、翁長雄志が知事になったら「日米安保破棄の実現」を目

指すことがバレてしまうからです。>

 

 

「安保破棄中央実行委員会」で演説する翁長さんの証拠写真

 

はこちらでごらんになれます。

 

是非ご確認ください。↓

http://blog.goo.ne.jp/jiritsukokka/e/47df371de25561f12e7d4ff13b2fc47d

 

 

これで、少なくとも翁長さんは、「日米安保破棄を目指しているのだ

な」ということがわかります。

 

 

これだけではありません。・・・・・・・。

 

 

というように次々と北野氏は翁長雄志の事を暴かれております。是非皆様にも

お読み頂きたいと思い、ご紹介申し上げます。

 

--------------------------------------------------------------------------

ベルリンの壁崩壊25周年(2014119日)

--------------------------------------------------------------------------

 

1989年11月9日。ベルリンの国境が突然開かれました。勿論、その前か

ら、チェコ、ハンガリーの西ドイツ大使館へ東ドイツ人たちが亡命申請を出し、

特別列車でハンガリー、オーストリアを通過して西ドイツに入国するという経

過がありました。その数は4000人といわれています。

http://www.zdf.de/ZDFmediathek#/beitrag/video/2252682/1989---Flucht-um-die-Mauer-herum

 

この1989年の秋は、毎日東ドイツの状況が報道がテレビに流され、私も今

日は何が起こったのか、オペラ公演の後、帰宅してすぐテレビ報道を見ていま

した。

 

ドイツ大使館のホームページにこの年の8月5日から11月9日までの主な出

来事が掲載されております。

http://www.japan.diplo.de/Vertretung/japan/ja/05-politik/25jahre-Mauerfall-2014/2014-25jahre-mauerfall.html

 

25周年を記念してドイツでは当時の状況を再現したドキュメント・フィルム

が放送で組まれていました。

 

「ボルンホルマー・シュトラーセ」

http://www.ardmediathek.de/tv/FilmMittwoch-im-Ersten/Bornholmer-Stra%C3%9Fe/Das-Erste/Video?documentId=24551134&bcastId=10318946

ボルンホルマー・シュトラーセは西と東の検問所があった場所です。SED(

東ドイツを政党)のシャボウスキー政治局員が、特段の注目点もなく始まった

記者会見で、プレス発表の案文を読み上げました。それは「国外への個人旅行

は、条件(渡航目的および親戚関係)を提示しなくても申請でき、許可は短期

間で出される。東ドイツから西ドイツおよび西ベルリンへの出国に対する査証

は、どの国境検問所を経由するものであっても迅速に発行される」という決定

に関するものでした。記者からの質問を受けたシャボウスキーは、自分の答え

がどのような結果を招くかに思いもよらぬまま、「この決定は遅滞なく効力を

有する」と答えました。

 

この映画は、ボルンホルマー・シュトラーセ検問所の警備員がそのテレビ放送

を見ている状況から始まり、国境を開くまでの経過が、警備員の立場からドラ

マ化されています。

 

警備員は政党の発表を事前に知らされておらず、上司も政党トップからの指令

を受けていないままの状態。突然の政党の発表をテレビで見た東ベルリンの住

人が徐々に検問所前に集まりだします。警備員も上司も、シャボウスキー政治

局員が狂っただけで党の政策に変更は無い、従って国境は今までどおりの業務

を続ける方針でした。

 

その内に人々の数が増え、少数の警備員だけでは対応できなくなっていきます。

所長は上司と電話連絡を取ります。上司は政党に連絡を入れます。しかし訳が

分からない。

 

あまりの住民の圧力に上司はうるさいものから国境を片道切符で通す命令を下

します。パスポートの写真の上にスタンプが押されるとパスポートは無効化さ

れます。それを知らないで人々が検問所をどんどん通過し西ベルリンに入って

いきます。

 

休みの警備員も招集され検問所を強化しますが、民衆は国境を開け、政府発表

を守るように要求します。

 

一時は銃の携帯も考え、警備員同士もパニック状態に陥ってきます。

 

さっき検問所を通過して西を少し見学して帰る人が、管理官に無効のパスポー

トだと言われ押し問答になってしまいます。所長は彼の裁量で、彼らをまた東

に入国させます。

 

最後に所長が独断で国境を開くことを決定し、警備員へ開門の指令を出します。

 

翌朝仕事を追えて帰宅し、奥さんに「昨晩国境を開けた。」と告げますが、「

冗談でしょ!」と受けあってもらえず、奥さんはそのまま仕事に出かけます。

 

 

 

 

 

 

「壁崩壊の夜、ボルンホルマー・シュトラーセ」

http://www.ardmediathek.de/tv/Reportage-Dokumentation/Die-Nacht-des-Mauerfalls-Bornholmer-St/Das-Erste/Video?documentId=24555526&bcastId=799280

ヴィルケ・ファミリーは西ドイツへの移住許可を受け、1998年11月9日

に荷物を運送会社を通じ送り出し、子供達は幼稚園でいお別れ会を行いました。

普通の状態であれば、西への居住者は故郷に戻ることが許されません。

 

レーグラー夫婦は交通局のエンジニアでした。この日は奥様の誕生日で子供を

祖父母に預け、半年前から予約していたレストランで食事をし、二人でゆっく

り夜を過ごす予定でした。

 

19時少し前にシャボウスキー政治局員の記者会見が東ドイツのテレビで流れ、

20時の西ベルリンからのニュースでもこの発表を流しました。西ベルリンの

中央通であるクアフュルステンダムでは18時30分に店を閉める事を存続さ

せるデモが終了。その時点では検問所はまだ開かれていませんでした。ヴィル

ケ氏の友人ルッツは、西側でニュースを聞き、検問所で彼を待ち受けていまし

た。

 

この頃、東ドイツのカメラマン、ラドンスキーが最初に検問を通過。ニュース

を見た東ドイツの住民が集まりだし、検問所の警備員は電話で本部との対応に

追われますが、徐々に態度が荒々しくなっていたそうです。

 

レーグラー夫婦はトラビ(当時の東ドイツ製の車)に乗り、検問所に向いまし

た。

 

検問所の前の住民は興奮して石を投げたりするような事はなかったそうです。

警備員と警察官が「検問所を開けることは無いので家に戻って下さい。」とい

う拡声器の説明に、人々が検問所を開けろ、の掛け声が高まりました。ラドン

スキー氏は検問所の網のすぐそばにいて、検問所長が現れ、「そんなに行きた

いなら来い。」と言われ、検札所に入りました。

 

レーグラー氏は、ラドンスキー氏が検問所に入っていくのを見ていました。そ

のうち、次から次へと一人づつ検問所に入り始めたそうです。

 

検問所で差し出したラドンスキー氏のパスポートには、普通の場所にスタンプ

が押されず、写真の上に押されました。これはパスポートが無効化される事を

意味しています。

 

この方法は検問所での最後の対処方法だったようです。しかし詰めかけた東ド

イツの住民たちはシャボウスキー政治局員の約束の実行を迫り続けました。

 

23時30分、「ボルンホルマー・シュトラーセ」(上記)の映画のように検

問所所長が柵を開きました。

 

ヴィルケ氏は駆け足で検問所を通りぬけ、橋の上で友人で家族の受け入れ先で

あるルッツ・イェスケ氏と再開。

 

カトリン・カッツェックさんはボルンホルマー・シュトラーセに住む看護婦さ

ん。いつも閉まっていた検問所が突然開いたことに戸惑っていました。

 

ハンス・マルティン・フライシャー氏は西側からその様子を眺めていました。

彼は東西が別れた状態で70,80年代を学生生活で過ごしており、それが普

通だと思っていました。

 

偶然の二人の出会いだったそうです。

 

橋から自宅に戻ったヴィルケ氏は奥さんと子供2人に支度をさせ、最後の東ド

イツの100マルクでタクシー運転手に賄賂を払い、再び検問所へ。公式の予

定では4日後の出発でした。

 

午前1時には西ベルリンのクア・フュルステンダムでは今まで見たことのない

パーティ状態。

 

カッツェックさんはフライシャー氏の車でブランデンブルク門へ。信じられな

い魔法の時間だったそうです。

 

レーグラー夫妻はクア・フュルステンダムで誕生日のフィナーレを迎え、自宅

に戻ったのは明け方の4時頃だったそうです。

 

流血無しに、けが人死者を出すことも無かった1998年11月9日。それま

で東西を別けていたボルンホルマー橋は、普通の架け橋になっています。

 

--------------------------------------------------------------------------

世界一大きな原発の工事現場    

--------------------------------------------------------------------------

 

11月3日にドイツ国営放送局ARDで放映された福島原発の最新情報です。

事故後に制御室に外国のカメラチームが入るのは始めての事です。まだユーチ

ューブには日本語対訳の動画は出ていないようですが、ドイツ語がお分かりに

ならなくても様子は見ることができます。

http://www.daserste.de/information/reportage-dokumentation/dokus/videos/die-story-im-ersten-ranga-yogeshwar-in-fukushima-100.html

 

--------------------------------------------------------------------------

BIОとお豆腐 ビジタリアンがドイツで増えている背景

--------------------------------------------------------------------------

 

ドイツの傾向として、自然食を好む人が増えています。ビオ(BIО)とは自

然に近い過程を経て収穫される食品の総称です。

 

近年抗生物質を飲ませた肉。遺伝子組み換えの農作物。農薬がたくさん使用さ

れた野菜などに抵抗を感ずる人が多くなっています。

 

「BIО」と名が付けば何でも高く売れるらしく、自然食料品店以外にもスー

パーマーケットで肉、野菜、果物、牛乳、乳製品やビール、ワインまで、いろ

いろな「Bio」が出回っております。

 

私がお付き合いしてる日本人の中には、ビジタリアンはおりませんが、肉を食

べず魚を食べる、という方が一人だけ。でも、ドイツ人の友人の中にはビジタ

リアンは確実に増えています。飛行機のメニュー等でもビジタリアンメニュー

をあらかじめリクエストしている人の数も増えているような気が致します。

 

ビジタリアンにとってはお豆腐は大事なタンパク質の供給源で、淡白なお豆腐

に味を施した食品が増えているのはその為かと考えられます。

 

豆腐に関しても、絹ごし、木綿ごしもパックで売られており、TVにあったよう

な、別の素材が混ざった豆腐も見たことがあります。

http://www.nhk.or.jp/kokusaihoudou/lounge/141014.html

 

しかし我々日本人にとって豆腐は、やっぱり冷奴、鍋、揚げ豆腐、焼き豆腐が

伝統で、他の豆腐が店頭に並んでいても買うことは無いようです。

 

--------------------------------------------------------------------------

■ インターネットから

--------------------------------------------------------------------------

 

クラウディオ・アバドのリハーサル風景、ヴェルディ「レクイエム」

https://www.youtube.com/watch?v=Y0BAqUQySF8#t=26

 

 

チリをオケ全員が一斉に口に入れて・・・・・・。

https://www.youtube.com/watch?v=MuvUaFp_qMQ

 

 

依然にも原田語録というのをこのコーナーでご紹介いたしました。また今回も

原田先生にご登場して頂きます。

http://cello-cafe.com/artist/haradasadao/

私も常々思い、時々メールマガジンでも書いたりするわけですが、模範的演奏

というのは面白く無い。欲求不満になる。原田先生も同じことを述べていらっ

しゃいます。

 

−−アマチュアは縦の線をすごく気にします・・・。

アマチュアっていうけど、アマチュアはエネルギーがあるよ。それってね、伝

わってくる。カルテットでもそうなんだけど、講習会をやると演奏技術がピン

からキリまでの生徒がいるわけだよね。こちらが一番心配して一生懸命エネル

ギーを使って、そして生徒も必死になって勉強しているのは“キリ”の子たち。

それで結局僕が感激して涙を流すのはその子たちの演奏だったりするわけ。訴

えてくるものがあるんだよ。音楽ってそういうものだと思うんだよね。うまい

グループって言うのはよく弾いているんだけど、何も感じないっていうか。そ

ういう経験を何回もしている。だから必ずしもきちんと音が全部揃ったからっ

て、それに感銘を受けるかっていうとそうでもない。ただ最近は聴衆も、「あ

あ素晴らしい、よく弾く。CDみたいだ」っていうのが多いよね。「CDみたい」

なんて褒められたら僕は逆に侮辱だと思う。

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=R0JKCYZ8hng#t=236

という事らしいです。皆さん、沢山楽器の演奏を実践してください!!!!

 

フランソワ・ルルー、インタビュー(英語)

https://www.youtube.com/watch?v=bJa_k-cJmlQ&list=UUzGIVCot1TFLaOLTkyewzzw#t=53

 

--------------------------------------------------------------------------

 

応援・激励・ご感想、ご意見、ご質問メールは

http://form.mag2.com/rekeafriph

 

--------------------------------------------------------------------------

 

<日本で楽譜が手に入らない時>

 

オーボエの楽譜の出版はほとんどが輸入版です。そしてピアノやヴァイオリン、

声楽などに比べると売れる版数が少ないので、そもそもオーボエの楽譜を取り

扱ってくれる楽譜屋は非常に少ないのが現状です。ドイツやオーストリアに来

られた時にオーボエ関係の楽譜を沢山買えた、というご経験がある方がいらっ

しゃると思います。ベルリン、ミュンヘン、ケルン、ヴィーンなどの大きな都

市の楽器店には日本の楽譜屋よりはるかに多い楽譜が揃っています。そして何

と私の住んでいるブレーマーハーフェンにはダブルリードの楽譜の専門店があ

るのです。普通の楽器屋にある楽譜コーナーとは違い、ダブルリードのソロか

らアンサンブルまで出版されている楽譜の事ならほぼ全て分かります。日本で

楽譜が手に入らずにお困りの方、ご相談に応じます。

 

 

<全国のブラスバンドの指導者の方々へ>

 

オーボエという楽器は難しい楽器ではありません。初心者にいろいろな楽器を

同時に与えると、金管楽器は「プスー」と音にならず、フルートは「ヒュー」

と空を切る音ばかりで目眩がする。そんな中、オーボエは早くも音を出す事が

でき、すぐに音階も演奏できる楽器です。とっつきやすいのですがきちんとし

た指導者がいない場合は上達が難しいのは事実です。1日3時間、休日は6時

間以上練習する生徒さん方に悪い練習方法でトレーニングを強いると、悪い奏

法を身につけるために練習している事になります。

 

毎年、夏に東京、高松、浜松でのオーボエクリニックに講師として招かれ、初

心者を中心に指導を重ねております。コンクール前で集中しなければいけない

時期、生徒さん達が基本にしっかり戻る為の機会を設ける事は大変重要です。

またプロの演奏家でも一つの演奏会が終了し、次の段階にステップする場合で

も、常に基本に戻る事は忘れません。

 

きちんとした指導者がいない地方で、オーボエの生徒さん方とご一緒に奮闘さ

れている指導者の方でオーボエクリニック開催をご希望の際はどうぞ私にご相

談ください。ご一緒に方法を考えてみたいと思います。

 

--------------------------------------------------------------------------

このメールマガジンは『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ を利用して

発行しています。

配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0000120874.htm

--------------------------------------------------------------------------

発行者:末政圭志

URL:  http://oboe.iinaa.net/

 

応援・激励・ご感想、ご意見、ご質問メールは

http://form.mag2.com/rekeafriph

 

--------------------------------------------------------------------------

◎オーボエ・フレンド

  のバックナンバー・配信停止はこちら

http://archive.mag2.com/0000120874/index.html

 



次のバックナンバーを読む


[バックナンバー目次]
[末政さんのメールマガジン] [本橋家トップページ]