バックナンバー:222  2012/04/15


オーボエファンの皆様、音楽ファンの皆様、ドイツファンの皆様!

 

お元気でお過ごしでしょうか?

 

早いですね〜! 今年も4分の一が過ぎてしまいました。

4月は桜が咲いて入学式のシーズン。希望に満ちた若い方が元気に見える時期

です。

 

世界の政治では北朝鮮、シリア、イランを巡って動いています。

 

北朝鮮に対してはアメリカと韓国が衛生発射に警告を発しています。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE83A01O20120411?rpc=131

それにも関わらず北朝鮮は長距離ミサイル?を発射させ打ち上げ失敗に終わり

ました。

 

シリア関係では今まで親交的だったロシアと中国もシリア政府に停戦を勧告し

始めました。

 

イランに対する経済封鎖に協力していないインドに対して、アメリカは経済的

に対抗措置を検討すると発表。イランはイランで、原油を輸出しないと対抗措

置を打ち出しています。

http://www.handelsblatt.com/politik/international/bereits-vor-eu-embargo-iran-stoppt-oel-lieferungen-in-weitere-laender/6493342.html

 

アメリカの大統領選挙の共和党候補はロムニーが有力になりました。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0408&f=national_0408_063.shtml

 

 

 

ドイツの空の玄関といえばフランクフルトの飛行場です。4月4日にドイツ連

邦裁判所はフランクフルト飛行場の23時から5時までの間の飛行禁止を言い

渡しました。飛行場と飛行機会社は他のドイツの飛行場の夜の使用が規制され

るのを現在大変恐れています。アメリカのUPSはケルン・ボンの飛行場に投

資を計画していますが、もし夜間の飛行が禁止されることになるとリュッティ

ッヒに資金が向かう可能性があります。

http://www.handelsblatt.com/unternehmen/handel-dienstleister/gerichtsurteil-nachtflug-urteil-koennte-luftfahrtindustrie-erschuettern/6474836.html

 

 

 

ソマリアのモガディシュの劇場が再起動します。1988年以来内戦で混乱し

ていたソマリアで、劇場は廃墟となしています。屋根は無く、椅子はプラスチ

ック製。現在もまだ内戦状態という事ですが、劇場が民衆に戻ってくることは

大変でしょうが、素晴らしいことですね。大阪の橋下知事に訪問してい頂きた

い場所ですね!

http://magazin.klassik.com/news/teaser.cfm?ID=9223&nachricht=Staatstheater%20Mogadischu%20wird%20nach%2021%20Jahren%20wiederer%F6ffnet

 

 

 

細くて強いクモの糸を使ってバイオリンの弦をつくることに奈良県立医科大の

大崎茂芳教授(生体高分子学)が成功した。 高級品である羊の腸の弦(ガット

弦)と比べ「柔らかい音」がでるという。大崎さんは「演奏家の好みで選ばれ

る弦なら実用化の可能性も高い」と話している。

http://www.47news.jp/47topics/e/180784.php

http://www.naramed-u.ac.jp/info/2010kumoito-violin.pdf

日本では既に2010年にニュースになっていましたが、ドイツのクラシック

コムでは今年の3月に紹介されています。もう実用化されているのでしょうか

? どなたか入手先、お値段など詳細をご存知ですか?

http://magazin.klassik.com/news/teaser.cfm?ID=9194&nachricht=Japaner%20erforschen%20%22musikalische%22%20Spinnf%E4den

 

 

 

以前にご紹介致しましたベルリン・フィルハーモニー主席オーボエ奏者マイヤ

ーのCD「葦の歌」の紹介ビデオをご覧になれます。

http://www.klassikakzente.de/albrecht-mayer

 

 

 

ソニーが4年連続赤字。従来予想の「2200億円の赤字」を「5200億円の赤字」

に大幅下方修正ドイツのニュースで、原因はアメリカでの税金負担、テレビ部

門の不調、円高、東北大震災、タイの洪水による生産低下などが上げられてお

りました。

 

10日はシャープが12年3月期の最終損益について、損失額が従来予想を900億円

を上回る3800億円の赤字になったもようだと発表。

 

それに対してドイツの車業界は鼻息が荒いです。ユーロが安いことは好調の大

きな要因ですが、フォルクスワーゲンはドイツの工場に1000人新規に募集。

工場を新しく作る計画も発表されています。メルセデスはハンガリーに工場を

作り稼働させています。逆にイタリアのフィアットはシチリア工場を閉鎖。三

菱自動車はオランダ工場を年内に停止。

 

人間には浮き沈みがあり、企業にも浮き沈みがあります。ソニーの場合、社長

を外人に引き入れてから、遊んでいるように見えた技術者をカット。その技術

者は韓国企業に流れてしまいました。そして韓国の電子部門は御存知の通り大

変な勢いです。将来の技術力をカットしてしまったソニーの失敗を、日本政府

の教育関係、技術関係への仕分けカットに見るようで、ちょっと日本自体の将

来が心配です。

 

さて快調なのは実はドイツだけではありません。アメリカの6つの大企業の最

近の収益はドイツの大きな100の企業に匹敵するのだそうです。一番大きな

収益を上げたのがエクソン、次にテキサコ。この2社の収益だけでドイツの株

式市場DAXに上場している企業収益の合計と同じ。次に続くのがアップル、

マイクロソフト、IBM、ウォールマート、プロクタ&ギャンブル、ジェネレ

ル・エレクトロニック。

http://www.handelsblatt.com/unternehmen/industrie/start-us-berichtssaison-amerikas-konzerne-verdienen-wie-noch-nie/6491684.html

 

誤解の無いように付け加えますが、日本では民間企業が非常に頑張っています。

 

日本の経済は円高、大震災、タイの洪水、電力供給制約、欧州債務問題とネガ

ティブ・サプライズが多かった割には順調、と11日の日経コラム「増収増益

株高は大相場の前兆かも日本経済研究センター主任研究員 前田昌孝」と日本

の民間企業の活躍を評価しています。

 

 

 

アメリカでは4月株式上々する事になっているはずのフェースブックが、写真

共有のインスタグラムを10億ドルで買収。上々に関するニュースはまだなりを

潜めています。

http://www.nikkei.com/tech/business/article/g=96958A9C93819499E3E2E2E2838DE3E2E2E6E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E7EBEB

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120406/389761/?ST=ittrend

http://jp.reuters.com/article/jp_column/idJPTYE83902L20120410?rpc=131

マイクロソフトはAOLから多くの特許を手に入れ、競争に備えています。

http://www.nikkei.com/tech/business/article/g=96958A9C93819499E3E2E2E0918DE3E2E2E6E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E7EBEB

 

 

 

オマール・シェリフというエジプト人の映画俳優をご存知ですか?「アラビア

のローレンス」「ドクトル・ジバゴ」で一躍スターになりました。その彼が4

月10日に80歳の誕生日を迎えました。私が青春時代に鑑賞した映画スター

達、もうこんなにお歳なんですね!

 

 

 

ブレーマーハーフェン歌劇場ではガーシュウィンのミュージカル「クレイジー

・フォー・ユー」(当分売り切れ)、ラルフ・べナツキーのオペレッタ「白馬

亭にて」、ショスタコーヴィチのオペラ「ムツェンスク郡のマクベス夫人」、

バレエとしてオルフの「カルミナ・ブラーナ」の上演中。そして4月21日に

オットー・ニコライ作曲「ヴィンザーの陽気な女房たち」のプレミエ(初日)

があります。

http://www.stadttheaterbremerhaven.de/web/Spielplan/index.html

 

来シーズンに向けてブレーマーハーフェン歌劇場管弦楽団はソロ・フルートを

募集致します。現在のソロ・フルート奏者が50パーセント、そして募集する

ソロ・フルートが50パーセントで仕事を分ける事になります。ご興味のある

方は是非応募してください。募集はインターネットの掲示のみとなります。ま

だ掲載されておりませんが、下のホームページに掲載される予定です。

http://www.vioworld.com/jobmarket/entry/list/all/category/6/

 

--------------------------------------------------------------------------

ホームページ緊急避難のお知らせ

--------------------------------------------------------------------------

 

私のプロバイダーの変更により現在までの私のホームページアドレスを下記の

ように緊急避難致しました。また、オーボエインフォのアドレスでアクセスで

きるまでは恐れ入りますが、この避難先「オーボエ.いいなあ」を訪れて頂き

ますようお願いいたします。

 

今までと近い将来→http://www.oboeinfo.de/ から

緊急避難先→http://oboe.iinaa.net/

 

--------------------------------------------------------------------------

(第7回)浜松オーボエクリニック 

--------------------------------------------------------------------------

 

今年、浜松で行なわれるオーボエクリニック主催者よりのメッセージです。

 

皆様のおかげで7年目を迎えることができました。今年の講師は、末政圭志先

生にお願いしました。ドイツ在住の現役バリバリのプロオーボエ奏者です。歌

劇場のソロオーボエ奏者としてのご活躍に加えて後進の指導にもとても力を入

れていらっしゃいます。浜松では去年に引き続いてのレッスンとなります。例

年好評のリード販売及びリード講習会や無料リペアコーナーもあります。皆様

の御参加をお待ちしております。

 

開催日程:8月15日、16日、

開催場所:浜松はまホール

 

詳細 http://oboe.iinaa.net/ をどうぞご参照ください。

 

予約&お問い合わせ:宮地まで(Tel.090-1276-6078

                  (メール oboe-clinic@live.jp

 

--------------------------------------------------------------------------

夏のスポーツ・イベント

--------------------------------------------------------------------------

 

ドイツ人はサッカー狂です。ブンデスリーグと呼ばれるドイツチームだけのサ

ッカーのシーズンは秋から始まり、夏前に終了します。4月11日に行なわれ

たボルシア・ドルトムント対バイエルン・ミュンヘンの試合が1ー0で、日本

人選手、香川が活躍しているボルシア・ドルトムントが勝ち、優勝の確立を高

めました。現在ボルシア・ドルトムントが第1位、バイエルン・ミュンヘンが

第2位で、3位のシャルケ04。

http://www.bundesliga.de/de/

 

その他のスポーツの夏のイベントは

ドイツ・サッカーのDFB賞(ブンデスリーグとは違う)

決勝5月12日20時 

ボルシア・ドルトムント 対 バイエルン・ミュンヘン

http://www.dfb.de/index.php?id=503058&action=showDay&lang=D&liga=dfbpokm&saison=11&saisonl=2011&spieltag=6&cHash=a7263a58503017d89bb7f1d7f1950bc7

 

ヨーロッパのサッカー・チャンピオンリーグ 決勝 5月19日

http://de.uefa.com/uefachampionsleague/season=2012/final/stadium/index.html

 

サッカー・ヨーロッパマイスター(EM) 6月8日〜7月1日

http://de.uefa.com/uefaeuro/index.html

 

ロンドン・オリンピック2012 7月27日〜8月12日

http://www.olympic.org/london-2012-summer-olympics

 

--------------------------------------------------------------------------

ドイツ・スイス租税追加条約

--------------------------------------------------------------------------

 

ドイツからスイスにスキーに行っている間に、ドイツ政府とスイス政府は租税

条約に追加規定を設けることで合意しました。既に締結されている租税条約は

2011年に締結されており、それによると、スイスにあるドイツ人の銀行口

座の収益に26.375%を課す。というものでした。

http://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=30884066

今回の追加協定には現在だけでなく、過去10年にさかのぼって税金を徴収し

一気にスイスのドイツ人口座を合法的に認める、というもののようです。しか

しこの協定には両国の議会の承認が必要です。ドイツの議会は与党が過半数を

締めておらず、野党は脱税を合法化するのに反対。つまりこの協定に反対する

姿勢を示しています。

http://www.zeit.de/news/2012-04/08/steuern-gabriel-deutsch-schweizer-steuerabkommen-reicht-noch-nicht-08092402

 

それとは逆にドイツの税務署員3名がスイスでスパイ容疑で告発される事件が

発生しました。スイスの法律では銀行機密を漏らす事は罪に値します。スイス

に潜入し銀行機密を探っている税務署員はスイスの法律に触れる事になります。

このドイツ税務署員は昨年クレディ・スイスの元銀行員から顧客CDを買い取

った容疑もかけられています。

http://www.handelsblatt.com/finanzen/recht-steuern/steuern/steuerhinterziehung-wenn-steuerfahnder-im-ausland-schnueffeln/6477870.html

 

スイスに対して外国人口座の開示を迫っているのはヨーロッパではドイツだけ

です。ですからスイス人にとってこのドイツの要求に抵抗感を感じている人が

多いようです。(以前アメリカも米国内でのスイスの銀行を締め出すと脅しな

がら開示を求めました。)

 

例えば、オーストリアはガソリンと軽油が安いです。スイスからもドイツから

も国境を超えて給油に行く人が多いのです。それと同じで、税制もこんなに隣

接しているヨーロッパ内で有利な国があれば、個人の資産家だけでなく企業も

移転を考えるのは当然です。高い税率をかけているドイツが、条件の良いスイ

スを目の上のたんこぶ扱いするのは分かりますが、それをドイツ流の平等理論

を倫理的に押し切ろうとすると、スイス人は気分を害すのは当然だと思います。

 

スイスの新聞では、ドイツでは平等が自由の前にあり、スイスでは自由が平等

の前にある、とメンタリティーを比較していました。

 

--------------------------------------------------------------------------

南ドイツの城塞 ヴィルデンシュタイン

--------------------------------------------------------------------------

 

春になると、私が今までよく書いていたのがスキー旅行です。今年は歌劇場の

出し物の関係でスキーに行けないかと半ば諦めておりましたが、意外にも仕事

の休みが取れ、また旅行に出かけることにしました。今年のヨーロッパアルプ

スは雪の量が非常に多く、春スキーにしては非常に良いコンディションです。

今回はその途中で立ち寄ったオーバードナウ地方のヴィルデンシュタインをご

紹介致し、次回はスキー場の事を書き加えようと思います。

 

 

 

昔は夜中に約1000キロを車で走り、朝にはスイス、あるいはオーストリア

に到着、というパターンでしたが、今回はそれはヤメ。日中に南ドイツまで走

りどこかに宿泊することにしました。家内に全部任せて見つけてもらったのが

11世紀にできた城塞のユースホステル・ヴィルデンシュタインです。1泊2

食付き、2人部屋で59ユーロ(約6300円)。シャワー、トイレは共同で

す。難を言えば、アルコールが飲めないこと。夜の10時以降は静かにしなけ

ればいけません。

http://leibertingen-wildenstein.jugendherberge-bw.de/

 

アウトバーン(シュトゥットガルトの南)から外れると、ナビに誘導されてど

こを走っているのかまったく分からない道を運転。お陰で家内は上機嫌です。

ナビが無い時はあらかじめ行き方を調べて、尚、走行中に地図とにらめっこし

ながら家内がナビ役を務めます。その作業が無くなり、ナビに完全に誘導を任

せっきりにして、ゆっくりと景色を楽しめる、という訳です。私としては昔の

アナログ・ナビ(家内の事)も楽しかったと思うのですが・・・・。

 

このユース、まず車がないと大変です。ユースのホームページでのアクセスガ

イドでは最寄り駅(Beuron)から6キロ。歩いて60〜90分とあります。

タクシーは30人まで30ユーロ。(ユースホステルに申し込み)

 

さてこのヴィルデンシュタイン城ですが、バーデン・ヴュルテンベルク州に属

しドイツとオーストリアとスイスの国境の町コンスタンツの北の山の中にあり

ます。このあたりはシュヴェーヴィッシャー・アルプと呼ばれる部分で、その

一部がドナウ・ベルク・ランドつまりドナウ山岳地帯と呼ばれる地域になって

います。位置的にはスイスに近いです。

 

要塞はドナウ川の上流の渓谷の岸壁の上にあります。車でここへたどり着くに

は岸壁の反対側の平地の部分からアクセスします。

 

森林地帯で、いたるところに林業、あるいは家具の工場が存在します。日本だ

ったら焼き物の釜などがあってもおかしくないけれど・・・・?

 

また、この近辺は自然公園に指定されており、付近にはたくさんの城塞、廃墟、

が散らばっています。夏なら洞窟を訪れるのも一興です。その他、崖登り、カ

ヌーなどもできるようです。お子様連れの家族の旅には非常に良い場所だと思

います。ドイツやオランダには子供連れの家族のための宿泊兼遊園地やプール

施設の整ったセンターパークというのがあります。作られた施設より、ゆっく

り素晴らしい空気の自然の中を、鳥の鳴き声を聞きながら、木の実を拾ったり、

景色を眺めたりしながら歩きまわる方がどれほど楽しいか分かりません。

http://www.burgfreunde-wildenstein.de/

 

このユースホステルでは100人ぐらいの合奏ができる部屋もあり、合奏の合

宿も可能。

 

この辺り、シュヴェーヴィッシャー・アルプ地方ですが、1万5千年前のヨー

ロッパで一番古い絵画の一分が発見されるなど、考古学的には重要な場所のよ

うです。氷河期の人類が赤茶色の丸を描いているのは珍しいそうですが、大き

な美術作品ではなく宗教的な意味があるのではないか、と専門家は見ています。

他にも洞窟ホーレ・フェルスでは貴重な物件が発掘されているそうです。チュ

ービンゲン大学の考古学チームは4万年前のヴェーヌスとフルートをここで発

掘しています。

(2011年11月8日ハンデルスブラット)

http://www.handelsblatt.com/technologie/forschung-medizin/forschung-innovation/forscher-entdecken-steinzeitkunst-auf-der-schwaebischen-alb/5813090.html

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=Hohle%20Fels

 

--------------------------------------------------------------------------

ブレーメン市庁舎600周年

--------------------------------------------------------------------------

 

ハンザ同盟都市ブレーメンの歴史は1200年ございます。ブレーメンの見所

は2004年にユネスコの文化遺産に指定されたマルクト広場。その中の市庁

舎は築後600年。もともとゴシック建築でしたが、200年後にヴェーザー

ルネッサンス様式に模様替えされ、現在の形が出来上がったのが1612年。

http://www.weser-kurier.de/Video.html?bcpid=23554033001&bckey=AQ~~,AAAAAG7uTAs~,JXhgI6i1GsRUqzry0QMFB62NawVFPJz4&bclid=43651215001&bctid=1381451928001

ビデオ(ドイツ語、市長ベールンセんが市庁舎を紹介しています)

http://www.bremen.de/video/10019701&kat_id=&click=true

 

ここには世界3大がっかりの像(ブリュッセルの小便小僧、コペンハーゲンの

マーメイド、そして)ブレーメンの音楽隊の像もあります。立派な市庁舎の地

下に貯蔵量の多さ、種類が豊富なことで有名なワインセラー、ラーツケラーが

あり、今年で600周年を迎えます。5月30日から6月3日までドイツ中か

らワインメーカーが集まり、マルクト広場でワイン祭りが開かれます。

http://www.bremen-tourismus.de/bremer-ratskeller-4

http://www.weser-kurier.de/Artikel/Bremen/Vermischtes/556548/So-feiert-Bremen-seine-Rathaus-Fassade.html

→ブレーメン、ビデオ(ドイツ語)

http://www.bremen.de/video

 

ブレーメン音楽祭

http://www.musikfest-bremen.de/de/start.html

 

--------------------------------------------------------------------------

日本政治への愚痴 (大阪文化と橋下知事)

--------------------------------------------------------------------------

 

ヨーロッパのテーマではないのですが、本日はドイツから見ていると日本政治

がこのように移ります、という愚痴をこぼします。読者の皆様のご意見は如何

なものでしょうか?

 

今回は大阪の橋下知事の言行について愚痴をこぼします。

 

大阪ですが、橋下氏が府知事時代にセンチュリー交響楽団の補助金を無くして

しましました。そして市の知事に就任してから大阪の楽団は危機状態。今回も

橋下知事は「文化は行政が育てるものではない」とおっしゃっております。

http://akiharahaduki.blog31.fc2.com/blog-entry-830.html

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120410-OYT1T01245.htm

 

皆様御存知の通り、私はドイツに長年住んでおります。ブレーマーハーフェン

歌劇場に入団してから30年以上です。入った時から信じられなかたことは、

人口12万人の都市が市立の歌劇場を160年以上も持ち続けていることです。

最近それがドイツの政治の基本姿勢であることがようやく分かり始めました。

 

ドイツの政治指針に、国のアイデンティティである文化・言語は、国が保護す

る義務がある、というのがあります。文化・言語を守るためには勿論補助金が

欠かせません。それ以上に教育を大事にしないと将来的に維持できないのです。

先日新しくドイツ大統領ガウクが正式に就任した時に、議会で、「父国(日本

語では母国)ドイツの為に、文化・言語を守るために、」と宣誓しています。

 

確かに西洋音楽は日本古来の文化ではありませんが、既に日本に根づいた文化

の一つです。野球などもその一つにあげられるかもしれませんね。橋下知事は

日本古来の文化、「文楽も2度と見ない」とおっしゃっています。個人として

ご覧にならないのは勝手ですが、それを政治に持ち込むのは、日本を、大阪文

化を守るという立場では如何なものでしょうか?

 

戦後の日本の風潮として、日本人は日本古来のアイデンティティを軽んじてい

ると思います。文化無しでその国のアイデンティティは存在しない、という事

がお分かりでないようなのが残念です。

 

ソニーが外国人社長を招いた時に、数字だけを尊重し、技術者の首を切ってし

まいました。そういう方針と同じですね。そして技術も企業としてのアイデン

ティティも失ってしまったソニーは結局赤字続き。今回の赤字で1万人の方が

また職を失います。

 

文化は前任者から受け継がれ、その時代の人が守り、作り、後継者に委ねてい

くものです。橋下知事の文化とはいったい何でしょうか? 関西流のお笑いだ

けなのでしょうか?

 

★橋下市長に「価値観押しつけるな」 赤川次郎氏が朝日「声」欄で批判

http://spa2ch.doorblog.jp/archives/5398675.html

http://ichimuler.blog89.fc2.com/blog-entry-418.html

 

--------------------------------------------------------------------------

■ オーボエ演奏のコツ  (きれいな音、音程のツボ) 

--------------------------------------------------------------------------

 

美しい音、というのは個人差があります。ある人が「ホリガーの音はすばらしい」、

と言います。別の人は「コッホの音がオーボエの音でしょう」と言います。また、

マイヤーが好き、ルルーが素敵! いろいろな意見が出てきます。

 

あなたは私が上げた奏者の名前をご存知ですか?

良い音、美しい音、魅力のある音をイメージするのに一番良い方法はオーボエ音

楽を聞くことです。たくさん、たくさん聴いてください。特に生の音楽をお勧め

致します。ホールに響き渡る美しいオーボエの音はCDDVDなどでは到底再現でき

るものではありません。

 

 

音程に関しては耳のトレーニングです。お一人で練習する時、いつもチューナー

をつけっぱなしにして、正しい音程感覚(間隔)をつけてください。いつも正し

い音程で演奏することは、楽器に正しい音程のツボを与えることにも繋がり、重

要な事です。ただ神経質になる必要はありません。プラス、マイナス2〜3、く

らいの針の動きはOKとして、極端に音程の枠から外れないようにコントロールし

てください。はじめはチューナーに頼ることになると思いますが、音程を判断す

るのはチューナーを見ているあなたの目、ではなく、あなたの耳です。 練習の

時に耳を使い、チューナーの針は確認です。

 

 

それから、テクニックにしても、音色にしても、オーボエクリニックなどのプロ

の講座を受講するとか、聴講してみてください。世界が変わるかもしれませんよ!

 

 

--------------------------------------------------------------------------

 

<日本で楽譜が手に入らない時>

 

オーボエの楽譜の出版はほとんどが輸入版です。そしてピアノやヴァイオリン、

声楽などに比べると売れる版数が少ないので、そもそもオーボエの楽譜を取り

扱ってくれる楽譜屋は非常に少ないのが現状です。ドイツやオーストリアに来

られた時にオーボエ関係の楽譜を沢山買えた、というご経験がある方がいらっ

しゃると思います。ベルリン、ミュンヘン、ケルン、ヴィーンなどの大きな都

市の楽器店には日本の楽譜屋よりはるかに多い楽譜が揃っています。そして何

と私の住んでいるブレーマーハーフェンにはダブルリードの楽譜の専門店があ

るのです。普通の楽器屋にある楽譜コーナーとは違い、ダブルリードのソロか

らアンサンブルまで出版されている楽譜の事ならほぼ全て分かります。日本で

楽譜が手に入らずにお困りの方、ご相談に応じます。

 

 

<全国のブラスバンドの指導者の方々へ>

 

オーボエという楽器は難しい楽器ではありません。初心者にいろいろな楽器を

同時に与えると、金管楽器は「プスー」と音にならず、フルートは「ヒュー」

と空を切る音ばかりで目眩がする。そんな中、オーボエは早くも音を出す事が

でき、すぐに音階も演奏できる楽器です。とっつきやすいのですがきちんとし

た指導者がいない場合は上達が難しいのは事実です。1日3時間、休日は6時

間以上練習する生徒さん方に悪い練習方法でトレーニングを強いると、悪い奏

法を身につけるために練習している事になります。

 

毎年、夏に東京、高松、浜松でのオーボエクリニックに講師として招かれ、初

心者を中心に指導を重ねております。コンクール前で集中しなければいけない

時期、生徒さん達が基本にしっかり戻る為の機会を設ける事は大変重要です。

またプロの演奏家でも一つの演奏会が終了し、次の段階にステップする場合で

も、常に基本に戻る事は忘れません。

 

きちんとした指導者がいない地方で、オーボエの生徒さん方とご一緒に奮闘さ

れている指導者の方でオーボエクリニック開催をご希望の際はどうぞ私にご相

談ください。ご一緒に方法を考えてみたいと思います。



次のバックナンバーを読む


[バックナンバー目次]
[末政さんのメールマガジン] [本橋家トップページ]