バックナンバー:71 2005/1/3


読者の皆様、

 

新年明けましておめでとうございます

 

皆様にとりまして、本年が良い年でありますように心よりお祈り申し上げます

 

 

ドイツではクリスマスに家族が集まります。また疎遠にしていた方々にご挨拶

をするのもクリスマスです。遠い方々にはクリスマスカードを贈り、稀ではあ

りますが日本のお歳暮のようにプレゼントをしたりするのもこの時期です。遠

く離れた家族には手作りのクッキーやこの時期だけに食べるシュトレンと呼ば

れるケーキを贈る事が多いようです。私の場合は娘がお世話になっているヴァ

イオリンの先生にプレゼントを持たせました。値段的には日本のお歳暮よりは

安いかもしれませんが、「いつもお世話になっております」と感謝の気持ちを

あらわすのは世界共通の事ですね。

 

そして新年です。日本の新年とはまったく違いお祭りです。友達同士、ご近所

同士、もちろん家族内でもパーティー気分です。0時になると抱き合いキスを

し、発泡酒で乾杯。ベルリーナーと呼ばれるイチゴジャムの入った揚げパンを

食べる。(日本の年越しそば)そして直ぐに外へ出て、花火を打ち上げます。

 

 

--------------------------------------------------------------

■ インド洋大津波災害とドイツ         

--------------------------------------------------------------

 

12月26日に起きたスマトラ沖地震は世界中のニュースの中心になっています。

ドイツの年末のテレビニュースでは毎日トップで新しいニュースを報道してい

ます。最初は死亡者5千人、翌日は1万人、28日には8万人に上る可能性。

日が経つにつれて被害が明らかになり、大晦日では1万2千人、1月3日現時点

では1万5千人。世紀の大災害としてドイツ政府も対処を始めました。

 

スリランカ、タイ、インドネシアはドイツ人の好きな旅行先の一つです。ドイ

ツ外務省の発表ではドイツ人死亡者は百人単位に達する、と28日には見込んで

いました。それが大晦日には千人を超すと発表しています。ドイツ政府の要人

は皆、クリスマス休暇から戻り、ベルリンを本拠に対策を講じ始めました。水、

食料、薬、衣類、毛布を中心とした救援物資の輸送や、人件派遣、その中には

警視庁の検識課の専門家も含まれています。それから歯科医も死体の身元判別

の為に派遣されています。ドイツ軍所有のエアバス、空飛ぶ病院も南アジアを

往復しはじめました。この飛行機は患者を運ぶためのベットが備え付けられ、

緊急のときは手術もできるそうです。

http://www.n-tv.de/5470749.html

同じような目的の海軍の収容船もイラクから南アジアに向かっているそうです。

 

日本のニュースをインターネットで見ていて気がついたのですが、ドイツ元首

相コールがスリランカ軍にホテルから救助されたそうです。このニュースはド

イツでは報道が少なかったようです。少なくとも私は気がつきませんでした。

ドイツのネットを検索してみると載っていました。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041228AT2M2803528122004.html

 

ドイツ政府は新年の花火を買わずに募金に協力を求めるスローガンを出してい

ました。これに私も賛同いたしました。今年のドイツの花火、少なくなっても、

その分ブレーマーハーフェン人口以上の被害を出した地方に義援金が送られる

事の方がよほど意味があると思いました。ドイツで募金をされたい方は下のホ

ームページへどうぞ! 10以上の口座が載っていて、どれにしようか迷ってし

まいます。

http://www.n-tv.de/5468737.html

 

アメリカは最初、義援金の金額を2千5百万ドルと発表。ドイツのニュースで

この金額はイラク戦争の4時間分、ブッシュ大統領の当選パーティー費用に該

当する金額、と非難を出していました。大晦日にはその6倍の義援金を出す事

を発表しています。今は確かその20倍に変更されています。日本の義援金は

世界でトップ。ドイツ政府の出す義援金は日本の約4パーセント。

 

新年は0時0分に乾杯なのですが、今年はドイツの一部では3分間の黙祷で始

まりました。疫病などが流行らないと良いのですが・・・・。

 

--------------------------------------------------------------

■ ドイツの税制                               

--------------------------------------------------------------

 

どこの国も税収が少なく四苦八苦していますが、ドイツでアウトバーンを走る

トラックに税金がかけられる事になりました。本当は去年、とっくにスタート

を切っていなければならなかったのですが、システムの不具合で延び延びにさ

れていました。このシステムは、トラックに特殊なGTM装置を取り付け、ど

れだけの距離をそのトラックが走ったかを特定し、料金を徴収する最新装置で

す。これによりもちろん税金は入ってきますが、運送代増加の危険が出てきま

した。この装置、ドイツのダイムラークライスラー社、ジーメンス社、ドイツ

テレコム社などの数社が開発しました。今回のシステムが順調に運ぶかどうか、

全世界が注目しています。ヨーロッパ内の国々がこのシステムを導入する可能

性はあるのですが、運送会社にとっては、しっかり料金を徴収してくれるこの

機械、目の上のたんこぶのようです。しかし料金所での渋滞は無くなるでしょ

うね!

 

税金に関するニュースですが、ドイツが2000年8月に携帯UMTSシステムの

ライセンスを出すにあたって、通信会社が支払った料金に関してMobilcom社が

国を相手取って訴訟を起こす模様。争点は企業がライセンス料を支払った場合

それに伴う(消費?)税が払い戻されるべきである、というもの。この訴訟に

他のライセンスを獲得した通信会社も次々に訴訟を起こす体制を深めています。

 

政府は財政を多少とも軽減したい為、ドイツ連邦銀行に金放出の申請をした模

様。これに対し、金放出の限界を定めた法律があり、自由に売り出すわけには

いかないとの連邦銀行の回答でした。

 

次に不動産を購入した場合に税金の優遇措置がありました。政府は去年いっぱ

いでその優遇措置を撤廃する意向でしたが、各党の足並みがそろわず、見送り

となりました。

 

去年の秋ごろからドイツ蔵相がプライベート銀行口座の監視を強化すると発言。

株式などの収入は現在のところ申告制。そこからの収入を増やすのが狙いのよ

うですが、かえって財産を外国へ移す人が出てくると思うのですがね・・・・。

 

--------------------------------------------------------------

■ フォルクスワーゲンが社名変更?             

--------------------------------------------------------------

 

去年、新車発売台数において遅れをとっているフォルクスワーゲン社が社名変

更を社内で検討している模様です。一番有力なのは1932年からグループに

入っているアウディらしいですが、社長は名前変更には反対の模様。社名を変

更すると消費者が車種を間違う危険をはらんでいる、という理由だそうです。

 

--------------------------------------------------------------

■ トルコ、EUに加盟?                 

--------------------------------------------------------------

 

昨年、EUの首脳会議でトルコEU加盟に関して協議され、加入を検討する方向

が確認されました。いつまでたっても協議する、ということで、完全に加盟を

果たすまでには10年はかかるだろうと言われています。ドイツにとってはト

ルコ人の労働力は重要ですが、これによりドイツ国内へのトルコ人がさらに増

加することは必定。

 

トルコは今年からリラの単位を変更。(デノミの実施)0が6つ削除されます。

昔のイタリアのリラもやたらに0が多かったですが・・・・。

 

というわけでトルコの経済はEU参加に向けて非常に強い上り坂です。トルコ

の株式指標Istanbul ISE National 100の動きは

http://www.is-asp.pbc.maxblue.de/is-asp/mare0003.html?symbol=ISENAT100.TWI&wosid=

(長すぎて切れている場合はご自分でペースト・コピーで再生して頂きますよ

うお願いいたします)

 

--------------------------------------------------------------

■ ドイツ国鉄の怪ーその4             

--------------------------------------------------------------

 

私自身、あまり電車を利用することがありませんが、娘たちがドイツ国内で電

車を利用しだし、非常に不便な、そして理不尽な問題にしょっちゅうぶつかり

ます。

 

ドイツの国鉄、ドイッチェ・ブンデス・バーン、略してDBといいます。現在

まだ国の運営です。将来的に民営化させ企業としてスタートする事になってい

ます。今のところまだまだ経営赤字が大きく、なかなか上場させるまでの会社

になっていません。

 

去年の12月12日に行われたDBのダイヤ改正でICEでのベルリン−ハン

ブルク間が30分短縮の90分で走れるようになりました。初日の記念列車は

それでも1時間以上の遅れ!!!!

 

このダイヤ改正に伴い、料金も値上げされました。値上げ幅は平均3.1パーセン

ト。400キロ以上の長距離は4.2パーセントの値上げです。

 

にもかかわらず、DBは安いのです、という印象づける作戦が展開されます。

 

その1

バーンカード25が今まで結婚しているパートナーは5ユーロ必要だったもの

を無料に!このサービスは期限限定つきで2月1日から3月31日まで。バー

ンカード25は2等車専用で50ユーロです。この宣伝が1月14日から新聞

やテレビのメディアで開始されるそうです。

 

その2

大都市を結ぶ区間の安売りチケットを販売する。例えばケルンーフランクフル

ト、ヴュルツブルクーミュンヘンなど。2004年11月に発売された都市間

ICE29ユーロが好評だったそうです。

 

その3

皆さんご存知のようにドイツは連邦共和国です。一般的に申しますと国という

より州、と言ったほうがピンときますが、その州の周遊券を21から24ユー

ロで発売する。例えばバイエルン州、とかニーダーザクセン州とかの周遊券で

す。

 

このようにどうしてもDBは料金の複雑化を図りたい模様です。知らないで高

いチケットを買わして儲けようと思っているのか、面倒なチケット料金設定で

さらにチケット購入を困難にするつもりなのか????

 

--------------------------------------------------------------

■ オーボエジョーク(その4)         

--------------------------------------------------------------

 

どうやって4分の1音を作るか?

 

オーボエをユニゾンで演奏する。

 

--------------------------------------------------------------

■ イタリアの名ソプラノ歌手レナータ・テバルディ死去                   

--------------------------------------------------------------

 

日本のイタリアオペラ公演でも同行しているのでレナータ・テバルディのファン

の方も多かったと思います。カラスかテバルディ、とうたわれるほどのイタリア

オペラの誇る大ソプラノ歌手でした。カラス亡き後はテバルディが「影のボス」

と呼ばれていたほど、引退後もイタリアオペラ界に影響力があった人だそうです。

 

1922年ぺサロ生まれ、ということですからロッシーニと同じ故郷ですね。

2004年12月19日サン・マリーノで82歳の生涯を閉じました。

 

--------------------------------------------------------------

■ カレーがアルツハイマーに効く

--------------------------------------------------------------

 

カレーの中に含まれている成分、クルクミンCurcumin がアルツハイマーに効果

があるそうです。この成分は脳の空洞化を防ぐだけでなく治す効果を持ってい

る事がねずみによる事件で確認されたそうです。発表したのはロスアンジェル

スにあるカリフォルニア大学。

 

インドでは何千年も前から、このクルクミンを薬として使用していたそうです。

今日ではこの成分が癌や心臓病にも良いことが既に分かっており、インドでの

アルツハイマーの発生率は低いそうです。

 

私はカレー店の回し者ではありませんが、テレビでカレーがアルツハイマーに

効く、と流せば、日本ではスーパーメニューとして、ブームを起こしそうです。

 

--------------------------------------------------------------

■ バンベルク交響楽団 

--------------------------------------------------------------

 

バンベルク交響楽団はドイツの国から補助金を受けていました。その補助金が

切られ、財政が苦しかったのですが、今年からバイエルン州が補助金を出す事

になり、これから名前が「バンベルク交響楽団ーバイエルン国立フィルハーモ

ニー」となるそうです。

 

バイエルンにある放送局のオーケストラは2つあります。そのうちの小さい方

のオーケストラへの予算カットを放送局が発表してから、あちらこちらからの

反対運動がありました。ソプラノ歌手、エディット・グルデローバも放送局長

へ宛てた公開文書を提出しています。放送局側は今のところ姿勢を崩しておら

ず、このまま行くと今年中に一つのオーケストラが潰れてしまいます。

 


次のバックナンバーを読む


[バックナンバー目次]
[末政さんのメールマガジン] [本橋家トップページ]