バックナンバー:234  2012/12/01


オーボエファンの皆様、音楽ファンの皆様、ドイツファンの皆様!

 

こんにちは!

 

ドイツは温暖な秋日和が続いております。一時期冷え込んで、もう冬かと思わ

れましたが、少し冷え込みの厳しさが緩み、また、庭仕事、散歩、と外へ出る

勇気が湧いてきました。ただ、北イタリアは大雨でベニスは水没しています。

ドスカーナ地方も豪雨による被害が大きいようです。ローマからフィレンツェ

の高速道路、鉄道も普通。

http://www.n-tv.de/mediathek/videos/panorama/Naechste-Unwetter-kuendigen-sich-an-article7748081.html

 

 

11月15日はダニエル・バレンボイムの70歳の誕生日だそうです。若い時

の彼のピアノの演奏を聞いたフルトヴェングラーは両親に「この少年は素晴ら

しい!」と推薦状を手渡したそうです。バレンボイムはイスラエル人。ジャク

リーヌ・デュプレという天才で美人のチェロ奏者と結婚しましたが、彼女は若

くして病死。彼自身はピアニストから指揮者に転向し、現在ベルリンのシュタ

ーツカペレの常任指揮者です。

 

 

11月6日に行われたアメリカ大統領選の結果は皆様ご存知のとおりです。世

界はアメリカの選択に安堵している傾向が強いようです。ただイスラエルはオ

バマ大統領の中東からの軍隊撤退に不安を抱いているはずです。

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK825750720121024

そして、イスラエルはガーザでハマス軍に空爆を仕掛けました。(11月14

日のニュース)

http://www.n-tv.de/politik/Israel-beschiesst-Gaza-aus-der-Luft-article7755976.html

 

いずれにしても、再選された大統領オバマのアメリカでの政策遂行の難しさは、

下院の過半数を民主党が満たしてないために、共和党と妥協せざるを得ない点。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1204E_S2A111C1000000/

 

6000億ドルの財政赤字にどう手をつけるのか、世界中が注目しています。

そして、同じように大きな財政赤字を背負っている日本も他人事ではないはず

です。ただ、財政赤字というのは、どこからが破綻につながるのか、というラ

インがありません。永久にアメリカがドル札を刷り続けて、市場がそれでも問

題ない、と思えば、それはそれで健全ではないにしても、ありなのかもしれま

せん。

http://jp.reuters.com/article/jp_column/idJPTYE8A606620121107?rpc=131

 

 

ギリシャ財政再建期限2年延長、ユーロ圏財務相が了承

20日に再会合

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1302O_T11C12A1MM0000/

 

 

そして経済大国第2位の中国では8日に共産党大会が始まりました。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE8A704T20121108

 

 

「紅衛兵向け中国地図でも尖閣は日本」 返還時、米CIAが報告書

http://sankei.jp.msn.com/world/news/120928/chn12092821580008-n1.htm

 

 

アメリカでの選挙の「Victory」とは別のヴィクトリー。スーパーモデルが繰り

広げるファッションショーが7日に行われました。

http://www.n-tv.de/mediathek/videos/panorama/Rihanna-begleitet-Victoria-s-Secret-Models-article7695801.html

http://www.n-tv.de/mediathek/bilderserien/unterhaltung/Victoria-s-Secret-ist-Strikte-Diaet-article7698641.html

http://www.victoriassecret.com/

 

 

成田空港の国際線着陸料5.5%引き下げ 来年4月から

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1300V_T11C12A1EB1000/

これで航空運賃が少し安くなってくれると嬉しいのですがね!

 

 

新しい007映画、見てまいりました。敵がどこにいるのか分からない、サイ

バー犯に迫り、トルコ、中国、イギリスを舞台に繰り広げられるスパイ映画。

こういう事件は映画だけでなく実際にも起こっているようです。

【PC遠隔操作事件でFBIに解析依頼 警視庁】

 http://mxt.nikkei.com/?4_8027_981620_11

 

 

ドイツでは、健康保険制度の若干の変更が加えられました。四半期に徴収され

ていた初診料10ユーロが撤廃されます。年金関係では、最低限度額が引き上

げられました。それから託児所に入れない家庭に対して自宅保育手当の導入が

決定しています。

 

ブレーマーハーフェン歌劇場では現在イタリア人作曲家アリゴ・ボイトのオペ

ラ「メフィストフェレ」(ゲーテの「ファウスト」の話)、ペーター・マクス

ウェル・デービス作曲の室内オペラ「灯台」、バレエでチャイコフスキーの代

表作「白鳥の湖」、ロイド・ウェッバーが21歳の時に書いたミュージカルの

大ヒット作「ジーザス・クライスト・スーパースター 」、ヴェルディ作曲のオ

ペラ「椿姫」が上演されております。

http://www.stadttheaterbremerhaven.de/spielplan.html

 

11月18日にはブレーマーハーフェンのクリストス教会でブリテン作曲「戦

争レクイエム」が上演されます。

http://www.kreiskantorat-bremerhaven.de/Kreiskantorat/War_Requiem.html

 

11月25日にはブレーマーハーフェンのグロースキルへでブルックナー作曲、

ミサ曲へ短調、交響曲第4番が上演されます。

http://bachchor-bremerhaven.de/web/pages/bruckner-messe-nov.-2012.php

 

--------------------------------------------------------------------------

木管三重奏(トリオ・ダンーシェ)演奏会のお知らせ

--------------------------------------------------------------------------

 

11月26日(20時開演)にはオーボエ、クラリネットとファゴットのトリ

オの編成で室内楽演奏会をブレーマーハーフェンのHistorischmuseumにて行い

ます。今シーズンのブレーマーハーフェンのオーケストラ室内楽シリーズの第

1回目。ブレーマーハーフェンの新しいソロ・クラリネット奏者(半分日本人)

とドルトムントから土山さんがファゴットを持って駆けつけてくれます。プロ

グラムはモーツァルトのディヴェルティメント第2番、ジョリベのデュオ、門

田さんの新曲で「組曲」ベートヴェンのデュオ、フランセのトリオなど。

http://www.stadttheaterbremerhaven.de/konzerte/1-kammerkonzert.html

 

お近くにお住まいの方、ご来聴をお待ち申し上げております。

 

--------------------------------------------------------------------------

モネ、ピカソ、セザンヌ、カンジンスキー、ロスコ

--------------------------------------------------------------------------

 

ピカソ "Nature morte aux tulipes" 、モネ「蓮の花」、セザンヌ、カンジン

スキーがオークションハウス、ソーズビーとクリスティーで競売にかけられま

した。「う〜ん、見てみたい!」

http://www.n-tv.de/mediathek/videos/panorama/Monet-uebertrifft-Picasso-article7713926.html

http://www.n-tv.de/panorama/Picasso-fuer-41-5-Millionen-article7707721.html

http://www.focus.de/kultur/kunst/kunstauktion-in-new-york-picasso-fuer-41-5-millionen-dollar-versteigert-_aid_856819.html

 

ピカソ

http://www.news.com.au/national/picasso-sells-for-40m-in-new-york/story-fndo4bst-1226513949490

 

ロスコ

http://www.n-tv.de/panorama/Rothko-bringt-75-Millionen-Dollar-article7749491.html

 

それから76カラットのダイヤがクリスティーで競売にかけられました。

http://www.n-tv.de/panorama/Christie-s-meldet-Rekordpreis-article7747296.html

 

--------------------------------------------------------------------------

シェレンベルガ─氏、岡山フィル指揮者に

--------------------------------------------------------------------------

 

オーボエ奏者の方ならシェレンベルガーの名前をご存知かと思います。元ベル

リンフィルハーモニー管弦楽団の首席ソロオーボエ奏者です。パッシンとヴィ

ンシャーマンに支持している記憶しております。そしてWDR放送交響楽団の

首席ソロオーボエ奏者を経てベルリンへ。退団後ソリストとして、指揮者とし

てご活躍でした。師匠のヴィンシャーマンも指揮者になり、弟子ではシュマー

ルフスも現在、台湾で指揮を、そして宮本さんも指揮者に転校しております。

http://mytown.asahi.com/okayama/news.php?k_id=34000001211080002

 

--------------------------------------------------------------------------

最近の市況について(マルコス・コッホ)

--------------------------------------------------------------------------

 

昨日、ロイヤルバンク・オブ・スコットランド提供の経済講座、というのをオ

ンデマンドでほぼ2時間聞いておりました。講師はドイツ人人気アナリスト、

マルコス・コッホでニューヨークからの中継でした。ニューヨーク市場から中

継予定でしたが、ハリケーンの後遺症で未だに暖房も入っていない、という事

で、自宅の居間からの中継。

 

NY市場は後2週間位は調整が続き、良い買いのチャンスである、と説明して

いました。現在の調整は上下院の「ねじれ」で「崖」の問題が警戒されている

ことによって市場がリスク回避ムードを強めているとの解釈、だそうです。

 

現在のアメリカ経済の状況をヨーロッパのEZBとアメリカのFRBの手法を

見てみると良く理解できる。つまり、EZB(ヨーロッパ中央銀行)は、南欧

の国債の利子を下げることに精力を費やしていて、未だに解決を生み出してい

ないのに対して、FRBは問題であった不動産価格の安定に集中しており、例

えばネバダ州の不動産競売が最近になって50パーセント減少し、効果を奏し

つつある。不動産債権の買取制度、オペレーション・トゥイストの期限が今年

いっぱいで切れるので、来年にそれを続行するかどうか、が現在の焦点になっ

ている。それから、いつ、利子を上げるかが気になるところ。現在のアメリカ

の失業率が7,9パーセントで、失業率が6,5パーセントあたりになった時に

利子が上がるだろう。オバマ政権下のFRB議長バーナンキが2014年に変

わるが、ウォールストリートでは2016年までは利子が上がらないと予想し

ている。

 

ヨーロッパの南欧不況で、ヨーロッパとの20〜30パーセントの取引率を締

めるアメリカのブルーチップも業績に影響が出てはいるが、資金も十分で20

13年は2012年よりも経済が上向きになると予想している。

 

モルゲンスタンレー証券はヨーロッパに関して、スペインの失業率25パーセ

ント、若者の失業率は54パーセント、そしてギリシャとともに緊縮財政で経

済回復の見込みがつかず、ヨーロッパ全体への投資の比率を下げており、中期

的にはアメリカ、中国、エマージングマーケットへの投資を推奨。(中国に関

しては政府発表よりもHSBCの数字の方があてになるが、一時落ちていた経

済成長率が上がり始め、新しい指導者もそこへ焦点を絞ってきている)

 

クレジットの額が増加傾向にあり、アメリカ人がまた消費に傾きつつあるとい

う数字が出ている。金融、それからクリスマス商戦を控え小売を推奨。個別で

は好業績を発表したホームデポー、フェデックス、アマゾン、アップル。

 

アップルに関して、来年から実施される商品取引に掛けられる税金の思惑から

利益確定売りが大量に出ていて現在は売られ過ぎ。企業業績は良く、製造が追

いつかないという贅沢な悩みを抱えている。

 

--------------------------------------------------------------------------

オーボエ演奏のコツ 下半身を意識してリラックス

--------------------------------------------------------------------------

 

オーボエの演奏で、腕、肩、指、を含め身体がリラックスしていることが重要、

という事は前にも書いたことがあります。

 

アンボシャーも固まっていてはいけません。常にニュアンスに伴って動きます。

こういう状態をよく見られるルルーのユーチューブがありますのでご案内いた

します。(モーツアルトの2分30秒あたりから)

http://www.youtube.com/watch?v=PCbaONHznAk&sns=fb

 

さて、音をホールいっぱいに響かすには、唇の状態が楽であることがリード材

をよく振動させる上で重要な要素です。そしてもう一つ重要なのは息です。腹

の支えでスムーズに息を流します。

 

音を出すには息を勢い良く出す必要があります。初心者が陥りやすい欠点は、

直立不動になること!

 

上半身が硬直してしまうと息に勢いが出ません。また、息の柔らかさ、柔軟性

を失いがちです。もし立って練習するなら膝を少し折って体を軽く動かしなが

ら演奏してみてください。その時に上半身から力が抜けていることがポイント

です。

 

座っている時も落ち着いて座り込んでしまわないように、軽く腰と腰のくびれ

の部分が動くようにしてみてください。

 

下半身を意識して、楽になった上半身での演奏でちょっと音に艶と伸びが感じ

られると良いのですが・・・・・。

 

--------------------------------------------------------------------------

 

<日本で楽譜が手に入らない時>

 

オーボエの楽譜の出版はほとんどが輸入版です。そしてピアノやヴァイオリン、

声楽などに比べると売れる版数が少ないので、そもそもオーボエの楽譜を取り

扱ってくれる楽譜屋は非常に少ないのが現状です。ドイツやオーストリアに来

られた時にオーボエ関係の楽譜を沢山買えた、というご経験がある方がいらっ

しゃると思います。ベルリン、ミュンヘン、ケルン、ヴィーンなどの大きな都

市の楽器店には日本の楽譜屋よりはるかに多い楽譜が揃っています。そして何

と私の住んでいるブレーマーハーフェンにはダブルリードの楽譜の専門店があ

るのです。普通の楽器屋にある楽譜コーナーとは違い、ダブルリードのソロか

らアンサンブルまで出版されている楽譜の事ならほぼ全て分かります。日本で

楽譜が手に入らずにお困りの方、ご相談に応じます。

 

 

<全国のブラスバンドの指導者の方々へ>

 

オーボエという楽器は難しい楽器ではありません。初心者にいろいろな楽器を

同時に与えると、金管楽器は「プスー」と音にならず、フルートは「ヒュー」

と空を切る音ばかりで目眩がする。そんな中、オーボエは早くも音を出す事が

でき、すぐに音階も演奏できる楽器です。とっつきやすいのですがきちんとし

た指導者がいない場合は上達が難しいのは事実です。1日3時間、休日は6時

間以上練習する生徒さん方に悪い練習方法でトレーニングを強いると、悪い奏

法を身につけるために練習している事になります。

 

毎年、夏に東京、高松、浜松でのオーボエクリニックに講師として招かれ、初

心者を中心に指導を重ねております。コンクール前で集中しなければいけない

時期、生徒さん達が基本にしっかり戻る為の機会を設ける事は大変重要です。

またプロの演奏家でも一つの演奏会が終了し、次の段階にステップする場合で

も、常に基本に戻る事は忘れません。

 

きちんとした指導者がいない地方で、オーボエの生徒さん方とご一緒に奮闘さ

れている指導者の方でオーボエクリニック開催をご希望の際はどうぞ私にご相

談ください。ご一緒に方法を考えてみたいと思います。

オーボエファンの皆様、音楽ファンの皆様、ドイツファンの皆様!

 

こんにちは!

 

11月14日に行われたワールドカップ予選、スウェーデン対イングランド戦

で見せた、イブラヒモビッチ選手の100年に一度のスーパーゴール!!!!

この日はストックホルムに新しく出来たサッカースタジアムのこけら落とし。

そしてスウェーデンのナショナルチームの選手イブラヒモビッチは国際試合1

00戦目。約30mの世紀のバックシュートは見ものです。

http://www.spiegel.de/video/zlatan-ibrahimovic-erzielt-das-tor-des-jahrhunderts-video-1234962.html

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=az4mFb18DUE#!

 

 

 

内閣解散宣言が行われてから円安、株高傾向に向かっていて、非常に嬉しいで

すね。日本経済にも良いでしょうし、なによりユーロが価値を上げてくれる事

は、ユーロで稼いでいる我々には助かります。それはそうと、日本の株式関係

のテレビニュースを見ていて、いつも面食らう事があります。株価の上がり下

がりを色で示すのは国際的に行われていることなのですが、日本はこの色がま

るで反対なのです。赤だと株価が上がっている、そして緑だと株価が下がって

いる事を示すのが日本、ヨーロッパは反対です。赤信号で渡って、緑で止まれ、

って言われたら戸惑いますよね・・・・・。

 

音楽家の私がどうこう言うより、専門家から見た選挙の焦点はたくさんありま

す。例えば、第一生命経済研究所が出したレポートは

http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/kuma/pdf/k_1211h.pdf

 

都知事選、29日告示 石原都政の継承焦点

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG27056_X21C12A1CC1000/

 

 

 

 

最近起こった世界的に重要な事は、EUがギリシャ債務を採択し実行に移した

事、それから国連による、パレスチネンザを国として認めるか否か、の採決で

す。

 

ユーロ圏、ギリシャ債務圧縮で合意 融資再開へ

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM27017_X21C12A1MM0000/

 

国連でのパレスチナ決議、11月29日。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/121130/amr12113021310003-n1.htm

http://mainichi.jp/select/news/20121201ddm005070130000c.html

ドイツが棄権を選択した、国連でのパレスチナの国としての格上げ決議は賛成

多数で可決されました。ドイツ外務大臣ミュンターフェリングは、まだ戦闘状

態の国で、今の時点で賛成はしかねる、とラジオのインタビューで述べていま

した。ドイツはアラブの春で連合軍には加わらず、西洋諸国と歩調を合わせな

かった、という批判がありました。そして今回も反対はしませんでしたが、棄

権という選択です。如何にドイツがイスラエルとイスラエル人に気を使ってい

るかが垣間見られる出来事でした。

 

 

 

ドイツでは本日からクリスマスシーズンの幕開けです。これから4回の週末を

経てクリスマスを迎えます。このクリスマス前の日曜日の事をアドヴェントと

言い、2かは第1アドヴェント。モミの木の輪の上に4つのロウソクを乗せた

飾り物を用意し、一つ目のロウソクに火を灯します。そして12月1日からア

ドヴェントカレンダー(クリスマスカレンダー)の窓の一つが開かれます。ア

ドヴェントカレンダーは市販のチョコレートが入ったもの、レゴの入ったもの、

などが一般的ですが、親が子供のために一つ一つ袋に詰めてあげる家庭もあり

ます。それからいたるところでクリスマスマーケットが開かれております。シ

ナモンが入ったドーナツとか、暖かいグりゅーワインとかの独特の香りが漂っ

ています。

 

 

 

ブレーマーハーフェン歌劇場では現在ペーター・マクスウェル・デービス作曲

の室内オペラ「灯台」、バレエでチャイコフスキーの代表作「白鳥の湖」、ロ

イド・ウェッバーが21歳の時に書いたミュージカルの大ヒット作「ジーザス

・クライスト・スーパースター 」、ベルディのオペラ「椿姫」が上演されてお

ります。クリスマスの25日にはモーツアルトのオペラ「ドン・ジョバンニ」

のプレミエが行われます。

 

そして12月3、4日、にはオーケストラの定期演奏会。2014年からの常

任指揮者候補のマーク・ニーマン指揮でエサ・ペッカ サロネン作曲の「Giro」、

シベリウス作曲ヴァイオリン協奏曲、ソリストはミュンヘンコンクールの優勝

者で美人韓国人ヒーヨン・パーク、メインにはブラームスの交響曲第1番です。

http://www.stadttheaterbremerhaven.de/konzerte/3-sinfoniekonzert.html

 

--------------------------------------------------------------------------

尖閣問題への新たな視角ー大中華圏の政治化

--------------------------------------------------------------------------

 

http://mitsui.mgssi.com/terashima/nouriki1211.php

 

株式会社三井物産戦略研究所のホームページ内に「寺島実郎の発言」というコ

ーナーがあります。その11月号に記載されたのが今回ご紹介する「尖閣問題

への新たな視角ー大中華圏の政治化」という手記です。

 

海外に長期滞在していると、日本外交政策をもう少し何とかしてもらえないか

と思うことはしばしばです。例えば、私はドイツに在住しているので、ドイツ

の文化政策の一つを取り上げてみます。

 

ドイツの世界への文化発信にはゲーテインステュチュートという機関が存在い

たします。正しいドイツ語を世界中で学べるように政府が設置した公設の機関

ですが、ゲーテはドイツ語だけに留まらず、ドイツの文化、歴史を海外に伝承、

宣伝する任務も負っているようです。ゲーテインスティテュート主催で若者の

交流の場を持ったり、講演会、音楽会、展示会も行われ、世界の92カ国に存

在します。

 

同じような任務を持って作られた日本文化会館があります。日本文化会館を管

理している国際交流基金は外務省の特殊法人として1972年にスタートし、

2003年に独立行政法人となり、現在、海外21カ国にあるそうです。

 

ドイツにはケルンにあります。縁があり何度か訪れたことがありますが、大変

素晴らしいホールを持ち、日本の音楽や美術の紹介、マンガや映画をはじめと

して若者たちの交流に熱心です。このような日本の海外への宣伝の場をもっと

積極的に取り組んで頂ければ、といつも思っております。

 

さて問題は中国です。寺島氏の発言によりますと、「アジアのことはCCTV,

中東のことはアルジャジーラ、欧州のことはBBC・WORLDで見ている」

と言い切ったワシントンのロビイストの言を耳にし、それが現実なのだと思い

知らされたそうです。寺島氏の文章から引用します。

 

CCTVの番組が伝えた日本のイメージは衝撃的である。単純に「尖閣」だけ

を報じているのではなく、まず韓国との「竹島」を巡る緊張が伝えられ、背景

に従軍慰安婦問題への日本の不誠実な姿勢が存在すると解説される。次いで北

方四島問題が「ロシアとも国境紛争が続く」とし、最後に香港の活動家による

「魚釣島上陸」の映像が流され、「日本という迷惑な隣人が存在し、敗戦後六

七年も経つのに未だに侵略戦争を反省せず、領土で近隣と揉め続けている」と

いうコメントが続く。活動家が掲げる旗は「世界華人保釣連盟」となっており、

「全世界の中華系の人間が連帯して魚釣島を守ろう」という主旨の団体名にな

っていることを注目したい。つまり日中二国間の領土問題としてだけの「尖閣」

ではなく、国際的な広がりの中で日本のイメージダウンを狙う意図が窺える。

そこには、戦後日本が平和憲法の下に「武力を紛争解決手段としない国」とし

て国際社会に参画・貢献してきたという認識すら存在しない。

 

世界は現在情報戦争を行っています。日本政府の外交政策の出遅れに危惧を覚

えるのは私だけではないんだな、と思いながらこの発言を読ませて頂きました。

 

どうぞ、皆様も寺島氏の発言に耳を傾けて頂きたいと思います。このままの現

状ではいずれ日本は情報戦に敗れることになります。政府に何とかして頂けな

いものか、と思いながら、少しでも多くの方に問題意識を持っていたけるよう、

このページをご紹介申し上げます。

 

--------------------------------------------------------------------------

スイス クロースタース スキー場

--------------------------------------------------------------------------

 

今年の春に行ったスキー場の事です。出かけたのが4月。この文章を書いた頃

にはとっくにスキーシーズンは終了し、春が訪れたので、またシーズンが始ま

る今まで残しておきました。

 

 

 

今年は歌劇場の出し物の関係でスキーに行けないかと半ば諦めておりましたが、

意外にも仕事の休みが取れ、また旅行に出かけることにしました。

 

3月初めにスキー場を探し始めました。12月はじめまで降らなかった雪です

が、年末年始に大量に降り、どこのスキー場も雪が充分でした。はじめ以前に

訪れたグスタード(スイス人はグシュタードと発音します)のゲレンデの中に

あるホテルを予約したのですが、急にヨーロッパの気温が上昇し、スキー場で

も20度という天気に、標高の低いこのスキー場を止めにし、クロースタース

に急遽変更。

http://www.klosters.ch/

http://www.gstaad.ch/de/

 

クロースタースとダヴォスは同じスキー場です。一番上がパルゼンというスキ

ー地域で、ここからクロースタースにもダヴォスにも下りられます。ダヴォス

は年初めに世界経済フォーラムが行なわれ、政治経済の世界の社交上になる村

です。クロースタースはイギリスの王室がやって来る事でイギリス人客が非常

に多い村です。

 

去年も出かけたのがこのクロースタースですが、村自体が小さく動きやすい、

スキー場としてとても良い、ドイツからのアクセスが比較的簡単、客層のレベ

ルが高い、そして山の景色が美しい、などの理由があります。

 

客層ですが、常連が多いのです。ゴンドラの中で人の話を聞いたり、会話をし

ていると「52年も続けてここに来ているが、今年は一番雪の量が多くて良い

コンディションである。」とか、「ヤコブスホルンというスキー場が土地の人

達には好かれている。ダヴォスに登山電車で降りてバスで移動。電車の駅が目

の前だからクロースタースに電車で帰るのも簡単。」とか、「ドルがユーロよ

りよっぽど危険である。」とか、「レンツァー・ハイデのスキー場も素晴らし

い」とか、「アンデルマットのスキー場にエジプト人が投資をしたから楽しみ

だ」とか、いろいろな話が聞けます。(アンデルマットは昔ショーン・コネリ

ーが主演した映画で列車で通過中に悪い奴らが雪崩を起こして通行妨害するシ

ーンがありました。その映画がジェームス・ボンドであったかどうか、ちょっ

と自信がありません。)

 

ここのスキー場に関しては去年のバックナンバー、或いは私のホームページ(

写真入り)にアクセスしてくださればお読み頂けます。

 

去年、昼食に入ったパルゼン・スキーコースの山頂レストランは予約を入れる

と良い席を確保しておいてくれます。今回は朝出かける時に「あのヴァイス・

フルー・ヨっホのレストラン、12時半に予約を入れておいて下さい。」とホ

テルのレセプションに頼んで出かけました。お値段は高いですが、景色が良い

のとお料理は大変お勧めです。

 

昔にダヴォスにはじめて訪れて以来、ダヴォスの町には行っておりませんでし

たが、3日間訪れた最終日は天気が悪く、クロースタースの村は雨。そこで村

まで滑り降りることは止めにして、登山列車でダヴォスに下り、そこから列車

でクロースタースに回ることにしました。このルートにしたのも乗り合わせた

ゴンドラの夫婦との会話で勧められていたのです。

 

新しくなった、といっても10年くらい前だそうですが、スピードアップした

ダヴォスとパルゼン(スキー場の上の終点)を結ぶ登山列車に乗り込み、中間

駅(ここまで滑って下りても良かったけれど)で隣の登山電車に乗り換えダヴ

ォスに到着。バスでダヴォス・プラッツ駅へ。そこから列車でクロースタース

へ戻りました。ホテルカード、或いはスキーの1日券などを持っていれば、こ

の区間はバスも列車も乗り放題。

 

クロースタースまでの列車では普通有り得ない、面白い事が起こりました。途

中で大変小さな駅が存在するのですが、その駅で降りたい人はボタンを押して

車掌に連絡します。日本のバス、あるいはドイツのバスもそうですが、そうい

うボタンが存在する列車です。英語でも「ストップス フォア リクエスト」

と書いてあります。車内放送ではボタンを押す必要がある駅は「ストップボタ

ンを押して下さい」と流れます。

 

クロースタースは小さな村であることは既に書きましたが、列車に乗ってみる

と中学生、高校生はダヴァオスの学校に通っていることが分かります。同じ列

車に乗り込んできた中学生の女の子が10センチくらいの復活祭にだけあるウ

サギの形のチョコレートを全部食べていました。

 

スイスのチョコレートは有名です。私の休暇中に仲間のためにスイス製の赤い

折りたたみ式の小型ナイフの形をしたチョコレートをダヴァス・プラッツ駅の

前のスーパーCOOPで見つけ買い込みました。試しに食べてみたら美味しい

のです。もしスイスに旅されることがあったらチョコレートはお土産に持って

来いです。

 

--------------------------------------------------------------------------

オーボエ演奏のコツ メガネ(その1、楽譜用)

--------------------------------------------------------------------------

 

お若い方には今回はとりあえず関係ございません。

 

若い頃目が良かった方は老眼になりやすいんだそうです。40歳半ばあたりか

ら兆候がでてまいります。

 

まず、楽譜が見づらくなります。次に細かい、リードの作業が不自由になって

まいります。

 

そこで、近代兵器「メガネ」なるものにお世話になるわけです。

 

メガネにもいろいろあって、一つのメガネで遠近両用、というのが便利です。

しかし演奏する時にはお薦めではありません。楽譜を針の穴を通して覗いてい

るようで、全体の見通しが効きません。楽譜を見るためには是非、楽譜だけの

メガネをお作りください。

 

しかし、「指揮者がよく見えない。」とおっしゃる方が時々いらっしゃいます。

私には、どちらかというと、指揮者が見えないのは好都合なのです。肝心な部

分だけ注意して、あとは霞んで見える。普通オーボエをオーケストラで演奏す

る時は全体の流れというものがあり、逐一指揮者に注意を払う必要はありませ

ん。

 

--------------------------------------------------------------------------

 

<日本で楽譜が手に入らない時>

 

オーボエの楽譜の出版はほとんどが輸入版です。そしてピアノやヴァイオリン、

声楽などに比べると売れる版数が少ないので、そもそもオーボエの楽譜を取り

扱ってくれる楽譜屋は非常に少ないのが現状です。ドイツやオーストリアに来

られた時にオーボエ関係の楽譜を沢山買えた、というご経験がある方がいらっ

しゃると思います。ベルリン、ミュンヘン、ケルン、ヴィーンなどの大きな都

市の楽器店には日本の楽譜屋よりはるかに多い楽譜が揃っています。そして何

と私の住んでいるブレーマーハーフェンにはダブルリードの楽譜の専門店があ

るのです。普通の楽器屋にある楽譜コーナーとは違い、ダブルリードのソロか

らアンサンブルまで出版されている楽譜の事ならほぼ全て分かります。日本で

楽譜が手に入らずにお困りの方、ご相談に応じます。

 

 

<全国のブラスバンドの指導者の方々へ>

 

オーボエという楽器は難しい楽器ではありません。初心者にいろいろな楽器を

同時に与えると、金管楽器は「プスー」と音にならず、フルートは「ヒュー」

と空を切る音ばかりで目眩がする。そんな中、オーボエは早くも音を出す事が

でき、すぐに音階も演奏できる楽器です。とっつきやすいのですがきちんとし

た指導者がいない場合は上達が難しいのは事実です。1日3時間、休日は6時

間以上練習する生徒さん方に悪い練習方法でトレーニングを強いると、悪い奏

法を身につけるために練習している事になります。

 

毎年、夏に東京、高松、浜松でのオーボエクリニックに講師として招かれ、初

心者を中心に指導を重ねております。コンクール前で集中しなければいけない

時期、生徒さん達が基本にしっかり戻る為の機会を設ける事は大変重要です。

またプロの演奏家でも一つの演奏会が終了し、次の段階にステップする場合で

も、常に基本に戻る事は忘れません。

 

きちんとした指導者がいない地方で、オーボエの生徒さん方とご一緒に奮闘さ

れている指導者の方でオーボエクリニック開催をご希望の際はどうぞ私にご相

談ください。ご一緒に方法を考えてみたいと思います。



次のバックナンバーを読む


[バックナンバー目次]
[末政さんのメールマガジン] [本橋家トップページ]