オーボエファンの皆様、音楽ファンの皆様、ドイツファンの皆様!
新年明けましておめでとうございます
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
平成24年 元旦
ドイツの新年はゼクト(発泡ワイン)ベルリーナ(ジャムの入った揚げパン)
そして花火で始まります。シルベスターとドイツ語で呼ばれている大晦日には
パーティーをする人が多く、0時になるとゼクト・グラスにお酒を注ぎ乾杯し
隣人と抱き合って無事に新年を迎えたことを喜び合います。
我が家は毎年和風、独風折衷のお正月を迎えます。0時に外へ出て打ち上げ花
火を行い、終わってから家で年越しそばを食べます。
音楽ファンにとっては大晦日に放映されるベルリン・フィルのシルベスター・
コンサート、そして新年のウィーン・フィルのニューイヤーコンサートをご覧
になられた方も多いのでは・・・・・?
ブレーマーハーフェンでは、去年東日本大震災のチャリティーコンサートを行
い、ドイツ各地からプロ、留学生が集まって演奏した大教会でニューイヤーコ
ンサートが17時より行われます。
本年のヨーロッパでの大イベントは何と言ってもロンドンで開かれるオリンピ
ック競技。期間は7月27日から8月12日です。
http://www.olympic.org/london-2012-summer-olympics
そして政治ではロシア、アメリカの大統領選挙。そしてドイツでも連邦政権選
挙が控えています。
クリスマス前にアメリカはイラクから軍隊を完全に引き上げました。これでア
メリカの財政支出は大きく減ることでしょう。大統領の選挙までに経済効果が
出てくれば、オバマ現大統領の再選の可能性が高まります。一方、日本政府の
支出を減らせば財政は充分まかなえるとマニフェストを掲げて政権を獲得した
民主党は、消費税を10%以上上げると言っている首相と党員の意見が合わず、
ごたごたしているようですね。この調子では次の選挙では政権は取れそうにあ
りません。
さて、ドイツのクリスマス前(12月20日)に景気を計る景況感の発表があ
りました。11月から2ヶ月続けてドイツの景況感は上がっています。経済専
門家や銀行などの経済アナリストは逆にユーロ債権の不安定さから景気の後退
を予想していました。その予想が見事に外れ、下がっていたドイツの株式市場
は一気に息を吹き返し、この日だけで3,1%の上昇となりました。
http://www.handelsblatt.com/politik/konjunktur/nachrichten/ifo-index-ueberraschend-gestiegen/5978190.html
http://www.handelsblatt.com/finanzen/boerse-maerkte/marktberichte/dax-schliesst-mehr-als-drei-prozent-hoeher/5977688.html
そして12月29日発表のアメリカでのシカゴ購買指数が上昇しています。
また、ポーランド通貨のスローティを米各付け会社ムーディーズが引き上げて
います。
http://www.handelsblatt.com/finanzen/boerse-maerkte/anleihen/polnischer-zloty-setzt-erholungskurs-fort/5980202.html
中国の銀行の格付けが上方修正と、少しづつ世界各地から良いニュースが入っ
てきています。
http://lounge.monex.co.jp/pro/imakoso/2011/12/26.html
それなのにユーロは対円、対ドルでほぼ最低値で年を越しました。今年はユー
ロが少し貨幣価値を戻してもらいたいですね。勿論日本にお住まいで円を稼い
でいらっしゃる方、ドイツにいらしている日本人留学生の方はこのままの方が
良いと思っていらっしゃると思いますが・・・・・。皆さん、どうぞヨーロッ
パに遊びにいらして下さい。そしてたくさんヨーロッパで円を使って下さい!
旧チェコスロバキアを民主化に導いた政治家で元大統領ハベルが12月18日
に亡くなりました。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE3EAE2E0E68DE3EAE3E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE3EAE2E0E28DE3EAE3E0E0E2E3E39494E0E2E2E2;at=ALL
北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)総書記が12月17日に亡くなり、世界
中にその影響の尾を引きそうです。
http://jp.wsj.com/World/Europe/node_362425
http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_362547/?tid=JongIl
ブレーマーハーフェン歌劇場での今月の予定は、年末に始まったヴェルディの
オペラ「椿姫」、バレエの「ジゼル」の他に、オペレッタ「白馬亭にて」とい
うチェコ人の作曲家ラルフ・ベナツキーの作品が加わります。オーストリアの
ザルツブルグ・カンマーグッドと呼ばれている地方に素敵な湖、ヴォルフガン
グ・ゼーの湖畔の宿屋での物語。休暇気分がいっぱいのこのオペレッタは私が
好きな作品の一つです。作品が発表されてからベルリンで7年間のロングラン
を達成したという当時から人気のオペレッタです。ザルツブルグ・カンマーグ
ッドという場所ですが、ミュージカル映画「サウンド・オブ・ミュージック」
で舞台となった丘あり。湖あり、の自然の多い素敵なアルプスの田舎で、夏に
は観光客で賑わいます。ここに長期間陣取って、車でザルツブルク音楽祭に出
かける、なんていうのも素敵なバカンスです。
http://www.youtube.com/watch?v=9htxzB9veLI
→オペレッタについて(日本オペレッタ協会のホームページより)
http://www.operettahouse.com/hakubatei.html
この白馬亭は実在します。私が留学した当時、1976年に訪れた時はもう少
し小さなホテルだったような気がします。現在はかなり大きなホテルに変身し
ています。
→ホテル・ヴァイセン・ロッセル
http://www.weissesroessl.at/
http://www.youtube.com/watch?v=8-lcogae4y4&feature=related
そして今月の定期演奏会はマーラーの交響曲第5番です。弦楽器だけの楽章が
非常に美しい作品です。それからリストのピアノ協奏曲。ソリストは私がデト
モルトに留学時期にやはり在学していた、現在はロストック音楽大学の教授の
マティアス・キルシュナライト。
http://www.stadttheaterbremerhaven.de/web/staedtisches_orchester/beschreibungen/2007_05_29_12_39_19_4_Sinfoniekonzert.html
--------------------------------------------------------------------------
■ ホームページ緊急避難のお知らせ
--------------------------------------------------------------------------
私のプロバイダーの変更により現在までの私のホームページアドレスを下記の
ように緊急避難致しました。また、オーボエインフォのアドレスでアクセスで
きるまでは恐れ入りますが、この避難先「オーボエ.いいなあ」を訪れて頂き
ますようお願いいたします。
今までと近い将来→http://www.oboeinfo.de/ から
緊急避難先→http://oboe.iinaa.net/
--------------------------------------------------------------------------
■ 年末の御難
--------------------------------------------------------------------------
私事で恐縮なのですが、最近の原油の高騰で我が家は灯油の買い込みをギリギ
リまで遅らせていました。我が家の灯油のタンクは1500リットルのポリタ
ンクが4つあり全部で6000リートル入ります。タンクにはメーターが付い
ており、あとどれくらい灯油が残っているか測れるようになっています。
ところがです、暖房機がいきなりストップ。タンクのメーターはまだ灯油が入
っている事を示しています。仕方なく業者に電話を入れて、いつも我が家の暖
房機械を調整してるエンジニアに来て頂きました。
分かった事は、暖房の機械に直接供給しているタンクは空。あとの3つのタン
クにはまだ灯油が残っています。そしてメーターが付いているのはその残りの
タンクの一番後ろです。普通、4つのタンクの油は大体同じような油量を保ち
ます。どうかした拍子にタンクの残量がバラバラになり、つないである管に空
気が入ると4つのタンクの油量の高さが一定にならないことがあります。兎に
角 今この時期に暖房が効かないのは大変ですから、エンジニアは直ぐに配管
して別の油の入っているタンクから油が機械に供給されるようにしてくれまし
た。これでまた我が家には暖かさが戻って来ました。やれやれです。
背に腹は変えられず、とりあえず2500リットルの灯油を注文しました。油
切れなので直ぐに、という無理な注文に業者は了解してくれて翌日の朝8時に
タンクローリーを回してくれました。そして灯油が入った後、配管を元に戻し
ました。
ドイツの冬に暖房がストップするのは悪夢です。昨年の東日本大震災も3月と
いう寒い時期に起こり、きっと震災に会われた方は寒さとも戦うことになり、
さぞ大変だったとお察し申し上げます。
しかし、緊急事態にすぐ駆けつけてくれたエンジニアにも、灯油を翌日1番に
回して頂いた業者にも感謝しております。
ところで、そのエンジニアがいきなり、「中国のエネルギー大臣の名前を知っ
ているかい?」と謎めいた事を聞いて来ました。はて、と首をかしげていると
嬉しそうに彼は答えを教えてくれました。「ハイ・ツン(グ)」
ハイツング(Heizung)というのはドイツ語で暖房器具の事です。
調子づいた彼は、「それではスポーツ大臣は?」と続けます。
答えは「ドー・ピン(グ)」
ドイツにも親父ギャグがあることを証明しています。(お正月からすみません)
--------------------------------------------------------------------------
■ 2012年の主な音楽家のユビレウム
--------------------------------------------------------------------------
フリッツ・クライスラー 死後50年
ジャック・イベール 死後50年
アレクサンダー・ボロディン 死後125年
エイトル・ビラロボス 生誕125年
ジャン・バティスト・リュリ 死後325年
カロル・マチエイ・シマノフスキ 死後75年
レオポルド・モーツアルト 死後225年
ジョージュ・ガーシュウィン 死後75年
クロード・ドビュッシー 生誕150年
ジョン・ケージ 生誕100年
ミヒャエル・ハイドン 生誕275年
ジョン・ネポモ・フンメル 死後175年
クリストフ・ヴィリバルト・グルック 死後225年
モーリス・ラベル 死後75年
--------------------------------------------------------------------------
■ ドイツ留学を目指す方へ(おまけ) ウニ・スポーツ
--------------------------------------------------------------------------
音楽で留学している人は案外知らないドイツの大学の便利な活用法の一つをご
紹介いたします。音大生も利用できるんですよ!
ウニ・スポーツ(Uni.Sports)と呼ばれているシステムです。ウニはドイツ語で
英語で表現すればユニヴァーシティー(大学)の事です。そのドイツのあちら
こちら大学には安く学生に提供するスポーツシステムが存在します。まったく
違う分野の人と、外国人とスポーツを通じて親交を得ることもできます。何よ
り半年間、あなたが体験したかったスポーツを試せるのは素晴らしいですね。
私の娘はこのウニ・スポーツでスキューバダイビングの資格を取ってしまいま
した。
例えばミュンヘンでは
http://sportan3.zhs.ze.tum.de/angebote/aktueller_zeitraum_0/index.html
例えばベルリンでは、
http://zeh2.zeh.hu-berlin.de/sportarten/aktueller_zeitraum/index.html
例えばハイデルベルクでは
http://www2.issw.uni-heidelberg.de/hsp/index.php?option=com_content&task=section&id=28&Itemid=80
検索方法はサーチエンジンに「Uni Sports 都市」でヒットします。
--------------------------------------------------------------------------
■ オーボエコンクール 2012
--------------------------------------------------------------------------
国際アウロス吹奏楽コンクール2012
ドイツのデュッセルドルフで今年の9月11日から16日まで行われるコンク
ール。今年のカテゴリーはファゴット、オーボエ、サックスです。
申し込みは4月30日まで。
詳細は
http://www.aeoluswettbewerb.de/pdf/aeolus_programm_2012.de.pdf
第10回国際オーボエコンクール・軽井沢
期間は9月30日から10月8日。
申し込みは4月2日まで
詳細は
http://oboeck.jp/dates_j.html
https://docs.google.com/viewer?url=http%3A%2F%2Foboeck.jp%2Fdocs%2Frequirements_j.pdf
https://docs.google.com/viewer?url=http%3A%2F%2Foboeck.jp%2Fdocs%2Frequired_repertoire_2012.pdf
その他のコンクール
http://www.idrs.org/competitions/
http://www.musicalchairs.info/oboe/competitions
--------------------------------------------------------------------------
■ 昨年の世界の代表的な株価指数の動き
--------------------------------------------------------------------------
ロイヤル・バンク・オブ・スコットランドが出した昨年の世界の代表的な株価
指数のパフォーマンス。
ここ1ヶ月と1年間と5年間の世界の株価パフォーマンス、
http://markets.rbs.de/MediaLibrary/Document/DE_MUZ_Weekly_2011_51.pdf
1ヶ月 1年間 5年間
〈先進国〉
DAX ドイツ 5,87 -14,16 -9,72
TecDAX ドイツ 5,44 -19,77 -7,89
EuroStoxx50 ヨーロッパ 5,93 -18,06 -44,35
FTSE イギリス 4,39 -7,59 -11,83
ATX オーストリア 9,41 -35,55 -57,71
SMI スイス 6,34 -9,50 -33,63
DOW USA 4,82
4,54 -2,56
S&P500 USA 4,05
-1,30 -12,48
NasDaq100 USA 3,20 2,89 29,19
日経225 日本 1,34 -17,29 -50,38
〈途上国〉
CECE 東ヨーロッパ 0,75 -28,59 -40,76
WIG20 ポーランド -1,31 -21,52 -34,90
RDX ロシア
3,16 -18,07 -35,75
Latibix top ラテンアメリカ 1,54 -18,54 21,36
Bovespa ブラジル 1,03
-17,95
31,07
Hang Seng 香港 1,05
-20,05
-4,19
Hang Seng China Enterprise 中国 2,31 -21,60 4,74
MSCI 台湾 -0,08
-21,38
-19,29
Kospi200 韓国 2,06
-10,94
29,98
Nifty50 インド -1,78
-23,50
22,42
Set50 タイ 8,79 1,95 56,16
LQ45 インドネシア 3,31 1,31 71,94
S&P Africa40 アフリカ -1,12
-15,43
34,33
FTSE Jse40 南アフリカ 2,11
-1,12
25,57
--------------------------------------------------------------------------
■ 昨年の世界のトップ株とボトム株
--------------------------------------------------------------------------
この1年間の世界のトップ株とボトム株
ドイツの経済新聞「ハンデルスブラット」が発表した数値です。
http://www.handelsblatt.com/jahreswechsel/jahreswechsel-das-war-2011/die-top-und-flop-aktien-des-jahres/5957922.html
銀行株は総じて40%くらい、或いはそれ以上のマイナス。世界最大の製鉄会社
アルセロア・ミッタールはマイナス50%。反対にプラスの会社は英国オラン
ダ系の世界的な食品会社ユニレーヴァは10%。石油のシェブロン14%。ス
ペインの服装モード会社「ザラ」で有名なインディテックスは14%。米国の
薬品会社ファイザーは19%。アメリカのハイテク企業アイビーエムは30%。
日本の日東紡は53%。ドイツのカーボン会社SGLカーボンは76%。
--------------------------------------------------------------------------
■ オーボエ演奏のコツ 本番であがる
--------------------------------------------------------------------------
去年、私の知り合いの誕生日にヴィヴァルディの2本のオーボエの為の協奏曲
をピアノ伴奏で演奏しました。2番オーボエは彼のお嬢さん。ヴィンシャーマ
ン教授も同席する中での演奏で、アマチュアの彼女にとっては精神的に大変だ
ったはずです。そんな中で彼女は大変上手に最後まで演奏しました。終わって
からヴィンシャーマン教授が「オーボエという楽器は緊張し、あがってしまう
と、うまく演奏することは不可能です。大勢の聴衆の前で、しかも有名なオー
ボエ教師が聞いているとなれば誰でも緊張することでしょう。」といって話し
始めました。
我々がプロとして仕事をしていて、「あがる」「緊張する」という事は日常茶
飯事です。それに対しての対処法はいろいろ研究されているようですが、私は
絶対にあがらないから大丈夫、という処方箋は知りません。
ただ、私がいつも演奏中に行なっている、割りと効果がある方法をご紹介いた
します。
管楽器奏者にとって演奏するのに重要な事は、音を出せるか出せないかです。
本番中にあがる事によってコントロールが狂いやすいのは「息」です。息なん
ていつも無意識に行なっている事です。でも息というのは面白いもので、ヨガ
やタイチ、他の身体を柔らかく、筋肉を伸ばす体操をする時にも重要です。そ
して武道でも息使いは重要な位置をしめます。
最近私は本番中に緊張しないように、と無理に考える事はしないようにしてい
ます。ある程度の緊張感、というものは必要です。注意力が散漫になっては演
奏どころではありません。その為には集中力が要求されます。ただやたらに何
から何まで神経を使って集中する、というのは特に本番では音楽的な作業を阻
害する危険をはらんでいます。
結論から申し上げれば、私は「息に意識を集中させる」、そういう方法をとっ
ております。息使いをいつもの練習していた状態と同じように使うように集中
していれば、あがって、極度の緊張状態から逃れることができます。そして息
のコントロールさえ押さえていれば、かなり自分自身の水準を保つ演奏ができ
るようになります。
どうぞお試しください。
--------------------------------------------------------------------------
<日本で楽譜が手に入らない時>
オーボエの楽譜の出版はほとんどが輸入版です。そしてピアノやヴァイオリン、
声楽などに比べると売れる版数が少ないので、そもそもオーボエの楽譜を取り
扱ってくれる楽譜屋は非常に少ないのが現状です。ドイツやオーストリアに来
られた時にオーボエ関係の楽譜を沢山買えた、というご経験がある方がいらっ
しゃると思います。ベルリン、ミュンヘン、ケルン、ヴィーンなどの大きな都
市の楽器店には日本の楽譜屋よりはるかに多い楽譜が揃っています。そして何
と私の住んでいるブレーマーハーフェンにはダブルリードの楽譜の専門店があ
るのです。普通の楽器屋にある楽譜コーナーとは違い、ダブルリードのソロか
らアンサンブルまで出版されている楽譜の事ならほぼ全て分かります。日本で
楽譜が手に入らずにお困りの方、ご相談に応じます。
<全国のブラスバンドの指導者の方々へ>
オーボエという楽器は難しい楽器ではありません。初心者にいろいろな楽器を
同時に与えると、金管楽器は「プスー」と音にならず、フルートは「ヒュー」
と空を切る音ばかりで目眩がする。そんな中、オーボエは早くも音を出す事が
でき、すぐに音階も演奏できる楽器です。とっつきやすいのですがきちんとし
た指導者がいない場合は上達が難しいのは事実です。1日3時間、休日は6時
間以上練習する生徒さん方に悪い練習方法でトレーニングを強いると、悪い奏
法を身につけるために練習している事になります。
毎年、夏に東京、高松、浜松でのオーボエクリニックに講師として招かれ、初
心者を中心に指導を重ねております。コンクール前で集中しなければいけない
時期、生徒さん達が基本にしっかり戻る為の機会を設ける事は大変重要です。
またプロの演奏家でも一つの演奏会が終了し、次の段階にステップする場合で
も、常に基本に戻る事は忘れません。
きちんとした指導者がいない地方で、オーボエの生徒さん方とご一緒に奮闘さ
れている指導者の方でオーボエクリニック開催をご希望の際はどうぞ私にご相
談ください。ご一緒に方法を考えてみたいと思います。
[バックナンバー目次]
[末政さんのメールマガジン] [本橋家トップページ]